1: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:31:19.54 ID:BxuaSj4A0NIKU
個人的神ゲー ブレワイ、ピクミン2
個人的良ゲー ホライゾン、SEKIRO、ツシマ、スパイダーマン、イース8,9
合わなかった ホライゾン2、ダクソ、ウィッチャー3、ゼノブレイド1
気になってる エルデン、グラビティデイズ、デイズゴーン、Fallout4、バットマン
散歩しててワクワクしつつアクションがあるゲームがええ
個人的良ゲー ホライゾン、SEKIRO、ツシマ、スパイダーマン、イース8,9
合わなかった ホライゾン2、ダクソ、ウィッチャー3、ゼノブレイド1
気になってる エルデン、グラビティデイズ、デイズゴーン、Fallout4、バットマン
散歩しててワクワクしつつアクションがあるゲームがええ
4: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:32:52.20 ID:xpqoGYku0NIKU
人生
5: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:34:17.30 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>4
人生を楽しくするためのゲームやろ😡
人生を楽しくするためのゲームやろ😡
8: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:36:02.19 ID:tRlSaurP0NIKU
>>4
CLANNADはオープンワールドやないやろ
CLANNADはオープンワールドやないやろ
6: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:35:21.53 ID:22YV2XUbaNIKU
気になってるならFallout4おすすめしとく
ワイは何百時間かプレイした
ワイは何百時間かプレイした
9: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:36:02.31 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>6
FPSほぼやったことないんやが、お散歩でも楽しめるんか?
FPSほぼやったことないんやが、お散歩でも楽しめるんか?
17: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:39:31.69 ID:22YV2XUbaNIKU
>>9
「全く銃は使わない」とかの縛りだとさすがにキツいかな。基本は撃ち合いするゲームだし
撃ち合いながら廃墟を散策するのはワイは楽しめた
「全く銃は使わない」とかの縛りだとさすがにキツいかな。基本は撃ち合いするゲームだし
撃ち合いながら廃墟を散策するのはワイは楽しめた
18: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:40:12.04 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>17
そういう感じか、やってみるわ
そういう感じか、やってみるわ
22: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:41:41.17 ID:gh772CjE0NIKU
>>9
fps苦手な人向けの戦闘システムあるから大丈夫やと思うで
fps苦手な人向けの戦闘システムあるから大丈夫やと思うで
7: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:35:42.10 ID:tRlSaurP0NIKU
Skyrimが無いやん
10: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:36:29.86 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>7
よく見かけるなそれ
実況でみたときあんまそそられなかったんやな
よく見かけるなそれ
実況でみたときあんまそそられなかったんやな
21: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:41:40.50 ID:tRlSaurP0NIKU
>>10
ワイ初めてプレイした時自分がSkyrimの主人公だと錯覚するぐらいのめり込んでた
MOD入れて自分の好きなようにカスタマイズ出来るし面白いで
メインストーリーほっといて盗っ人や孤高の戦士最強魔法使い、色んな楽しみ方出来る
ワイ初めてプレイした時自分がSkyrimの主人公だと錯覚するぐらいのめり込んでた
MOD入れて自分の好きなようにカスタマイズ出来るし面白いで
メインストーリーほっといて盗っ人や孤高の戦士最強魔法使い、色んな楽しみ方出来る
24: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:42:44.38 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>21
あーワイゲーミングPC 持ってないんよ…
あーワイゲーミングPC 持ってないんよ…
13: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:38:11.05 ID:aMTJQ5390NIKU
セミオープンワールドということで新規GOW
2作ともめちゃんこおもろいで
2作ともめちゃんこおもろいで
14: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:39:19.43 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>13
気になってはいる
アクション寄りなん?
気になってはいる
アクション寄りなん?
25: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:42:55.47 ID:aMTJQ5390NIKU
>>14
アクション寄りというかまあぶっちゃけアクションやな
セミオープンワールドのセミ要素は世界が広いのと一回行ったらもう戻れないということはないというだけや
ストーリーが良すぎるし戦闘も面白くて別にオープンワールドなんて必要な要素やないんやと教えてくれる
アクション寄りというかまあぶっちゃけアクションやな
セミオープンワールドのセミ要素は世界が広いのと一回行ったらもう戻れないということはないというだけや
ストーリーが良すぎるし戦闘も面白くて別にオープンワールドなんて必要な要素やないんやと教えてくれる
26: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:43:18.03 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>25
はえーやってみるわ
はえーやってみるわ
27: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:48:04.61 ID:agZRV3dM0NIKU
グラビティデイズ気になってるならやって損はない
合うか合わんかはともかく出来はいいからなんとなくクリアするだけでもそこそこ楽しめる
合うか合わんかはともかく出来はいいからなんとなくクリアするだけでもそこそこ楽しめる
28: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:48:35.42 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>27
大昔にゲーム屋で映像見ておもろそうやなーとはなってた
ジャイロなくてもいけるか?
