1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:56:52.26 ID:r83STLES0
今日330円のGTA5はクリアした

105: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:42.46 ID:Q7/zNedj0
>>101
>>1でまずGTA5が出てるやんけ

3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:57:58.09 ID:gCcawSQe0
ラストオブアス

5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:58:23.83 ID:r83STLES0
>>3
part2までストーリー知ってるけどやったろうかなw

6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:58:35.13 ID:fjel8nZ20
みんなのGOLFはどうや?
ワイが最近ハマってるんや

7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:59:13.31 ID:r83STLES0
>>6
みんゴル6?

11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:00:18.88 ID:fjel8nZ20
>>7
6は難しいから5もありやで
6はナンバリング最後なのもあって難易度は歴代1やと思うわ

13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:00:43.73 ID:r83STLES0
>>11
ほな明日5を探す度に出るわ

8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 01:59:22.83 ID:XdLa5Phl0
メタルギア

12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:00:22.16 ID:r83STLES0
>>8
メタルギアこの前めっちゃあって困ったんやけどどれが1番ええんや?
どの順番でやったらええ?

20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:02:59.26 ID:096/TEAa0
>>12
時系列順なら
3
5
1
2
4
やけど
ナンバリングごとにやった方がええ気はする
5はやってもやんなくてもええ

23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:04:12.88 ID:r83STLES0
>>20
サンガツ

28: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:05:57.17 ID:ehfROq/R0
>>23
補足すると3と5の間にPWあるの忘れたらアカンで
飛ばしたらわけわからんなる

22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:04:12.77 ID:XdLa5Phl0
>>12
とりあえず3

10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:00:16.32 ID:24/Fe7Pp0
cod ブラックオプス

14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:00:56.73 ID:r83STLES0
>>10
オフラインでも楽しい?

15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:01:11.46 ID:24/Fe7Pp0
>>14
うん

16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:02:10.61 ID:r83STLES0
>>15
1と2どっちや?

19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:02:59.05 ID:24/Fe7Pp0
>>16
1

18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:02:53.64 ID:r83STLES0
スカイリムやった事ないんやけど面白い?

53: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:15:34.80 ID:D2DO8NIZ0
>>18
ps3でやるゲームではない
かくかく過ぎてやばい

21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:04:09.07 ID:9e/DKvmvM
アサシンクリード
アサシンクリード2
アサシンクリードブラザーフッド
アサシンクリードリベレーション
アサシンクリード3
アサシンクリード4
アサシンクリードローグ

ワイは1から始めて4まで終わらせたわ
リベレーションくらいまでなら面白いし今なら安いしまあ時間は潰せるで

33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:07:52.33 ID:2hpv8h/00
>>21
アルタイルめっちゃ好きだからリベのラストほんま大興奮だったわ
ワイが初めてシリーズ集めだしたタイトルや

37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:09:16.78 ID:9e/DKvmvM
>>33
なんか1はプレイしなくていいみたいな声がでかいけどワイからしたら1こそ至高や
アルタイルの圧倒的な存在感なしにアサクリは始まらんわ

46: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:11:52.02 ID:2hpv8h/00
>>37
まあ古いから仕方ないとはいえ操作がうんちすぎるのとps4でできないから動画で済ましていいになるのはわかるわ
でもアルタイルが操作できるってだけでやる価値は十分すぎるくらいあるよな
ロケーションもあの辺りが舞台なのって確か初代だけだったと思うし

57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:17:45.40 ID:wBmVve7LM
>>46
現行機で遊ぶ手段がないのは残念やなあ
圧倒的ビジュアルと洋ゲーなのに銃バンバンゲーじゃなくチャンバラアクションという斬新さ
シリーズ作品と違ってチェックポイント制ではなく暗殺という最終目標だけを提示されステルスに縛られないゲームデザイン
実際に遊んでみなければ分からない良さがあるけどまあ今からPS3本体手に入れてやるのは難しいやろな

62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:20:16.34 ID:2hpv8h/00
>>57
steamに一応あるけど日本語未対応なんよなあ
xboxとかいうのはよくわからんし
次の新作は初代意識した作りにしてるらしいからめっちゃ期待してるわ
もしできるならユニティみたいなフリーランの操作システムで初代リメイクしてほしいなあ

54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:16:03.27 ID:D2DO8NIZ0
>>21
苦行すぎるんよ
やること変わらんし

64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:21:02.37 ID:rdREQUfjM
>>54
ブラザーフッドとリベレーションでお腹いっぱいにはなってしまうやろな
まあ3以降はボリュームが少なくなって割とサクサク進むから…
PS3時代はまだギリギリスマホ普及し始めた頃やったからとにかく時間かかるゲームが多い印象
龍が如くシリーズ
テイルズオブシリーズ
アトリエシリーズ

