1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:44:54.51 ID:gJe8vj/7M
ブレワイ面白かったけど何年も前のゲームやん?
同じようなの今新作として出されて楽しめるんかなって…
同じようなの今新作として出されて楽しめるんかなって…
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:45:36.97 ID:gJe8vj/7M
またコログ集めとか祠探ししてもなぁ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:35.67 ID:pu6U5Jg20
>>2
コログはヤバいが祠はええやろ
コログはヤバいが祠はええやろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:46:33.00 ID:gJe8vj/7M
戦闘も同じ操作性ならまあ飽きてるよな
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:05.86 ID:pu6U5Jg20
>>4
ワイは飽きてないで
ワイは飽きてないで
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:21.80 ID:pu6U5Jg20
>>4
ていうか結構変わると思うで
ていうか結構変わると思うで
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:46:49.12 ID:pu6U5Jg20
これだけ時間がかかってるんだから絶対にBotW以上の凄いゲーム体験を持ってくるやろ
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:37.00 ID:gJe8vj/7M
>>5
新しい要素が面白ければええんやけど空中都市移動ってあんま惹かれないんよな
新しい要素が面白ければええんやけど空中都市移動ってあんま惹かれないんよな
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:48:19.90 ID:pu6U5Jg20
>>10
ワイは惹かれるからええやろ
それに地下もあるやろし
ワイは惹かれるからええやろ
それに地下もあるやろし
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:49:37.02 ID:gJe8vj/7M
>>12
地下かぁ
散々探索した同じ地上はもう探索したくないよね
地下かぁ
散々探索した同じ地上はもう探索したくないよね
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:50:04.39 ID:pu6U5Jg20
>>15
ワイは地上の変化も楽しみやで
ワイは地上の変化も楽しみやで
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:46:59.81 ID:gJe8vj/7M
素材集めて服の強化とかまたやる?
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:48:00.00 ID:pu6U5Jg20
>>6
やるで
やるで
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:48:22.87 ID:gJe8vj/7M
時オカからムジュラって面白かったやん
それ期待してええんかな
それ期待してええんかな
14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:48:50.12 ID:pu6U5Jg20
>>13
はえー面白いんか
今度やってみるわ
はえー面白いんか
今度やってみるわ
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:50:38.98 ID:gJe8vj/7M
あとやっぱスペック不足の処理落ち気になるところあったから新ハードでやりたかった感あるわ
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:51:22.13 ID:pu6U5Jg20
>>17
言うほど処理落ちあったか?
言うほど処理落ちあったか?
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:53:01.37 ID:kcMygc6L0
>>20
コログの森
まあ後はそこまで気にならん
コログの森
まあ後はそこまで気にならん
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:54:00.05 ID:pu6U5Jg20
>>27
確かにそう言えば落ちてたわ
確かにそう言えば落ちてたわ
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:53:10.85 ID:gJe8vj/7M
>>20
移動中敵がわりと近くで急に描写されるとか
岩場の草がリンクの進行方向だけ生えるとか
移動中敵がわりと近くで急に描写されるとか
岩場の草がリンクの進行方向だけ生えるとか
36: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:55:06.34 ID:pu6U5Jg20
>>29
そうなんか
そうなんか
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:51:23.58 ID:J3DK5OFD0
祠はもう勘弁
神獣も普通にダルい
神獣も普通にダルい
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:52:21.82 ID:pu6U5Jg20
>>21
それはもうゼルダの伝説自体が無理やん
それはもうゼルダの伝説自体が無理やん
57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:59:06.16 ID:J3DK5OFD0
>>24
探索以外の要素はいらない
探索以外の要素はいらない
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:51:52.55 ID:gJe8vj/7M
ちなブレワイの追加パックやってないけどあれティアキンまでにやったほうがええんかな
28: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:53:09.77 ID:pu6U5Jg20
>>23
別にやらなくても良いと思うけどやって損はない
別にやらなくても良いと思うけどやって損はない
59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:59:10.45 ID:gJe8vj/7M
>>28
そっか発売まで時間あるしやろかな
そっか発売まで時間あるしやろかな
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:52:23.40 ID:kcMygc6L0
発売まで2ヶ月切ってるのにここまで情報が出ないゲームってはじめてじゃね?