大昔にゲーム屋で映像見ておもろそうやなーとはなってた
ジャイロなくてもいけるか?
30: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:49:51.50 ID:agZRV3dM0NIKU
>>28
ジャイロってなんや?ワイの思ってるゲームと違うんかな?
金髪の女の子が重力操るアクションゲームやんな?
ジャイロってなんや?ワイの思ってるゲームと違うんかな?
金髪の女の子が重力操るアクションゲームやんな?
35: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:50:39.73 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>30
あれってコントローラー傾けて遊ぶゲームちゃうんか?
あれってコントローラー傾けて遊ぶゲームちゃうんか?
43: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:53:00.47 ID:agZRV3dM0NIKU
>>35
あージャイロってそういうやつね
ワイがやったのはps4版やけど純正コントローラーだけで全要素楽しめたで
あージャイロってそういうやつね
ワイがやったのはps4版やけど純正コントローラーだけで全要素楽しめたで
47: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:54:09.22 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>43
純正やからやっぱコントローラー傾けるやつないと厳しいかね
純正やからやっぱコントローラー傾けるやつないと厳しいかね
55: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:57:08.84 ID:agZRV3dM0NIKU
>>47
あーそういえば無重力状態でコントローラーの傾きで移動してたような覚えあるからないときついかも知れないな
あーそういえば無重力状態でコントローラーの傾きで移動してたような覚えあるからないときついかも知れないな
58: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:58:08.21 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>55
マジかージャイロ付き買ってやるわ、サンガツ
マジかージャイロ付き買ってやるわ、サンガツ
29: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:49:27.90 ID:Eh9K4qtY0NIKU
神 ブレワイ サイバーパンク ツシマ RDR2
古神 FO3 FONV
良 ホライゾン エルデン ホグワーツ
普 デイズゴーン
駄 ホライゾン2
古神 FO3 FONV
良 ホライゾン エルデン ホグワーツ
普 デイズゴーン
駄 ホライゾン2
32: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:50:20.26 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>29
ワイ以外にホラ2を合わない認定してるやつ初めて会ったわ
なんなんやろなあれ
ワイ以外にホラ2を合わない認定してるやつ初めて会ったわ
なんなんやろなあれ
37: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:51:28.01 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>32
いや結構おるで
オープンワールドなのにストーリー進めないと解けないギミック満載のは駄目やろ
あとLGBTがストーリーの根幹にくるのはちょっとな
いや結構おるで
オープンワールドなのにストーリー進めないと解けないギミック満載のは駄目やろ
あとLGBTがストーリーの根幹にくるのはちょっとな
40: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:52:37.27 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>37
クッソ同意
ファロですらポリコレの被害者に思えるレベルやったわ、なんか白人男だからここまでヘイトキャラにされてるんやろなーみたいな
クッソ同意
ファロですらポリコレの被害者に思えるレベルやったわ、なんか白人男だからここまでヘイトキャラにされてるんやろなーみたいな
38: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:51:36.08 ID:BxuaSj4A0NIKU
ダクソ合わなかったがエルデンこれでも楽しめるんか?
39: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:52:15.34 ID:us1xgHMI0NIKU
>>38
ダクソあわんならエルリンあわんやろ
ダクソあわんならエルリンあわんやろ
41: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:52:47.83 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>39
そっかぁ…
そっかぁ…
42: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:52:58.73 ID:us1xgHMI0NIKU
>>38
セキロあったならブラボンやってみたらええんちゃうか
セキロあったならブラボンやってみたらええんちゃうか
45: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:53:27.21 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>42
うわすまんダクソとブラボ間違えてたわ
合わんかったのはブラボでダクソはやったことない
うわすまんダクソとブラボ間違えてたわ
合わんかったのはブラボでダクソはやったことない
48: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:54:21.63 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>45
それならワンチャン合うかも
それならワンチャン合うかも
52: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:55:33.28 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>48
ワンチャンか…
体験版無いんかなぁ
ワンチャンか…
体験版無いんかなぁ
53: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:56:25.04 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>52
セキロ好きならダクソから始めても良いと思う
ダクソ3が良いけど1もやるつもりなら1から
2はゴミ
セキロ好きならダクソから始めても良いと思う
ダクソ3が良いけど1もやるつもりなら1から
2はゴミ
56: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:57:44.50 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>53
なんとなく2の評判が悪いのは知ってる
エルデンよりダクソの方がボスの出来いいみたいなレビュー見るけどどうなん?
