1: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:49:15.16 ID:cfSUZEIX0
こういうキャラはもっと増やすべきやな

2: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:49:38.36 ID:SXV9qcpGM
アンチ乙
ダンクーガのキャラやぞ

4: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:49:58.79 ID:6JMpco0o0
ドラグナー定期

5: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:49:59.92 ID:a77dOJTar
なんかダイモスの人に殴られてた記憶

7: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:50:50.25 ID:MruChtwr0
観測者によって出典作品が変わるシュレーティンガーの三輪長官

21: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:55:37.84 ID:yvnx7L/X0
ドラグナー出身のキャラってことは意外と知られてないよな

25: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:56:07.21 ID:6JMpco0o0
>>21
ギルガザムネ乗ってたからな

31: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:58:03.66 ID:A8S2SDCEa
>>25
騙されるなガンダムのキャラだぞ?
ダブデ乗って突貫しただろ

34: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:59:02.84 ID:yvnx7L/X0
>>31
あれはスパロボ特有のお遊びや
長官はタブデなんて原作では乗ってない

35: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:59:13.67 ID:PXFK/P/xr
>>31
岡長官と対立してたしボルテスやぞ

23: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:55:46.90 ID:hXst6Sc10
ハザード長官もこれくらいのポジションだと思うんだけど最近いくらなんでも出世しすぎや
全ての悪押し付けられてた

29: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:57:34.18 ID:kU9DgupOM
>>23
ハザードは最初から小悪党感あるのがね…

33: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 10:58:26.39 ID:hXst6Sc10
>>29
まあ敵やしなぁ
三輪長官やコルベット准将みたいなあくまでも味方の立場でヤバい奴ではないか

41: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:00:21.85 ID:Tx5uDT6ma
>>29
uxのハザードは大悪党になっとったな

738: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:12:05.06 ID:x/VkEpzH0
>>23
あそこまで悪い奴創作でもそうそうおらんで

49: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:03:37.83 ID:W6LL17tI0
ライディーンのラスボスがシャーキンと思ってる奴も多い

55: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:04:42.18 ID:kU9DgupOM
>>49
コンバトラーのラスボスもガルーダやし

60: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:05:30.34 ID:PXFK/P/xr
>>55
オレアナやぞ、にわか

58: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:05:22.98 ID:Y0Xd5H93M
>>49
コンバトラーとライディーンが最後までやったのってインパクトまで遡るよな

78: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:08:33.85 ID:hZQDXbjH0
破嵐万丈もオリキャラみたいなもんや

80: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:09:16.29 ID:MruChtwr0
>>78
波嵐財閥がスパロボ設定なの知らなかった

81: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:09:17.92 ID:jBmqwYnw0
>>78
破嵐財閥がスパロボオリジナルやしな

367: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:15:08.18 ID:b9fBrOdWa
>>78
原作性格あんなんやないやん
スパロボ用に都合のええキャラになってる

85: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:09:34.80 ID:hXst6Sc10
味方側が宇宙人との融和に動くから必然的に宇宙人排斥派みたいな奴が必要で
ちょっと偉いけど黒幕ではないし適度に無能な感じ

99: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:11:53.50 ID:jBmqwYnw0
>>85
シリーズ物だったら自軍の序盤弱体化みたいな理由付けにも都合いいよな

102: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:12:44.38 ID:3M6p0ES50
>>85
ティターンズでええやん

103: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:12:55.40 ID:yvnx7L/X0
今調べて知ったんやけどアルティメットダンクーガってなんやねん
ファイナルダンクーガの時点で本編未登場なのに設定にすらないやつ作ったんか…

117: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:15:17.27 ID:MruChtwr0
>>103
8割ゾウではなくなった素晴らしいダンクーガや

120: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:15:23.12 ID:jBmqwYnw0
>>103
ダンクーガの良さ台無しだよな

112: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:14:39.70 ID:cedRTQNGd
碇ゲンドウじゃあかんか?

115: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:14:59.26 ID:6JMpco0o0
>>112
こいつたまに良いやつになったりするから

286: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:57:24.28 ID:suxFChaY0
>>112
ただのみみっちい家庭人の延長だからそこまでの人物じゃない

291: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:58:25.70 ID:cfSUZEIX0
>>286
シンがスパロボに参戦したら「親戚の家に行くのが嫌やった」とかのみみっちい独白入るんやろか

118: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:15:17.95 ID:NOGzBrFIr
ワイは割と最近までオーガンをテッカマンの一人やと思ってたわ

124: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:16:40.19 ID:MruChtwr0
>>118
クロスオーバー馴染みすぎてたよな
始祖アイバとかいう謎ワード

151: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:23:47.28 ID:gyyFldOsd
>>124
違和感ないから始祖アイバなんて持ち込まれたら一緒やと思い込むやろ

155: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:24:54.68 ID:6JMpco0o0
>>124
無印ブレードとブレード2の時系列入替とかしっくり来過ぎでは

168: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:28:16.30 ID:PXFK/P/xr
>>155
ドリームのDとかいう名言

125: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:17:07.49 ID:3H21AnE10
最近は東方不敗宇宙人とかナタクのファクターとか無茶苦茶やらなくなってきたらしいな

141: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:20:24.62 ID:SOyAjXA3r
>>125
Tで浄化されたアルティメットガンダムを別の星に東方不敗が持っていく話があるから
もしかしたら新スパの地球かもな

146: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:21:56.21 ID:hXst6Sc10
>>125
別にナタクのファクターはメチャクチャではないやろ
アレはただ単に「自分なりの正義を持った組織」に五飛が手を貸してるだけやし

659: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:00:22.06 ID:DR/CxBCma
>>146
あれは五飛のキャラと加藤機関の親和性に気づいたシナリオライターが有能だったな

132: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:18:26.70 ID:3faGd5YP0
ケルナグールとか味方になるけど原作じゃ普通に悪なんだろうな

143: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:21:00.65 ID:MruChtwr0
>>132
原作でも3バカ幹部は割と悪だけど最終的に普通に許されてるし味方になってる

149: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:22:40.85 ID:0VlzKT9Gd
>>143
小説の後日談でめちゃくちゃいいやつだよな3幹部

150: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:23:38.54 ID:3faGd5YP0
>>143
ええそうなんや
にじアルファで結構無理やり感あったから

152: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:24:10.29 ID:QcLaev+Ha
地味にグレミーってまだ仲間になった事ない?
ハマーン、ギュネイ、ティターンズの面々が仲間になるならなっても良さそうやが

