1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 08:47:56.36 ID:cbo4/zb10
原作知らんから分からん

51: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:10:58.56 ID:C+cPjvJl0
>>1
原作見たら分かる

5: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 08:51:01.90 ID:nI7FW2oV0
話題になるだけ蟹はマシ
魚座が1番悲惨

10: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 08:55:08.04 ID:bHmtgif4d
>>5
魚座は可愛いから

121: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:40:59.85 ID:DwTpSGmI0
>>10
女の子だったらなぁ

23: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:01:15.18 ID:sj6CTCj20
続編で蟹座はハゲのオカマにするし、冥界波は冥闘士に効かない設定にされるし、マジで車田はなんであんなに蟹に厳しいんや

25: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:02:18.18 ID:KKxtNwN10
>>23
デストール1番活躍しとるやろ

29: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:03:17.68 ID:jrlgNo750
>>23
でもあのはげのオカマは強いしいいキャラしてるし俺は好き☺

39: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:06:06.66 ID:VnY970Hb0
>>23
デストールが冥王神話の黄金で1番カッコええやろ
強いし戦果も

50: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:10:25.45 ID:gRbBLUBGd
ぶっちゃけ乙女座以外に蟹に勝てるのいないだろ
獅子みたいな単細胞は一瞬で冥界送りにされるわ

52: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:13:17.58 ID:BPS+T+BR0
>>50
蟹座乙

55: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:14:42.89 ID:rCS9hHjX0
>>50
獅子座に嫉妬してそう

58: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:16:42.43 ID:8ja3jxRFa
>>50
獅子座なんかイケメン高学歴の無能やからね

70: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:21:29.81 ID:NbfpmwafM
>>50
聖衣に見放される前でも紫龍があんだけ粘れるんだから
他の黄金聖闘士に積尸気冥界波打ってもそもそも当たらないんじゃないすかね
あれ変な光に触れなきゃ意味ないだろ

57: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:16:07.11 ID:48V6TyRMp
アイオロスってシュラに半殺しにされたしか実績ないけどこいつほんまに黄金のリーダーなんか?

61: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:17:48.87 ID:wJEQc++zM
>>57
仁・智・勇に優れてる

65: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:18:28.43 ID:BPS+T+BR0
>>57
沙織守りながらだからしゃーない

69: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:20:59.81 ID:+rrX5hqV0
>>57
将来の黄金聖闘士とはいえ10歳くらいのガキにやられるっていくらなんでもなあ
将来の牡羊座の貴鬼だって青銅の星矢に軽くあしらわれてたというのに

71: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:21:50.92 ID:rizgQ5jy0
黄金聖衣に見放されたカスとかデスマスクだけやからな
使ったら未来永劫鬼畜として語り継がれる技使った連中でも別に何もなかったのに

73: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:22:55.98 ID:/RjpLD0k0
>>71
つまり…蟹座が悪いんじゃなく、デスマスクがクソ?

89: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:27:38.15 ID:NbfpmwafM
>>73
それは間違いない

ただ蟹座の聖衣がデスマスクを見放した理由もイマイチわからないから擁護の余地がある
わからないというのはつまり、一般的倫理観からしたらデスマスクは明らかに悪なんだけど
その基準で悪判定するなら罪なき犠牲者のデスマスクを守護宮に飾ってる時点で見放しとけよって感じなので「あのタイミングで見放した 理由」がわからない
たまたま蟹座の聖衣くんが生理だった説が濃厚

98: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:31:20.73 ID:/3H2V8F60
>>89
デスマスクが死ねるチャンスやったから見放しただけちゃうか
一般市民やらガキを蹴散らす場面でクロスが付き合ってられんわ!って脱げてもデスマスク本人は紛れもなく聖闘士ではあるからクロス無しでも虐殺出来るしな
紫龍と戦ってる際に「こいつならデスマスクやれるな・・・」って判断して脱げたんやろ

112: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:35:51.74 ID:NbfpmwafM
>>98
黄金にかぎらず聖衣って小宇宙増幅器の効果あるやろ
確かに聖衣なくてもデスマスクは虐殺できるが
蟹座の聖衣も多少なりとも虐殺に手を貸してたってことやん
悪認定しつつも虎視眈々とデスマスクを倒せる奴が出てくるのを待ってた説だと「蟹座聖衣お前虐殺に手を貸しといて何偉そうにジャッジしとんねん」感ある

125: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:42:26.24 ID:/3H2V8F60
>>112
まぁその辺は何をもって正義と言うのかってのもあるんちゃうか
例えば子供ながらに銃やナイフで武装して一般人に危害を加えてるヤツでも子供やから許したれ!とはならんやろ
たらればやけどデスマスクはそういうのだけ狩ってのかもしれんで
それでもクロスがコレええんかなぁとか悩んでたら紫龍が出てきて男気に惚れたとかなら納得出来んか?

