1: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 17:58:20.06 ID:2UFDlshu0
今年のやつつまんなさそうだから見とらん
S
鉄人兵団、雲の王国、銀河超特急、新・鉄人兵団、新・日本誕生
A
魔界大冒険、宇宙小戦争、日本誕生、アニマル惑星、夢幻三剣士、新・大魔境、月面探査記、宇宙小戦争2021
B
恐竜、海底鬼岩城、竜の騎士、ドラビアンナイト、ブリキの迷宮、創世日記、ふしぎ風使い、恐竜2006、新・魔界大冒険、新・宇宙開拓史、ひみつ道具博物館、南極カチコチ大冒険、宝島、新恐竜
C
宇宙開拓史、大魔境、パラレル西遊記、ねじ巻き都市、南海大冒険、太陽王伝説、ワンニャン時空伝、人魚大海戦
D
宇宙漂流記、翼の勇者たち、ロボット王国
ゴミ
緑の巨人伝、奇跡の島、宇宙英雄記
S
鉄人兵団、雲の王国、銀河超特急、新・鉄人兵団、新・日本誕生
A
魔界大冒険、宇宙小戦争、日本誕生、アニマル惑星、夢幻三剣士、新・大魔境、月面探査記、宇宙小戦争2021
B
恐竜、海底鬼岩城、竜の騎士、ドラビアンナイト、ブリキの迷宮、創世日記、ふしぎ風使い、恐竜2006、新・魔界大冒険、新・宇宙開拓史、ひみつ道具博物館、南極カチコチ大冒険、宝島、新恐竜
C
宇宙開拓史、大魔境、パラレル西遊記、ねじ巻き都市、南海大冒険、太陽王伝説、ワンニャン時空伝、人魚大海戦
D
宇宙漂流記、翼の勇者たち、ロボット王国
ゴミ
緑の巨人伝、奇跡の島、宇宙英雄記
2: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 17:59:05.68 ID:y/kgpep20
どれが一番オキニや?
クオリティとは別に
クオリティとは別に
3: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 17:59:40.86 ID:2UFDlshu0
>>2
雲の王国。なるべく贔屓なしでランク付けしとるが、個人的には夢幻三剣士もS入れたい
雲の王国。なるべく贔屓なしでランク付けしとるが、個人的には夢幻三剣士もS入れたい
7: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:00:39.13 ID:y/kgpep20
>>3
昔の映画見とらんから参考になる和
昔の映画見とらんから参考になる和
4: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 17:59:56.43 ID:dQ1TilCI0
ブリキはもっと上でいいやろって思うくらいには好き
創世はもっと下でいいぞ
創世はもっと下でいいぞ
9: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:00:45.74 ID:2UFDlshu0
>>4
やっぱそうか
ブリキドラえもん封じられた緊張感あるし、創世日記はなんというか地味だよな
やっぱそうか
ブリキドラえもん封じられた緊張感あるし、創世日記はなんというか地味だよな
19: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:03:37.75 ID:QVVLXAS0M
ワンニャン低すぎやろしばくぞ
21: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:04:13.56 ID:j+nDIOWHd
>>19
あれのぶドララストと曲でまあまあ贔屓されとるやろ
あれのぶドララストと曲でまあまあ贔屓されとるやろ
20: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:03:55.53 ID:AA69jBzI0
あと開拓史は原作のかっこいいギラーミンを汚した罪だけで奇跡の島や緑の虚カスに並ぶ
新旧どちらもな
新旧どちらもな
29: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:06:04.94 ID:j+nDIOWHd
>>20
新の方はギラーミンとの決闘割とよかった気がする
新の方はギラーミンとの決闘割とよかった気がする
22: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:04:17.94 ID:ENLEEtrv0
ピー助の声優神木隆之介なんだよな
25: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:04:48.76 ID:y/kgpep20
>>22
ピー(低音)
ピー(低音)
36: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:08:50.82 ID:f11BWdCPd
新日本誕生評価されてる意味がわからん
旧が良かったとは言わんけど普通に改悪やろあんなもん
旧が良かったとは言わんけど普通に改悪やろあんなもん
42: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:10:53.50 ID:j+nDIOWHd
>>36
旧版でモブ扱いだったゲストキャラ活躍させたり、タイムパトロールに頼らず本物の歴史が偽物に勝つ展開とか旧版超えてないか?
