1: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:31:58.71 ID:BIZJmxoM0
出せば売れる傾向にあるのになぜか出ない

4: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:33:27.77 ID:OlpJCiWB0
売れへんやろ
ペルソナぐらいちゃうか

7: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:34:22.04 ID:BIZJmxoM0
>>4
出たら基本的にはまぁまぁ売れる
すばらしきこのせかいとかカリギュラとかまぁまぁウケてる

5: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:33:55.93 ID:QcgceFfer
戦闘も現実世界で行うRPGってないよな

8: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:34:50.67 ID:BIZJmxoM0
>>5
なくはないやろ

10: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:35:26.22 ID:OlpJCiWB0
現実世界やとなんで警察や軍隊は何しとんねんってなるからな

11: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:36:16.05 ID:BIZJmxoM0
>>10
別にそれは設定次第でどうとでもなるやろ

13: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:37:21.92 ID:OlpJCiWB0
ファルコムの東京ザナドゥ全然売れへんで続編も音沙汰なしや

16: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:38:48.66 ID:BIZJmxoM0
>>13
リマスター的なの出てるやん
まぁまぁ売れたってことや

47: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:50:59.48 ID:pcvyoc6lr
>>16
そこそこ好きやったんやけど今となっては続編は期待しづらいな

26: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:42:53.32 ID:BZ1CwXf5a
マザーってあれ現代?

29: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:45:54.13 ID:GK1KFBlr0
>>26
はい

43: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:49:58.57 ID:OlpJCiWB0
龍が如くはアクションアドベンチャーやろ

48: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:51:30.57 ID:8N+xdKV+0
>>43
7はRPGやで

49: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:51:45.56 ID:S0gTGwfu0
>>43
知らんけど7からRPGになった言うてたぞ

54: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:54:18.52 ID:ihp5jitkM
何か別の世界にした方が設定とか楽だからや
なろう作家が安易に異世界に走るのと同じ

57: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:55:40.32 ID:zYjgtxysd
>>54
現実世界やと取材とかめっちゃめんどくさいからな

55: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:54:25.69 ID:wOkVV93W0
リアル人生ゲーム作れば面白いのにな。お前らの"転生してやり直したい"を叶えてくれるような。まずは親ガチャからガチャしてそこからは強制で。みたいな。普通の学生やるRPGおもろいと思うけどな。

59: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:56:00.97 ID:pcvyoc6lr
>>55
ワイはむしろゲームでホームレスになってみたい
荒川あたりの河川敷に勝手に家作ってサバイバルするんや

64: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:58:20.88 ID:lVSGNi090
>>59
シムズやれって言いたいところやが
シムズもホームレスにはなれんな

66: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:58:51.97 ID:pcvyoc6lr
>>64
出来ればアクション系のがええな

107: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:24:29.14 ID:pbvab16P0
>>59
フォールアウト4やな

58: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:55:54.17 ID:OlpJCiWB0
シムズって日本でも売れてるんか?

62: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 15:57:39.88 ID:lVSGNi090
>>58
日本ではまったく売れてない
でも誰も日本でハーとはいってないし

73: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:02:54.44 ID:mimid/vu0
ポケモンは現代?過去じゃないよな?

75: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:04:00.65 ID:7qoX0Inva
>>73
現代より未来のような感じがある

90: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:12:18.56 ID:A03lg5ZPa
ぼくなつやな

92: ◆65537PNPSA 2023/03/07(火) 16:12:50.32 ID:yt2rI8Etr
>>90
戦闘ないやんけ

95: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:13:33.89 ID:XJLEQqX+a
>>92
虫バトルがあるで

97: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:15:13.71 ID:afE1NQQRd
女神転生とか舞台現代の東京じゃね?

103: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:22:03.19 ID:u8tfR1NU0
>>97
近未来じゃない?

111: 風吹けば名無し 2023/03/07(火) 16:30:48.79 ID:mZZaAujKa
東ザナと軌跡ならそりゃ架空の大陸で魔法ある軌跡とるわな

引用元: 『現代』が舞台の『RPG』ってマジで『無い』よな