160: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:26:08.04 ID:REmdezqm0
>>152
Xで仲間になっとる

169: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:28:23.19 ID:QcLaev+Ha
>>160
最近はなっとるんか
最近はガンダムの敵キャラほぼ仲間になるんやな

173: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:30:04.32 ID:PXFK/P/xr
>>169
絶対に仲間にならないシロッコとかいう悪役の鏡

174: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:30:52.80 ID:sqgDD9ctM
>>173
シロッコは仲間になってもまた裏切りそうで信用できない

581: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:47:39.13 ID:COVgoLbOM
>>174
ギレンの野望だと善悪ゲージの管理さえしっかりしてれば味方になって有能だった覚えが

300: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:59:47.99 ID:suxFChaY0
>>173
あいつ無双だと割といいやつなところ見せるし

161: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:26:23.93 ID:3H21AnE10
>>152
あいつ好きなやつあんまおらんからしゃーない

170: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:28:30.05 ID:MruChtwr0
バッフクランとかいう宇宙怪獣に匹敵する巨大勢力

172: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:29:51.07 ID:6JMpco0o0
>>170
ゼ・バルマリィ帝国より勢力デカくて草

177: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:31:13.23 ID:jBmqwYnw0
>>170
なんであんな規模デカいのかよう分からんわ
ゼントラーディくらいならまだしも

178: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:31:28.66 ID:uj5M1pW0M
>>170
宇宙怪獣と五分五分の戦闘できる最強勢力やからな
バルマーはラスボス勢力だったはずなのにその2つに挟まれて潰されとるし

182: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:33:15.86 ID:LozoOY/Ka
>>170
あれ超常兵器とか特にないよな?
それでバルマーより強いの意味わからん

188: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:35:45.39 ID:vbA8Vl+G0
>>170
劇中での発言でデスドライブ防ぐために350万光年の包囲をする(うち100万光年は軍団として目視可能なほどの密集)っていうイカれた戦力やからな
ちな宇宙怪獣が住処にするっていう銀河系のサイズは10万光年ほど

193: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:36:34.99 ID:6JMpco0o0
>>188
ファッ!?

190: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:35:58.43 ID:sqSA7y4s0
>>170
数だけでバルマーぼこぼこにいて外宇宙支配してるのだいすこ

192: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:36:18.38 ID:ybB8ZGwX0
>>170
宇宙怪獣抑えてる間にラスボスの母星滅ぼされてて草

324: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:06:40.86 ID:kF+vfQBE0
>>170
ガンドロワ量産したら宇宙怪獣殲滅できるよな

670: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:02:17.33 ID:DR/CxBCma
>>170
あれは原作でも猛烈に強い設定だったから

180: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:33:03.59 ID:DXApKKLz0
竜宮島のシン・アスカ先輩

184: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:33:56.48 ID:cfSUZEIX0
>>180
飛鳥先輩すき
早くBEYONDまで参戦させろやオラァン!

186: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:35:12.77 ID:6JMpco0o0
>>180
シン・アスカとかいう本編以外で主人公になれる男

189: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:35:57.79 ID:cfSUZEIX0
>>186
セツコとイチャイチャしてたのもすき

200: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:37:55.55 ID:8EjIueDtr
>>186
というか種死がフリー素材みたいなもんやからな
もはやオリジナル枠や

194: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:37:00.89 ID:3H21AnE10
さすがにガンダムの敵勢力って異星人だの恐竜帝国だのが攻めてきたら味方になるよなって

202: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:38:02.90 ID:6JMpco0o0
>>194
ザフト「せやろか」

244: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:47:01.19 ID:IpOP62xx0
>>202
α3のザフトのぶっ込み方はもうちょっとなんとかならんかったんかな

249: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:47:59.02 ID:6JMpco0o0
>>244
人気絶頂期やったしサルファにねじ込みたいのはわかるけど雑すぎよな

205: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:39:40.18 ID:LozoOY/Ka
>>194
外宇宙勢力=砂漠の虎やぞ

208: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:40:45.03 ID:PXFK/P/xr
>>205
バクゥ強いからしゃーない
陸Sは正義

207: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:40:25.53 ID:iRvnjmCbM
>>194
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得ないとな

251: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:48:35.41 ID:RnDKLmF00
>>207
ロボゲ板見に行ったらまだスレ続いてて草生えた

261: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:51:35.41 ID:jBmqwYnw0
>>251

206: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:40:24.38 ID:ybB8ZGwX0
言うてイデオンの原作とかあのバッフクランそのまんま相手に単騎やからな

212: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:41:39.44 ID:6JMpco0o0
>>206
なおバッフ・クランの地球は隕石で滅びた模様

686: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:23.72 ID:DR/CxBCma
>>206
YouTubeに劇場版の最終決戦のシーンをまとめた動画あるけどイデオンが強すぎて鳥肌立つわ

704: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:06:30.45 ID:v8VLCGn30
>>686
なおあれでも焼け石に水
やけくそでノーゲームに持ち込んだけど

214: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:42:06.14 ID:jBmqwYnw0
今ってガンプラとかロボ玩具とかプチバブル状態やのにスパロボ終わりかけてるって機会損失だよな

219: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:43:35.85 ID:s6hEkDswM
>>214
スパロボ好きとガンダム好きはイコールちゃうからなぁ
ガンダムだけ続いててもあかんのよ

222: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:44:02.20 ID:LozoOY/Ka
>>214
Gジェネもまあまあ死んでるで
ソシャゲもどうせゴミだし

228: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:45:13.73 ID:V1ApNO2i0
>>222
Gジェネは積み重ねてきたゴミタイトルのせいで死ぬべくして死んでる部分あるから

253: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:48:59.26 ID:1IzrvSb1d
>>214
OGのプラモそこそこ出てるけどな
もっと出てほしいけど無理やろなあ

258: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:49:46.84 ID:LozoOY/Ka
>>253
まずOGがね
MDみたいなゴミ作らずさっさと完結させるべきだった

223: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:44:33.47 ID:m0ztvnNe0
三輪長官(地球防衛軍司令、ダブデ艦長、ギルガザムネ同乗、ティターンズ、極道支部長官、地球安全評議会、ブルーコスモス、獣戦機隊上官、ゼーレ)

ワイくんやん

232: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:45:54.46 ID:3H21AnE10
>>223
これは有能

235: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:46:24.36 ID:IhFpO3wV0
>>223
クッソ有能な名誉地球人や

237: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:46:30.78 ID:jBmqwYnw0
>>223
フリー素材言われるのも納得

239: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:46:45.42 ID:6JMpco0o0
>>223
世渡り上手やね

241: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:46:51.38 ID:n9wAMYuU0
>>223
三輪、ダブデ降りろ

245: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:47:09.96 ID:ybB8ZGwX0
>>223

247: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:47:58.16 ID:iRvnjmCbM
>>223
政治力高くない?

