1: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:31:24.53 ID:eg2B6IgDM
ワイみたいに人生最高の趣味になるかもしれんよ🙂
2: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:32:24.92 ID:EYg/FDo/r
手でペシペシ叩く恥ずかしいやつ?
4: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:32:49.73 ID:eg2B6IgDM
>>2
恥ずかしいのは最初だけや
そのうち快感に変わる
恥ずかしいのは最初だけや
そのうち快感に変わる
7: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:34:43.45 ID:eg2B6IgDM
ワイはもう約20年やってる
9: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:35:13.85 ID:74fEk2+00
>>7
おっちゃんやん
おっちゃんやん
11: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:35:39.46 ID:eg2B6IgDM
>>9
小6からやってて今32
ピチピチの若者やぞ🙂
小6からやってて今32
ピチピチの若者やぞ🙂
12: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:35:45.12 ID:9yTDR4Vcr
>>7
機種は?
機種は?
15: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:36:26.01 ID:eg2B6IgDM
>>12
基本どれも大なり小なりやってきたで
基本どれも大なり小なりやってきたで
19: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:37:58.53 ID:9yTDR4Vcr
>>15
ワイはボルテでVF19くらいなんだけどイッチはVFいくつくらいなん🥺
ワイはボルテでVF19くらいなんだけどイッチはVFいくつくらいなん🥺
35: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:44:43.18 ID:eg2B6IgDM
>>19
ワイも19台
奇遇やな
ワイも19台
奇遇やな
10: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:35:29.02 ID:F2JzwFWEH
ビートセイバーやり始めてからゲーセンいかなくなるくらいに楽しいわ
13: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:36:04.59 ID:eg2B6IgDM
>>10
あれ楽しいらしいね
ワイは環境無いからできないわ
あれ楽しいらしいね
ワイは環境無いからできないわ
17: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:37:20.26 ID:fukU4QA10
ダンレボやってる?
学生最後鬼のようにやってたんだが
学生最後鬼のようにやってたんだが
38: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:45:40.57 ID:eg2B6IgDM
>>17
ダンス系は才能無いからたまにストレス発散で踏む程度や
最高15くらい
ダンス系は才能無いからたまにストレス発散で踏む程度や
最高15くらい
42: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:48:59.65 ID:fukU4QA10
>>38
サブで15とかすげぇな
やっぱ音ゲーマーってなんでも出来るもんなんだな...
サブで15とかすげぇな
やっぱ音ゲーマーってなんでも出来るもんなんだな...
57: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:56:05.50 ID:eg2B6IgDM
>>42
一曲やっただけで息切れ足ガクガクやけどな
一曲やっただけで息切れ足ガクガクやけどな
64: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:58:27.08 ID:fukU4QA10
>>57
DDRは低めの難度でウォームアップしないと怪我するからね
しょっぱな挑戦レベルいくと脚がもつれるし息はあがるしでよくない
DDRは低めの難度でウォームアップしないと怪我するからね
しょっぱな挑戦レベルいくと脚がもつれるし息はあがるしでよくない
75: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:06:02.67 ID:eg2B6IgDM
>>64
やっぱりそうなのか
普段の癖でギリギリの曲に挑戦してしまう
8くらいからじっくり練習してみようかな良いこと聞いたわ
やっぱりそうなのか
普段の癖でギリギリの曲に挑戦してしまう
8くらいからじっくり練習してみようかな良いこと聞いたわ
18: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:37:53.92 ID://ja+vPga
弐寺の皆伝取ってから忙しくてやらんくなった🥺
32: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:43:27.81 ID:eg2B6IgDM
>>18
皆伝ええな
ワイも皆伝やが冥のブインブインを抜けた瞬間が20年の音ゲー人生で一番嬉しかった
皆伝ええな
ワイも皆伝やが冥のブインブインを抜けた瞬間が20年の音ゲー人生で一番嬉しかった
23: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:39:45.04 ID:bA3xc3lS0
チュウニズムってまだある?
あれだけ面白かった記憶がある
あれだけ面白かった記憶がある
26: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:41:46.34 ID:9yTDR4Vcr
>>23
中高生に人気やぞ
中高生に人気やぞ
40: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:46:47.37 ID:eg2B6IgDM
>>23
太鼓チュウニズムマイマイ弐寺ボルテが今の音ゲーコーナーTOP5だと思う
太鼓チュウニズムマイマイ弐寺ボルテが今の音ゲーコーナーTOP5だと思う
29: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:42:17.07 ID:Nwjf33Fnp
未難いくつ?