旧版でモブ扱いだったゲストキャラ活躍させたり、タイムパトロールに頼らず本物の歴史が偽物に勝つ展開とか旧版超えてないか?
94: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:22:02.93 ID:4er+giGbd
>>42
タイムパトロール解決の方がまだええわ
ドラカスとギガゾンビのタイマンがほんまいらん
タイムパトロール解決の方がまだええわ
ドラカスとギガゾンビのタイマンがほんまいらん
97: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:22:48.26 ID:j+nDIOWHd
>>94
タイマン自体は旧版でもあったやろ
タイマン自体は旧版でもあったやろ
119: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:28:56.16 ID:5pxfvEisd
>>97
瞬殺で負けるからよかったんよね
瞬殺で負けるからよかったんよね
40: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:10:15.79 ID:YrlD4C4m0
新魔界の最後はなんでジャイアンに投げさせなかったんや
改悪にもほどがあるだろ
改悪にもほどがあるだろ
44: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:11:25.02 ID:AA69jBzI0
>>40
頼むぞ名投手って大長編ドラ屈指の名台詞やのになあ
頼むぞ名投手って大長編ドラ屈指の名台詞やのになあ
46: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:11:30.54 ID:ipjQOODS0
>>40
現実世界の博士と美代子さんの話も蛇足だしな
あんなん挿入される必要ない
もしもボックスで生まれた二度と会えない友人だからいいのに
現実世界の博士と美代子さんの話も蛇足だしな
あんなん挿入される必要ない
もしもボックスで生まれた二度と会えない友人だからいいのに
52: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:12:48.60 ID:AA69jBzI0
>>46
何よりメジューサが全然怖くないのが致命的
まあ魔界大冒険は原作からしてあんまり完成度高くないけど不気味さと勢いはあったからな
何よりメジューサが全然怖くないのが致命的
まあ魔界大冒険は原作からしてあんまり完成度高くないけど不気味さと勢いはあったからな
56: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:13:58.56 ID:j+nDIOWHd
>>52
座談会来ない?
座談会来ない?
60: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:14:43.07 ID:ipjQOODS0
>>52
今でもあの真っ白の顔不気味な目気持ち悪い髪の絵を見ると死にたくなる
しかも無敵だと思ってたタイムマシンすら追い縋ってくるとかふざけすぎ
ああいうのが記憶に残るゲストキャラってやつだよな
美代子さんの母でした笑は笑うわ
笑えん
今でもあの真っ白の顔不気味な目気持ち悪い髪の絵を見ると死にたくなる
しかも無敵だと思ってたタイムマシンすら追い縋ってくるとかふざけすぎ
ああいうのが記憶に残るゲストキャラってやつだよな
美代子さんの母でした笑は笑うわ
笑えん
58: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:14:19.97 ID:1jgviUFrr
F原作なのにこの手のスレでまず語られないパラレル西遊記と竜の騎士
66: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:15:33.30 ID:ipjQOODS0
>>58
竜はともかくパラレルは好きだな
七割くらいテーマソングが好きなだけかもしれんけど
竜はともかくパラレルは好きだな
七割くらいテーマソングが好きなだけかもしれんけど
68: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:16:25.46 ID:j+nDIOWHd
>>58
西遊記はF先生原作ちゃうぞ
西遊記はF先生原作ちゃうぞ
72: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:17:05.33 ID:1jgviUFrr
>>68
せやった
F存命時唯一の原作なし映画やったな
せやった
F存命時唯一の原作なし映画やったな
73: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:17:13.32 ID:DSOy/vS+a
>>68
なんでか漫画版がないのはそういうこと?
