1: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:44:45.70 ID://+ZFn/a0
最優の割にやられまくっとるやんけ
233: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:39:17.20 ID:Yl30SO8v0
>>1
別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?
別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?
2: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:45:27.93 ID:hpW71noLa
遅れを取った事は無いぞ
3: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:45:57.07 ID://+ZFn/a0
>>2
zeroめちゃくちゃボコられてるんですが
zeroめちゃくちゃボコられてるんですが
167: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:57:36.28 ID:B1HiFmh00
>>3
初期からボコられまくりだぞ
ランサー倒せない
キャスター初見敗北
バーサーカーから逃げる
初期からボコられまくりだぞ
ランサー倒せない
キャスター初見敗北
バーサーカーから逃げる
12: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:53:42.62 ID:9BneDN6Yd
>>2
なんでこんな嘘付いたんやろうなセイバー
なんでこんな嘘付いたんやろうなセイバー
4: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:47:58.16 ID:MzHrLHafa
弱いやろ
剣が見えないだけやろ
完全に外れやん
剣が見えないだけやろ
完全に外れやん
5: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:49:01.99 ID://+ZFn/a0
>>4
エクスカリバーがあるやろ
エクスカリバーがあるやろ
9: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:51:43.73 ID:xUxcxj38a
正直fateて展開次第で他のルートでめちゃくちゃやってた奴が瞬殺とか弱くなるから強さがジョジョ並によくわからん
10: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:53:25.77 ID://+ZFn/a0
>>9
hfで凛がラスボスだったギルガメッシュを瞬殺したのはどうかと思ったで
hfで凛がラスボスだったギルガメッシュを瞬殺したのはどうかと思ったで
17: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:57:34.99 ID:xUxcxj38a
>>10
後クソ強い神父がクーフーリンに瞬殺とかな
後クソ強い神父がクーフーリンに瞬殺とかな
11: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:53:42.63 ID:KarJjq5Ld
1番弱いのはアーチャーだけどね
マスターが凛なのに士郎セイバーに半殺しにされて英霊なのにタイマンで士郎に負ける
マスターが凛なのに士郎セイバーに半殺しにされて英霊なのにタイマンで士郎に負ける
15: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:55:55.59 ID:xUxcxj38a
>>11
流石に衛宮との戦いはちょっと手抜いたやろ
流石に衛宮との戦いはちょっと手抜いたやろ
84: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:28:36.24 ID:dQL8njya0
>>11
魔力切れ寸前&切嗣との過去を想起して手を止めただけ
魔力切れ寸前&切嗣との過去を想起して手を止めただけ
13: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:54:34.72 ID:xUxcxj38a
たかが教師の癖にアーサー王より強い葛城意味不明過ぎんか
27: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:02:30.23 ID:1ak8Hh5E0
>>13
型月作品において山育ちは最強クラスなんや
型月作品において山育ちは最強クラスなんや
16: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:56:17.13 ID:+m/Ur1gDa
金髪美少女のニートが毎日家で屁こいてるって割と人生の理想だよな
20: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:59:32.45 ID:Ff3dQc6Yd
>>16
どれだけ食っても太らないし年もとらないけど自分が死んだら消滅するって最高やな
どれだけ食っても太らないし年もとらないけど自分が死んだら消滅するって最高やな
21: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 06:59:50.80 ID://+ZFn/a0
ギルガメッシュとかいう小物だったり大物性格ブレ過ぎな男
セイバールート散り際めっちゃカッコイイのにubw.hf両方ともクソダサい
セイバールート散り際めっちゃカッコイイのにubw.hf両方ともクソダサい
26: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:02:08.27 ID:ZlKk75aq0
>>21
セイバールートも「ワイその剣の元ネタ持っとるでー」とかやってたから
セイバールートも「ワイその剣の元ネタ持っとるでー」とかやってたから
29: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:03:28.67 ID:PWsMAQOB0
>>21
拉致された人間を電池にして悪びれない、メスガキの心臓抜き取ってウキウキのクソ野郎だったのが
後続作品で傲慢だけど実は人類の事を大切に思っていますみたいな感じになっているの残念だわ
拉致された人間を電池にして悪びれない、メスガキの心臓抜き取ってウキウキのクソ野郎だったのが
後続作品で傲慢だけど実は人類の事を大切に思っていますみたいな感じになっているの残念だわ
22: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:01:07.02 ID:P8ZLwPub0
例外的に相性が悪い奴をのぞけば最強だぞ
86: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:29:33.50 ID:r8Kyq5Ogd
>>22
例外ばっかりやん
例外ばっかりやん
94: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:32:08.68 ID:bKEVuVph0
>>86
キャスターのマスターにすら一本取られる最優さん……
キャスターのマスターにすら一本取られる最優さん……
24: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:01:11.56 ID:5lB2fEPKa
マスター抜きの絶対値は誰なんや
31: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:04:51.40 ID:PZH+n+j+a
>>24
流石にギルガメッシュやろ
流石にギルガメッシュやろ
25: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:01:55.91 ID:9oZLm7R70
もうやってないけどFGOでもまだ使えるレベルか?
