1: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:29:05.17 ID:TX43z28b0
リュックルートに乗せて盗む覚えさせてからティーダルート行ってヘイスト覚えさせれば優秀なんだよなあ

2: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:30:04.91 ID:xwRSvdt3a
そこまでするほどキマリを好きにならないぞ

49: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:52:11.15 ID:djuV/cdPd
>>2
何でや笑顔の練習してて可愛いやろが

7: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:33:14.92 ID:kbdtMnsf0
青魔法キャラはだいたい使わんでええぞ

16: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:35:19.60 ID:gDLLxt/TM
>>7
クイナとかいうド有能キャラを忘れてはならない

182: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:35:43.95 ID:m7jwVZXUp
>>16
奇数ナンバリングの青魔法→クソ強い、有能多い、コスパ良い
偶数ナンバリングの青魔法→控えめ、無能多い、コスパ悪い

この法則あるからなあ

15: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:35:18.77 ID:eSfoEOCO0
ワイはアーロン使ってたけど何が弱いんや?

19: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:36:38.81 ID:pq4maF+o0
>>15
遅すぎる

27: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:39:34.37 ID:11z71KM60
>>15
オーバードライブ弱いのと水中戦無理ってだけで結局あかんのよ
ストーリー攻略だけなら役立つけども

169: 【B:88 W:72 H:86 (E cup) 152cm/59kg age:23】 2023/06/08(木) 20:32:42.34 ID:ZmMyZZBS0
>>15
アーロンは原作と海外版・HD版とでは政宗の性能が違いすぎる

212: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:42:30.16 ID:jnefs1Vs0
>>15

20: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:36:47.94 ID:Kn7ujXgM0
そう思って育ててないとガガゼト山で積むの罠だよな

93: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:11:27.29 ID:OzOw+Fa30
>>20
そこも嫌われるポイントなんよね

172: 【B:85 W:80 H:84 (E cup) 168cm/70kg age:41】 2023/06/08(木) 20:33:23.12 ID:ZmMyZZBS0
>>20
あいつらはキマリの強さに合わせるから詰まないぞエアプ

191: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:38:31.26 ID:PFGdAGd+0
>>172
それでもワイは全く手を着けてなかったから初見は長期戦になったわ

40: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:48:20.50 ID:HqIXR3Uid
敵の技使う系で強いキャラおらんやろFFに限らず

41: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:49:21.60 ID:7OzClwSy0
>>40
FFだけでも5と7と9は強いやろ

254: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:53:04.39 ID:DbWxQ+yXd
>>41
5って銭投げしてれば勝てるやん

258: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:54:25.97 ID:D7KdcWhU0
>>254
5はやり込むとガチでどこまでもやれるからな
楽しみ方が無限や

271: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:57:28.02 ID:DbWxQ+yXd
>>258
ティンカーベル聞いて取れないの聞いて途中で止めたわ

276: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:59:01.98 ID:D7KdcWhU0
>>271
ツインタニアから盗む奴か?あれは確かちゃんと盗めるで
ワイ高校生のときGBA版で授業中延々と盗むやり続けとったけど

295: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:03:26.75 ID:DbWxQ+yXd
>>276
盗むじゃなくて倒す
事前情報が全くないからツインタニア倒してたら最後
やり直さないと取れない

298: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:04:40.54 ID:OocotjGM0
>>276
ツインタニアがギガフレアの使用準備を行っていない間に倒すとドロップするだけ(ドロップ確率6.25%)

279: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:59:42.39 ID:OocotjGM0
>>254
銭投げとか使いまくってたら金すぐなくなるけどな
まあ最後だけ使うなら強いが

285: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:02:09.16 ID:DbWxQ+yXd
>>279
そりゃ銭投げはラスボスのみやろ

179: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:34:44.71 ID:ZAarapvFp
>>40
ラスボスだろうがなんだろうがブチ殺せる5とかあるやん

45: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:50:36.80 ID:TX43z28b0
10って戦闘毎に全キャラ行動させて全員にポイント貯めるのが普通ちゃうんか…
勝手に全員育つ仕様やん

