1: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:39:24.04 ID:R9fLIYOl0
そんなことないやろ😡

17: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:44:48.27 ID:EHiSrxKca
7はストーリーが面白いからなんか許されてるけどあの戦闘システムはまじでゴミ

28: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:47:18.62 ID:W4IbX4RSd
>>17
戦闘システムっていうか
職業と特技バランスよねうんちなのは

35: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:49:14.25 ID:KDjE1BNud
>>28
前半は画鋲ばら撒きとダーツ投げで後半はサテライトレーザー→MP回復→サテライトレーザーを繰り返してりゃええからな

31: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:48:28.86 ID:iHGZKQtt0
>>17
そもそも如くシリーズが通して戦闘面白くない
アクションがもっさりにも程がある

18: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:44:52.83 ID:RDq/hh7h0
0つまらんくて途中でやめたワイはシリーズ向いてないんか?

20: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:45:26.74 ID:EHiSrxKca
>>18
0がつまらんなら間違いなく向いてないと思う

19: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:45:22.42 ID:iHGZKQtt0
ジャッジアイズの方が面白い
ロストの方はまあその

93: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:12:10.35 ID:PhHgx9ES0
>>19
ストーリー早く進めたい感は圧倒的1位だな
次々に予想できない展開になって面白かった

30: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:47:54.08 ID:JnER/snPa
極1もプレイしてたらめっちゃストレスたまるけどな
敵はアホみたいにスウェイしまくるし
名前忘れたけど錦の前に屋上で戦うボスとか銃持ちでアホみたいに転ばしてくるし

33: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:48:53.90 ID:R9fLIYOl0
>>30
4のラスボスもつまらんな
護衛付きでボスは遠距離から銃撃ってくるし

40: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:51:55.94 ID:b+rvfyFB0
先に0やると極の操作性でイライラすると思うから極1は先にやったほうがいい

45: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 08:53:57.92 ID:PDGOYrPBd
>>40
極1→極2のが最悪やろ

64: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:02:12.94 ID:zPMaHG8P0
3は名作
力也が死んで男泣きのシーンは是非見てほしい

68: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:03:37.06 ID:NX9o+59T0
>>64
力也の相方デブ3以降全く出ないの怖い

66: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:03:06.60 ID:y0jhTxaZ0
g民遥のこと嫌いすぎやろ
わいは好きやで

71: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:04:26.66 ID:QzamHUk10
>>66
せめて456の顔がもう少しかわいかったらね…

67: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:03:13.78 ID:RDIohHTUa
0を越える作品は出ないやろなぁ

70: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:04:22.52 ID:NX9o+59T0
>>67
0確かに面白いけど若干過大評価やろ

73: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:05:18.49 ID:R9fLIYOl0
>>70
でも龍が如くの中だと一番やしなぁ
ストーリーもやけど戦闘とかも一番0が楽しい気がする

79: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:06:55.88 ID:RDIohHTUa
>>70
まぁいきなり0からやるとそうでもないかもな
5までの積み重ねがあっての0だし

75: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:05:41.50 ID:Md/qYdNUF
元野球選手っていらなくね?
話の本筋とはあんま関係ないし

81: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:07:59.17 ID:QzamHUk10
>>75
品田はいいキャラしてただろ
また登場してほしいくらいや

77: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:06:00.43 ID:ijaf55tWM
5と6のラスボスがめっちゃ小物だった思い出
ラスボスが小物すぎるのは萎える

82: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:25.33 ID:PDGOYrPBd
>>77
その点ジャッジアイズは物語でずっと因縁あった黒岩と決着なのは良かった

83: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:50.09 ID:R9fLIYOl0
後付けやからしゃーないけど0の錦見てると悲しくなるよね

88: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:32.20 ID:NX9o+59T0
>>83
山中に放置されるの草生える

84: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:52.88 ID:NX9o+59T0
6の尾道は綺麗やったわ
ドラゴンエンジンで綺麗な背景でヤクザに拘らずジャッジアイズ的なゲーム作ってくれや

89: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:40.46 ID:uTaVwopq0
>>84
バトルが重かった、

90: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:41.96 ID:R9fLIYOl0
>>84
ドラゴンエンジンはなんか惜しかったよな

85: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:08:57.78 ID:gvPeVCcja
極は真島のエンカウント率が高過ぎて探索やサブスト埋めしてるとストーリークリアする前にレベルカンストする

120: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:19:12.78 ID:vbGChQoaH
>>85
どこでも真島は本当にテンポ悪かったわ
そもそも極1から始めたやつからしたら
真島なんて何の思い入れも無いのに

87: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:12.45 ID:ptyb2xTD0
維新ってシリーズの中で何番目ぐらいの評価なんや?

