1: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:01:25.28 ID:lEFGkNU60
fgoもstayよりも全然面白い

71: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:35:41.85 ID:1jLpAlXp0
>>1
俺もそう思う
一番脚本の出来もキャラクターの動かし方もうまい
HFは説明不足

17: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:09:53.96 ID:KpDYSmapa
zeroは終盤の展開が微妙だろ
結局綺麗に終わるUBWかHF(士郎死亡)だろ

21: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:11:05.52 ID:yi3753+u0
>>17
原作ならそうやろうけどアニメなら確定でzeroや

24: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:12:24.86 ID:lEFGkNU60
>>17
衛宮切嗣vs言峰だけでお釣りが来る

114: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:07:19.05 ID:t7DGseSD0
>>17
HFが一番最悪だろ 犯罪者野放しエンドとか

23: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:12:24.54 ID:9HynD0GO0
最近は型月厨が勢力落ちてきたおかげでようやっと普通に語れるようになったな
昔はzeroの話した瞬間原作と矛盾ある!あんなのfateじゃない!みたいなやつが沸いてたわ

28: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:13:14.64 ID:tBZWQ88G0
>>23
実際zeroは前作キャラ蔑ろにしてるから拒否反応しかないわ

32: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:15:02.49 ID:9HynD0GO0
>>28
こういう香ばしいやつが十人くらい一斉にかかってきたもんや

27: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:12:59.50 ID:Cu8Db2wu0
実際zeroのお陰で延命出来てるし

30: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:14:18.28 ID:p+y0BjCH0
>>27
あんなにfateいらんわ

34: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:15:26.80 ID:kuM/OBv7r
セイバールート再アニメ化とかありそうだよな

38: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:17:11.17 ID:lEFGkNU60
>>34
haアニメ化しろ

39: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:17:55.38 ID:9S17n4zj0
>>34
ufo版よりDEEN版のが売れてるんやからDEENに再アニメ化させろ

40: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:18:16.65 ID:eeh08cYb0
zeroみてhfの方がバッドエンドで面白いよっ言われて見たんやが
普通にハッピーエンドで草
桜もなんなら助かってて草

50: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:22:40.93 ID:TO7SGySj0
>>40
ゲームのHFのノーマルエンドのことじゃない?櫻の夢エンド

66: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:32:24.17 ID:+yiLQpZp0
>>50
あのEDほんとすき
原作は色々なバッドエンドとEDを楽しめるのも魅力の1つだからアニメから見るのはもったいねーなって思ったけどそもそも原作をやるハードルが高すぎだわ

42: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:18:55.95 ID:mVAFkCO9a
戦闘の良さは断然HFだったわ
士郎ボロボロになりまくってたから原作やってる時緊張感たまらんかったわ

46: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:21:05.59 ID:tBZWQ88G0
>>42
身体が侵食されてる感凄かったわ
アニメはその辺少し薄れてたな

70: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:34:49.62 ID:fL8cc5GW0
>>42
数時間が一瞬に感じたりだんだん四郎が人としてバグってるのワクワクしたな

45: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:20:36.53 ID:PCowresN0
FGOが1番売れてるから1番面白い

52: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:23:39.77 ID:lEFGkNU60
>>45
それはだけは絶対にない

55: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:25:36.98 ID:9S17n4zj0
>>45
アニメは売れなかったから微妙評価ってことやね
DEEN版>>>>zero>>UBW>>FGO>アポ>イリヤ

87: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:43:55.29 ID:lUNADGOw0
>>55
ここちょっと

49: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:22:33.28 ID:AVW6vVoEd
Twitter見てたら
DEEN版は黒歴史でしょwみたいな意見多くて悲しい

51: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:23:11.15 ID:YqEmUKh/0
>>49
可愛さダントツなのに

53: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:24:25.89 ID:GDGHv4kI0
>>49
UBW見ちゃうとディーン版出来いいよなって
やっぱきのこが介入するとダメだわ

56: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:26:17.70 ID:TRji8Aj7a
>>49
DEEN版テンポも普通に良くて良作なんやけどな
ufoが名前も作画も上げすぎたわ

59: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:27:52.84 ID:9S17n4zj0
>>49
円盤100万枚売れてるの知らんのやろな
月姫の評価とごっちゃになってそう

61: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:29:44.99 ID:9HynD0GO0
>>59
映画まで作れとるんやからな
割とマジで月姫のことと混ざっとるやつ多いと思うわ

69: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:34:36.26 ID:eHe8WVaq0
>>59
さすがに盛りすぎや