なんとなく2の評判が悪いのは知ってる
エルデンよりダクソの方がボスの出来いいみたいなレビュー見るけどどうなん?
61: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:00:09.60 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>56
エルデンはオープンワールドだからボスやダンジョンの出来はセキロやダクソに比べて劣ってしまうわな
エルデンはオープンワールドだからボスやダンジョンの出来はセキロやダクソに比べて劣ってしまうわな
69: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:04:23.49 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>61
実況で散歩楽しそうやなーと思ったんやが、その辺はどうなん?
実況で散歩楽しそうやなーと思ったんやが、その辺はどうなん?
72: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:06:06.65 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>69
探索はまあまあかな
探索してたら何かしらのアイテム取れて強くなるし
ただ北のマップは後半にならないと行けないとか自由度は低い
探索はまあまあかな
探索してたら何かしらのアイテム取れて強くなるし
ただ北のマップは後半にならないと行けないとか自由度は低い
73: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:06:49.42 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>72
なるほど、ダクソからやってみるかな
なるほど、ダクソからやってみるかな
44: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:53:03.89 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>38
エルデンはセキロよりもダクソに近いからどうやろな
良くも悪くもオープンワールドやな
ワイは冗長に感じたのがマイナスやった
エルデンはセキロよりもダクソに近いからどうやろな
良くも悪くもオープンワールドやな
ワイは冗長に感じたのがマイナスやった
46: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:53:59.54 ID:fxWhf7fY0NIKU
2作品目のストーリー展開ってむずいよな
Horizon zero dawnはその世界の秘密とアーロイ自身の話やから気になって進められるけど2とかストーリー面白いんか?
Horizon zero dawnはその世界の秘密とアーロイ自身の話やから気になって進められるけど2とかストーリー面白いんか?
50: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:55:00.38 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>46
ぶっちゃけストーリーはうんち
まあ途中でやめたから知らんけど少なくともワイの知る限りは正義マンがポリコレの加護のもと俺ツエーする話
ぶっちゃけストーリーはうんち
まあ途中でやめたから知らんけど少なくともワイの知る限りは正義マンがポリコレの加護のもと俺ツエーする話
51: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:55:16.36 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>46
2は話の取っ掛かりとしては良かったけど後半LGBT要素と、何と言っても未完なのがマイナスやな
2は話の取っ掛かりとしては良かったけど後半LGBT要素と、何と言っても未完なのがマイナスやな
54: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:56:48.35 ID:BxuaSj4A0NIKU
サイバーパンクとRDR2は初めて見たけどどんなゲームなん?
60: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:59:20.14 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>54
サイパンはウィッチャー3の会社やけど雰囲気も操作性も全然違う
世界が崩壊してないフォールアウトみたいな感じかな
RDR2はグラセフの会社が作った西部劇オープンワールド、ストーリーが良い
サイパンはウィッチャー3の会社やけど雰囲気も操作性も全然違う
世界が崩壊してないフォールアウトみたいな感じかな
RDR2はグラセフの会社が作った西部劇オープンワールド、ストーリーが良い
64: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:01:36.12 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>60
ウィッチャー3の探索そんなに合わなかったんやが楽しめそう?
ウィッチャー3の探索そんなに合わなかったんやが楽しめそう?
65: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:02:00.29 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>64
全然違うからokや
全然違うからokや
68: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:02:52.16 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>65
サンガツやってみるわ
サンガツやってみるわ
57: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:57:59.77 ID:1AsAWcWY0NIKU
Outer WildsとSubnauticaやな
59: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 21:58:40.99 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>57
サブノは実況で見ちゃったわ
Outerなんちゃらは初めて見た
サブノは実況で見ちゃったわ
Outerなんちゃらは初めて見た
63: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:01:02.37 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>57
>>59
その2つはワイもおすすめや、個人的にはオープンワールドに入れていいか悩むけど
特にouter wildsはネタバレ喰らう前にやった方が良い
>>59
その2つはワイもおすすめや、個人的にはオープンワールドに入れていいか悩むけど
特にouter wildsはネタバレ喰らう前にやった方が良い
67: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:02:35.41 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>63
調べたけど面白そうやな、やってみるわ
調べたけど面白そうやな、やってみるわ
70: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:04:32.62 ID:6STrgr6t0NIKU
OWはグラフィックとかUIがどんどん洗練されて行くからリアルタイムでやらないとな
今更ps4のとかやってられんよ
今更ps4のとかやってられんよ
71: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:05:28.74 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>70
グラフィックには拘ってないわ
ブレワイが一番楽しめた辺り、むしろフォトリアルでないほうが楽しめる性質なのかもしれん
グラフィックには拘ってないわ
ブレワイが一番楽しめた辺り、むしろフォトリアルでないほうが楽しめる性質なのかもしれん
74: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:07:15.55 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>70
言うて今結構な数の実況者がティアキン前にブレワイ初見プレイしとるけど、面白そうにやっとるで
色褪せないOWもあると思う
言うて今結構な数の実況者がティアキン前にブレワイ初見プレイしとるけど、面白そうにやっとるで
色褪せないOWもあると思う
75: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:08:34.45 ID:BxuaSj4A0NIKU
ティアキンにはぶっちゃけ期待してないな
大型DLC程度に思ってたほうが落胆しないで済みそう
大型DLC程度に思ってたほうが落胆しないで済みそう
77: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:10:29.88 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>75
ワイは発売延期した時点でまずハードル上がって、トレーラー見て更に高まったから期待してしまうなあ
プロコンとSDカードもティアキンの為に新調した
ワイは発売延期した時点でまずハードル上がって、トレーラー見て更に高まったから期待してしまうなあ
プロコンとSDカードもティアキンの為に新調した
81: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:12:20.96 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>77
気持ちはわかる
ワイは期待して裏切られたときのダメージが怖いからハードルを下げたいタイプや、なにせ前作が良過ぎてしまった
気持ちはわかる
ワイは期待して裏切られたときのダメージが怖いからハードルを下げたいタイプや、なにせ前作が良過ぎてしまった
79: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:11:41.11 ID:3YnoC/alMNIKU
わいも聞いてええか?