なんでか漫画版がないのはそういうこと?
62: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:14:55.80 ID:0tXfNE3k0
日本誕生まではどれも名作や
70: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:16:40.70 ID:vJkKpnQ10
>>62
パラレルは怖E
パラレルは怖E
63: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:14:56.29 ID:Yerz/Twd0
わさび版数本しか見てないけどロボ王国よりつまらないものがあるのか
69: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:16:27.03 ID:AA69jBzI0
>>63
つまらない超えて苦痛・不快が伴う緑の巨人伝、奇跡の島があるぞ
つまらない超えて苦痛・不快が伴う緑の巨人伝、奇跡の島があるぞ
74: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:17:18.17 ID:nTPLkmafd
今年のやつってなんかめっちゃ評判よくなかった?
78: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:18:06.88 ID:AA69jBzI0
>>74
こういうのでいいんだよこういうので、って感じやな
可もなく不可もなし
こういうのでいいんだよこういうので、って感じやな
可もなく不可もなし
76: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:18:01.45 ID:6vL2cdKJ0
創世日記はシリーズ異色作扱いでいいの?
83: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:19:23.70 ID:vJkKpnQ10
>>76
神のいたずら(ピカーッ)
うーん
神のいたずら(ピカーッ)
うーん
87: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:19:55.59 ID:AA69jBzI0
>>76
明確な悪役・ラスボスがいないって意味では竜の騎士も異色かも
明確な悪役・ラスボスがいないって意味では竜の騎士も異色かも
80: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:18:31.76 ID:8XsSnrArd
竜の騎士とかいう雰囲気だけ作って実際なにも起きてない映画
すれ違いを90分くらい見せられるだけ
すれ違いを90分くらい見せられるだけ
90: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:20:56.68 ID:vJkKpnQ10
>>80
兜が恐Eしか覚えてない
兜が恐Eしか覚えてない
91: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:21:28.85 ID:ipjQOODS0
>>80
これわかるわ
しかも時事ネタの風雲たけし城のオマージュが寒いし
あれはおもしろくない
これわかるわ
しかも時事ネタの風雲たけし城のオマージュが寒いし
あれはおもしろくない
81: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:18:34.94 ID:ipjQOODS0
宇宙系だとこの手のやつで誰も語らないのが宇宙漂流記
途中の樹木のお化けとラスボスがスライムなこと以外語ること一切無い模様
途中の樹木のお化けとラスボスがスライムなこと以外語ること一切無い模様
85: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:19:44.85 ID:j+nDIOWHd
>>81
エンドロールだけは神な模様
エンドロールだけは神な模様
92: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:21:58.80 ID:zYc5uthI0
>>81
ラスボスのスライムを固めてブラックホールに送り込むの草生える
ラスボスのスライムを固めてブラックホールに送り込むの草生える
86: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:19:47.55 ID:0fh70mNY0
ドラえもんの映画主題歌だけで
ベスト3選ぶなら?
ベスト3選ぶなら?