135: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:44:57.51 ID:NbfpmwafM
>>125
結局一番納得できる理由は「紫龍と出会って蟹座の推しが変わった」かね
デスマスクのせい云々というより聖衣の気分の問題

140: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:45:59.41 ID:KKxtNwN10
>>89
女神がすぐそこにいるからさすがにアカンとなったんやろ

144: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:47:41.82 ID:NbfpmwafM
>>140
蟹座聖衣くん普段は不良のデスマスクくんと一緒に悪さしてるのにアテナ先生の前でだけいい子ちゃんぶる小物ムーブで草

74: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:23:12.28 ID:rqsAn1P00
>>71
それまでも悪行三昧だったろうに何故あのタイミングで急に見放したんや蟹クロス

72: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:22:15.27 ID:/3H2V8F60
天秤座ワイ、立場は良いものの一切の活躍もせず話題にもならず逝く
童虎とか強そうに見せかけて何にもしないまま退場やぞ

76: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:24:15.40 ID:nI7FW2oV0
>>72
クロスかっこいいからいいやん

87: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:26:58.51 ID:/3H2V8F60
>>76
ただの武器倉庫なんだよなぁ

90: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:27:44.99 ID:CeGIHYx+M
>>72
天秤座には武器があるから…

75: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:24:07.72 ID:VRMWwGGdp
牛さんの戦績
十二宮→星矢にあっさりツノおられて負ける
アスガルド→バドに瞬殺される
ポセイドン→笛によって首切られるも亀のように逃げる
ハーデス→地上のスペクターに負けて本当に死ぬ

車田作品の巨漢キャラの中ではようやっとるよ

80: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:24:53.14 ID:Q4l6eBCe0
>>75
身内からの評価だけは最高やから

82: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:25:37.08 ID:+rrX5hqV0
>>75
スペクター戦は1対3で相打ちだから…

84: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:26:01.93 ID:8EjMkqdJ0
射手座あかんの?
別枠の存在で喜んでたけど

92: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:28:21.26 ID:uyFeoI5kp
>>84
時間がないのに人馬宮をアスレチック競技会場にした無能やぞ

88: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:26:59.29 ID:rqsAn1P00
最弱は絶対零度の凍気に達してない水瓶かしょぼい上に15発撃ち込まないといけない蠍のどっちかだから

103: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:32:13.52 ID:N0o89jYX0
>>88
光速なら15発打つの一瞬だからまあええやろ

106: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:33:30.72 ID:fYMc9UhO0
>>88
同じ技は二度通じないのがもはや常識の聖闘士相手に15発打ち込まなあかんからなぁ

157: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:52:18.87 ID:4iIFRyp50
>>88
舐めプで1発ずつなだけで一応纏めて打てるし
そもそも15発目まで行ったら必殺ってだけでその前に普通は耐えられん設定やし

108: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:34:34.71 ID:emc/EZTj0
ただのめっちゃ早いパンチしか打てないアイオリアが格好いいのはなんでやろな

117: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:37:47.47 ID:rizgQ5jy0
>>108
雷光放電カッコいいからね

111: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:35:35.52 ID:c6NWBObB0
ワイ双子座、あと数日生まれるのが遅れてたら蟹座になって生まれてしまったという事実

122: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:41:28.41 ID:GccYAKWO0
>>111
13星座なら確定で蟹落ちやな

113: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:36:30.30 ID:Rqo+XbtUM
原作のアフロディーテは別にオカマっぽくないよな
リングにかけろのフランス代表みたいな感じだったような

116: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:37:28.32 ID:fYMc9UhO0
>>113
ハーデス12宮編で蟹と組まされるまではそこまで酷くはなかったと思う

120: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:40:16.33 ID:rCS9hHjX0
クロス補修屋さん牡羊