67: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:23:04.07 ID:I+PRN68p0
>>25
FGOだとかなり強い部類
FGOだとかなり強い部類
30: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:03:41.33 ID:+m/Ur1gDa
最近DEENのアニメ見たんやけどメガネの教師ってなんであんな強いんや?
人間が素手でセイバーに勝つって変やろ……
人間が素手でセイバーに勝つって変やろ……
32: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:05:26.01 ID:pjqAfMDS0
>>30
暗殺者の里で育てられた暗殺者だからや!
暗殺者の里で育てられた暗殺者だからや!
37: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:06:47.47 ID:+m/Ur1gDa
>>32
ちょっと生い立ちが忍者だからって完全武装してる英霊より強いって変やろ……
ちょっと生い立ちが忍者だからって完全武装してる英霊より強いって変やろ……
39: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:09:01.95 ID:ylsmS5i1a
>>37
キャスターのバフ込みなのでギリセーフ
キャスターのバフ込みなのでギリセーフ
50: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:14:23.40 ID:WRyDpz820
>>32
この設定好きだよなキノコ
この設定好きだよなキノコ
33: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:05:43.40 ID:aiVxW5Yh0
>>30
山で育ったからや
山で育ったからや
34: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:06:12.26 ID:PZH+n+j+a
>>30
山育ちや
これだけでfate世界の強キャラは確定や
山育ちや
これだけでfate世界の強キャラは確定や
36: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:06:15.50 ID:+m/Ur1gDa
プリヤってくっそ面白くない?
あれ誰が話考えてるんや
あれ誰が話考えてるんや
41: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:09:16.23 ID:ylsmS5i1a
>>36
ひろやまひろちゃんや
ひろやまひろちゃんや
42: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:09:36.08 ID:YlWyZKHb0
>>36
アニメ4期と雪下の誓いはめっちゃおもしろかった
アニメ4期と雪下の誓いはめっちゃおもしろかった
38: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:09:00.06 ID://+ZFn/a0
多分サーヴァントで一番弱いの雑魚ハサン除けばディルムッドよな
133: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:46:02.93 ID:KZ2Fuu9b0
>>38
バーサーカーのジャックザリッパーやろ
バーサーカーのジャックザリッパーやろ
40: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:09:08.55 ID:0mBCjw170
Fateの時点でお笑いキャラの下地はあったけどhaの時点で立派なお笑いキャラだよ金ピカ野郎
57: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:20:09.99 ID:2lOFJYlk0
>>40
むしろネイキッド披露したHAのが真面目にやってるまである
むしろネイキッド披露したHAのが真面目にやってるまである
43: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:10:22.22 ID:PZH+n+j+a
ケイネスはよくアレクサンダー大王とかいうドメジャーを取られてディルムッドとかいうクソマイナーで闘おうと思ったな
49: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:14:22.62 ID:1ak8Hh5E0
>>43
ケイネスは魔術師としては最強クラスだったんやけど相手が悪かったな
ケイネスは魔術師としては最強クラスだったんやけど相手が悪かったな
58: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:20:15.17 ID:PZH+n+j+a
>>49
魔術師として最強なのがケイネスメディナの時点で魔術師てあんま強くないよな
体術使いがこの世界じゃ一番強い
魔術師として最強なのがケイネスメディナの時点で魔術師てあんま強くないよな
体術使いがこの世界じゃ一番強い