ファークライってどうや?
ファークライってどうや?
87: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:16:55.29 ID:pn2GYAbgrNIKU
>>79
ワイは好きやで
世界散歩しながら適当に敵の拠点襲撃してくんや
サクッと遊ぶには丁度いいゲームや
ワイは好きやで
世界散歩しながら適当に敵の拠点襲撃してくんや
サクッと遊ぶには丁度いいゲームや
91: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:17:37.35 ID:wO0RqSlcaNIKU
>>87
今からやるならどれがおすすめや?
6買っとけばええか?
今からやるならどれがおすすめや?
6買っとけばええか?
99: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:20:02.56 ID:pn2GYAbgrNIKU
>>91
PC版の話しか知らんけど5のゴールドエディション?だったかが一番評価高い3もおまけで入ってるからそれがええんちゃうかな
セールなら2.3000円くらいやったと思うし
PC版の話しか知らんけど5のゴールドエディション?だったかが一番評価高い3もおまけで入ってるからそれがええんちゃうかな
セールなら2.3000円くらいやったと思うし
107: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:22:29.92 ID:wO0RqSlcaNIKU
>>99
サンガツやで
サンガツやで
84: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:14:55.48 ID:1Mi0fdmgdNIKU
ゴーストワイヤートウキョウ
89: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:17:20.96 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>84
ゲーパス入りしたからやるつもりでインストールしたけど起動してないわ
ゲーパス入りしたからやるつもりでインストールしたけど起動してないわ
95: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:18:52.39 ID:1Mi0fdmgdNIKU
>>89
後半はぶっちゃけだれるけどまぁまぁおもろかったで
後半はぶっちゃけだれるけどまぁまぁおもろかったで
97: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:19:48.06 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>95
ほほう
評判悪くは無いんよな
けど特段良くもない
ほほう
評判悪くは無いんよな
けど特段良くもない
98: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:19:53.46 ID:2sT06E+r0NIKU
メタルギアソリッドV
100: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:20:43.55 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>98
ストーリー全く知らんがええんか?
ストーリー全く知らんがええんか?
106: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:22:20.04 ID:2sT06E+r0NIKU
>>100
出来れば3からやろう
出来れば3からやろう
101: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:20:53.65 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>98
あー忘れてたわ
良作やな
ストーリーは賛否あるやろけど
あー忘れてたわ
良作やな
ストーリーは賛否あるやろけど
108: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:25:09.31 ID:Eh9K4qtY0NIKU
ゼノクロも忘れてたわ
最終章のストーリー以外は良ゲー
最終章のストーリー以外は良ゲー
113: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:27:15.94 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>108
ゼノブレイドは移動が遅いのと戦闘が合わなかったわ
ゼノブレイドは移動が遅いのと戦闘が合わなかったわ
116: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:29:03.93 ID:Eh9K4qtY0NIKU
>>113
ゼノクロはロボットに乗れるようになったら快適なんよ
ゼノクロはロボットに乗れるようになったら快適なんよ
118: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:31:55.76 ID:BxuaSj4A0NIKU
>>116
そうなんか…なんか迅が解放されたあたりでやめちゃったわ
そうなんか…なんか迅が解放されたあたりでやめちゃったわ
114: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 22:28:50.55 ID:96fII72s0NIKU
Watch_Dogsおすすめ、2とレギオンはやらんでいい
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。