272: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:53:46.96 ID:K4WR9b6/0
>>223
名誉地球人で草

278: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:54:58.89 ID:PlTWg50Gp
>>223
味方側にいると全てのグループからヘイトを集め、敵側に移ると侮られ使い捨てにされる
にも関わらずシリーズことに様々な組織でトップにいる
なんなんだろうこいつは

531: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:40:51.77 ID:HRDRDgMTd
>>223
スパロボでは悪役って感じやけど元々の出身作でも悪者なん?

224: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:44:38.56 ID:rN9SaHgEa
宇宙怪獣、バッフ・クラン、ソール11遊星主、プロトデビルン、バルマー、敵キャラ連合、ザフト
サルファの敵はもう終わりだよこの宇宙って感じで良かった

263: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:51:49.42 ID:1IzrvSb1d
>>224
おかげで引っ張ったバルマーが割り食ったのは可哀想やったな

299: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:59:43.07 ID:Z4dClAodd
>>224
ザフトの格落ち感よ

355: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:54.71 ID:FSloyNaAa
>>224
最終的に宇宙怪獣vsその他みたいな構図になるの好き

683: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:37.42 ID:HZ+xpLKn0
>>224
バッドエンドあるのサルファやったよね? あれ好きやった

712: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:07:27.90 ID:iWN6kTtkr
>>224
砂漠の虎と戦っていたんだぞ!

259: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:49:58.20 ID:1IzrvSb1d
ボルテスはフィリピンで愛されてて良かったな
まさかあんながっつりドラマ化されるとは思わんかったわ

273: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:53:54.96 ID:PXFK/P/xr
>>259
原作40話
リメイク60話予定
おかしいやろ

277: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:54:55.91 ID:QcLaev+Ha
>>273
原作ではほぼ触れんかったボアザンでの親父の過去話ガッツリやる気らしいしな

281: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:55:58.23 ID:PXFK/P/xr
>>277
本気度が違う
あとリメイクは80話やった

283: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:56:34.46 ID:n9wAMYuU0
>>281
すげーな気合の入り方が違う

285: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:56:50.47 ID:6JMpco0o0
>>277
これはスパロボに逆輸入やろなぁ

275: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:54:32.67 ID:iRvnjmCbM
マブラヴ出るならガンパレも出してや

280: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:55:31.86 ID:TZKcLiqZM
>>275
アニメの方ならまだ出しやすそう
なおロボットは雑魚い模様

318: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:05:05.95 ID:DGBOtqp1M
>>280
青森と熊本にガンパレの基地あって長野にエヴァの基地あって川崎にガオガイガーの基地あって千葉が消滅しているゼーガペインが参戦しているスパロボ世界の日本武装国家すぎる

330: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:07:42.67 ID:ZRBgYLqPr
>>318
Z2はエリアイレブンと共存させるために
日本列島が二つに分裂したとか
すごい力技やってたな

288: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:57:59.10 ID:QcLaev+Ha
水星の魔女が思った以上にスパロボ出しにくいせいで頭抱えてそう
DLCで居るだけ参戦やろなぁ

290: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:58:24.78 ID:Zo4bybpk0
>>288
学園ごと母艦に乗せるしかねえな

295: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:59:11.69 ID:Izwfqob10
>>290
遂にWの史上最強の家よりデカい戦艦がプレイアブルに?

297: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 11:59:22.60 ID:TZKcLiqZM
>>288
やめなさい!🖐🍅あくしろ

348: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:11:41.06 ID:IpOP62xx0
>>288
なあに時空転移で雑に解決よ!

307: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:03:00.53 ID:QcLaev+Ha
最近のスパロボ、シナリオ自体はそこまで悪くないけど
主人公機は乗り換え無し多いし男と女主人公どっち選んでもシナリオ変わらんし
またグルンガストやヒュッケバインかーい!ってくらいヒュッケバイン推しし過ぎてる所が雑よな

321: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:05:55.16 ID:l2L16VKca
>>307
せっかくヒュッケバイン問題かたづいたのにOGが商売的理由で出せんがゆえの策なのが放送でにじみ出てたからまぁしゃーないな

349: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:02.64 ID:wdfXQm75a
>>307
Vはまだ後継機どっちも格好良かったからいいけどXT30は正直ガッカリだったわ

359: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:13:35.95 ID:Zo4bybpk0
>>307
ヒュッケ格好いいと思うけどホンマつまんねえ機体やわ
輪っか投げるとでかい銃撃つしか出来ないのはいかんでしょ

362: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:14:24.02 ID:jBmqwYnw0
>>359
どうせ遺作になるならボクサーとガンナーくっつけたくらいのデタラメな後継機見たかったな

371: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:15:25.92 ID:r1pLSkfvM
>>362
それもうSRXじゃん

374: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:16:02.53 ID:jBmqwYnw0
>>371
確かボクサーが小型SRXってコンセプトなんやっけ

319: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:05:18.08 ID:kO51KZljM
東方不敗が宇宙人→ええ…
万丈がA級ジャンパー→うおおお

325: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:06:45.54 ID:6JMpco0o0
>>319
北辰がメガノイド→ファッ!?

326: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:06:59.46 ID:ybB8ZGwX0
>>325
これはわからない

331: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:08:01.31 ID:Ob19lNCLM
>>319
鉄血とナデシコが同時参戦したらA級ジャンパー大量に生まれてまう

328: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:07:14.31 ID:UhYTPcDTd
スパロボスレって昔の作品の話ばっかりしてる印象あるわ
お前らVXT30のうちどれか1つくらいは流石にやってるよな?