44: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:11:40.91 ID:aiVxW5Yh0
イスカンダルって演出でうおおおおおってなるけどよく考えたらあんまりよな
かっこええけど
かっこええけど
47: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:13:46.46 ID:PZH+n+j+a
>>44
中堅やろ
中堅やろ
69: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:23:18.79 ID:+m/Ur1gDa
>>47
絶対優勝できなそう
絶対優勝できなそう
74: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:25:23.56 ID:fHsFfYeXa
>>69
数のインパクトはすごいけど一兵士の集まりやしな。キャスターの海魔にもだいぶ減らされたみたいやし
数のインパクトはすごいけど一兵士の集まりやしな。キャスターの海魔にもだいぶ減らされたみたいやし
78: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:26:35.21 ID:AGE4qDVaa
>>74
一応イスカンダルより強いのも要るけど
Dランク縛りがあるからどうしても弱体化するんや
一応イスカンダルより強いのも要るけど
Dランク縛りがあるからどうしても弱体化するんや
51: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:14:28.33 ID:VaPvJc7W0
凛がマスターなら言うけどマスターの中でも超上澄みやんけ
一般的なマスターならどうなんよ
一般的なマスターならどうなんよ
61: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:21:01.74 ID:gi7muKA7a
>>51
性格面で合わないけど、魔力量的には切嗣が平均的なマスターやないんか?エクスカリバーをクールタイム込みで撃てる程度やし
性格面で合わないけど、魔力量的には切嗣が平均的なマスターやないんか?エクスカリバーをクールタイム込みで撃てる程度やし
53: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:17:46.60 ID:PZH+n+j+a
キャスターが聖杯戦争で一番強いよな
洗脳とか怪獣みたいなの作り出すとか遠距離からボコボコにできる
洗脳とか怪獣みたいなの作り出すとか遠距離からボコボコにできる
64: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:21:21.84 ID:YlWyZKHb0
>>53
キャスターは工房とか作られて準備されるとクソめんどくさいからまずみんなで協力して倒すべきだよね
キャスターは工房とか作られて準備されるとクソめんどくさいからまずみんなで協力して倒すべきだよね
55: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:19:46.98 ID:fCIMtd4LM
Fateシリーズずっと無視してたけどこの前ついに原作プレイしたわ
おもろかったから他のも触れたくなったけど色々ありすぎやしアニメも多いしで何触ればええかわからん
おもろかったから他のも触れたくなったけど色々ありすぎやしアニメも多いしで何触ればええかわからん
59: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:20:22.08 ID:1ak8Hh5E0
>>55
zeroのアニメオススメや
zeroのアニメオススメや
62: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:21:09.70 ID:aiVxW5Yh0
>>55
原作やったならホロウやってZero見て終わりでええよ
原作やったならホロウやってZero見て終わりでええよ
65: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:22:34.43 ID:fCIMtd4LM
ホロウはやった
Zeroはアニメの方がええんか?この手のは文字媒体の方がええイメージなんやが
Zeroはアニメの方がええんか?この手のは文字媒体の方がええイメージなんやが
75: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:25:30.16 ID:aiVxW5Yh0
>>65
アニメ出来ええし見た方がええよ
宝具も迫力あるし
アニメ出来ええし見た方がええよ
宝具も迫力あるし
226: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:33:57.72 ID:jlIwp+6w0
>>65
アニメの方がええぞ
本は微妙やったワイはアニメのテンポ感に完全にやられた
アニメの方がええぞ
本は微妙やったワイはアニメのテンポ感に完全にやられた
66: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:22:55.10 ID:bKEVuVph0
そういやジルがセイバー見てジャンヌと勘違いしたの何でや?
