1: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:12:53.47 ID:H96akRmEd
ダイターン3
これ一択だろ
これ一択だろ
46: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:27:58.03 ID:WIrCLuDe0
>>1
シナリオの都合でそうかもしれんが
ユニットとしては別にいらない
シナリオの都合でそうかもしれんが
ユニットとしては別にいらない
2: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:13:18.72 ID:0sArltDF0
ロム兄さん
5: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:14:19.61 ID:H96akRmEd
>>2
ロム兄さんはたまに出るからいい
しょっちゅう出てると胸焼けする
ロム兄さんはたまに出るからいい
しょっちゅう出てると胸焼けする
65: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:31:57.67 ID:vacyq34K0
>>5
MXとインパクト(コンパクト2)だけちゃうの
MXとインパクト(コンパクト2)だけちゃうの
67: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:32:48.85 ID:H96akRmEd
>>65
だからそれくらいで丁度いいんや
だからそれくらいで丁度いいんや
87: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:37:14.99 ID:f0YLcFLC0
>>67
いいわけないやろ
もう20年くらい前やぞ
いいわけないやろ
もう20年くらい前やぞ
93: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:39:08.74 ID:H96akRmEd
>>87
ワイはそこら辺2~3年前に初見で触れたから感覚バグってるかもしれん
すまんな
ワイはそこら辺2~3年前に初見で触れたから感覚バグってるかもしれん
すまんな
8: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:15:06.90 ID:m9HnjfA40
ダンクーガさんやろ
19: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:17:49.25 ID:H96akRmEd
>>8
ムゲ帝国がほぼ出てこないからたまには出してみて欲しい
第4次の地形適正とカラバ左遷はヤバすぎた
ムゲ帝国がほぼ出てこないからたまには出してみて欲しい
第4次の地形適正とカラバ左遷はヤバすぎた
10: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:16:00.25 ID:GSMQgKT/M
Gガンダムは?
21: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:18:44.32 ID:H96akRmEd
>>10
MXとかF完結編とかで浴びるほど使ったからなあ
F完結編はシャッフル同盟ドモン以外居ないけど
MXとかF完結編とかで浴びるほど使ったからなあ
F完結編はシャッフル同盟ドモン以外居ないけど
17: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:17:31.59 ID:S2OX88viM
ゼオライマー
26: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:19:51.96 ID:H96akRmEd
>>17
JとMXで十分出たやろ
JとMXで十分出たやろ
53: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:29:23.46 ID:S2OX88viM
>>26
もっとだせ
楽させろ
もっとだせ
楽させろ
62: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:30:46.82 ID:H96akRmEd
>>53
楽したいならイデオンとかでええやん
グランヴェールとかでマップ兵器かまして魂必中イデオンガンや
楽したいならイデオンとかでええやん
グランヴェールとかでマップ兵器かまして魂必中イデオンガンや
27: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:20:47.73 ID:H96akRmEd
一度しか出てないけどメカンダーロボとかアクロバンチ復活させて欲しい
プレミア付きまくったコンパクト3でしか使えないとか無いわ
プレミア付きまくったコンパクト3でしか使えないとか無いわ
31: 風吹けば名無し(帝国中央都市) 2023/04/02(日) 18:21:37.21 ID:k0q47VKf0
>>27
メカンダーは必然オメガミサイルもくっついてくるぞ🙄
メカンダーは必然オメガミサイルもくっついてくるぞ🙄
33: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:22:27.07 ID:H96akRmEd
>>31
早解きステージなんて他の作品にもあるし・・・
コンパクト3やったこと無いけど第4次のあしゅら男爵の最期と比べてどっちがヤバい?
早解きステージなんて他の作品にもあるし・・・
コンパクト3やったこと無いけど第4次のあしゅら男爵の最期と比べてどっちがヤバい?
45: 風吹けば名無し(帝国中央都市) 2023/04/02(日) 18:27:38.71 ID:k0q47VKf0
>>33
コンパクト3も第四次もやった事ないから知らね🤔
コンパクト3も第四次もやった事ないから知らね🤔
51: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:28:54.24 ID:H96akRmEd
>>45
第4次は名作過ぎるからやるべき
ワイ今実機で3周目やってる
第4次は名作過ぎるからやるべき
ワイ今実機で3周目やってる
61: 風吹けば名無し(帝国中央都市) 2023/04/02(日) 18:30:44.36 ID:k0q47VKf0
>>51
EXですら挫折したワイには無理無理👋
EXですら挫折したワイには無理無理👋
63: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:31:16.56 ID:dYzxZEq5p
>>61
第四次は特殊誕生日のリアル系なら余裕
第四次は特殊誕生日のリアル系なら余裕
66: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:32:27.68 ID:H96akRmEd
>>63
それでもちょくちょくキツいとこあるぞ
恋人いるルートのスタンピードとか
それでもちょくちょくキツいとこあるぞ
恋人いるルートのスタンピードとか
34: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:22:50.16 ID:rPaHEAch0
0083ってなんで干されたん?