プレイ動画の一つすらないってヤバイやろ
プレイ動画の一つすらないってヤバイやろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:52:47.31 ID:pu6U5Jg20
>>25
言うてBotWも無くね
ちょっと調べてくるわ
言うてBotWも無くね
ちょっと調べてくるわ
33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:54:11.94 ID:kcMygc6L0
>>26
発売前年のE3でガッツリプレイ動画出してたやん
試遊もさせてたからかなり情報出してた
発売前年のE3でガッツリプレイ動画出してたやん
試遊もさせてたからかなり情報出してた
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:56:20.69 ID:pu6U5Jg20
>>33
そうなんか
詳しく知らんかったわすまん
そうなんか
詳しく知らんかったわすまん
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:54:41.80 ID:pu6U5Jg20
>>25
見てきたけどブレワイの2ndトレーラーもプレイ映像無かったぞ
見てきたけどブレワイの2ndトレーラーもプレイ映像無かったぞ
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:53:58.08 ID:AchMN2HOd
ブレワイ好きやけどコログは半分でギブアップしたわ
なんやねん900匹て
なんやねん900匹て
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:55:28.27 ID:pu6U5Jg20
>>30
ワイ、暇すぎて2週もコログをコンプリートした模様
ワイ、暇すぎて2週もコログをコンプリートした模様
51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:57:27.60 ID:AchMN2HOd
>>39
ヤバすぎやろ
ウオトリー村のギャンブル屋の上に石乗せるやつとか二度とやりたくないわ
ヤバすぎやろ
ウオトリー村のギャンブル屋の上に石乗せるやつとか二度とやりたくないわ
54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:58:36.78 ID:pu6U5Jg20
>>51
やめろやクソみたいな思い出やんけ
やめろやクソみたいな思い出やんけ
71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:02:17.29 ID:17k7ola10
PV見たけど新しい敵も少ないし
フィールドも見たことある場所ばっかりだし絶対微妙ゲーだと思うわ
フィールドも見たことある場所ばっかりだし絶対微妙ゲーだと思うわ
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:03:23.72 ID:91lOgoy90
>>71
ヤケクソみたいな勢いで新しい魔物出してたやん
ヤケクソみたいな勢いで新しい魔物出してたやん
81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:04:50.53 ID:pu6U5Jg20
>>71
新しい敵割と居る定期
新しい敵割と居る定期
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:05:27.36 ID:gJe8vj/7M
>>71
わいも1stトレーラー見た感想これやったんよな
わいも1stトレーラー見た感想これやったんよな
86: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:05:49.98 ID:pu6U5Jg20
>>83
2ndトレーラーで出たからセーフ
2ndトレーラーで出たからセーフ
97: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:08:14.26 ID:kcMygc6L0
ガノンドロフは最終的に赤い月と融合して巨大な化物になってハイラルそのものをぶっ壊そうとするけど合体神獣が止めてくれそう
104: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:10:28.32 ID:pu6U5Jg20
>>97
まず神獣が居るのか問題
まず神獣が居るのか問題
108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:12:11.05 ID:Bg67CdJfa
とりあえずスイッチ最後の大作やろから期待してる
スペック上げないと流石にもうきついよな
スペック上げないと流石にもうきついよな
116: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:14:41.37 ID:pu6U5Jg20
>>108
次のハードっていつやろな
次のハードっていつやろな
122: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:16:17.43 ID:a1BAwlPB0
>>116
来年にはでるんじゃないか
来年にはでるんじゃないか
109: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:12:51.49 ID:YJD7KrmN0
伝統的にレベルシステムは導入できらんのやろうけど戦闘する理由付けがほとんどないのなんとかして
112: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:13:41.54 ID:pu6U5Jg20
>>109
なんでやねん
戦闘しなくてもいいってことやろ
なんでやねん
戦闘しなくてもいいってことやろ
117: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:01.39 ID:HMiPKhDTa
>>109
武器が壊れるから更に戦闘したくないってなるんよな
何か改善されてりゃええけど
武器が壊れるから更に戦闘したくないってなるんよな
何か改善されてりゃええけど
123: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:16:21.53 ID:gJe8vj/7M
>>117
分かるわこれ
分かるわこれ
115: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:14:38.21 ID:3z2dBtLEa
大して変わってなさそうなのがな
しかもスペックがSwitchなのが前提だし期待しすぎないようにする
しかもスペックがSwitchなのが前提だし期待しすぎないようにする
118: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:07.42 ID:pu6U5Jg20
>>115
言うほど変わってないか?
言うほど変わってないか?