72: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:25:11.63 ID:vq0v53Fza
>>66
自我持ってそうだから
自我持ってそうだから
91: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:31:28.85 ID:pjY39MgLM
>>66
顔がハンコ絵の自虐ちゃうんかあれ
顔がハンコ絵の自虐ちゃうんかあれ
77: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:26:27.48 ID:wHq2AHgla
切嗣がマスターの時も大して強くなかったのはどう言い訳するのか
90: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:31:20.04 ID:9PviiyGla
>>77
切嗣が外道だったため
高潔なセイバーにデバフがかかりまくったため本来の力が出せ中田t
切嗣が外道だったため
高潔なセイバーにデバフがかかりまくったため本来の力が出せ中田t
81: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:27:44.22 ID:2lOFJYlk0
基本的に聖杯ガチるならアサシンがいっちゃん楽やろ
89: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:30:53.49 ID:bKEVuVph0
>>81
無印は自由に動き回れてたらめっちゃ強かったって聞くし真の方も当然強い
zeroもあいつが活躍してたらめっちゃ絵面的にしょうもなかったから早めに退場しただけでなんG民同士で聖杯戦争したら確実にアサシン陣営勝ってるやろな
無印は自由に動き回れてたらめっちゃ強かったって聞くし真の方も当然強い
zeroもあいつが活躍してたらめっちゃ絵面的にしょうもなかったから早めに退場しただけでなんG民同士で聖杯戦争したら確実にアサシン陣営勝ってるやろな
85: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:29:13.77 ID:I2pYfbu70
むしろこいつと対等にやり合った事で偽アサシンの実力が良く分からんやろ
88: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:30:33.70 ID:AGE4qDVaa
>>85
一度バーサーカー押し返してるぞ
一度バーサーカー押し返してるぞ
107: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:36:50.84 ID:BGRSfnx90
>>85
小次郎と山育ちはメディアのバフの影響もあるやろ
小次郎と山育ちはメディアのバフの影響もあるやろ
96: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:32:25.87 ID:N8Jciu4PM
三騎士っていうほどお得か?
みんな魔術師なわけやし、下手にプライド高くてタイマン大好きな奴らよりキャスターやアサシンのがよくね
みんな魔術師なわけやし、下手にプライド高くてタイマン大好きな奴らよりキャスターやアサシンのがよくね
97: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:33:10.58 ID:AGE4qDVaa
>>96
対魔力のオプションが絶対付いてくるからお得だぞ
自動的にキャスターとマスターにメタとれる
対魔力のオプションが絶対付いてくるからお得だぞ
自動的にキャスターとマスターにメタとれる
121: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:41:46.46 ID:rJ+5j2tda
>>96
優勝しない限り無やから
ゲスな悪役が多いキャスターアサシンじゃ勝てないんやろ
優勝しない限り無やから
ゲスな悪役が多いキャスターアサシンじゃ勝てないんやろ
100: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:33:46.91 ID:5WYZspEda
まーじで自我出さないアサシンが一番有能や
魔術師殺しに斥候役を与えないアインツベルンはどう考えても無能
魔術師殺しに斥候役を与えないアインツベルンはどう考えても無能
102: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:34:34.70 ID:AGE4qDVaa
>>100
アハト翁「戦争にもルールはある」
アハト翁「戦争にもルールはある」
106: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:36:28.08 ID://+ZFn/a0
>>100
真ハサンやべー強さしてるわ
あれを普通に使ったら真っ先に圧勝できる
真ハサンやべー強さしてるわ
あれを普通に使ったら真っ先に圧勝できる
110: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:37:35.65 ID:BTU9soMhp