132: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:43:59.82 ID:DwTpSGmI0
>>120
でも、大物感あるから

123: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:41:49.35 ID:fYMc9UhO0
中学の体育の授業中、体育倉庫に黒板とりにいったら黒板に『ここを訪れし少年たちよ君たちにアテナを託す』って書いてあって友人と一緒に涙した

133: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:44:03.02 ID:AK3XArUkM
>>123
あれ泣いて1時間浪費したのかな

136: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:45:13.46 ID:J/FfYcOPp
>>133
アニメだと風雲たけし城みたいになって時間潰してた

124: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:42:17.22 ID:CzSEpBmH0
うろ覚えなんやが冥界編て死んだ三人がシャカと相打ちになったんだっけ

131: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:43:47.34 ID:fYMc9UhO0
>>124
相打ちになりかけたから三人組が禁じ手の合体技使ってシャカには勝った

134: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:44:46.29 ID:CzSEpBmH0
>>131
なんだかんだやっぱシャカが最強やな

137: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:45:18.13 ID:GccYAKWO0
13星座や
12星座で蟹や魚の連中はこれ使え

星座 誕生日
牡羊座(おひつじ座) 4/19~5/13
牡牛座(おうし座) 5/14~6/20
双子座(ふたご座) 6/21~7/19
蟹座(かに座) 7/20~8/10
獅子座(しし座) 8/11~9/15
乙女座(おとめ座) 9/16~10/29
天秤座(てんびん座) 10/30~11/22
蠍座(さそり座) 11/23~11/29
蛇遣座(へびつかい座) 11/30~12/17
射手座(いて座) 12/18~1/18
山羊座(やぎ座) 1/19~2/15
水瓶座(みずがめ座) 2/16~3/10
魚座(うお座) 3/11~4/18

149: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:49:02.27 ID:rCS9hHjX0
>>137
いややめてクレメンスワイ🦀さんやん

158: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:52:33.63 ID:rizgQ5jy0
>>137
せっかく双子座なのに牡牛座になるやんけ
まあハービンジャーめっちゃ好きやからええけど

218: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:23:37.90 ID:0RjBNwdbd
>>137
ワイ獅子座で草

147: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:48:42.74 ID:Tl0IXpb3M
せっかくマニゴルドで上書きした蟹座のイメージを見た目が醜悪なオカマキャラで更に上書きしようとした悪質な同人誌があるらしいな

162: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:53:08.28 ID:rqsAn1P00
>>147
マニゴルド(笑)が同人誌のキャラなんだが?

154: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:50:15.96 ID:DwTpSGmI0
そういや、黄金戦士の血をたらしたらゴールドクロスになるっていうのどういう理屈だっけ?
かに座のやつも血をクロスに垂らせばゴールドになるってことやろ?

163: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:53:09.87 ID:fYMc9UhO0
>>154
黄金の血で修復した青銅聖衣は装着者の小宇宙が黄金聖闘士並に高まった時に青銅のリミッターが外れるみたいな感じやなかったけか

184: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:05:55.97 ID:DwTpSGmI0
>>163
ありがとう
そんな設定だったか
クロスを復活させるのに血が必要だったという設定すら忘れてた

166: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:56:24.49 ID:q38CNVIa0
牡羊座ワイ
イマイチ立場がピンとこない

173: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 09:59:48.63 ID:0I18qxjYa
>>166
先代は教皇シオン
現代は戦ったら鬼強い鍛冶屋
未来はキキ
ずっと主人公達の味方ポジで何気に1番恵まれてるわ

176: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:01:59.83 ID:q38CNVIa0
>>173
たしかに恵まれてるな

175: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:01:40.37 ID:++k7XDVp0
ペガサスってなんで恵まれてんのあんなに
青銅だろ?