334: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:08:33.25 ID:ZRBgYLqPr
>>328
Vはまあ満足
Xはメンツがそそられなかったからスルー
Tはシナリオが虚無すぎて途中で投げた
30は知らん

335: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:09:02.05 ID:j40OKACAM
>>328
VとXまではやったぞ

352: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:21.02 ID:vbA8Vl+G0
>>328
Tはラスボスがクソだったのだけ不満だったけど
スーパーエキスパート楽しかったわ

357: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:13:01.40 ID:Z4dClAodd
>>328
最近Xだけやったわ女主人公可愛い

378: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:17:02.56 ID:NOGzBrFIr
>>328
T以外はなんやかんや楽しかったわ

424: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:24:10.84 ID:IhFpO3wV0
>>328
もはやこれもテンプレよな

445: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:27:40.67 ID:N08OnPHAa
>>424
まぁ最近のスパロボは~とか言って10年前のZシリーズの話し延々してくるのもままあるからな

501: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:37:04.10 ID:4pKXOWBTa
>>328
なんかテキストくっせーんだもん
みてて恥ずかしくなってくる
大人になったっていうか

339: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:09:37.99 ID:8cmX08z1a
Zのスフィアの設定は好きやった
途中で明らかに投げ出してたけど

342: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:10:23.92 ID:6JMpco0o0
>>339
Zはオリジナル設定の臭さがヤバすぎよ中二病ノートかよ

346: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:11:05.77 ID:T3NrxeEMM
>>342
3Zの主人公が中二病感ヤバすぎて買わんかったわ

411: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:22:21.12 ID:IpOP62xx0
>>346
スパロボwikiのヒビキの項目はマジでキツい
どうやったらランド節子クロウの後にあんな主人公が生まれるのか

353: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:25.25 ID:ZRBgYLqPr
>>342
ミストさんはネタとして愛されてるけど
ネタにもされないガチの嫌われ主人公ヒビキ

416: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:23:11.55 ID:iWN6kTtkr
>>353
何であのクソダサいパイロットスーツにしたんやろ

423: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:23:56.78 ID:fVizLtp80
>>416
ハイペリオンのパイロットスーツ見ても同じこと言えんの?

446: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:27:51.25 ID:IpOP62xx0
>>423
OG以外で着てないからセーフ

344: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:10:43.05 ID:wvEwdpTId
>>339
スフィアとかデメリットしか無いの草も生えない

402: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:20:42.55 ID:IpOP62xx0
>>339
3Zのアイツ関連は全部読み飛ばしてたわ
ロボもスーパーらしくて好きだったけどアイツ乗ってるから倉庫番にしてた

345: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:10:59.77 ID:5pLkF5cnr
第4次でジャミトフ相手にロンド・ベルを庇う三輪長官を見て地球を憂う気持ちは本物のいい奴やと感動したんやけど
あのシーンだけがおかしかったんやな

354: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:51.70 ID:nQJkT+NRr
>>345
第4次の三輪長官はシーラ様が言ってる通り軍人としてしか生きられない可哀想な人や

358: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:13:23.60 ID:jBmqwYnw0
>>345
根は純粋に地球を守ろうとしてるんやけどな
ちょっと宇宙人を敵視しすぎてるくらいで

356: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:12:55.55 ID:N8JE4Ds0d
ageのフリットと仲良くなれそうやん
一緒にベイガン殲滅や

360: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:13:46.62 ID:6JMpco0o0
>>356
これはマジでありそう

373: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:15:56.73 ID:T9Th98F7a
>>360
自分とユリンを一矢とエリカに重ねて原作より速攻で懐柔されそう

377: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:16:43.87 ID:6JMpco0o0
>>373
手のひら返して三輪長官攻撃するところまで見える見える

384: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:18:50.61 ID:NZTHs1vlM
>>373
フリットってあんなヨボヨボになっても死んだ彼女の事をずっと引きずってるの重すぎて笑うわな
しっかり別の女と結婚してるのに頭の中ずっとユリンだし

400: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:20:42.13 ID:iWN6kTtkr
>>384
両親も犠牲になっとるのにユリンしか頭にないの何でやろな

368: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:15:16.30 ID:Z4dClAodd
>>356
バーム星人はケダモノだみたいなこと言ってプラズマダイバーぶち込む爺さん見たいか?ワイは見たい

388: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:18:57.02 ID:EwsGExG00
>>368
BXのフリットも改心した結果、無限湧きするELSに
プラズマダイバーミサイル何発もぶち込んでエースになってたしな

398: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:20:28.17 ID:T3NrxeEMM
>>388
BXフリットは原作フリットを遥かに超えるとんでもない人生歩まされてて涙出ますよ

366: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:14:37.56 ID:QcLaev+Ha
Vでやっとマイトガイン出してうおおおお!ってみんななってたのにXとTにも続投したせいでまたこいつ?ってヘイト買いまくったの草
マクロスFも似た感じで出まくってヘイト買ってたけど人気作なのに出しまくってヘイト買う事多いよな

369: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:15:16.45 ID:jBmqwYnw0
>>366
安上がりやからね

376: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:16:32.47 ID:ZRBgYLqPr
>>366
クロスボーンは久々の参戦で盛り上がったけど
3連投で飽きられるわ
碌に原作再現されないわ
フルクロスを他作キャラに取られるわ
鋼鉄の7人をくっせぇオリ解釈されるわで
ほんま不憫

387: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:18:56.08 ID:QcLaev+Ha
>>376
ニルファ以降は原作再現されないままキンケドゥの人亡くなってもうたからホンマアホや
スパロボは他の媒体と違って代役立てずにライブラリ貫くし声優亡くなったらほぼ居るだけ参戦やろ
ダイターンとか全く原作再現されんしな、それなら代役立ててほしいわ

407: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:21:33.52 ID:suxFChaY0
>>387
例外は初期に立てた山ちゃんのグレンダイザーくらいか?

412: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:22:28.58 ID:ZRBgYLqPr
>>407
あとのぶよのザンボット

414: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:22:42.24 ID:hNNpkW6U0
>>407
ザンボット3も代役許容してる例やな

427: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:24:52.09 ID:b9fBrOdWa
>>387
水谷優子のエクセレンなら遠藤綾代役に立てたらええのにな

430: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:25:23.19 ID:r1pLSkfvM
>>427
それすると本家超えちゃうからね

382: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:18:35.95 ID:b9fBrOdWa
>>366
ガオガイガーにしても版権キャラって権利何回かで契約してる大人の事情やろ
しゃーない

392: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:19:30.98 ID:HAJpnBPT0
>>366
戦闘ドット作るのがそれだけコストかかるんやろな
機体数もっと多いGジェネはウケてるんだし3D移行してええと思うんだが

409: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:22:04.49 ID:QcLaev+Ha
>>392
バンナム「でも毎回Zガンダムやνガンダムのドットは作り直すわ!」

余裕無いならここは使い回しで良くないですかね…?