なんだかんだで需要あるやろ
なんだかんだで需要あるやろ
38: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:23:46.64 ID:H96akRmEd
>>34
ガトーがネットで嫌われだしたから
今出てもネットの影響で扱い悪そう
ガトーがネットで嫌われだしたから
今出てもネットの影響で扱い悪そう
98: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:41:30.86 ID:debCaoKD0
>>38
ガトー嫌われてるってマジ?
ガトー嫌われてるってマジ?
102: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:42:35.20 ID:0sArltDF0
>>98
10年くらい前からマジキチテロリスト扱いやな
10年くらい前からマジキチテロリスト扱いやな
103: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:42:41.62 ID:H96akRmEd
>>98
テロリストとか言われて叩かれまくりやぞ
テロリストとか言われて叩かれまくりやぞ
68: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:33:13.83 ID:yXrXt0200
逆に居てほしくないのはナデシコ一択やろ
71: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:33:56.23 ID:vacyq34K0
>>68
ノリがきつい
ノリがきつい
72: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:34:09.81 ID:H96akRmEd
>>68
ワイは好きやけどノリ的に嫌いな人もいそつやな
あとAでのアキト突撃やらナナフシやらで嫌いになった人居そう
ワイは好きやけどノリ的に嫌いな人もいそつやな
あとAでのアキト突撃やらナナフシやらで嫌いになった人居そう
76: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:34:33.18 ID:0sArltDF0
>>68
チェンゲ嫌いになれました
Dに出た時は嬉しかったなぁ
チェンゲ嫌いになれました
Dに出た時は嬉しかったなぁ
80: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:35:23.55 ID:NVv6Hzo30
>>68
まあこれはわかる
まあこれはわかる
85: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:36:21.21 ID:RH15TLfi0
>>68
個人的にはガオガイガー
別に嫌いとかじゃない
個人的にはガオガイガー
別に嫌いとかじゃない
108: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:43:55.26 ID:JoCN1jwOa
>>68
マジンガーだぞ
マジンガーだぞ
113: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:45:23.83 ID:H96akRmEd
>>108
マジンガーだけは絶対居て欲しいわ
居なきゃ始まらんやろ
空飛ぶ貯金箱で経験値の肥やしみたいな機械獣引き連れて来て欲しい
マジンガーだけは絶対居て欲しいわ
居なきゃ始まらんやろ
空飛ぶ貯金箱で経験値の肥やしみたいな機械獣引き連れて来て欲しい
88: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:37:23.08 ID:T1jS4qKO0
敵がめんどくさいから出ないでほしい作品はある
92: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:39:05.32 ID:vacyq34K0
>>88
エルガイム好きやけど味方そんな強くないくせに敵ネームド多いのがFやアルファのティターンズみたいで嫌やわ
エルガイム好きやけど味方そんな強くないくせに敵ネームド多いのがFやアルファのティターンズみたいで嫌やわ
94: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:40:07.30 ID:H96akRmEd
>>92
ポセイダルはFの絶妙な難易度を産んでて個人的には良かったけどな
Fって完結編はガバガババランスやけど無印は最高のバランスやろ
ポセイダルはFの絶妙な難易度を産んでて個人的には良かったけどな
Fって完結編はガバガババランスやけど無印は最高のバランスやろ
96: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:40:54.48 ID:0sArltDF0
>>88
ディストーションフィールド持ちほんま嫌いやったけど、次元獣のおかげでマシに見えてきた
ディストーションフィールド持ちほんま嫌いやったけど、次元獣のおかげでマシに見えてきた
95: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:40:34.74 ID:YMBeMxI+0
コンパクト3まじでつまらんぞ
原作再現全作品を雑に拾って再現しない方がいいレベルだし
難易度低すぎてスーパー系で必中鉄壁で戦わせたら終わるからオメガミサイルなんてどうでもいい
原作再現全作品を雑に拾って再現しない方がいいレベルだし
難易度低すぎてスーパー系で必中鉄壁で戦わせたら終わるからオメガミサイルなんてどうでもいい
101: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:42:15.50 ID:H96akRmEd
>>95
はえー、そんな感じなんか
メカンダーロボやらトカマクやらゼラーナやらコンパクト3独自の要素は気になるからそれでもやりたいけどプレ値の価値は無さそうやな
はえー、そんな感じなんか
メカンダーロボやらトカマクやらゼラーナやらコンパクト3独自の要素は気になるからそれでもやりたいけどプレ値の価値は無さそうやな
122: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:47:37.73 ID:YMBeMxI+0
>>101
プレミアで買うゲームではないかな