89: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:20:43.69 ID:j+nDIOWHd
>>86
少年期
さよならにさよなら
私の中の銀河
わさドラなら
ボクノート
友達の唄
Universe
少年期
さよならにさよなら
私の中の銀河
わさドラなら
ボクノート
友達の唄
Universe
95: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:22:09.85 ID:j+nDIOWHd
>>86 >>89
雲がゆくのは忘れとった…
まあええか
雲がゆくのは忘れとった…
まあええか
108: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:25:53.10 ID:0fh70mNY0
>>89
武田鉄矢多いな
武田鉄矢多いな
112: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:26:49.96 ID:5pxfvEisd
>>108
そもそもほぼ武田鉄矢やん
そもそもほぼ武田鉄矢やん
113: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:27:22.93 ID:ipjQOODS0
>>108
旧ドラ映画の五割くらいは武田さんの歌によってアッパー評価されてるからな
新大魔境と旧大魔境どっちって言われたら、だからみんなでが掛かる旧のがいいやってなる
旧ドラ映画の五割くらいは武田さんの歌によってアッパー評価されてるからな
新大魔境と旧大魔境どっちって言われたら、だからみんなでが掛かる旧のがいいやってなる
123: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:29:35.95 ID:j+nDIOWHd
>>113
新版は新版で木村昴の歌流れるんだよな
曲は置いておいて、旧版は原作に忠実じゃないから微妙やわ。新版は原作まんまやった
新版は新版で木村昴の歌流れるんだよな
曲は置いておいて、旧版は原作に忠実じゃないから微妙やわ。新版は原作まんまやった
151: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:35:38.02 ID:ipjQOODS0
>>123
ワイはアニメーションを原作通りにやる必要はないと思ってる人種なんや
もちろん、原作と同等かよくなること前提でな
ジョジョ3部もアニメよりOVAのがアニメーションとして見る分には面白いし好きだし
原作と同じなのが崇高なのだとしたら原作の絵をそのままvomicにすればいいし
もちろん同じこと言うけど原作より同等か良くなきゃただの改悪だけどね
ワイはアニメーションを原作通りにやる必要はないと思ってる人種なんや
もちろん、原作と同等かよくなること前提でな
ジョジョ3部もアニメよりOVAのがアニメーションとして見る分には面白いし好きだし
原作と同じなのが崇高なのだとしたら原作の絵をそのままvomicにすればいいし
もちろん同じこと言うけど原作より同等か良くなきゃただの改悪だけどね
149: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:35:05.36 ID:xitw1+YvM
>>113
ガキワイ「めっちゃ良い歌、歌う人やな」
大人ワイ「あっ(察し」
ガキワイ「めっちゃ良い歌、歌う人やな」
大人ワイ「あっ(察し」
98: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:23:00.41 ID:SrkXpn240
ユートピア結構おもろかったやろ?
評判悪いんか?
評判悪いんか?
100: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:23:20.16 ID:1eGUgj560
>>98
わりと面白かった😏
わりと面白かった😏
102: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:24:42.68 ID:SrkXpn240
>>100
だよなンゴ
わさびオリジナルだと月面の次におもろかったわ
だよなンゴ
わさびオリジナルだと月面の次におもろかったわ
101: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:23:46.47 ID:j+nDIOWHd
ユートピア見とらんけどCM見る限りゲスト声優が結構上手い
105: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:25:03.71 ID:AA69jBzI0
>>101
ソーニャの声がキンプリの永瀬って聞いて萎えてたけど意外と良くて草
キムタクのやつも名演やったしジャニーズだからといって毛嫌いしたらあかんな
ソーニャの声がキンプリの永瀬って聞いて萎えてたけど意外と良くて草
キムタクのやつも名演やったしジャニーズだからといって毛嫌いしたらあかんな
106: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:25:10.69 ID:ViHapEJ90
新魔界は美代子の話広げようとして魔界の冒険パートががっつり端折られてるのが納得いかない
126: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:30:04.69 ID:zYc5uthI0
>>106
新魔界は設定厨絡んでたよなあれ
ハリポタとかナルニア国あたりの別作品のファンタジーの影響受けてそうやわ
新魔界は設定厨絡んでたよなあれ
ハリポタとかナルニア国あたりの別作品のファンタジーの影響受けてそうやわ
132: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:31:44.52 ID:j+nDIOWHd
