1: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:12:44.43 ID:wW5VM5YA0
空腹度
4: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:14:00.51 ID:cCZqSU/Ha
武器の耐久度
116: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:11:15.76 ID:9oZ2Y3Yi0
>>4>>34
単品ではええんやけどな
こいつらが組み合わさるとマズい
BOTWお前のことやぞ
単品ではええんやけどな
こいつらが組み合わさるとマズい
BOTWお前のことやぞ
13: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:16:27.86 ID:gB8lbEVga
自分のレベルに合わせて敵のレベルも上がる
38: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:24:44.83 ID:+jCNZlO40
>>13
これ
なんでレベル上げるとキツくなんねん
これ
なんでレベル上げるとキツくなんねん
58: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:35:14.29 ID:466AC3O10
>>13
これはマジでレベリングに意味見出せなくなるからクソ
これはマジでレベリングに意味見出せなくなるからクソ
16: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:16:50.18 ID:DVEztMvgM
リズムゲー以外でのリズム要素
19: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:17:31.39 ID:piHU4Z/50
>>16
QTE的ウザさか
QTE的ウザさか
17: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:17:08.01 ID:QdFc5VAe0
スキルツリー
73: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:43:00.45 ID:NqZCNUnD0
>>17
これは逆に多少雑でも欲しい
これは逆に多少雑でも欲しい
29: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:20:32.96 ID:BIUJTgCN0
ガチャ要素
サンブレイクの錬成とか正直やってられん
サンブレイクの錬成とか正直やってられん
47: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:27:02.84 ID:NqlmsPUk0
>>29
これ
これ
30: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:20:46.57 ID:ijW0yBAa0
開発者とか社長をゲーム内に出す
46: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:26:47.69 ID:B4sTkoyb0
>>30
ヨコオ「」
ヨコオ「」
32: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:21:23.57 ID:P6nUDzjq0
複数主人公
てめーのことだよゼノブレイド3
てめーのことだよゼノブレイド3
35: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:23:08.71 ID:UO4hYQvFp
>>32
あれはそれ以前の問題だから…
あれはそれ以前の問題だから…
43: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:26:01.58 ID:P6nUDzjq0
>>35
伏線云々に関しては追加ストーリーでひっくり返りようがあるからまだセーフ判定や
伏線云々に関しては追加ストーリーでひっくり返りようがあるからまだセーフ判定や
41: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:25:25.79 ID:9jR9iL+50
エナジーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうコンテンツ
42: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:25:46.69 ID:0yiu2Yma0
>>41
溜まってなかったら広告見ることで補充されるとか?
溜まってなかったら広告見ることで補充されるとか?
52: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:28:52.48 ID:T0Rbl1320
>>41もしやjojoか!
48: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:27:08.22 ID:pi5FWUbb0
意外と「水中」がないやん
51: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:27:45.37 ID:P6nUDzjq0
>>48
そもそも扱いが難しいというより単に嫌いな奴が多そう
そもそも扱いが難しいというより単に嫌いな奴が多そう
49: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:27:33.05 ID:Dwm0c7zjp
他媒体コラボ
PSP時代のモンハンとか寒かったわ
PSP時代のモンハンとか寒かったわ
53: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:29:02.31 ID:NqlmsPUk0
>>49
でもFのコラボはおおむね好評だったから…
でもFのコラボはおおむね好評だったから…
55: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:32:02.00 ID:NFMH8CUy0
レベルアップ時のパラメータ成長をプレイヤーに選ばせるタイプのやつ
90: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:51:34.81 ID:swy5ZMus0
>>55
マリオ&ルイージRPGはこれの調整が神
最新作は更にレベルアップ時に伸びやすさを選べるようになったりしてた
マリオ&ルイージRPGはこれの調整が神
最新作は更にレベルアップ時に伸びやすさを選べるようになったりしてた
91: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:52:48.01 ID:P6nUDzjq0
>>90
マリオ&ルイージRPGの新作はもう作られないという事実
おかしいやろ
マリオ&ルイージRPGの新作はもう作られないという事実
おかしいやろ
61: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:39:21.34 ID:dBwQvUFPr
レベルキャップ
キャラの成長も快感のひとつやのに突然それ奪われるの苦痛やねん
キャラの成長も快感のひとつやのに突然それ奪われるの苦痛やねん