419: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:23:32.58 ID:UhYTPcDTd
>>392
3Dはスパロボユーザーが拒否ってきた過去がね…

434: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:25:54.71 ID:HAJpnBPT0
>>419
3D黎明期のDCとかPSPのとかは流石にノーカンにしてほしいわ
新のリアル等身も1作で辞めたしウケなかったら改善とか進化とかさせずにすぐ辞めるよな

442: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:27:08.98 ID:iWN6kTtkr
>>419
声がデカい少数に媚びた結果やろな

472: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:33:37.09 ID:ybsBOFKA0
>>419
DDって3Dを2Dっぽい処理にしてね?
CSより動くのちょっとショックだわ

383: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:18:38.73 ID:T3NrxeEMM
SRXってシナリオ上で万全の状態でお出しされた事あるんか?
合体分離できて全て当初の設計通りに完成したことなくね

394: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:19:47.11 ID:jBmqwYnw0
>>383
パンプレイオスも分離オミットした未完成品やしな

397: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:20:25.71 ID:wdfXQm75a
>>394
たのむOGの新作をせめて作り始めてくれ

401: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:20:42.44 ID:6JMpco0o0
>>394
OGで完成版出すんやろなぁ
なおOGの続きは出ない模様

395: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:19:54.38 ID:iWN6kTtkr
何でZシリーズあんなに引き伸ばしたんやろな
同じ物語5作はあかんやろ

405: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:21:13.71 ID:jBmqwYnw0
>>395
せめて第三次は1本にすべきやった

410: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:22:20.04 ID:fVizLtp80
>>405
前編も後編もオリジナルストーリーだらけのスカスカだったから絶対まとめられたわ

417: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:23:15.28 ID:HAJpnBPT0
>>395
今では信じられんけどF→α→Z初代の頃はSRPGというジャンルで
ファイアーエムブレムを抑えて日本一のゲームやったからな
ちょうど種00ギアスマクロスFとロボットアニメ復活の雰囲気あったし勘違いしちゃったんやろな

438: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:26:22.12 ID:IpOP62xx0
>>395
二次と三次の引き伸ばし方酷かったな
無印Zであんな詰め込んだのになぜそれが次でできなかったのか

428: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:25:06.37 ID:QcLaev+Ha
そもそもエクセレン亡くなったら時点でOGもう無理やろ
OGは掛け合い豊富なのが売りだからライブラリにしたら絶対に浮くわ

432: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:25:36.92 ID:fVizLtp80
>>428
悲しいけど代役でええやろ

433: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:25:40.76 ID:UhYTPcDTd
>>428
あの夫婦だけ外せばいいのでは?

441: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:27:00.48 ID:6JMpco0o0
>>433
エクセレンは妊娠で引退でも可能やろうけどキョウスケどうすんねん

447: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:27:58.10 ID:EwsGExG00
>>441
エクセレンおらんくてもアリエールおるから何とかなるやろ

486: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:35:23.78 ID:hNNpkW6U0
>>447
Zのホランド&ドロシーに引き続いてクレしんコンビなんよな

463: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:31:26.82 ID:IpOP62xx0
>>441
ほとんどの特機がオカルトパワーか謎の機関で動くのにアルトアイゼンとかゲシュペンスト組はちょっともう無理ちゃう?

470: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:32:59.82 ID:UhYTPcDTd
>>463
リオンシリーズももうダメそう

471: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:33:32.44 ID:6JMpco0o0
>>470
ちょっとテスラドライブ付いてるだけとかほんまもうゴミやからな

469: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:32:57.43 ID:C9k/HeDs0
アルトアイゼンリーゼがもう型落ち感あるのに
相方がライブラリなせいで新型も作れないっていう八方塞がり

476: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:09.08 ID:fVizLtp80
>>469
SRXは次作でパワーアップ約束されとるのにね

478: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:22.43 ID:r1pLSkfvM
>>469
アリエイル「(ニッコリ」

481: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:44.90 ID:E7Tj35hf0
>>469
アニメみたいにアインスト化すれば解決よ👍

482: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:49.78 ID:IpOP62xx0
>>469
シャドウミラー側の世界の技術で改修とかアインストの技術で、とかいくらでも強化できたのにな

516: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:39:22.76 ID:lDFQH6jq0
>>469
ファイア!ふぁいあ!

473: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:33:47.64 ID:HNJVqdg7d
ヒイロ ガンダム
デュオ 主人公の友達
カトル 雑魚
トロワ たまに使える
五飛 敵幹部

このイメージ

483: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:56.50 ID:iWN6kTtkr123456
>>473
幹部やなくて尖兵のイメージや

493: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:36:14.87 ID:IpOP62xx0
>>473
カトルは補給、トロワは遠距離からの削り、五飛はドラゴンハングが低燃費で強い場合は強い

515: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:39:17.70 ID:4pKXOWBTa
>>473
デュオのP武器が反則的に強いイメージある

479: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:34:24.91 ID:2m3PthQS0
ガオガイガーやナデシコが嫌われてエルガイムなんかが好かれる不条理
ちゃんと原作見てからものを言ってほしい

490: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:36:04.80 ID:r1pLSkfvM
>>479
ウインキーのせいでエルガイム嫌いやわ
隙あらばバスターランチャー撃ってくるしクソ硬いし

491: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:36:08.04 ID:2MsjGorS0
>>479
ナデシコはともかくガオガイガーは出てくるとストーリーが似た感じの流れになるからおなかいっぱいになる🤢

492: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:36:08.18 ID:ezw6HYjGa
>>479
原作云々ではなく開発スタッフの露骨な贔屓が嫌われた一因なのではないか

500: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:37:01.29 ID:QcLaev+Ha
ナデシコあんだけ出てるのに無印まともに再現されたの最近のBXまで無かったよな
見た目明るいけどシリアスなのが反映されてガイ死亡済でムネタケのイベント初めてやったし

510: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:38:50.24 ID:hNNpkW6U0
>>500
巨大ロボットヒーローが普通に存在してる世界観でナデシコやってるのがまずおかしいからなあ
スパロボと相性いいようで良くないやろこれ

512: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:39:08.09 ID:iWN6kTtkr
>>500
Wは再現足らんの?