ランサー「貴様、自分の剣を隠すとは何事か!騎士とは思えぬ姑息な行い恥を知れ!」
セイバー「え?見えないのになんで剣ってわかるん?槍か斧かそれとも弓かもしれないよ?w」
このセイバーがZEROセイバーと同一人物という事実
セイバー「え?見えないのになんで剣ってわかるん?槍か斧かそれとも弓かもしれないよ?w」
このセイバーがZEROセイバーと同一人物という事実
116: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:39:34.82 ID:zQblMH6g0
>>110
理想にこだわって失敗したからって設定じゃなかったっけ
理想にこだわって失敗したからって設定じゃなかったっけ
142: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:49:01.21 ID:0mBCjw170
>>116
生前に周りからボロクソに言われた理由が自分の陣営の村を一つ犠牲にして戦に勝つ方法をとったせいやったし
卑怯な行為をしたせいでカリバーン折れていたり元々目的の為なら汚れもやる設定あったでセイバーは
生前に周りからボロクソに言われた理由が自分の陣営の村を一つ犠牲にして戦に勝つ方法をとったせいやったし
卑怯な行為をしたせいでカリバーン折れていたり元々目的の為なら汚れもやる設定あったでセイバーは
145: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:50:27.51 ID:zQblMH6g0
>>142
まあステイナイトとゼロで作者が違うから以上の理由はないんだろうな
まあステイナイトとゼロで作者が違うから以上の理由はないんだろうな
125: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:43:18.12 ID:AAfNEBzxr
ディルムッドとかいうランサーで喚べば剣を持ってこずセイバーで喚べば槍を持ってこない中途半端野郎
セイバーとランサーだけ武器縛りあるの割とおかしくね
セイバーとランサーだけ武器縛りあるの割とおかしくね
127: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:44:06.72 ID:AGE4qDVaa
>>125
大聖杯「だって宝具一杯持ってきていいのライダーだけだし……」
大聖杯「だって宝具一杯持ってきていいのライダーだけだし……」
130: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:44:41.32 ID:VaPvJc7W0
>>127
エミヤ・ギル「「え?」」
エミヤ・ギル「「え?」」
129: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:44:17.93 ID:RVAJZWfXa
ぶっちゃけZEROの時の雁夜って勝ち筋あった?
132: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:45:09.26 ID:PnyONapBa
>>129
ほぼ無い
ほぼ無い
134: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:46:12.21 ID:AGE4qDVaa
>>129
ほぼ無い
バーサーカー使って桜連れて逃げるしか道はなかった
ほぼ無い
バーサーカー使って桜連れて逃げるしか道はなかった
140: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:48:34.15 ID:IsEVSX08a
>>129
おじさんは魔力量が足りないからどうやっても自滅するやろな。最適解は聖杯戦争が始まる前に桜の扱いを時臣に伝える事だろうけど、性格的に無理やし
おじさんは魔力量が足りないからどうやっても自滅するやろな。最適解は聖杯戦争が始まる前に桜の扱いを時臣に伝える事だろうけど、性格的に無理やし
143: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:49:37.51 ID:2lOFJYlk0
>>129
切嗣、綺礼が雁夜殺すかってなった時点で詰む
つまり無理
雁夜は対マスターになったらまずアカン(魔術師勢はなんやかんや処理雑だから生き残るかもしれんけど)
切嗣、綺礼が雁夜殺すかってなった時点で詰む
つまり無理
雁夜は対マスターになったらまずアカン(魔術師勢はなんやかんや処理雑だから生き残るかもしれんけど)
146: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:50:56.11 ID:Rhk+tzD6a
>>129
ぞうけんが勝てそうやから魔力供給したるわって思ってたらワンチャン
ぞうけんが勝てそうやから魔力供給したるわって思ってたらワンチャン
144: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:49:45.99 ID:WtPN3ohE0
FGOて今はORTとか出るようになったんやっけ?