103: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:59:54.79 ID:I6QFjJEH0
>>61
コンテンツの寿命がー
コンテンツの寿命がー
67: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:40:44.52 ID:v0SN7xLt0
オートセーブのみで自分のタイミングでセーブできない
87: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:50:50.75 ID:I6QFjJEH0
>>67
たまに詰む
たまに詰む
71: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:42:35.51 ID:O+7theKDx
武器の耐久度
これもただ進行を面倒臭くするだけ
これもただ進行を面倒臭くするだけ
79: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:44:58.55 ID:P6nUDzjq0
>>71
ブレワイは神やん
ブレワイは神やん
80: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:46:12.73 ID:Ikuy3uzN0
>>79
ブレワイでもなかったほうがええやろアレ
ブレワイでもなかったほうがええやろアレ
85: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:50:08.11 ID:76hCJlQ50
>>79
ウザかったやろあれ
ウザかったやろあれ
82: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:47:57.34 ID:71j2mtCK0
ゴールドの重さ
84: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:49:45.35 ID:Ikuy3uzN0
>>82
ハイドライド3くらいにしかないけど確かにクソやったわ
ハイドライド3くらいにしかないけど確かにクソやったわ
88: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:51:16.74 ID:71j2mtCK0
>>84
ハイドライド3や
両替機ないと動けんようになるとかマジでクソ以外の何ものでもなかった
ハイドライド3や
両替機ないと動けんようになるとかマジでクソ以外の何ものでもなかった
94: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:54:27.06 ID:I6QFjJEH0
ゲーム最序盤チュートリアルではクソ強いのに力を奪われて弱くなるパターンやめろ
98: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:55:24.88 ID:P6nUDzjq0
>>94
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムはこれになりそう
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムはこれになりそう
101: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:58:34.19 ID:MUGSn2q70
>>98
ムジュラとかいう特に理由もなく弱くなってた主人公
ムジュラとかいう特に理由もなく弱くなってた主人公
96: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:55:06.53 ID:iIGygdVg0
MMOでガチャ
音ゲーでガチャ
音ゲーでガチャ
106: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:03:21.53 ID:p/F5CYG8p
>>96
音ゲーで曲がガチャのゲームあった
持ってない曲はポイント使ってフレンドに借りるしかなかった
イベントの課題曲誰も持ってない地獄のアプリだった
音ゲーで曲がガチャのゲームあった
持ってない曲はポイント使ってフレンドに借りるしかなかった
イベントの課題曲誰も持ってない地獄のアプリだった
110: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:06:06.72 ID:P6nUDzjq0
>>106
流石に草
流石に草
118: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:11:53.70 ID:76hCJlQ50
>>106
草 なんてアプリや
草 なんてアプリや
100: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:58:08.88 ID:I6QFjJEH0
画面の明るさを設定してください
⚪ ⚫
暗い方の模様がギリギリ見える程度の明るさに設定してください
⚪ ⚫
暗い方の模様がギリギリ見える程度の明るさに設定してください
102: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 00:59:24.69 ID:Ikuy3uzN0
>>100
わかる
わかる
107: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:03:28.35 ID:76hCJlQ50
>>100
人種によって暗さの耐性ちゃうからしゃーないんや
洋ゲーやるときはガンマ値最大にしとるわ
暗いところがホンマに真っ暗でみえんくなる
人種によって暗さの耐性ちゃうからしゃーないんや
洋ゲーやるときはガンマ値最大にしとるわ
暗いところがホンマに真っ暗でみえんくなる
113: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:09:05.62 ID:axkb6NyA0
>>107
洋ゲー無駄に暗いよな
あれ外人は暗いとこよう見えるだけなんか
洋ゲー無駄に暗いよな
あれ外人は暗いとこよう見えるだけなんか
114: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:10:01.95 ID:I6QFjJEH0
>>113
せやで白人は暗いのに強いねん
逆に明るいのに弱い
せやで白人は暗いのに強いねん
逆に明るいのに弱い
115: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:11:11.99 ID:76hCJlQ50
>>113
あれで白人には暗くて見えにくい、程度らしいわ
逆に和ゲーの眩しいシーンは目あけてられんくらいまっしろにみえるんかもな
あれで白人には暗くて見えにくい、程度らしいわ
逆に和ゲーの眩しいシーンは目あけてられんくらいまっしろにみえるんかもな
117: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 01:11:46.21 ID:xMVxFg4w0
落ち目になったソシャゲが何故か必ず手出す対人戦
これで奇跡の復活果たしたの見たことないわ
これで奇跡の復活果たしたの見たことないわ
コメント
コメント一覧 (2)
実物弾だと重量が増えるからエネルギー武器や肉弾戦を考えるようになったり
yamei-DO
が
しました
アンテとかDDLCは面白かったけどシナリオの良し悪しがもろに出るし
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。