コンパクト1forWSCはまあまあ面白かったけど
プレミアで買うゲームではないかな
コンパクト1forWSCはまあまあ面白かったけど
129: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:49:27.76 ID:H96akRmEd
>>122
絶対無理なのはわかるけど復刻かリメイク欲しいわ
絶対無理なのはわかるけど復刻かリメイク欲しいわ
97: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:41:14.70 ID:H96akRmEd
世間的にRは評判悪いけどオリ敵といいマイナーキャラ尽くしのストーリーといい個人的にかなり気に入ってるわ
ダイターンとナデシコの決戦ステージ大好き
ダイターンとナデシコの決戦ステージ大好き
106: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:43:42.36 ID:0sArltDF0
>>97
ワイも好き
ドートレスが沢山出てきてX好きには堪らん
ワイも好き
ドートレスが沢山出てきてX好きには堪らん
110: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:44:21.12 ID:H96akRmEd
>>106
X好きからしたらα外伝とRは楽しめそうやな
X好きからしたらα外伝とRは楽しめそうやな
104: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:43:09.94 ID:V73kodbap
マクロスシリーズ何かしら回避盾として欲しいわ
Fは出過ぎたからそろそろΔ参戦して
Fは出過ぎたからそろそろΔ参戦して
107: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:43:51.04 ID:H96akRmEd
>>104
もう一度愛おぼはダメ?
もう一度愛おぼはダメ?
124: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:47:41.07 ID:V73kodbap
>>107
有りなんだけど大体第一次星間戦争後なんだよね…
有りなんだけど大体第一次星間戦争後なんだよね…
119: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:46:44.96 ID:TcrL1IDB0
a外伝以前の作品はボスが精神コマンド使い始めたら止まらんやろ
126: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:48:52.70 ID:a7cKfAtId
>>119
「竜が滅ぶ日」で無敵戦艦ダイが大暴れして嫌いになったわ
「竜が滅ぶ日」で無敵戦艦ダイが大暴れして嫌いになったわ
127: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:48:54.34 ID:H96akRmEd
>>119
第4次まではそんなボスが精神使わなかった気がするが
第4次まではそんなボスが精神使わなかった気がするが
130: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:49:37.81 ID:qgXeeju0r
ナデシコいた方がええわワイは
雰囲気丸くなってええやん
雰囲気丸くなってええやん
134: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:50:15.25 ID:xQWE8HfGa
>>130
ほな劇場版入れるで!
ほな劇場版入れるで!
141: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:51:05.61 ID:H96akRmEd
>>130
ガイは生存するべきか死ぬべきかどっち派や?
ワイは前者
ガイは生存するべきか死ぬべきかどっち派や?
ワイは前者
139: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:50:32.83 ID:HwJZYgX0d
ゴッドマーズ
143: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:51:25.72 ID:VOEzjyhS0
>>139
歩くゲームオーバー
歩くゲームオーバー
148: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:52:12.53 ID:H96akRmEd
>>139
ゴッドマーズもまた欲しいな
ストーリーもええしわざと撃墜させてレベル上げるのに便利や
ゴッドマーズもまた欲しいな
ストーリーもええしわざと撃墜させてレベル上げるのに便利や
168: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:00:21.86 ID:Aic81wIR0
>>148
Zはがっかりだよ
Dの時なんてマーグのゴッドマーズとWファイナルゴッドマーズまであったのになんで劣化してるんだよ
ビゴーのサドンインパクトも音楽BIG-Oじゃないし
Zはがっかりだよ
Dの時なんてマーグのゴッドマーズとWファイナルゴッドマーズまであったのになんで劣化してるんだよ
ビゴーのサドンインパクトも音楽BIG-Oじゃないし
154: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:54:27.19 ID:debCaoKD0
ナデシコはディストーションフィールドが厄介すぎて嫌やな🥺
158: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:56:56.66 ID:a7cKfAtId
>>154
プロトデビルン「お、そうだな」
プロトデビルン「お、そうだな」
163: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 18:59:15.59 ID:0sArltDF0
>>158
ちょっと歌ったら即帰るバジュラさんを見習って
ちょっと歌ったら即帰るバジュラさんを見習って
167: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:00:19.67 ID:a7cKfAtId
逆に二度と戦いたくない敵は?