554: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:44:03.61 ID:1IzrvSb1d
>>512
Wは劇場版も含めたからがっつり再現はできてへんかったで

508: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:38:44.09 ID:y8RKkG5g0
ここ6年くらいで劇ナデ再現4回くらいやっとるから若干食傷気味や

511: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:39:07.13 ID:UhYTPcDTd
>>508
そんなにやってるか?

530: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:40:37.05 ID:y8RKkG5g0
>>511
VTスパクロDDでやっとる
ソシャゲなんかやるやつが悪いって言われたら何も言えんが

535: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:41:08.99 ID:UhYTPcDTd
>>530
ソシャゲやってる奴なんておるんやな

540: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:41:59.83 ID:y8RKkG5g0
>>535
おらんかったら5年も続かんやろ…
サクラ大戦やマジェプリはソシャゲで売上良かったから参戦させたって言っとったはずやし

536: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:41:36.90 ID:0Eqr1DsJ0
>>530
ddとかいうクソゲーやってて楽しいんか?

543: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:42:48.96 ID:y8RKkG5g0
>>536
つまらんけど癖になるで
難易度もそこそこやし

542: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:42:48.47 ID:k5N2kM0LM
ガンダム00とかいうめっちゃ参戦してそうで1回しか出てないやつ
ガンダムAGEとかいう案の定1回しか出てないやつ

549: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:43:35.51 ID:6JMpco0o0
>>542
00て複数回出てなくね?

553: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:44:02.31 ID:EwsGExG00
>>542
Gレコくんも案の定1回だけで再登板期待されてないの悲しい

595: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:49:40.11 ID:ybsBOFKA0
>>542
スタゲも確か一回だよな。ソシャゲにすら出てない

606: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:51:19.13 ID:y8RKkG5g0
>>595
揚げ足取りみたいであれやがスパロボ学園とかいうのに出てたぞ

660: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:00:30.32 ID:ybsBOFKA0
長年のマクロス海外版権が解決しました→音沙汰なし
>>606
知らんかったわ…すまん。

558: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:44:35.71 ID:QcLaev+Ha
そもそもチェンゲとかボトムズとかギアスとか何故か他の作品と兼ね合いが悪すぎるのが
ほぼレギュラー化したからシナリオが別宇宙とか平行世界とか使わざるを得ないのでは?

564: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:45:45.91 ID:fVizLtp80
>>558
チェンゲ竜馬は最近のうじうじ主人公に喝いれる役に落ち着いたから…

577: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:47:06.68 ID:8vsZLeTsM
>>564
勢い余って殺してしまいそう

572: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:46:36.10 ID:8vsZLeTsM
>>558
Dとかいう奇跡の作品

576: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:46:56.46 ID:hNNpkW6U0
>>558
主人公出さなかったり真ゲッターロボ出さなかったり種死もびっくりなフリー素材だよなチェンゲ

582: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:47:42.68 ID:fVizLtp80
>>576
ゲッターG名義なのにほとんど真ゲッターに乗ってるやつもおるし

561: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:44:59.94 ID:8vsZLeTsM
三大原作観ると「えぇ…」ってなる参戦作品

ダンバインOVA
ダンクーガ
忍者戦士飛影
ゴッドマーズ

586: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:47:55.37 ID:ybsBOFKA0
>>561
ダンクーガは貼られたwebmしか知らないが戦闘がマジで紙芝居だったな

588: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:48:54.63 ID:8vsZLeTsM
>>586
そのダンクーガよりビックリするのがゴッドマーズで更に腰抜かすのがダンバインOVAやな

610: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:51:33.46 ID:ybsBOFKA0
>>588
ダンバインは線多いのと特殊な撮影らしいからな
まぁ動いてる?のがサーバインが飛んでるシーンくらいなのが草やった

594: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:49:29.39 ID:OLw/aFVb0
>>561
ダンクーガのBGMええな!からのファッラッウェイ
あと主人公が空気読むタイプでヒロインがクソ女だった


613: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:52:14.34 ID:8vsZLeTsM
メガゾーンは出てるの怖いわ

デュアル ぱられルンルン物語
銀装騎攻オーディアン

この辺は絶対に出なさそう

620: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:53:10.74 ID:zCJPjiQTM
>>613
天地無用関連は出したら光鷹翼が強すぎんよー

633: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:55:13.53 ID:IjEJtCBGp
>>620
異世界の聖機師物語あたりは丁度良さそう

639: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:56:15.79 ID:zCJPjiQTM
>>633
あれも最後に光鷹翼使っとったけどまぁ一瞬やしええか

621: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:53:12.30 ID:r1OnMCLBa
再生編イマイチやし三次はやらんでええか

ノノ出るなら買うわ!

地獄篇おもんなくてノノ出るとこまで辿り着けない

630: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:55:07.56 ID:jBmqwYnw0
>>621
わかるーw

638: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:55:55.28 ID:Zo4bybpk0
>>621
ノノもっかい出せや糞が
そしてスチームに出せ

667: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:01:45.35 ID:IpOP62xx0
>>621
バスタービーム…スラッシュ!が再現されてたのほんま好き

622: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:53:43.90 ID:QcLaev+Ha
ベターマンが30で超優遇で謎救済されたし他のコンパクト3組もワンチャンあります?
エスカフローネは海外人気高いからその内出しそうな気もする

628: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:54:50.91 ID:zCJPjiQTM
>>622
エスカフローネってあんまり話広げる余地ないのがね…Tみたいな括りならいけるけど

632: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:55:13.00 ID:EwsGExG00
>>622
アクロバンチとかメカンダーロボは誰が得するんや

642: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:56:34.72 ID:ybsBOFKA0
>>622
タイトルがガガガ対ベターマンだから救済っていうかまんま続編だからああなったのよね
本当の最初期構想は勇者シリーズ全登場って何かのインタビューで見たけど

624: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:54:28.16 ID:ewm8Xzkd0
Wにオーガンが出た時2chのロボゲ板でも知ってる人間が全くいなくて「これ何?」みたいな空気になってたの覚えてるわ
今のスパロボはもうあんな感じのドマイナーアニメ参戦させるほどの余裕ないんやろな

637: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:55:52.21 ID:E7Tj35hf0
>>624
Lのイクサーは当時どんな反応やったん?