180: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:03:20.74 ID:DG6T8LXw0
>>175
先代からアテナのお気に入りだから

183: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:04:27.48 ID:qIlJPFJfp
>>175
元の理由は知らんけど神話の時代にハーデス傷つけたのもペガサスっていう

179: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:03:10.33 ID:+rrX5hqV0
主人公がペガサスということは
ユニコーンのコイツはライバルなんやろなぁ…

181: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:03:49.28 ID:YK4JlIUla
>>179
??「お嬢様!俺が馬に!」

185: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:08:13.38 ID:oJsV/JNka
マリンさんが姉ちゃんかもしれないと思ったけど別にいたわ
これがキツかった
姉ちゃんはマリンさんでしたで良かったよな

187: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:09:20.96 ID:qIlJPFJfp
>>185
星矢修行に行く
姉ちゃん後から追いかける
修行地着いたら師匠は姉ちゃんでした

さすがに無理がある・・・

186: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:08:16.81 ID:rizgQ5jy0
そういえばPS2の格ゲーのデスマスクは結構強かった気がするわ
まあ最終的に連打力で勝負決まるからキャラ性能とか割とどうでもいいんやけど

190: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:10:09.01 ID:nqHkd7Wja
>>186
PS3のだと乙女、蟹、羊が弱かったわ

189: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:09:29.72 ID:K6STWeqF0
1番最初に戦うはずの牡羊は味方ポジっぽいせいで、毎回1番最初に戦わされ強さの基準値判定に使われる牡牛の立場よ

192: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:11:16.18 ID:DwTpSGmI0
>>189
でも、全体見ても結構強者感あった

196: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:15:00.83 ID:mH2B4r+h0
原作ランキング
双子
獅子 乙女 射手
天秤 牡羊 山羊 水瓶
牡牛 蠍



LCランキング

牡羊 天秤 
牡牛 乙女 山羊 双子
射手 蠍 
水瓶 獅子 魚

何気に魚座は救済されてないと思う

226: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:27:41.04 ID:J0Izr2KQa
>>196
魚座三巨頭倒したりしてなかったか?
見た目も心もクッソイケメンだったし

231: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:29:35.77 ID:/qM6to270
>>226
倒してたね
LCは魚座出てから一気に盛り上がった印象
血が猛毒とかめっちゃ中二感満載でええわ

240: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:14.63 ID:mH2B4r+h0
>>226
倒したけど復活してなかった?登場も早かったしすぐ出てすぐ退場したからあまり印象に残ってないわ
ていうか射手から下は全部同ランクでもええぐらいたいして差がないわ

245: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:34:19.39 ID:/qM6to270
>>240
復活できるよって話はあったんやけど、あいつはアテナの結界内だから無理みたいな感じ(数珠のほうだっけな)で結局復活できんかった

248: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:36:03.32 ID:J0Izr2KQa
>>240
三巨頭はしてないで
出番多い割になんもしてない牛とかに比べたらかなり見せ場あったし人気もあった

212: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:21:38.17 ID:qIlJPFJfp
風魔の小次郎も同じくらい面白いのに全然話題にならんよな

215: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:22:45.35 ID:bHmtgif4d
>>212
ワオはビートXがブレイクしなかったのも無念

228: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:28:11.11 ID:KKxtNwN10
>>215
アニメ化したしエースの黎明期を支えたしヒットした部類やろ
しかも車田正美で綺麗に伏線も全て回収して終わった唯一の作品

219: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:24:19.62 ID:qMOVMnsod
>>212
男坂の方が話題になってるし。

221: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:25:30.33 ID:mH2B4r+h0
>>212
要するにアラフィフはおらんけどアラフォーは多いってことやろ

222: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:25:51.48 ID:vACkoteeM
>>212
ハリウッド星矢のマリンさんは風魔の小次郎で山の上で剣守ってるスケバン思い出したわ

239: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:32:05.42 ID:/hnM8CTIr
他のやつらはオーロラエクスキューションとかエクスカリバーとかやってたけど
ワイ天秤座はなんかそういうヒ必殺技叫んでた記憶がない

244: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:34:05.96 ID:J0Izr2KQa
>>239
ブームの頃は爺だったからしゃーない

253: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:38:16.00 ID:rizgQ5jy0
>>239
MISOPETHA-MENOSしろ

254: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:38:48.95 ID:oJsV/JNka
>>239
廬山百龍覇があるだろ

242: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:33:42.87 ID:bQU66YMj0
チャンピオンREDとかいう聖闘士星矢専門誌

251: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:37:06.92 ID:DG6T8LXw0
>>242
昔はラインバレルとかシグルイとかあったのにな

249: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 10:36:05.96 ID:OZaDbtXIa
お前ら聖闘士星矢好きなんやな
映画は見たか?

引用元: 聖闘士星矢の蟹座ってなんで馬鹿にされてるの?