170: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:00:54.87 ID:VOEzjyhS0
>>167
オーラバトラー
オーラバトラー
175: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:02:29.10 ID:H96akRmEd
>>170
一流ニュータイプか鉄壁必中スーパー系で行けるやん
一流ニュータイプか鉄壁必中スーパー系で行けるやん
172: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:01:17.67 ID:0sArltDF0
>>167
ガンエデン
めんどい
ガンエデン
めんどい
176: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:02:58.42 ID:debCaoKD0
>>167
ダンバインの敵
エルガイムの敵
宇宙怪獣
ナデシコの敵
ダンバインの敵
エルガイムの敵
宇宙怪獣
ナデシコの敵
177: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:03:11.06 ID:iG+wPkMj0
>>167
Wのガウルン
Wのガウルン
187: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:05:47.77 ID:bBsDjWqmd
>>167
第三次のネオグランゾン
気力上げしんどい、硬い、一撃死の長射程
どうやって撃墜しろと
第三次のネオグランゾン
気力上げしんどい、硬い、一撃死の長射程
どうやって撃墜しろと
193: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:06:48.70 ID:H96akRmEd
>>187
第4次のドラゴノサウルス
序盤で戦力整ってないから採れる対策が少ないのがキツい
第4次のドラゴノサウルス
序盤で戦力整ってないから採れる対策が少ないのがキツい
190: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:06:12.83 ID:bkFtkb5C0
>>167
WSC版のCOMPACT1のドン・ザウサーが装甲5000やった記憶ある
WSC版のCOMPACT1のドン・ザウサーが装甲5000やった記憶ある
197: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:07:59.78 ID:H96akRmEd
>>190
APといいスパロボスタッフ妙にドン好きだよな
APといいスパロボスタッフ妙にドン好きだよな
205: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:09:36.28 ID:Aic81wIR0
>>197
WS版はラスボスのくせにHP30000くらいしかないから魂ヴェスバーで一撃やぞ
WS版はラスボスのくせにHP30000くらいしかないから魂ヴェスバーで一撃やぞ
212: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:11:14.85 ID:bkFtkb5C0
>>205
モノクロ版はバグもあって攻略楽なんよ
AIのハイパーレプラカーンがいるくらいで
モノクロ版はバグもあって攻略楽なんよ
AIのハイパーレプラカーンがいるくらいで
185: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:04:58.55 ID:pqtAibIE0
スパロボ30やってればわかるけどヘビーメタルはもうそこまで脅威じゃない
195: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:07:24.46 ID:debCaoKD0
>>185
ワイのスパロボはPS2で終わったんや
MXで終わったんや
でも最近はSwitchのスパロボ欲しいと思ってる
ワイのスパロボはPS2で終わったんや
MXで終わったんや
でも最近はSwitchのスパロボ欲しいと思ってる
200: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:08:41.35 ID:H96akRmEd
>>195
SwitchよりDSと3DSのが評判ええぞ
SwitchよりDSと3DSのが評判ええぞ
206: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:10:04.30 ID:debCaoKD0
>>200
ワイはGレコ好きだから出てるやつやりたいんや
ワイはGレコ好きだから出てるやつやりたいんや
203: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:09:15.92 ID:ee/56DFG0
スパロボで誰も知らない古臭いマイナーロボットって必要か?
ガンダムとかエヴァみたいなメジャーロボットだけでいいだろ
ガンダムとかエヴァみたいなメジャーロボットだけでいいだろ
208: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:10:17.83 ID:pqtAibIE0
>>203
知ってるイベントばっかりだと飽きるのが早い
知ってるイベントばっかりだと飽きるのが早い
209: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:10:43.36 ID:H96akRmEd
>>203
スパロボで知って好きになるんやで
スパロボで知って好きになるんやで
213: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 19:11:41.55 ID:YCQYgvYc0
30のドライストレーガ好きだったよ
変形してくれても良かったんやがな
変形してくれても良かったんやがな
コメント
コメント一覧 (2)
yamei-DO
が
しました
30で久々に出たときは最後まで使ってた
yamei-DO
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。