641: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:56:31.65 ID:MOqDP0660
>>624
声なしや携帯機だからこそ出来る冒険みたいなのはもう終わったね
今は本家の方が携帯機に来るレベルだし

648: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:57:31.61 ID:9ksbjpFX0
>>624
テッカマンの師匠ポジのキャラだと思ってたわ

650: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:57:52.61 ID:NfSKIjcmp
最近の爆死ロボットアニメ大戦やりたいわ

663: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:00:44.81 ID:o7+04exGM
>>650
ラグランジェ
ヴヴヴ
キャプテンアース
レガリア
M3
ノブナガ・ザ・フール
クロムクロ
コメット・ルシファー
エガオノダイカ

いけるな

668: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:01:50.78 ID:m0ztvnNe0
>>663
境界線機アルジェヴォルンも入れたれやオラァン

672: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:02:53.62 ID:IjEJtCBGp
>>663
グランベルム😡

679: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:26.03 ID:EwsGExG00
>>663
プラネット・ウィズは割と良かったからセーフなんか

688: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:36.47 ID:8vsZLeTsM
>>663
ヴァイパーズクリードを無視するな😡

689: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:39.88 ID:6JMpco0o0
>>663
アルトバイエルンみたいな名前のやつも入れろ

696: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:05:36.73 ID:0Eqr1DsJ0
>>663
ちょっとキツイな

843: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:32:50.52 ID:n9wAMYuU0
>>663
マイナスにマイナスをかけてもプラスにはならんやろなあ

651: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:58:18.20 ID:wgDMZQO3H
C3とかいう誰もやってないから批判されないガチのクソゲー
システムもシナリオも終わってる

656: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 12:59:16.01 ID:fVizLtp80
>>651
強すぎてOGからリストラされた作品やろ?

706: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:06:51.85 ID:WDwhMgjSM
>>656
修羅?

677: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:01.02 ID:ybsBOFKA0
>>651
でもBGMめっちゃいいよね
持ってないけど当時のスレで実機録音したBGMもらったなぁ

661: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:00:30.54 ID:iWN6kTtkr
シオニーちゃんはめっちゃいいキャラしとったよな
改心して保育士やっとったし

669: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:02:05.98 ID:jBmqwYnw0
>>661
良キャラだったわ

846: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:34:04.20 ID:n9wAMYuU0
>>661
令和のシオニーちゃん枠として期待されてた水星のあの子も2期で普通やったからなあ…

849: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:35:01.07 ID:6JMpco0o0
>>846
スパロボに参戦したらフェルシーちゃん大活躍あるかもしれないのだ

665: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:01:22.09 ID:QcLaev+Ha
ゼオライマーってスパロボ出る前は超ドマイナーだし参戦決まった際はこれ何?って扱いだったのに
その後は超人気作になっとるからスパロボ出て1番得してるよな、こいつ

671: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:02:48.02 ID:suxFChaY0
>>665
いい意味で滅茶苦茶やる奴
なおそういうやつをもう一回作ろうとするとろくな事にならない模様

680: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:27.82 ID:8vsZLeTsM
>>665
ゼオライマーはOVAと監督に知名度があったからな

687: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:36.01 ID:4pKXOWBTa
>>665
マサキええキャラしてるし声土井先生やもん
そら人気出るわ

674: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:02:57.12 ID:ndue9YJiM
ゼオライマーこないだ見たら作画はええけど話が引くほどつまらなくてびっくりしたわ
マイナーアニメにはマイナーになるだけの理由あるんやなって

685: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:49.85 ID:jBmqwYnw0
>>674
そもそも投げっぱなしだしな

691: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:50.74 ID:wgDMZQO3H
>>685
J9はGCで揃い踏みしとる

710: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:07:15.61 ID:4pKXOWBTa
>>685
明らかに打ち切りエンドやったもん
売れなかったのかな

699: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:06:02.55 ID:8vsZLeTsM
>>674
ゼオライマー
イクサー1

この辺はクソつまらんな

721: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:22.69 ID:hNNpkW6U0
>>699
イクサー1はイクサー1がナチュラルに頭おかしくて最高や
残りの部分はレズになった宇宙刑事ギャバンそのものやからアクション見てればよろしい

727: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:59.47 ID:wgDMZQO3H
>>699
ダンガイオーには勝てんわ
あれより酷い終わり方した奴参戦しとらんやろ

754: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:14:19.18 ID:10wCtYWUa
>>727
メガゾーン23も正直・・・

755: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:14:20.41 ID:0VlzKT9Gd
>>727
スパロボの方がちゃんと完結してるという本末転倒

684: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:03:41.18 ID:HUwB+v/ra
バクシンガーとサスライガーって出たことあった?

692: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:04:57.75 ID:jBmqwYnw0
>>684
GCかwiiのやつなら

701: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:06:11.33 ID:HUwB+v/ra
>>692
その辺知らんからそら知らんわ
出てたんやな

693: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:05:00.15 ID:E7Tj35hf0
>>684
GC、XO

694: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:05:10.24 ID:6JMpco0o0
>>684
あるでJ9の3部揃って出たことある

697: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:05:51.18 ID:r1OnMCLBa
>>684
3Dのでj9揃ってたよ
ジンライガーくん含めてまた出てくれや

711: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:07:20.77 ID:2ZbgtY17d
マジンガーZEROもう一回見たいのはワイだけかな
アークアニメ化でついにエンペラー出せそうやし

713: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:07:53.42 ID:wgDMZQO3H
>>711
闇の帝王「いやです」

717: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:05.20 ID:fVizLtp80
>>713
ZEROのお前はZEROの乗っ取りまで成功したやろに

719: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:10.12 ID:2ZbgtY17d
>>713
お前もZERO版設定で出てええんやぞ

861: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:40:26.92 ID:onrb1rfda
>>711
来週BSでINFINITYやるからよろしくな

715: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:08:53.54 ID:nj4qcUkjp
実は鉄血はまだ一度も参戦したことないという事実

724: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:46.94 ID:v8VLCGn30
>>715
オルガ生存ルートはまーだかかりそうですかね

742: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:12:27.82 ID:PL1A5kLn0
>>715
30のDLCとかでちょろっと出ただけやな

鉄血とAGEの火星クロスオーバーとか見てみたいんだけどな

748: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:13:16.71 ID:nikImKfha
>>715
30(2期)とDD(1期)でDDの看板と30のクソ高いDLCの目玉やん

718: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:08.10 ID:QcLaev+Ha
ぶっちゃけ昭和のスーパーロボットの方が明らかにスタッフがイキイキとアニメーション作ってたよね
Zのバルディオスとかマジンガー辺りのアニメーション気合入ってたし
昭和スーパーロボ減ってスタッフのやる気下がったなって思うわ

726: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:09:55.42 ID:EwsGExG00
>>718
イキイキとしてゴッドマーズ動かしたら客に怒られたよね

729: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:10:16.01 ID:jBmqwYnw0
>>718
最近のはバンダイの制約がキツいのかなって思うわ

740: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:12:08.97 ID:0VlzKT9Gd
>>718
映像化されてないバルディロイザーをアニメ化したのは情熱を感じたわ

745: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:12:47.14 ID:pW64u9pgp
最近のスパロボ評価(個人)


V、UX、BX、OGG
普通
30、T、X、Z2シリーズ、第二次OG
微妙
Z、Z3シリーズ

て感じやわ

749: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:13:17.02 ID:zCJPjiQTM
>>745
言うほど最近か…?

