1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 10:57:10.74 ID:z4gsp21R0
BGMこれやばくねえか?最強やん

17: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:06:31.12 ID:ASxfYwepa
ツクヨミちゃんがかわいい😍

22: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:10.65 ID:N1W0HRpH0
>>17
一番キャラ立ってる

23: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:11.85 ID:CMZy7trmM
当時スピンオフという概念がなかった
続編が期待されてた

24: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:07:46.07 ID:zp8hgarP0
>>23
いや正統派続編だからな
目を背けるな

26: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:09:48.61 ID:KHF9LjsrM
〇〇が死んでるから駄作とか今なら言われないだろうな
別の世界線という理解がなかった

30: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:12:02.11 ID:eFJqO1CDa
>>26
そもそもクロノトリガーは過去を変えたら未来も変わるっていう歴史の分岐はしないルールなんだからそれは無理があるわ

33: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:14:19.68 ID:zp8hgarP0
>>30
クロスの世界線分岐ルール理解してないやん
天使の迷う場所と言って重要な分岐点でしかパラレルしない
現にクロスでもルッカハウスに時間遡行して過去改変してるし

48: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:19:15.18 ID:Oaqmz6DWM
>>33
そんなことは誰も言ってないで
ガッシュが選択の数だけ無数に世界は存在するって言ってるとおりや

84: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:35:47.23 ID:eFJqO1CDa
>>33
クロスでこういうルール作ったからとか言われてもトリガーから続けて遊んで納得するわけ無いでしょ?
実際前作のマルチエンディングをバッドと切り捨てて終わりでいいのか?って話にするために分岐できるって設定が急に生えてきただけだし

 

93: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:38:36.25 ID:zp8hgarP0
>>84
カッカとなったけど議論する必要性感じないわ
パラレルを認めるかって唐突感のある設定とかそういうレベルの話じゃないやろ
普通に認めればいいだけの話

51: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:20:55.31 ID:2uPOiT0n0
良作やと思うけど前作キャラ不幸にしたりぶっ叩かれてもおかしくないことはしてるよな
あと当時のスクウェアはゼノギアスといい難解なシナリオにハマり過ぎやろ

57: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:23:48.17 ID:N1W0HRpH0
>>51
エヴァの影響と世紀末の雰囲気でそういう作品多かったな
ドラマも暗かった印象

83: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:35:24.47 ID:nZzGcxbha
>>51
いまの頭空っぽスカスカのスクエニのがええんか?

53: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:22:31.02 ID:Mu4qYIGP0
途中から主人公がしばらく敵の姿になりますって展開も割と攻めてるな
当時は不満やった

64: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:12.03 ID:2uPOiT0n0
>>53
セルジュの姿でいる時間よりもヤマネコの姿でいる時間の方が長いという事実

65: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:56.60 ID:aMOOvzNz0
>>64
でもかっこいいんだわこれが

66: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:26:57.04 ID:Oaqmz6DWM
>>64
さすがにセルジュのほうが長いんちゃうか

54: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:22:39.85 ID:N1W0HRpH0
監督・脚本の加藤正人がその後鳴かず飛ばずなの見てもわかるように大して才能ない

135: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:55:21.47 ID:8Tylr6e+M
>>54
アナデンで頑張ってるやん

63: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:25:31.39 ID:zp8hgarP0
アルティマニアで保管しないと読めないからクソゲーというのは後世の後知恵による批判や
あの時代のRPGはアルティマニア込みで読むもの
決して雰囲気ゲーではないわクソが

136: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:56:37.80 ID:8Tylr6e+M
>>63
そんな決まり無いよ😓

67: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:27:36.14 ID:XAkyED120
トリガーとは無関係の作品として出してたら評価されてたかも

79: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:33:08.86 ID:ItdofIQO0
>>67
前作要素なしにタイムクラッシュとクロノポリス、ディノポリスの話をあの分量のままやったらもっと意味不明になると思うわ

71: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:28:28.77 ID:k9BaXpBaa
キッドを見捨てたほうが何かとお得

74: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:30:52.71 ID:Oaqmz6DWM
>>71
最初にキッドを仲間にしない → レナ仲間になる
毒くらったキッドを見捨てる → グレン仲間になる

正統派な仲間キャラは正統派じゃない選択肢でしか仲間にならんというね

78: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:33:03.49 ID:4PzhXGrnr
リマスター発売一年近く経ってからツマルバグ修正してて草
今更すぎやろ

81: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:34:33.50 ID:Oaqmz6DWM
>>78
最初から直した状態で出さんのアホすぎるわ

82: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:35:24.08 ID:AgKuRNyrd
数あるパラレルワールドの結末の一つってだけなのにずっとクロノ達はバッドエンドなんだああああクソゲーだあああって奴が多過ぎた

85: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:36:20.93 ID:GRO5TqAB0
>>82
いや、受け入れられんやろ

91: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:37:46.82 ID:AgKuRNyrd
>>85
トリガー時点でマルチエンド、バッドエンドもありますだったやん

94: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:38:59.94 ID:GRO5TqAB0
>>91
あんなんギャグやん

96: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:40:56.75 ID:aRuNDPU80
どのキャラが強いのか未だによく分からん

100: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:41:44.30 ID:Oaqmz6DWM
>>96
序盤 セルジュ
中盤 セルジュ(ヤマネコ)、ツクヨミ
終盤 セルジュ

108: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:44:18.25 ID:aRuNDPU80
>>100
サンガツ
後は盗む要員でキッドやファルガを使ってたわ

103: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:42:47.14 ID:2oF56Bmm0
レナかわいい
キッドきらい

105: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:43:24.03 ID:O4AT3ViNa
>>103
くたばれや
センスないよ

115: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:47:42.08 ID:SjFBviqNa
ツクヨミがかわいい

117: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:48:36.80 ID:Oaqmz6DWM
>>115
毎晩アタイの夢を見てねウフッ

119: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:49:14.13 ID:z8HXxNrB0
ホントに困ったらクロノブレイク再始動してくれるって信じてる

123: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:50:59.73 ID:Oaqmz6DWM
>>119
主導するやつが社内におるライブアライブはいけたけど
もうほぼ当時のスタッフ誰もおらんようになったクロノは無理やろなぁ

125: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:51:23.49 ID:ItdofIQO0
>>119
もうFFのソシャゲにプロット使っちゃったからなぁ

121: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:49:54.81 ID:y+m0+In50
マジでBGMだけやん
音楽は光田の最高傑作やけどこんな駄作に無駄に才能使っちゃったねって印象

129: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:53:03.05 ID:Oaqmz6DWM
>>121
光田がメロディを聞かせるようにバックの音は少なくしたって言ってたけどゲーム音楽ってそれがめっちゃ大事やと思うわ
クロスはほんまにメロディがめっちゃ心地ええ
まあそればっかりやっても飽きてくるやろうから難しいところやろうけど

124: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:51:14.50 ID:2oF56Bmm0
軍事国家パレポリ…?

131: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:53:21.53 ID:zp8hgarP0
>>124
急に軍事大国化したのは謎だった

139: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 11:58:51.55 ID:heryge77a
このゲームいまだに内容が掴めんけど
夏の感じというか雰囲気はすげえ好きなんだよな
あとルッカのモノローグから始まるオープニングかっこよすぎ

引用元: クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?