1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:29:18.78 ID:bxkR4U3f0
怪我したからバスケ辞める!←分かる

バスケ部潰したろ!←クズ

バスケがしたいです…←はぁ?


なんの罰も受けずにしれっと仲間入りしててびっくりしたわ

6: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:31:36.23 ID:JTU0uR4kd
安西先生「三井がグレた?知らん」

安西先生「流川桜木最高や!ワシが育てたるで!」

85: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:46:01.55 ID:wDjm1ms+0
>>6
安西先生「桜木が怪我した?やっぱ流川一本やな!」

95: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:48:55.65 ID:oMZNDPFv0
>>85
いやむしろ桜木には見舞い行くやろ
「ホッホッホ、大丈夫かね。焦っちゃいかんよ」
みたいな事言うやろ

161: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:04:29.19 ID:iDFOy4Vwr
>>95
それが出来る人間やったら三井グレてないんちゃうか?

188: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:14:47.75 ID:EmKBGnke0
>>161
三井が勝手に避けてただけやぞ
安西は何度も話そうとしてた

9: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:32:06.52 ID:2hF1jxhId
宮城桜木水戸ゴリにボコられて制裁済んどるから
なんならメガネにも暴言吐かれとるし

13: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:32:51.45 ID:n8HiyEYsM
>>9
小暮くんのは事実陳列罪やろ

17: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:33:36.27 ID:vnGSTs110
リョータっていうほど問題児じゃないよな

21: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:34:32.48 ID:n8HiyEYsM
>>17
先生や先輩に対して礼儀正しいしな
勉強もやればできる

19: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:33:59.48 ID:bxkR4U3f0
この「バスケがしたいです…」が名場面扱いされてるのもおかしいやろ…

全く感動できんかったわ

23: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:34:48.63 ID:4E7nxsyu0
>>19
エースの最後みたいなもんやろ
ネタやネタ

37: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:38:03.76 ID:2+Gfr28zM
>>19
実際ファンからはいうほど名場面扱いされとらん
フランダースの犬のネロが死ぬシーンみたいなメディアの連中が言う「名場面」や

48: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:39:46.95 ID:bxkR4U3f0
>>37
そうなんか
1番の名場面みたいな扱いやったから期待しすぎたな

56: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:41:27.39 ID:ywRMd26Ga
>>48
ファンがランキング作ったら10位入れるかどうかちゃう?

57: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:41:30.66 ID:CV3Cff/j0
>>37
当時「バスケがしたいです」って監督に言って入部するのがトレンドやったんやなかったか?

24: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:34:54.80 ID:n1ATQgN70
3年頑張ってた長谷川がブランクありの三井抑えられないのはリアルでよかったやろ
凡人の努力なんて才能の前には無意味だと読者の少年たちに教えてるんや

27: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:36:13.33 ID:n8HiyEYsM
>>24
でもある程度やりあえるレベルには上手くなったのは凄いと思う

213: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:25:54.74 ID:PCc+zLE70
>>24
全然リアルちゃうやろ
中学MVPが高校では控えとかよくある話やで
君スポーツやったことないの?

221: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:28:24.67 ID:OhUYMcaD0
>>213
逆に真面目にやってもそうでもないやついっぱい居るやろ

28: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:36:16.46 ID:bxkR4U3f0
8巻まですごい楽しく読めてたのになぁ

49: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:40:19.90 ID:2+Gfr28zM
>>28
スラムダンクは予選始まってからが本番やから そこで切ると勿体ないで

55: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:41:22.66 ID:bxkR4U3f0
>>49
全巻借りてるからちゃんと読むで
絵もどんどんキレイになってて凄い
三井寿だけ嫌い

58: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:41:34.79 ID:m5O6qdGm0
>>28
序盤とかむしろ面白くないだろ

31: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:36:41.02 ID:qg9vaC7K0
実力の世界やし
代わりに眼鏡君が入ってたら初戦敗退やろ

39: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:38:19.06 ID:kYVuY+Epd
>>31
メガネくんが三井のこと大好きなのもデカいよな

34: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:37:10.77 ID:n1ATQgN70
クズ言うたら三井より桜木がドクズだしさ
コミカルに描写されてるけどやってる事滅茶苦茶やろあいつ

40: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:38:42.62 ID:4E7nxsyu0
>>34
なんなら流川もクズやし赤木もクズやぞ
宮城くらいやマジで

35: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:37:17.68 ID:kYVuY+Epd
喧嘩めちゃくちゃ弱いの好き

38: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:38:17.55 ID:n8HiyEYsM
>>35
鉄男とかとつるんでたのに喧嘩する機会無かったんかな

166: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:06:32.75 ID:tHy3e5uDa
>>38
鉄男が1人で片付けてしまうんやろ

46: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:39:19.99 ID:taSAhzNV0
昭和の漫画やし今とは価値観違うんや