前作で初皆伝だけど、未難80から減らんわ
前作で初皆伝だけど、未難80から減らんわ
47: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:51:33.69 ID:eg2B6IgDM
>>29
特定怖いからあまり書けないがA1とA2を行ったり来たり
今は☆12多すぎるから埋めるの大変やろな
特定怖いからあまり書けないがA1とA2を行ったり来たり
今は☆12多すぎるから埋めるの大変やろな
76: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:07:50.46 ID:Nwjf33Fnp
>>47
A1ルーパーやるやん! ワイはA3-4ルーパーや
既存の未難減らしたと思ったら地力S以上クラスのヤバい曲が来るしで減らんわ むしろ全然やらないアリーナ追加ダリアで増えていく一方だわ
A1ルーパーやるやん! ワイはA3-4ルーパーや
既存の未難減らしたと思ったら地力S以上クラスのヤバい曲が来るしで減らんわ むしろ全然やらないアリーナ追加ダリアで増えていく一方だわ
30: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:43:02.54 ID:d6BfLImvr
最近やっとインペリアルになれたわ
49: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:53:03.84 ID:eg2B6IgDM
>>30
インペリアルは神だわ
ワイも頑張らないと
インペリアルは神だわ
ワイも頑張らないと
33: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:43:28.74 ID:33VGF9LOM
音ゲーって1回期間空けたらすぐ下手になってやらなくなるんだよな
昔皆伝だったけど1年半くらいやらなくて久しぶりにやったらド下手になってて結局もうやってないわ
昔皆伝だったけど1年半くらいやらなくて久しぶりにやったらド下手になってて結局もうやってないわ
51: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:53:47.20 ID:eg2B6IgDM
>>33
同列に並べるのはあれだがスポーツと同じやな
同列に並べるのはあれだがスポーツと同じやな
43: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:49:31.67 ID:G7jUMrE20
でけぇドラム式洗濯機みたいなのを軍手つけてやってるんか?
65: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:59:04.12 ID:eg2B6IgDM
>>43
マイマイとチュウニズムも嗜んでるよ
ただ学生が多いからピチピチ32歳のワイは若干浮いてる気もする
マイマイとチュウニズムも嗜んでるよ
ただ学生が多いからピチピチ32歳のワイは若干浮いてる気もする
44: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:50:02.31 ID:b6Uj6DcOd
弐寺は26までやってたけど最近めっきり音ゲー自体から疎遠やなぁ
たまーにパセリに千円チャージしてポップンの懐メロとかやるのが楽しい
たまーにパセリに千円チャージしてポップンの懐メロとかやるのが楽しい
67: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:00:19.68 ID:eg2B6IgDM
>>44
わかる
ワイも疲れてる日はポップンやギタドラで懐メロ低難易度やってるわ
わかる
ワイも疲れてる日はポップンやギタドラで懐メロ低難易度やってるわ
72: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:03:47.23 ID:Uzo8JHUxd
>>67
低難度プレイのモチベーションアップ効果って馬鹿に出来んよな
低難度プレイのモチベーションアップ効果って馬鹿に出来んよな
50: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:53:16.00 ID:6UvLJzCL0
音を楽しんでる奴ってのを見たことがない
それが今の音ゲーだ
それが今の音ゲーだ
56: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:56:02.35 ID:fukU4QA10
>>50
そりゃいつもゲーセン入り浸ってるような廃人はそうかもしれないけど、ワイは好きな曲探してやってるで
トップ層は昔からそもそも高難度しか興味ないぞ
そりゃいつもゲーセン入り浸ってるような廃人はそうかもしれないけど、ワイは好きな曲探してやってるで
トップ層は昔からそもそも高難度しか興味ないぞ
62: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:58:11.31 ID:k5vL6Cr0d
>>50
昔は魅力的な曲とか結構あったけど今は高難易度ありきで似たり寄ったりのハイスピードチャカポコミュージックばっかやからな
サントラ買っても聴きたい曲3/40曲とかやし
昔は魅力的な曲とか結構あったけど今は高難易度ありきで似たり寄ったりのハイスピードチャカポコミュージックばっかやからな
サントラ買っても聴きたい曲3/40曲とかやし
53: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 19:54:27.76 ID:R7tzwkoD0
太鼓の達人を待ち時間中にイオンでよくプレイしてるけど、どんなイメージ?
70: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:02:44.52 ID:eg2B6IgDM
>>53
人生充実してそう
人生充実してそう
85: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:13:09.53 ID:6UvLJzCL0
上級者の教え方がヘタクソすぎるんだよ
あれやれこれやれと言うがクリアできる保証はないしな
あれやれこれやれと言うがクリアできる保証はないしな
88: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:14:11.39 ID:hsMs071Va
>>85
試行錯誤が楽しいんだろが
だから批判側なんだよ
試行錯誤が楽しいんだろが
だから批判側なんだよ
86: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:13:52.39 ID:ZnMUbTC90
指をワイと一緒にやろ🥺
マジで絶滅危惧種やろあれ
マジで絶滅危惧種やろあれ
91: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:16:21.91 ID:eg2B6IgDM
>>86
指は初期の頃に新宿のゲーセン寄ったら1台に10人以上並んでたのが印象深いわ
なぜここまで落ちぶれてしまったのか
指は初期の頃に新宿のゲーセン寄ったら1台に10人以上並んでたのが印象深いわ
なぜここまで落ちぶれてしまったのか
96: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:18:28.73 ID:j8XdZuLb0
>>91
キッズ層がセガゲーに移ったからやないか?