120: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:34.62 ID:pu6U5Jg20
>>115
ていうか別に変ってなくても時系列決定とか楽しみなことは結構沢山あるやろ
ていうか別に変ってなくても時系列決定とか楽しみなことは結構沢山あるやろ
119: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:15.32 ID:gJe8vj/7M
正直ブレワイよりボス戦の難易度もう少し上げてハラハラさせてほしいな
121: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:15:52.68 ID:pu6U5Jg20
>>119
これは分かる
これは分かる
124: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:16:43.32 ID:zwb5sZMz0
2ヶ月ぐらい前にブレワイ買ったんやけど
まだクリア出来てなくて草生えるわ…神獣を一人も倒せてないンゴ
このゲーム難しすぎんか
まだクリア出来てなくて草生えるわ…神獣を一人も倒せてないンゴ
このゲーム難しすぎんか
129: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:17:49.65 ID:pu6U5Jg20
>>124
ジャスト回避覚えれば余裕や
ジャスト回避覚えれば余裕や
136: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:19:35.83 ID:322uiNLO0
>>124
初心者は簡単な祠クリアしてハート増やすといい
料理と薬使えばいつでも回復とバフかけられるから上手く使えばほぼ不死身
初心者は簡単な祠クリアしてハート増やすといい
料理と薬使えばいつでも回復とバフかけられるから上手く使えばほぼ不死身
140: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:19:52.05 ID:gJe8vj/7M
>>124
パズル要素苦手だと神獣内部辛いかも
パズル要素苦手だと神獣内部辛いかも
143: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:20:41.36 ID:pu6U5Jg20
>>124
あと地図で真ん中の下あたりの地域行ってドリアン狩りまくれ
それを1つずつ料理すれば最強や
あと地図で真ん中の下あたりの地域行ってドリアン狩りまくれ
それを1つずつ料理すれば最強や
159: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:28:06.35 ID:AchMN2HOd
リンクが意識を失った後にファイがゼルダに話しかけてくるシーンはグッときたやろ
166: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:29:43.88 ID:pu6U5Jg20
>>159
ワイはブレワイから始めちゃったからこの感動を味わえる人が羨ましいわ
ワイはブレワイから始めちゃったからこの感動を味わえる人が羨ましいわ
174: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:31:55.95 ID:AchMN2HOd
>>166
何万年もその時代のリンクを支えてきた正妻やでほんま
何万年もその時代のリンクを支えてきた正妻やでほんま
164: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:29:33.46 ID:SPPC3XQF0
ブレワイやってないからティアキン120%楽しめるわ
地上マップはちょい手加えるだけなんやろ?
地上マップはちょい手加えるだけなんやろ?
169: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:30:58.79 ID:pu6U5Jg20
>>164
それは知らん
それは知らん
170: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:31:00.65 ID:HMiPKhDTa
>>164
120は無理やろ
ストーリーや登場人物は知ってる前提でくるだろうから置いてけぼり食らうで
120は無理やろ
ストーリーや登場人物は知ってる前提でくるだろうから置いてけぼり食らうで
173: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:31:40.42 ID:pu6U5Jg20
>>170
言うほどそんなことするかな?
まあワイとしてはそうしてくれた方が嬉しいが
言うほどそんなことするかな?
まあワイとしてはそうしてくれた方が嬉しいが
190: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:37:52.85 ID:X0+F/3u00
ブランク埋めに数年ぶりにブレワイ起動したけどグラとかアクションの挙動がかなり微妙に感じてビックリしたわ
6年前のゲームやししゃーないがこのレベルで出されたら期待外れみたいになりそうで正直不安や
6年前のゲームやししゃーないがこのレベルで出されたら期待外れみたいになりそうで正直不安や
195: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:40:29.13 ID:8GDU0g870
>>190
今流行りのアクションはとにかくエフェクト増し増しのスタイリッシュアクションって感じやから、ブレワイのシンプルな感じやとちょっと物足りないかもなあ
グラは別に今でも文句ないと思うけど
今流行りのアクションはとにかくエフェクト増し増しのスタイリッシュアクションって感じやから、ブレワイのシンプルな感じやとちょっと物足りないかもなあ
グラは別に今でも文句ないと思うけど
199: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:41:05.86 ID:gJe8vj/7M
>>190
あとロードも微妙に感じると思うし心配だわ
あとロードも微妙に感じると思うし心配だわ
208: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:44:02.40 ID:YJqWo1Ve0
1つくらいグレートベイの神殿みたいな二度と攻略したくなくなるようなダンジョン欲しいわ
コメント
コメント一覧 (1)
労力に対して報酬がショボすぎるんよな
そんで何が居るかも分かってくると段々見つけても触らなくなってくる
そこら辺本当に改善して欲しい
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。