50: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:53:20.62 ID:eSfoEOCO0
>>45
そんなだるいことせんやん

61: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:55:55.07 ID:TX43z28b0
>>50
そんな面倒臭いか?
倒し順番考えて全員行動させれば、全員1行動で倒せるようにできるで

56: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:54:35.38 ID:oNHXq9Jk0
>>45
それがめんどくさくなって使わないやつが置かれていくんや

48: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:51:44.53 ID:bnkBlLVG0
アーロン「意地を張るな俺に任せておけ」
ワッカ「んな固え奴はアーロンさんにお願いしようぜ」
ルールー「アーロンさんに任せなさい」

キマリ「……。」

54: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:54:03.83 ID:gDLLxt/TM
>>48
お前の役割なんになるねんみたいな物悲しさあったな

52: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:53:37.62 ID:OCkpvaOwa
かたい属性のチュートリアルをキマリにやらせておけば当時初見のキッズはかたい担当としてもっと使ってくれたかもしれないのに

57: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:54:57.08 ID:gkaEPVdB0
>>52
硬い敵が出てくるのがアーロン加入後という
チュートリアルもアーロン、メンバーがこぞって勧めるのもアーロン

59: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:55:39.07 ID:7OzClwSy0
でもキマリは弱くてグアドのポーションに騙されたりするけどめっちゃ義理堅くていい奴だよね?😡

91: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:11:06.12 ID:pq4maF+o0
>>59
いい奴か?
序盤のなんも知らんティーダにとことん冷たい態度取ってたの忘れんで😡

66: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:00:22.34 ID:WgSgY0Ot0
7の敵の技が派手だわ優秀だわかっこいいわで一番好きや
トラインとか発遭遇時に使われたら全滅不可避やしな

73: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:03:26.12 ID:11z71KM60
>>66
これ一つで補助回復全部いけちゃうのがな 攻撃もいけるし
後はリミットでいい

77: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:05:29.26 ID:0WStb9Q40
開発もプレイヤーがキマリを育てないことを見越してガガゼト山のボスの強さをキマリ依存にしてるの草

96: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:12:43.12 ID:6mgDEV4i0
>>77
コレほんま草生える
でも優しくて好き

98: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:12:48.76 ID:pq4maF+o0
>>77
あーいうのはキマリじゃなくてもそういう調整がなされるやろ
なんだかんだスクエアのゲーム部分はしっかりしとる

79: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:06:25.15 ID:Si0TPwKY0
てか最強武器関連のミニゲームがクソなやつはワイには無理や

87: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:10:50.05 ID:11z71KM60
>>79
ルールーとキマリのは別にやらんでもええかになったけどティーダのチョコボのやつの修整がなぁ 二度とやることないなってなった

 

104: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:14:57.92 ID:N0PLa5ds0
ワッカの七曜ってみんなとってんの?
ブリッツ何戦もすんのめんどくさくて取ってないから最終盤での強さわからん

119: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:18:39.14 ID:11z71KM60
>>104
ブリッツはミニゲームとして好きやったから自分は問題なかった でもあのシステムは色々とあかんのもわかる

145: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:25:51.03 ID:nhgQfc+F0
>>104
ワッカはOD一番強いぞ
ブリッツは最後にまとめてやると地獄だから、ストーリー中にちょくちょく進めておいた方がいい

116: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:18:25.83 ID:N0PLa5ds0
キッズの初見プレイだとクイックトリックと調合と召喚ボンバーじゃないんか

143: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:25:10.60 ID:ZzK3Zlcn0
>>116
キッズはティーダアーロンキマリの漢パーティなんだよなあ

125: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:20:06.57 ID:jw5G5o1Ia
ストラゴス:弱い
キスティス:弱い
クイナ:強い
キマリ:弱い

青魔法キャラで有能なのってクイナしかいなくね?