52: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:40:57.26 ID:1GlOEP5Y0
>>46
平成定期

51: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:40:42.43 ID:h5UmhGUg0
まぁ水戸が入るはずやったから…

83: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:52.71 ID:ZqcjtpqIM
>>51
三井のかわりに水戸やったら全国出場絶望的だよな
サイトによって差があるけど水戸の身長170くらいしかないし 桜木と素人二人いて勝てるわけない

61: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:42:29.93 ID:KC+toeLH0
赤木が聖人すぎるわな

70: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:44:08.27 ID:O/TOa2CKd
>>61
部員殴りまくってるやん

72: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:44:48.43 ID:n8HiyEYsM
>>70
あの時代だからあれやけど無意味な暴力はしてないやん

87: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:46:11.70 ID:O/TOa2CKd
>>72
ちょっと床が掃除できてないだけで酷い有様だったやん

112: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:53:05.51 ID:Y9as+8kGM
>>72
意味があれば暴力が許されるわけ無いやろ

117: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:54:03.54 ID:n8HiyEYsM
>>112
だからあの時代だからって前書きしたやろ文盲

137: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:50.45 ID:aGqa71jOM
>>117
聖人って言っといて時代だから暴力オッケー
馬鹿すぎやろ

73: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:44:51.08 ID:fjte7Akva
>>61
ベンチ層薄いのはゴリが悪いんだよなぁ

79: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:40.25 ID:n8HiyEYsM
>>73
三井の友達のバスケ部員が大体悪い

62: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:42:30.28 ID:q1ICXnjpF
女はちょいワルが好きなんや

64: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:43:06.74 ID:bxkR4U3f0
>>62
ちょいのレベル超えてるんだよなぁ…

67: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:43:52.16 ID:SunIlwZpa
>>62
桜木くん50人に連続でフラれてますよ

63: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:43:01.92 ID:94PbiHPK0
ファンだと名シーンは山王戦ばっかやとおもう
あと三井とか赤木がしょうもないとこあってこそ眼鏡くんが泣けるんや
ほんま名脇役メガネくんは

68: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:43:52.85 ID:f/DIQDGM0
>>63
ワイの涙腺はゴリが泣いたところで崩壊したで
仲間できたんやなぁって

69: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:44:02.68 ID:fjte7Akva
>>63
陵南戦も多いと思う

80: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:47.04 ID:taSAhzNV0
>>69
ワイは海南にボロ負けした後が一番きたわ

75: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:02.82 ID:OWtkxLyn0
>>63
流川はともかく1年のド素人にレギュラーとられて応援できる懐の深さ

76: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:04.21 ID:O9gtYe4yd
>>63
メガネくんの3Pも10位近くには入りそうやな

82: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:45:51.08 ID:GoUoXI1h0
山王戦持ち上げられすぎて過大評価やと思うわ
中盤ごろが一番おもろいしキャラも立っとる

89: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:46:32.53 ID:A4TejUnIa
>>82
わかる

92: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:47:45.72 ID:m5O6qdGm0
>>82
マジでこれ
山王戦も面白いけどね

91: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:46:59.45 ID:3JYwyPVo0
小暮の3P好きやけど流川にキツく当たってフリーになった小暮に決められるって練習試合でも全く同じ事やってるよな
田岡 無能

96: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:49:15.42 ID:OWtkxLyn0
>>91
牧「5番にも3Pあるかもしれないから気をつけておけ」

116: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:53:55.71 ID:3JYwyPVo0
>>96
田岡「湘北の不安要素は素人桜木!ベンチ層が薄い!」
→「桜木くんと小暮くんにやられました」

牧「5番にも3Pあるかもしれんから気をつけとけ。後は桜木だ」
→高砂「桜木を素人とは考えない赤木級のプレイヤーとして当たる」

バスケIQが学生以下やんけ

120: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:55:13.94 ID:fjte7Akva
>>116
田岡は赴任して10年以上陵南を全国に連れて行ったことない無能やぞ
常勝の海南と比べるな

122: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:55:31.09 ID:iGuotJm1a
>>116
神奈川じゃ帝王と呼ばれてるけど全国じゃ去年山王にフルボッコにされてるから謙虚なんやろうな

129: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:56:40.75 ID:fZJ86QUNM
>>116
全国常連のレギュラーと全国出場経験なしの監督の意識の差が出とるな
高頭なら絶対油断しない

131: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:17.02 ID:fjte7Akva
>>129
なお山王の監督

142: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:58:41.19 ID:fZJ86QUNM
>>131
>>132
堂本「あいつらなら大丈夫やろ…」
実際どうにかなってたからしゃーない

132: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:26.31 ID:fsW/yvU20
>>129
堂本「せやな!」