キッズ層がセガゲーに移ったからやないか?
98: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:19:21.86 ID:ZnMUbTC90
>>91
ことごとく人を離すような改悪を重ねた結果やしゃーない
今でもやっとるけどリフレクと共に沈む運命やろなぁ
ことごとく人を離すような改悪を重ねた結果やしゃーない
今でもやっとるけどリフレクと共に沈む運命やろなぁ
87: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:14:03.11 ID:ufnLOyy2r
両皆伝やが質問あるか?
ちなBMSは★10/★07やで
ちなBMSは★10/★07やで
95: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:17:47.56 ID:eg2B6IgDM
>>87
名前聞いたら分かりそうなレベルのガチ上級者で草
名前聞いたら分かりそうなレベルのガチ上級者で草
105: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:21:49.54 ID:ufnLOyy2r
>>95
アリーナはA3/A5が限界の超クリア特化マンや
なのに発狂皆伝目指してもう3年目の残念鍵盤マンになってしもたで
アリーナはA3/A5が限界の超クリア特化マンや
なのに発狂皆伝目指してもう3年目の残念鍵盤マンになってしもたで
112: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:26:49.73 ID:eg2B6IgDM
>>105
目指せるだけ化け物やわ
発狂皆伝は音ゲーの頂点やと思っとる
目指せるだけ化け物やわ
発狂皆伝は音ゲーの頂点やと思っとる
94: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:17:40.12 ID:6UvLJzCL0
指はちいつのまにか消えてったって印象が強い
原因なんだったんやろ?ユーザーもそれなりに多いし
ゲーセン側も筐体が小さい方だから設置しやすかったろうに・・
原因なんだったんやろ?ユーザーもそれなりに多いし
ゲーセン側も筐体が小さい方だから設置しやすかったろうに・・
102: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:21:05.25 ID:ZnMUbTC90
>>94
解禁にクソほど金かかる仕様を積み重ねすぎた
festになってからほんまに過疎になったな
解禁にクソほど金かかる仕様を積み重ねすぎた
festになってからほんまに過疎になったな
107: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:22:51.61 ID:6UvLJzCL0
>>102
fest? いつごろやろ・・
fest? いつごろやろ・・
110: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:25:05.25 ID:ZnMUbTC90
>>107
2018年から2022年まで稼働してた奴
今の一世代前やね
灼熱Beach Side Bunnyが入った時が全盛期ちゃうか
2018年から2022年まで稼働してた奴
今の一世代前やね
灼熱Beach Side Bunnyが入った時が全盛期ちゃうか
113: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:26:51.60 ID:6UvLJzCL0
>>110
なんか聞いたことある曲やと思ったら弐寺18に入ってた曲か・・
なんか聞いたことある曲やと思ったら弐寺18に入ってた曲か・・
99: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:19:37.60 ID:eg2B6IgDM
久々に音ゲーの色んな話を聞けて良かったわ
意外と音ゲーマー多くて嬉しかった
テンション上がったからちょっとDDRでもやりに行くわ
意外と音ゲーマー多くて嬉しかった
テンション上がったからちょっとDDRでもやりに行くわ
101: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:20:25.22 ID:j8XdZuLb0
>>99
もしかして前にDDRスレ立ててた?
もしかして前にDDRスレ立ててた?
108: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:24:35.22 ID:eg2B6IgDM
>>101
いやDDRはかなりのサブゲーやで
このスレで話してたら踏みたくなったんや
次に上達目指すのはこれかもしれんな
いやDDRはかなりのサブゲーやで
このスレで話してたら踏みたくなったんや
次に上達目指すのはこれかもしれんな
109: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:24:36.53 ID:6UvLJzCL0
昔の音ゲー曲はよかった 今はもう良さが感じられん・・
111: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:25:47.48 ID:ZnMUbTC90
>>109
テクノロジーが進化してる感じは凄いするで
ワイも昔のやつの方が好きやけど
テクノロジーが進化してる感じは凄いするで
ワイも昔のやつの方が好きやけど
117: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 20:28:09.88 ID:U3/AEFyY0
リフレクビート復活させてくれや
引用元: ・ゲーセンの音ゲー面白いからやってみて
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。