89: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:30:44.56 ID:ohchDIjZ0
>>64
12BHやったあとのリベのカタルシスやばいよな
ゲーム性がマンネリのピーク来てただけであの感動ストーリーは中々味わえんかった

98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:37:14.32 ID:u1x1Ycz7M
>>89
アルタイルとエツィオ、2人のアサシンの物語の集大成やからな
舞台もフィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、そしてコンスタンティノープルと華やかやったし
デズモンズが気になるなら一応3とか4とかもやればええけど研究員みたいな2人が好きになれんかったからもうええかなってなってまだローグプレイできとらん
本当はPS3のアサクリを遊び尽くしてユニティ、シンジケート、オデッセイと繋げたかったんやけどなあ、先に気力が果てたわ
龍が如くもテイルズも途中で力尽きたしもうワイはもうストーリーのあるゲームやれる身体やないんやなって

25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:04:30.75 ID:HDdryoNB0
アフリカ定期

26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:05:01.59 ID:r83STLES0
>>25
クソゲー定期

27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:05:43.55 ID:5Mz2KyHf0
A.C.E R

31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:07:10.11 ID:fjel8nZ20
>>27
発売当時ですら1000円以下だったの草

45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:11:36.94 ID:r83STLES0
意外とまだいけるハードウェア教えてや
ps3あったらxbox360要らんか?

49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:12:33.67 ID:/8zZfo4lp
>>45
箱には箱でスプリンターセルシリーズやフェイブルやれる特権がある

59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:18:23.37 ID:cgbvM4XTa
>>45
初代アイマスやれるから箱は必須や

58: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:18:12.47 ID:D2DO8NIZ0
サイレントヒルHDはプレミア価格になってて笑った
高すぎて買う気せんわ

60: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:19:17.57 ID:/8zZfo4lp
>>58
それだけ2も3も人気なんや
2リメイク楽しみにまっとき

113: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:02.42 ID:D2DO8NIZ0
>>60
もう海外版買ったわ
簡単そうな英語だったし

63: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:20:52.61 ID:r83STLES0
Xbox one xか ps4買うならどっちがええと思う?
中古ソフトの価格込みでよろしく

67: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:22:41.25 ID:/8zZfo4lp
>>63
俺なら箱1xだなスカイリムがcsでは珍しくmod入れて遊べる

68: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:23:17.88 ID:Q7/zNedj0
>>63
箱ssにゲーパスでええやろ

70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:23:32.90 ID:rdREQUfjM
>>63
知らんけど今から本体とソフト買うならゲーパスやPSプラスのエクストラまたはプレミアムプランのゲームカタログ利用した方が手っ取り早く良質なゲームたくさん遊べるんちゃう

80: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:26:45.79 ID:ohchDIjZ0
>>63
XboxシリーズS買ってゲームパス入るのが格安で数百タイトル遊べるからええな
プレステじゃなきゃやーなの民は出るらしいPS5の新型待ったほうがええかもしれん

86: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:30:00.86 ID:Q7/zNedj0
>>80
PS5は4と違ってPCと比べても最新のミドルレベルはあったからスリムくらいしか期待出来んで

65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:21:25.81 ID:3uBK6Ltr0
GTA4もええで

72: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:24:12.83 ID:r83STLES0
>>65
4の雰囲気が1番好きやわ

75: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:25:29.99 ID:QV1kxGaW0
>>65
おもろかったけどマップやストーリーはSAのが遥かに上やったなぁみたいな印象

107: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:32.73 ID:r83STLES0
龍が如くもめっちゃ売られてたけどどれからやればええの?

120: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:49:42.99 ID:OO+A0in4M
>>107
PS3は微妙なんや
本編だけなら
12リマスターがあるけどこの2作は極が出ている、ただしPS3では極1のみの発売で極2はPS4やったはず、オリジナルがやりたいなら12リマスターで十分
0および345はPS4で出てるのはHDリマスターだったはずなのでPS3でもええと思う
ただしシリーズの一応の完結となる6がPS3では遊べなかったはず
12リマスター→0→345ってところなんかな

なおスピンオフとして見参、維新、ゾンビがある
ヤクザがやりたいなら本編を、スピンオフは時代劇やゾンビ物や
個人的には維新は面白かったからヤクザに抵抗があってもこれだけはやってもええとは思う

114: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:03.23 ID:4fcatm8h0
アフリカと言いたいところやけどラチェクラfutureはおもろかったな
アクション得意ならニンジャガもええな

引用元: PS3でなんか面白いゲームあったら教えてくれ