終わり近いんかね
終わり近いんかね
165: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:56:53.35 ID:qYSMdZmjH
>>144
まだまだ続きますやで!最終章かと思ったら横道に逸れはじめとるところや
しかも8周年コラボでvtuber実装か?でユーザーが阿鼻叫喚で面白いで
まだまだ続きますやで!最終章かと思ったら横道に逸れはじめとるところや
しかも8周年コラボでvtuber実装か?でユーザーが阿鼻叫喚で面白いで
168: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:58:17.79 ID:N20QQzn3d
>>165
マリン船長とドレイク船長並べてババア艦隊作るんや久々に課金するわ
マリン船長とドレイク船長並べてババア艦隊作るんや久々に課金するわ
170: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:59:16.61 ID:OZ19Wg1v0
>>168
アンバサダーに任命されたって話であって
本編には一切出てこないよ🥹
アンバサダーに任命されたって話であって
本編には一切出てこないよ🥹
173: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:00:10.06 ID:sZvizCXcM
>>170
んほりから逃げるな
んほりから逃げるな
175: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:00:58.10 ID:qYSMdZmjH
>>170
出てこないと明言はされとらんで
そのせいでスマホアプリのスレの鯖太郎が自分らのこと棚に上げて
vtuberキモいの大合唱しとったわ
出てこないと明言はされとらんで
そのせいでスマホアプリのスレの鯖太郎が自分らのこと棚に上げて
vtuberキモいの大合唱しとったわ
178: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:01:45.16 ID:OZ19Wg1v0
>>175
明言されてへんけど確実にないわ
あってもせいぜいが記念概念礼装やろ
明言されてへんけど確実にないわ
あってもせいぜいが記念概念礼装やろ
181: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:02:48.54 ID:AAfNEBzxr
>>175
正直どこまでンホってもその判断下す奴は頭沸いとるやろし普通に考えたらせーへんやろ
そこまで信用ないんか運営は
正直どこまでンホってもその判断下す奴は頭沸いとるやろし普通に考えたらせーへんやろ
そこまで信用ないんか運営は
184: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:04:21.82 ID:BGRSfnx90
>>181
ソシャゲで信用ある運営の方が数えられるくらいやない?
ソシャゲで信用ある運営の方が数えられるくらいやない?
186: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:06:47.13 ID:8xMG8s/kM
>>181
英霊に同人誌書かせるソシャゲが信用あるはずないやろ
英霊に同人誌書かせるソシャゲが信用あるはずないやろ
188: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:07:38.24 ID:N20QQzn3d
>>170
でも全国ご当地ブス集めのディライトワークスやろ?
サクラ革命で出す予定やったホロメン出してくるのでは?
でも全国ご当地ブス集めのディライトワークスやろ?
サクラ革命で出す予定やったホロメン出してくるのでは?
189: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:08:06.98 ID:OZ19Wg1v0
>>188
もうアセンブルに変わってるから😋
もうアセンブルに変わってるから😋
191: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:08:25.73 ID:OZ19Wg1v0
>>189
ラセングルやった😁
ラセングルやった😁
203: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:17:03.03 ID:HwYoGHK30
>>170
グラサンいっちょかみハゲみたいに声優として出演するぞ💪
グラサンいっちょかみハゲみたいに声優として出演するぞ💪
200: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:15:30.63 ID:DL8q7V9J0
>>165
vtuberが実装される! とか言ってるの
アンバサダーの意味も知らない情弱だけやろ
するわけないやん
vtuberが実装される! とか言ってるの
アンバサダーの意味も知らない情弱だけやろ
するわけないやん
149: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:52:31.58 ID:6OulU1PO0
雁屋は桜の事を切嗣に伝えれば、サクラフォンアインツベルンルートあったか?
153: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:53:28.66 ID:AGE4qDVaa
>>149
ケリィに伝えても切り捨てられるか人質になるだけやぞ
トッキーに知らせてたらサクラ・エーデルフェルト
ケリィに伝えても切り捨てられるか人質になるだけやぞ
トッキーに知らせてたらサクラ・エーデルフェルト
160: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:54:57.58 ID:6OulU1PO0
>>153
おまけゲーの救済ルートすこだ。
遠縁のエーデルフェルトに任せよう
これが本編で聞けたなら....
おまけゲーの救済ルートすこだ。
遠縁のエーデルフェルトに任せよう
これが本編で聞けたなら....