>>126
現実とパラレルが影響し合うの旧ハガレンみたいやったわ
現実とパラレルが影響し合うの旧ハガレンみたいやったわ
115: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:27:23.50 ID:oiyn2GCi0
新ドラ演出が臭くてあんま好きじゃない
もっとお別れの時とかさっぱりしてほしい
もっとお別れの時とかさっぱりしてほしい
120: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:29:11.56 ID:ipjQOODS0
>>115
臭いのと、キャラを大泣きさせるのがきついな
あとドラとのび太が画面で絶えず上下左右に動いてるのがきつい
アクションシーンならわかるがただ話してる時でさえドラとのび太が飛んだり跳ねたりしてるのがな
特に新宇宙開拓史は半分くらいそれがきつい理由
臭いのと、キャラを大泣きさせるのがきついな
あとドラとのび太が画面で絶えず上下左右に動いてるのがきつい
アクションシーンならわかるがただ話してる時でさえドラとのび太が飛んだり跳ねたりしてるのがな
特に新宇宙開拓史は半分くらいそれがきつい理由
121: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:29:13.68 ID:8JFTEBE7r
>>115
あの演出でブリキの迷宮リメイクしてほしい
ドラえもんが拷問の末に殺されて海に捨てられるところ過剰演出してほしい
あの演出でブリキの迷宮リメイクしてほしい
ドラえもんが拷問の末に殺されて海に捨てられるところ過剰演出してほしい
125: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:30:04.27 ID:hdtarBdmd
>>115
わかる 最近の映画ほとんどそうやけど顔で感動させようとするのやめて欲しい
萎える
わかる 最近の映画ほとんどそうやけど顔で感動させようとするのやめて欲しい
萎える
129: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:30:39.06 ID:/SWFf5Ba0
>>115
ほんま分かる
ドラえもんの目にハイライト要らんねんマジで
ほんま分かる
ドラえもんの目にハイライト要らんねんマジで
116: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:28:27.22 ID:6vL2cdKJ0
藤子先生定期的に話盛り上げようとして敵強くし過ぎることない?
130: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:31:03.02 ID:7gp7KRKFH
>>116
鉄人はそれで失敗したって話あったな
鉄人はそれで失敗したって話あったな
136: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:32:21.73 ID:ipjQOODS0
>>130
過去に飛んで機械兵士の始祖を作らせないようにする、は掟破りやわな
でもリルルが天使になったからオッケーです!
過去に飛んで機械兵士の始祖を作らせないようにする、は掟破りやわな
でもリルルが天使になったからオッケーです!
117: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:28:35.46 ID:ViHapEJ90
宇宙開拓史とかいう原作に忠実な映画化が一度もされてない不憫な作品
原作はくっそ好き
原作はくっそ好き
131: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:31:10.69 ID:zYc5uthI0
>>117
原作見るとギラーミンってただの無能にしか見えんわ
原作見るとギラーミンってただの無能にしか見えんわ
144: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:33:54.37 ID:osuq5EuE0
ふしぎ風使いとワンニャンは主題歌補正でA入れろ😡
156: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:36:41.45 ID:a94iYFQ2r
>>144
風使いの主題歌ゆずのやつだよね 適当な歌詞なのにめっちゃ好きやわ
風使いの主題歌ゆずのやつだよね 適当な歌詞なのにめっちゃ好きやわ
155: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:36:15.89 ID:Se0RilsJ0
雲の王国と夢幻三剣士はリメイクしてほしいわ
184: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:40:53.14 ID:xitw1+YvM
>>155
今、夢幻三剣士リメイクしたら
なろう、なろうって言われそう
今、夢幻三剣士リメイクしたら
なろう、なろうって言われそう
160: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:37:03.75 ID:vJkKpnQ10
ソノウソホントとかいう劇場場で絶対に使われない道具
165: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:37:49.71 ID:zYc5uthI0
>>160
あれ使えばデマオンも余裕やのにな
あれ使えばデマオンも余裕やのにな
166: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:37:53.55 ID:Fn6AHXXB0
ルルロフ殿下って内木くんなんか?