128: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:21:23.41 ID:RKFMODi+p
>>125
ストラゴスは強いぞ

130: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:22:32.38 ID:KzB8oXOZa
>>125
クイナも弱いぞ

187: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:36:55.46 ID:ZAarapvFp
>>125
キスティスにはショックウェーブパルサーがあるから強い
ってアレ覚えさせてるやつ希少やろ

131: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:22:43.54 ID:F8tJ/CDQ0
青魔法は5で無双しすぎたせいでその後のシリーズ全部ツケ払わされてる印象だわ

140: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:24:32.73 ID:KzB8oXOZa
>>131
青魔法ではないけど7のてきのわざはぶっ壊れだぞ

141: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:24:35.82 ID:xRhkQd8j0
>>131
7めっちゃ強いやん

133: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:23:16.96 ID:5S7GpCt90
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ

142: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:24:56.00 ID:z6q3lWSO0
>>133
自分を守るためにユウナを守るならちゃんとガードの役目は出来るからええな

136: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:23:43.67 ID:+PRO9krj0
ビラン「キマリよわ・・・合わせてやるか・・・」

これは大兄の器

176: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:33:59.35 ID:9PbWPOUK0
>>136
キースフィアパクられる模様

144: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:25:24.30 ID:msHtOzwua
貫通持ち、召喚使い、調合、黒魔法使いといる中でキマリはそれ以外何の役割があったら良かったよ?

150: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:27:12.15 ID:KzB8oXOZa
>>144
青魔法はオーバードライブじゃなく常に使えれば良かった

231: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:46:41.38 ID:+mQeYOd+0
>>144
ヒーラーとか補助特化かなぁ

161: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:31:04.99 ID:4s9pdrEYa
お前ら「ジェクト弱すぎて草」「ワンパンで死ぬラスボスw」

普通に石化と火力エグすぎて半泣きで逃げ帰ってパーティ強化するハメになったこと許さない😡

170: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:33:02.84 ID:ueG34hEaH
>>161
寄り道せず行くとジェクトはクッソきついよな
シーモアは普通に行ってもガガゼト山より楽やけど

174: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:33:29.87 ID:t7wAvmy60
>>161
寄り道しないとガチでキツいよな

177: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:34:22.92 ID:7OzClwSy0
>>161
やり込んだら弱いだけでどちらかというと強いボスや🥺

217: 【B:82 W:63 H:87 (D cup) 151cm/46kg age:18】 2023/06/08(木) 20:44:04.54 ID:ZmMyZZBS0
>>161
シンの体内のHP10万近い雑魚と戦ってたらジェクトはさほど苦労しないだろ

164: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:31:46.64 ID:H04GbR9aa
確か突き詰めたらワッカが最強なんやっけ?

171: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:33:18.64 ID:xpwh6M730
>>164
アタックリールが強すぎる
 

185: 【B:86 W:91 H:86 (D cup) 179cm/79kg age:42】 2023/06/08(木) 20:36:06.95 ID:ZmMyZZBS0
ff5 敵の技を無制限に使える
ff6 敵の技を無制限に使える
ff7 敵の技を無制限に使える
ff8 リミット技限定
ff9 敵の技を無制限に使える
ff10 オーバードライブ限定

209: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:41:55.04 ID:m7jwVZXUp
>>185
一見6も強そうに見えるけど消費MP増大されていたり威力が落ちていたりで散々なんだよね
その代わりおじいちゃんの青魔道士としての性能はトップクラス(見るだけでOK、自分がターゲットになる必要すらない)の調整
まあ6はガウがクソ強いから…

227: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:46:23.41 ID:KrLJ4Pld0
>>209
ストラゴスは魔力低いから青魔法も魔力依存のはゴミカスやったような

186: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:36:16.56 ID:4s9pdrEYa
インター版で初プレイしてクリア後やりこもうと思ったのにダーク召喚獣のせいでティーダの最強武器作れなくなってブチ切れてやめた😡
あれ配置考えた奴アホやろ🤬

197: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:39:37.87 ID:pq4maF+o0
>>186
まずワッカから作るんだぞ
ブリッツめんどかったらヨウジンボウでもいいぞ

205: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:41:24.85 ID:nhgQfc+F0
>>186
斬魔刀効くから頑張れ