156: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:54:21.43 ID:PiRwJRHVa
>>149
少なくとも聖杯戦争中の切嗣はよそまで気にかける余裕は無いやろ
少なくとも聖杯戦争中の切嗣はよそまで気にかける余裕は無いやろ
158: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 07:54:40.13 ID:wnUSh2zFa
>>149
切嗣があっ、こいつ危険やんってなったら即処分案件やで
切嗣があっ、こいつ危険やんってなったら即処分案件やで
182: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:03:48.45 ID:oxg88dx0d
魔力供給が互角でアヴァロンありならまともにやって勝てる鯖あんまおらんやろ
正気のヘラクレスとか本気のギルとかになってくる
正気のヘラクレスとか本気のギルとかになってくる
187: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:07:31.26 ID:AAfNEBzxr
>>182
正気のヘラクレスと本気のギルとかいう出したら話が壊れてしまうから出てこれない奴ら
正気のヘラクレスと本気のギルとかいう出したら話が壊れてしまうから出てこれない奴ら
199: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:15:25.19 ID:AYieA7RH0
>>187
fakeで本気のギル出てくるで
fakeで本気のギル出てくるで
202: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:16:38.65 ID:xQEHoOora
>>187
それfakeやんけ
それfakeやんけ
185: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:04:49.68 ID:Vf8je92Ga
アヴァロンに引きこもってエクスカリバー連打されたら誰も勝てんって昔の設定集にはあった
焚書されたけど
焚書されたけど
197: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:14:45.26 ID:kzDNgI5x0
>>185
アヴァロン最強なのは未だに変わってないぞ
アヴァロン最強なのは未だに変わってないぞ
190: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:08:23.65 ID:5B03rMNV0
山育ちが強いって事は士郎の親友の眼鏡も実は強いんか?
193: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:09:15.02 ID:OZ19Wg1v0
>>190
その眼鏡のお兄さんは正拳突きで木にそこそこの傷付けるぞ
その眼鏡のお兄さんは正拳突きで木にそこそこの傷付けるぞ
196: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:13:08.91 ID:bKEVuVph0
切嗣だと勝てなさそうなのはなんとなく想像出来るな
198: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:15:21.08 ID:OZ19Wg1v0
>>196
切嗣監督「小技も出来るユーティリティが欲しい」
アインツベルンGM「HR量産出来る四番サード連れてきたで!」
そら監督も干すよ
切嗣監督「小技も出来るユーティリティが欲しい」
アインツベルンGM「HR量産出来る四番サード連れてきたで!」
そら監督も干すよ
224: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:31:23.24 ID:plOFog3C0
>>198
アハト翁とかいうボケ老人さっさと隠居しろ
アハト翁とかいうボケ老人さっさと隠居しろ
210: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:21:20.92 ID:gOKb+5vg0
物語上しゃーないけど基本どの陣営もなんで能力あるのにそんなアホな行動すんねんってのが目立つ
213: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:22:34.80 ID:OZ19Wg1v0
>>210
2週間の期限があるから
あんまり慎重にってのも無理なんよ
2週間の期限があるから
あんまり慎重にってのも無理なんよ
211: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:22:23.70 ID:dnjp+G6m0
マスター凛でバーサーカーに負けるアーチャー
投影覚えたてでバーサーカーに勝つ士郎
これが一番納得できんわ
投影覚えたてでバーサーカーに勝つ士郎
これが一番納得できんわ
216: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:24:32.41 ID:OZ19Wg1v0
>>211
一応アーチャーが半殺ししたからこそのラブラブカリバーンだから……
一応アーチャーが半殺ししたからこそのラブラブカリバーンだから……
217: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:25:03.40 ID:mfSa1Euoa
>>211
11回殺したからあってるやろ
11回殺したからあってるやろ
218: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:27:09.79 ID:FmIQfvkK0
レベルカンストなのに難易度ベリーイージーで遊ばされてるようなもんでしょ本編のギル
やる気起きないしプレイも雑になるやろ
やる気起きないしプレイも雑になるやろ
221: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:28:25.62 ID:mfSa1Euoa
>>218
それで瞬殺されたりとかするの世話ないな
それで瞬殺されたりとかするの世話ないな
230: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 08:37:12.44 ID:LS418fFRa
ZEROはアニメでいい
ufoの殺陣シーン好きなんだよね
ufoの殺陣シーン好きなんだよね
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。