79: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:38:59.98 ID:Y+byT7FnM
>>49
絵も演技も演出も基本的に全部ダメだったけど音楽だけは良かった

57: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:27:42.06 ID:JlRAbDN3a
ZEROは燃えるシーンがそんなに

64: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:31:08.77 ID:BqRFkJAc0
>>57
面白かったけど燃えるシーンはあんまりなかったな
切嗣の過去編ぐらいか

58: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:27:51.55 ID:GvFrwBwQ0
虫おじさん可哀想だった😭

63: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:30:44.59 ID:lEFGkNU60
>>58
あのキャラはきのこには作れんやろなあ

60: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:29:23.79 ID:5tamW81+0
音はDEENの方が圧倒的に好きやな
ufoの他の作品もそうやけど効果音なんか好きじゃないわ

62: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:30:37.41 ID:TRji8Aj7a
>>60
ワイはufo版はテンポ感が好きやないな
グリングリンカメラワーク動かすけどそこ要らんやろってシーンも多いし

73: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:36:15.13 ID:qh5MGqHO0
切嗣とか士郎がマスター然としてないのが面白いんよな
鯖太郎は律儀にサバの後ろにずっといたからダメだった

78: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:38:48.19 ID:lEFGkNU60
>>73
もう割り切ってウえーいて女の後ろでイキッてるクズキャラなら人気出たかもしれないな
変にヒーローずらするから叩かれるんだよね

80: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:40:01.26 ID:DPaa6fnUa
stay nightの攻略本の設定の征服王イスカンダルはセイバーに戦車を破壊されても撃退した直後にアーチャーに襲われて連戦でやられたとあってとんでもない強者だとワクワクしてたのに

85: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:42:51.28 ID:lEFGkNU60
>>80
ノベルゲーの攻略本てなんやねん

83: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:42:13.20 ID:lUNADGOw0
ubwアニメあたりの
あれ?zeroの方が面白くね?つって型月厨きのこ信と喧嘩するの楽しかったな
fgoから何か色々崩れたが

92: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:46:22.31 ID:IZfNjAA3a
>>83
2ちゃんやらニコニコやらのネットの盛り上がりもzeroのがあったからな

90: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:44:47.07 ID:j9xKmG1u0
カーニバルなんたかんたらが一番おもろいよね😅

99: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:52:31.65 ID:uBCTJbNbM
>>90
わかる

127: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:30:06.94 ID:ZARyMMSy0
>>90
未だにたまにOP見るわ

103: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 02:58:25.72 ID:GEwejz/80
strange fakeはどんぐらいなんかね
プリヤZeroレベルの人気スピンオフになるのかアポやエクストラみたいな存在はしてるレベルに落ち着くのか

104: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:01:30.97 ID:lUNADGOw0
>>103
正直やるの遅かったやろ
内容は抜けてるんやからfgoの勢いある内に気合い入れてやるべきやった

105: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:02:09.00 ID:xw2hQxZ0d
>>103
なんか結構評価高いよね
アニメ続きやれば人気出るんじゃね

112: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:06:13.96 ID:AdpdWj36p
DEEN版の映画てどんなもんなん?

130: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:31:20.85 ID:A/lL4voC0
>>112
キャラデザはいい感じだけどストーリーはUBWルートを2時間に纏めたからかなり駆け足
原作かufoでUBWに触れてるなら見てもいいかも

131: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:32:45.36 ID:LgHrTyzBd
>>112
第五次聖杯戦争RTA

124: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:19:45.46 ID:A/lL4voC0
ヘヴンズフィール劇場版は2章が1番好きやわ
力入れてるのは3章なんやろけど

126: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:28:44.61 ID:AdpdWj36p
>>124
3部作で興収が右肩上がりなの凄いよな
普通どんどん落ちてくのに
とくに3章なんかコロナとかち合って絶対数字落ちると思ってたらあの結果よ

133: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:35:39.08 ID:VHH+AhFca
zeroはちゃんとバトルロワイアルの群像劇になってたからな
無印は敵が一人づつ出てくるとかRPGかよっていうね

137: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:45:21.35 ID:Xb5zISE9x
>>133
ZEROはちゃんと盛り上がる戦いがいい間隔であるから
アニメ向けやわ

134: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:37:54.57 ID:zIqaQGBj0
実質的にフォーマットを確立したのzeroやし一番まともな聖杯戦争やってるよな

136: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 03:40:12.69 ID:LgHrTyzBd
>>134
Zeroはバトロワ物としては完成度高い

引用元: fateてzeroが一番面白くね