141: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:58:20.46 ID:3JYwyPVo0
>>129
最後の土壇場でなぜか丸男を起用する無能オブ無能
OB会で吊し上げ不可避

135: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:40.73 ID:n8HiyEYsM
>>116
高砂もいい意味で意識高いよな目立たないけど

93: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:48:34.18 ID:taSAhzNV0
牧と藤真が同格みたいな扱いなのよく分からない

105: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:51:00.17 ID:zD5+AQv70
>>93
実際湘北戦じゃ実力わかりにくかっただけで藤真も相当凄いんやと思うで、南がエースと認めるくらいだし
ただ牧がちょっと凄すぎるわね

107: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:52:00.55 ID:n8HiyEYsM
>>93
藤真はカーブ投げれるから…

94: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:48:49.63 ID:3JYwyPVo0
海南戦~陵南戦の時期の方が面白いのは分かる
海南対陵南はベストバウトや

98: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:49:25.40 ID:TkgM2d8za
>>94
そうそう

102: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:50:29.30 ID:n8HiyEYsM
>>94
ワイは海南陵南は刺さらんかったな
大体いつも飛ばす

100: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:49:57.93 ID:GoUoXI1h0
山王は沢北以外キャラ弱いねん
ビジュアルせめて差別化してくれや

106: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:51:08.75 ID:n8HiyEYsM
>>100
いや丸ゴリおるやん
なんなら丸ゴリが一番キャラ立っとる

113: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:53:18.39 ID:94PbiHPK0
>>100
むしろ沢北より河田兄じゃね?
絶望感やばかった

121: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:55:16.30 ID:3JYwyPVo0
>>100
いや十分差別化されてるやろ
野球漫画は基本的に作者が書き分け出来なくて皆坊主頭じゃないのと比べるとあの画力はすげえわ

136: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:43.95 ID:GoUoXI1h0
>>121
キッズの頃全く印象残らんかったで
仙道や牧のチームは分かりやすいデザインやったから尚更な

当時は後半の絵苦手やったわ
流川とか爬虫類みたいな顔になっとったし

115: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:53:35.41 ID:VBVYpua80
スラムダンクのキャラは赤木以外私生活がほぼ不明なので
ネットリしてなくて嫌味がない
回想描かれた赤木なんて案の定嫌な面が見えてるし

123: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:55:31.26 ID:GoUoXI1h0
>>115
バスケ以外のこと何もわからんあいつらがよかったんよな
映画は蛇足すぎや

133: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:28.47 ID:VBVYpua80
>>123
そうそう。スレタイは不良期の三井だがバスケマンになってからの三井&宮城には
無駄な要素がないからいつの間にかよく見える
もし原作で宮城の話がネチネチ描かれてたら印象変わってたろうな

127: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:56:27.93 ID:XW0NZS0o0
流川ってあの性格で、学校生活でペア組んでーみたいになったときどうしてんやろ?

130: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:57:15.78 ID:P4Pz828nd
>>127
彩子さんや宮城には普通に話してたりする

140: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:58:11.59 ID:XW0NZS0o0
>>130
クラス内にも話す相手いるんかな?

139: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 18:58:06.64 ID:iGuotJm1a
>>127
中学の後輩からは無茶苦茶慕われてるし別に人間嫌いってわけでもないやろ

157: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:02:30.47 ID:VBVYpua80
池上は牧、流川みたいな超一流選手からスティール決めてるし三井をきっちりバテさせてトドメさしたキャラだし
こいつの守備力普通に凄いんだよな
それに比べるとラインクロス越野はともかく植草はバスケをよく知ってるしかない
植草よりバスケ知らないスタメンキャラあの世界にいなそうだし

160: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:04:02.48 ID:n8HiyEYsM
>>157
まぁ魚住仙道福田のキャラが強すぎるからしゃーない

168: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:06:49.18 ID:fZJ86QUNM
>>157
田岡の構想陵南 魚住 仙道 三井 流川 宮城 を実際の陵南が上回るとか言うの負け惜しみ以外の何者でもないよな
もっと言えば 魚住の替わりに赤城のほうが遥かに強いし 陵南の強みってマジで仙道だけや

163: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:05:19.49 ID:3JYwyPVo0
越野は結構女性人気あるんだよな
見境なさすぎやろ

174: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:08:40.50 ID:GoUoXI1h0
>>163
ごつくない男は全員ターゲットや
かませモブの愛知の選手まで餌食になっとるの知った時は震えたわ

175: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:09:14.85 ID:OWtkxLyn0
田岡は無能だけど1年魚住を励ますシーンはそりゃ慕われるって思う

180: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:11:05.55 ID:3JYwyPVo0
>>175
背だけ高くて運動神経全くないワイにとってあのシーンはスラムダンク史上1番の名シーンや