245: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:49:57.12 ID:4s9pdrEYa
>>197
>>205
でもダーク召喚獣みたいな奴等を倒す為の七曜の武器なのにダーク召喚獣倒さないと手に入らないって萎えますよ😔
通常版で出来たらしい裏技も使えないからミニゲーム苦行やし😇

249: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:51:25.10 ID:pq4maF+o0
>>245
それはそう😓

188: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:37:16.60 ID:+d7uK1RW0
アーロンってたまたま死人になってシンに引っ付けたからから良かったけどノープランで行動しすぎよな

190: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:38:24.47 ID:ZAarapvFp
>>188
よく考えたらユウナレスカ倒したのアーロンに煽られたからだしな
別に戦う必要はなかった

196: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:39:34.26 ID:7OzClwSy0
>>190
究極召喚いらねぇわで帰らせてくれたらええのに襲ってきたのはユウナレスカ様やぞ

203: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:41:13.91 ID:+d7uK1RW0
>>190
まあ究極召喚やらん時点で戦うことにはなりそうやけどアーロンが既プレイ見守り勢みたいな態度やしな

198: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:39:41.87 ID:hdDJ1R/80
サンシャインとかいうクソ強いのに手に入る頃にはいならいオーバードライブ

201: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:40:43.81 ID:MSELkxbKr
>>198
単発に全力を注ぐな😡

206: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:41:38.44 ID:gn9RbKiy0
>>198
チートでダメージ上限取っ払うと2000万くらいでるよなあれ

210: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:42:24.68 ID:OCkpvaOwa
ブリッツはマシな方やけど10のミニゲームってガチでクソゲーよな

218: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:44:05.10 ID:MSELkxbKr
>>210
ブリッツも突き詰めると点入れたら時間まで逃げるだけのクソゲーや

225: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:45:46.62 ID:nhgQfc+F0
>>210
言うてブリッツが一番面倒や
チョコボレースも雷避けもコツ掴めばそこまで難しくはない
ブリッツはとにかく時間がかかる

250: 【B:93 W:56 H:83 (B cup) 154cm/57kg age:29】 2023/06/08(木) 20:51:29.06 ID:ZmMyZZBS0
>>210
チョコボタイムアタック
雷避け
蝶避け

うーんこのゴミ

255: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:53:10.37 ID:r5wzigI3a
>>250
そうそう、これのせいでもう一度やろうなんて思わなくなる

216: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:43:59.94 ID:QCoCgweha
キマリって七曜の武器強化するのって雷平原だっけ?

219: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:44:53.75 ID:gn9RbKiy0
>>216
蝶探し

228: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:46:24.01 ID:QCoCgweha
>>219
超探しか
サンガツ

220: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:44:53.89 ID:x9w4XBoS0
ゲームカタログで配信してくれれば
ティーダのコンボが気持ちいいか確かめられるんだが

234: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:47:15.66 ID:AfxKl4D30
>>220
あるやん

237: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:47:45.39 ID:x9w4XBoS0
>>234
確かめてみるか

224: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:45:34.06 ID:+d7uK1RW0
機械使うとシンが来る世界で機械使いまくってるアルベドって差別されて当然やんな
あんな大量虐殺見て機械使おうとするやつキチガイやろ

229: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:46:40.92 ID:pq4maF+o0
>>224
まあ差別まではされてもあんな砂漠んなかのホーム潰す事はないやろがい😡

244: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:49:51.70 ID:+d7uK1RW0
>>229
流石のワッカもドン引いてたしなあ
シンの脅威で争いもあんまりなさそうな世界やしあれはイカれてるわ

232: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:46:45.79 ID:PFGdAGd+0
10のミニゲーム要素冗談抜きでクソすぎる
普通にプレイして最強武器取れないって

253: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:52:37.37 ID:OocotjGM0
>>232
8の最強武器よりマシやろ

267: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:56:53.44 ID:OocotjGM0
>>232
>>253
8やなくて9やった
後12もバグ技みたいなのでしか手に入らん武器あったな

235: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:47:17.57 ID:x9w4XBoS0
青魔法はクラウドにてきのわざつけるであろう7が一番道中自然に使えるな