210: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:43:57.07 ID:C+JSy3860
>>166
そうそうこれ見てこれでええやんって思ったんや
映画的には新も旧も嫌いやないけどこういう想像に委ねる描き方も有りやないかな
そうそうこれ見てこれでええやんって思ったんや
映画的には新も旧も嫌いやないけどこういう想像に委ねる描き方も有りやないかな
171: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:38:23.23 ID:ThcXdVKT0
夢幻三剣士が1番好きや
のび太が溶けるの怖すぎ
のび太が溶けるの怖すぎ
187: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:40:58.94 ID:Jtb+/juX0
>>171
後半の展開が巻きすぎるのが残念よな
後半の展開が巻きすぎるのが残念よな
189: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:41:19.80 ID:DcYNwJdr0
パラレル西遊記って西遊記を知ってる前提の話でこれどうなんだ、て感じた
194: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:42:14.06 ID:jUfuitfw0
>>189
ドラビアンもやが今やるのは相当厳しいんやないかと思う
ドラビアンもやが今やるのは相当厳しいんやないかと思う
190: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:41:35.98 ID:oiyn2GCi0
新鉄人は何でスネ夫のロボットをリストラしたの?😡
209: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:43:37.48 ID:jUfuitfw0
>>190
キャラはいいけど存在意義が神様に文句云々しかないしそのセリフも実際に作られた末裔のリルルとかが言った方がいいから
キャラはいいけど存在意義が神様に文句云々しかないしそのセリフも実際に作られた末裔のリルルとかが言った方がいいから
231: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:46:16.41 ID:oiyn2GCi0
>>209
家から閉め出されたときロボットが代わりにドア叩くシーン好きだったのに🥺
家から閉め出されたときロボットが代わりにドア叩くシーン好きだったのに🥺
211: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:44:00.13 ID:2tMV3Z3i0
>>190
スネ吉にいさんの技術がおかしなことになるから
スネ吉にいさんの技術がおかしなことになるから
219: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:44:52.67 ID:mGMEPOOFM
>>211
既におかしいからセーフ
既におかしいからセーフ
222: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:45:12.45 ID:zYc5uthI0
>>211
12チャンネルで4機同時に動かせる男やぞ
12チャンネルで4機同時に動かせる男やぞ
228: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:46:01.77 ID:ViHapEJ90
>>211
ミクロスに頭脳付けたのはドラちゃんやで
ミクロスに頭脳付けたのはドラちゃんやで
198: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:42:27.98 ID:Fn6AHXXB0
竜の騎士リメイクせんのかな
218: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:44:47.14 ID:Ww7a5W3Kd
>>198
竜族を未来の道具でボコボコにして説教しそう
竜族を未来の道具でボコボコにして説教しそう
224: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:45:23.52 ID:ViHapEJ90
>>198
津波描写があるから厳しそう
津波描写があるから厳しそう
225: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:45:26.40 ID:7gp7KRKFH
夢幻三剣士は面白かったけど最後にジャイアントスネオが絡まなかったのだけが残念
235: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:47:20.35 ID:ipjQOODS0
>>225
のび太としずかちゃんの二人の関係性に焦点当てた作品だから必要ないのよねジャイアンとスネ夫は
オドロームにビックライトで剣ぶっ刺したのはケーキ入刀やし
のび太としずかちゃんの二人の関係性に焦点当てた作品だから必要ないのよねジャイアンとスネ夫は
オドロームにビックライトで剣ぶっ刺したのはケーキ入刀やし
241: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:48:59.56 ID:RFYlcVyVa
妖霊大帝オドロームはたまに口に出したくなる
244: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:50:05.20 ID:ipjQOODS0
>>241
いいよね
声もめちゃくちゃ強そうで
いいよね
声もめちゃくちゃ強そうで
245: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 18:50:06.78 ID:RFYlcVyVa
夢幻三剣士は蜘蛛の騎士みたいなのと戦うシーンの作画すごかったな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。