178: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:10:53.65 ID:GoUoXI1h0
イノタケイケメンの顔描く力の入れ具合だけはデビュー作からブレんよな
映画のCGところどころおかしかったけど顔だけは絶対崩れんかったし

182: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:12:34.04 ID:XW0NZS0o0
>>178
三井の他にも神とか仙道とか
イケメン描くセンスすごいわ

185: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:13:50.99 ID:GoUoXI1h0
>>182
男は崩れんのに女はよくブスになるからイノタケほもなんやろ

179: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:11:03.94 ID:D2XF+tNX0
ボスザルより花形のほうが強そう

197: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:20:05.00 ID:VBVYpua80
>>179
オフェンスは花形でディフェンスは魚住
スペック的には魚住なんだけどメンタルの差で花形の方が安定する印象だな
魚住って高砂でもやりようによっては潰せるし

204: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:22:57.44 ID:t9sU5mqt0
魚住って作中一番の勝ち組やん
板前やぞ

207: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:23:57.61 ID:B9YbO4by0
>>204
17年くらい高校生してる牧は?

208: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:24:03.53 ID:cuoZZd4ZH
山王戦で誰もが三井のファンになる

220: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:28:22.94 ID:iDFOy4Vwr
>>208
山王戦の三井、準々決勝の木根は誰もが惚れる試合やね

214: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:26:08.80 ID:DMSHKY/Oa
松本とかいう三井の活躍の為に犠牲になったどこでもエース張れる男

言うほどどこでもエース張れるかコイツ?

218: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:28:08.35 ID:VBVYpua80
>>214
作中の強豪校以外ならどこでもエース張れるって感じ
そもそも武藤の発言だから絶対視しなくてもいいんだよな
だって武藤なんてこれ以外のシーンでは馬鹿にされてるキャラやん

222: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:28:38.20 ID:n8HiyEYsM
>>214
あのダブルクラッチ見たらそらそうやろ

223: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:29:45.65 ID:Pl50l5Wb0
青田「神奈川県の公立高校で柔道のインターハイ出ました」
正直こいつが1番凄いよな

229: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:32:20.50 ID:n8HiyEYsM
>>223
あれって個人なんやっけ?追試の時に「俺だけだ」って言ってたから団体な気もするけど
まぁどっちでも凄いよね

231: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:33:39.25 ID:Pl50l5Wb0
>>229
流石に団体勝てる層はないやろうから個人ちゃうかな
普通に即オリンピック合宿呼ばれるレベルやしね

232: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:34:06.18 ID:R6lFKZYia
>>223
多分団体ぽいし
ガチモンの化け物やな

235: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:34:44.52 ID:DXRp2c650
主人公側が負ける試合が好きだから海南戦が一番好きだけど世間的一番人気は海南対陵南だろうな

240: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:36:54.16 ID:SmfP5X0y0
>>235
あの試合って結構尺が短かったような気がするけどそんな人気出る要素あるんだろうか

255: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:41:40.60 ID:DXRp2c650
>>240
確かに話数は8話しかないから少ないな
30代のオッサンだから連載中の周囲の空気での判断になるし

267: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:44:28.04 ID:SmfP5X0y0
>>255
あれ、思ったより多かった
アニメだと結構さくっと終わったような記憶だったから勝手にもっと少ないものかと思い込んでたけど

249: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:40:05.82 ID:u3u4rljMa
藤真が一番好きなのワイくらいやろ
選手兼監督って肩書きがカッコ良すぎてガキの頃に憧れてから
今に至るまで不変やわ

250: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:40:45.76 ID:n8HiyEYsM
>>249
カーブ投げられるのはかっこいいと思った

254: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:41:38.70 ID:R6lFKZYia
藤真っていまだに何がすごいか分からんわ
攻守ともに牧より劣ってるやろ

265: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:43:44.98 ID:VBVYpua80
>>254
作中でパワーがない牧と言われてた。ついでに身長が6cm低い
でも逆にいえばそれ以外の能力はかなり近くサウスポーで打点が読みづらいシュートをうつ
宮城をあっさり抜くオフェンス力があるからオフェンスはガチ

266: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:44:10.09 ID:sD3E0+Vq0
昭和特有のノリなのに何故か現代でも割と受け入れられてるのよな

269: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:45:02.46 ID:HRYKNHwF0
>>266
ヤンキー漫画は寂れたのに凄いわ

273: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:47:50.79 ID:u3u4rljMa
>>266
絵が全く古臭く無いのがデカいな
コメディタッチのデフォルメもポイントで使っててとにかく見やすい
とはいえスラダンも初期はちょっと癖あるけど

277: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 19:48:45.62 ID:rhpYAKMA0
色々都合の良い設定を付け足されて得しとるよな
本当は水戸やったのに

引用元: SLAM DUNKを初めて読んでいるワイ(21) 三井寿とかいうガチクズにドン引き。何で人気なんや…?