241: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:48:57.29 ID:D7KdcWhU0
>>235
チョコボックル使いまくったわ
やっとらんからようしらんけどインタ版は弱体化しとるらしいね

246: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:50:26.79 ID:CrylKW4za
>>241
逃げた回数がそのままダメージになるって仕様になったからマジで使い物にならんかったよ

251: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:51:52.89 ID:D7KdcWhU0
>>246
まあ元の仕様が強すぎたからなあ

238: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:48:05.26 ID:5hcASEv+0
にわか「キマリは弱い」
中級者「キマリは強い」
ガチ勢「キマリは(ODが)弱い」

242: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:49:08.25 ID:pq4maF+o0
>>238
言うほどキマリは強い期あるか?🤔

243: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:49:34.34 ID:CrylKW4za
キスティスは息臭いって言われるのにキマリが言われないのはまあまあ人望がある証拠よ

247: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:50:59.09 ID:7OzClwSy0
>>243
美女が臭い息使うからインパクトがあるのとキマリは使われなさすぎて臭い息覚えるっけって人すらいそう

297: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:04:38.97 ID:lwfSyrOt0
>>243
8は威力というか効力が変動して最大で即死まで出るのがね…

257: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:54:05.10 ID:gKkRftBCa
7の青魔法は頭おかしかった
ベータがファイガよりMP少ないのに遥かに強いし

275: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:58:29.86 ID:+mQeYOd+0
>>257
ベータとかチョコボックルとか半分隠し技というかやりこみ要素みたいなもんやん

259: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:54:35.27 ID:OrqcwH7pa
ミニゲームは10-2も負けず劣らずクソゲー極めてるけど本筋の方が酷すぎて話題になってるとこ見たことないな🤔

262: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:55:26.35 ID:bzLwNxjB0
>>259
10-2のブリッツ意味わからんでほぼやらんかったわ

261: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:55:17.17 ID:DbWxQ+yXd
6のガウも8のキスティスもゴミだったような

266: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:56:00.24 ID:OCkpvaOwa
>>261
ガウはクッソ強いのと敵の技担当はストラゴスや

265: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:55:57.66 ID:D/F4uSud0
ビランエンケ戦に向けて盗む覚えさせるからまあまあ使うというか使われてるというか
本当に無能なのはルールー

268: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:56:59.92 ID:bjT7Fx2ea
>>265
勝利ポーズだけでお釣りくるわ

だいたい初見だと湖の二人乗りもルールーになるやろし思い入れは強い人多いはず、ぬいぐるみはマジでゴミやけど

278: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:59:20.43 ID:D/F4uSud0
>>268
中盤までは属性魔法で雑魚散らし要員なんやけどね

269: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:57:11.62 ID:ueG34hEaH
10-2はATBの中でも相当面白いがそれ以外の部分がね・・・

273: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:58:12.98 ID:bjT7Fx2ea
>>269
登場人物ほぼメンヘラなの草生えるわ10-2

277: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 20:59:09.80 ID:zs1dDEKe0
最終的にクイックトリック以外の攻撃手段が死ぬのなかなか酷い調整やな
敵の防御力高すぎてオーバードライブ全然通らんし

283: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:01:29.47 ID:bjT7Fx2ea
>>277
七曜の武器が防御無視ついてなかったっけ、それこみでもリュックは最大強化楽やしぶっ壊れてるわアルベドのくせに

288: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:02:34.81 ID:zs1dDEKe0
>>283
七曜武器の防御無視は通常攻撃にしか乗らんかった気がする

286: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:02:09.49 ID:llZoVH9N0
おとわっかで再評価されて良かったなff10
昔ならクソゲー扱いだったのに

294: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:03:22.45 ID:D7KdcWhU0
>>286
10出たときはさすがにクソゲー扱いはされとらんかったで
10-2はなんやこれ?って言っとる友達もけっこうおったけど

292: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 21:02:57.93 ID:5waWWA610
最終的にクイックトリック連打になるけどティーダとアーロンとワッカ以外は基本的にゴミやからセーフ

引用元: FF10にわか「キマリは雑魚。使い道ない」