91: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:10:43.07 ID:npE0c8yEd
>>87
下から数えたほうが早いくらい

104: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:15:21.41 ID:ptyb2xTD0
>>91
なんでや!ストーリー的には良かったやろ。キャラもカッコいいし

110: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:16:22.21 ID:1JHSL8Q90
>>104
ワイは一番好きリメイクは糞らしいけど

94: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:12:18.40 ID:bF6k0PN5a
0の錦山「俺は兄弟のいない東城会でのし上がっても意味がねえんだよ!😭」
1の錦山「桐生に嫉妬!嫉妬!嫉妬!」

どおして…

96: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:13:25.31 ID:veDSz3CEa
>>94
風間が悪いわ

97: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:13:37.36 ID:NX9o+59T0
>>94
おやっさん「クズの部下送り込むで」
柏木「桐生だったら…」
錦かわいそう

105: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:15:26.23 ID:hKJ82uZS0
>>97
おやっさん的にはあの位の部下を御制御出来ないなら
ヤクザ辞めろやって親心やろ
実際にヤクザとしては覚醒したからオッケーや

102: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:14:22.22 ID:3H+9VUPX0
>>94
戦犯風間組

106: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:15:50.58 ID:QmvxpmvpM
>>94
自分の代わりに罪被った兄弟分と常に比較され続けて自分でも負い目感じ続けてたら壊れるのは当然やぞ😡

108: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:16:09.09 ID:RDIohHTUa
>>94
山に置き去りにしたよね

117: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:18:30.32 ID:ytO3obbw0
まだまだ東城会で話作れそうやのに時代だけ進むのもったいないと感じちゃう

122: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:19:38.92 ID:s3AfeuOmd
>>117
まだ初代で話作れるし

124: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:20:04.25 ID:1JHSL8Q90
>>117
初代二代目時代の話やりたいわ

130: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:21:53.76 ID:PhHgx9ES0
>>117
2くらいまでは幹部いっぱいいたのに
最後は大悟真島冴島しかいなくなってて悲しかった
あのまま続けられてもな
まあ毎回何人も殺すからなんだけど

121: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:19:28.49 ID:bawxmd2Pd
7外伝って桐生ちゃん死んだ設定のストーリーなのにいつもあちこちであれだけ大暴れしてたからすぐに顔バレするやろ

136: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:25:22.52 ID:xUhudgKR0
>>121
「俺は名を捨てた男だ」って言いまくってゴリ推しそう

125: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:20:18.87 ID:Z7AVP2vy0
あさがおでイキイキ働く桐生ちゃん見たいから34まではやって欲しいけどな

129: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:21:52.67 ID:aQ6qeM+0d
>>125
指落とす雰囲気で野菜切る桐生ちゃんすこ
遥はずっと沖縄おればよかったのに

150: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:20.00 ID:MvTQCCe/0
>>125
初代会長の東城誠の話をいい加減見たいんやけどな

128: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:21:32.35 ID:08iFgF440
東城会と近江連合潰したのはどう考えてもあかんやろ
話のスケール小さすぎる

132: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:22:22.68 ID:NX9o+59T0
>>128
8のストーリーどうするんか気になるわな

134: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:23:06.33 ID:c4fafsUOa
2のストーリーって龍司のキャラだけで過大評価されてるよな 全体見れば3以降とどっこいどっこいやろ

140: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:25:57.65 ID:IkivDT3w0
>>134
1で完結!続編は考えてない!

想定よりも人気出たし続編作ったろ

こんな感じやったから実は~って展開にせんともう桐生ちゃんが最前線に行く理由がないくらい話が完結してたからな

143: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:27:00.43 ID:7uVUCcpf0
桐生ちゃんが神室町に戻ってくるなら6がただの茶番やんけ

147: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:28:47.62 ID:PhHgx9ES0
>>143
むしろなかったことにした方がいいかと

149: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:18.25 ID:3Rnfv9HTa
>>143
その通りやろ

148: それでも動く名無し 2023/07/29(土) 09:29:03.91 ID:2+Jj1/SBa
東城会解散と近江連合半グレ化はシナリオ的日本のマジで良くないと思うわ

引用元: 謎の勢力「龍が如くは極、極2、0だけやればいい」←これ😡