756: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:14:28.76 ID:2MsjGorS0
>>749
ペース落ちたから10年前でも新作だぞ

758: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:14:39.80 ID:pW64u9pgp
>>749

767: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:16:06.75 ID:Lvmbidlh0
最近グラフィック微妙だよなスパロボ、aやa外伝のほうが迫力あった

776: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:17:43.59 ID:jBmqwYnw0
>>767
等身もおかしいし動きもおかしいな

787: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:19:29.99 ID:QcLaev+Ha
>>767
アニメの映像を完コピで持ってくるようになったからなぁ
特にガオガイガーはほぼアニメから流用してるやろ
それと機体によって動きに差がありすぎや
主人公機が敵機体よりも動かんってどういうことやねんって思うわ
マシュマーのザクが滅茶苦茶動くの草はえた

792: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:20:40.58 ID:jBmqwYnw0
>>787
ニルファサルファのリアルカットインの使い方とか上手かったのにな

796: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:21:05.33 ID:zwmoGoc7H
>>787
30は主人公機が特に露骨に手抜きやからな
vの量産型MSのほうがまだ動いてる

834: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:31:07.06 ID:+Y1TgooW0
>>796
Vのヒュッケバインはめちゃくちゃ動いてたのにな
Gセルフやらカーボーイビバップの動き作ってるあの変態だけレベル違いすぎるわ

841: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:32:23.06 ID:v8VLCGn30
>>834
持ち上げるのはともかく一部の人間の担当パートだけ目立って格差が出るのはどうなんやろな

847: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:34:14.58 ID:M/WFBGyo0
>>841
個人技頼みで全体のバランス見てる余裕なんかとっくにないんやろうな

856: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:38:19.27 ID:+Y1TgooW0
>>841
まぁそれが初登場作品とかシナリオの根幹担ってるならええんやけどな
流石にフルメタは敵めちゃくちゃ動いてるのに味方陣営全然動かんのはどうかと思ったわ
ファンかわいそう

769: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:16:24.89 ID:EwsGExG00
ガンダムも1年戦争の外伝は全然参戦せーへんね
0083とポケ戦08小隊くらいか
ブルーディスティニー見たいんやけどなあ

772: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:16:55.42 ID:fVizLtp80
>>769
出たところで使われないからね…

780: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:18:28.63 ID:suxFChaY0
>>772
Zですら危うかったりするのに非NT1年戦争時代とかなぁ

788: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:19:36.40 ID:EwsGExG00
>>772
V-upユニットがあればワンチャン…

797: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:21:09.18 ID:7VJ0yZuJ0
>>772
そこらへんの機体は全部オリジナル要素で太陽炉つけてトランザムできるようにしよう

781: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:18:48.45 ID:8vsZLeTsM
>>769
Gの影忍とかクッソ使い易そうなのに無視されてて可哀想

783: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:19:02.80 ID:jBmqwYnw0
>>769
二部作で前編に地味な地上スパロボとかあってもよかったのにな
前後編で時代分けてもいいし

782: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:18:59.93 ID:IWsOy+FR0
ガンダムWって出る割にあまり原作やらんよな?

786: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:19:21.07 ID:pW64u9pgp
>>782
Zシリーズで久々にやってたな

789: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:19:43.68 ID:jBmqwYnw0
>>782
Z2でTV版やったの新鮮だったわ

791: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:20:15.05 ID:PL1A5kLn0
>>782
初期作品ではヒイロたちが敵として登場するというのが新鮮だった
登場回数増やしすぎて原作のおいしいとこ残ってない感じになっちゃったな

795: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:20:59.74 ID:2MsjGorS0
>>782
エンドレスワルツばっかり出てるな

804: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:23:00.44 ID:oIVFQ6Bja
神谷明も歳の割には声出てるけどもう無理やな

818: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:26:26.07 ID:yQarci39a
>>804
ドモンとかもやけど叫ぶのは声に負担かかるわ

825: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:27:27.16 ID:oIVFQ6Bja
>>818
現在進行形でスネ夫によるダメージ蓄積もされてそう

830: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:29:19.28 ID:zoOUsseoa
>>825
数十年バイキンマンやっても潰れない男も居るから関にも頑張ってもろて

837: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:31:25.20 ID:oIVFQ6Bja
>>830
アレは異次元や

839: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:32:04.89 ID:515BsKEJd
>>830
未だにフリーザとクウラの演じ分けできるのやべぇよ

844: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:33:04.37 ID:EwsGExG00
>>830
キン肉マンの新アニメでもサイコマン役期待しとるで

831: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:29:25.01 ID:2MsjGorS0
>>825
もうスネ夫みたいな声の方がやりやすそう
マリオのキノピオもやってたし

812: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:25:25.38 ID:M/WFBGyo0
実は魔装機神も中々ハード飛び跳ねてる

815: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:25:52.00 ID:6JMpco0o0
>>812
そんなことやから会社潰れるねん

820: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:26:37.40 ID:8vsZLeTsM
>>812
アニメ版が地味に好き

854: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:37:15.23 ID:n9wAMYuU0
>>820
アニバスターは主題歌だけは好き
本編ゴミオブゴミ

857: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:38:25.71 ID:M/WFBGyo0
>>854
これ言うと杉田がキレるらしい

821: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:27:00.06 ID:fVizLtp80
>>812
SFC

DS(リメイク)

PSP

vita&ps3

ps3

866: それでも動く名無し 2023/05/08(月) 13:43:25.40 ID:QcLaev+Ha
正直ゴッドシグマと3人目とバルディオスの3人目はパイロットスーツ着てなくて名前隠されたらどっちがどっちか分からん自信あるわ

引用元: スーパーロボット大戦で有名な三輪長官とかいうオリジナルキャラ