1: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 01:53:40.30 ID:T4WEbBnZ0
十分やないか?
5: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 01:56:37.82 ID:Yo6lAL8m0
昔のゲームは倍速無いと遊べんで
ミンサガリマスターやってみ
ミンサガリマスターやってみ
8: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 01:57:26.79 ID:pnkxoD9L0
>>5
ミンサガは移動クソ遅かったからリマスターで化けたな
ミンサガは移動クソ遅かったからリマスターで化けたな
93: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:45:44.49 ID:cqDMql5m0
>>5
サガってミンサガからやってええんか?
全部やりたいけど多分一からやっとる方がおもろいよな
サガってミンサガからやってええんか?
全部やりたいけど多分一からやっとる方がおもろいよな
95: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:46:51.73 ID:T4WEbBnZ0
>>93
ゲームボーイのからやるとええで
結局あれが一番面白い
ゲームボーイのからやるとええで
結局あれが一番面白い
96: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:50:17.50 ID:cqDMql5m0
>>95
ほーん
なんか忘れたけどタイトル四字熟語のやつかサンガツ
ほーん
なんか忘れたけどタイトル四字熟語のやつかサンガツ
97: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:51:01.48 ID:T4WEbBnZ0
>>96
魔界塔士やな
魔界塔士やな
101: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:52:51.50 ID:cqDMql5m0
>>97
調べたらSwitchでめっちゃええセットあるやんけ
ほなこれやってロマサガやるわサンガツ
調べたらSwitchでめっちゃええセットあるやんけ
ほなこれやってロマサガやるわサンガツ
104: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:53:47.86 ID:T4WEbBnZ0
>>101
ロマサガは今やるとけっこうクソゲーやから覚悟しといたほうがええで
ロマサガは今やるとけっこうクソゲーやから覚悟しといたほうがええで
108: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:57:41.87 ID:cqDMql5m0
>>104
わい昔のゲーム好きやから大丈夫やろ知らんけど
わい昔のゲーム好きやから大丈夫やろ知らんけど
11: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:00:24.72 ID:ZdfkMWPc0
むしろニンテンドーレベルでいい
psとの差はグラとゲーム性よね
psとの差はグラとゲーム性よね
14: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:01:17.79 ID:T4WEbBnZ0
>>11
任天堂のどれやすーふぁみか
任天堂のどれやすーふぁみか
18: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:04:15.88 ID:Yo6lAL8m0
>>11
スイッチゴミやが
性能足りてない
スイッチゴミやが
性能足りてない
20: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:04:50.04 ID:73OUxt0N0
イッチはPS2以降のハード触ってないって解釈でいいんだよな?
満足してたらそれ以降欲しくなるなんてことないだろうし
満足してたらそれ以降欲しくなるなんてことないだろうし
22: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:05:45.95 ID:T4WEbBnZ0
>>20
ps3はあるであとゲーミングpcもある
ちな最近一番ハマったゲームはRDR2や
ps3はあるであとゲーミングpcもある
ちな最近一番ハマったゲームはRDR2や
23: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:06:23.00 ID:73OUxt0N0
>>22
満足してないやん自己矛盾してんなよ死ね
満足してないやん自己矛盾してんなよ死ね
27: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:07:17.90 ID:W/6f6Nrid
>>22
>>23
勢い草
>>23
勢い草
24: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:06:55.77 ID:Yo6lAL8m0
RDR2やったならPS2では無理ってわかるやろ
32: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:08:40.31 ID:T4WEbBnZ0
>>24
RDR2まじおもしろかったな
あれで最近のゲームも面白いやんって思ったけどあんな面白いゲーム他になかったわ
RDR2まじおもしろかったな
あれで最近のゲームも面白いやんって思ったけどあんな面白いゲーム他になかったわ
34: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:09:46.46 ID:Yo6lAL8m0
>>32
あの時代こんな感じなんやろなって世界観作り出したの凄すぎるわ
あの時代こんな感じなんやろなって世界観作り出したの凄すぎるわ
26: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:07:14.19 ID:vvggJf9U0
メタルギア4始めたときすごいリアルと思ったけど
慣れたらポリゴン+テクスチャとして認識されるね🌞
慣れたらポリゴン+テクスチャとして認識されるね🌞
30: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:08:01.98 ID:pnkxoD9L0
>>26
RE2がそうやったわ
慣れは悲しいわ
RE2がそうやったわ
慣れは悲しいわ
33: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:09:18.67 ID:T4WEbBnZ0
>>26
MGSVも500時間ぐらいやったわめっちゃ面白いなあれ
MGSVも500時間ぐらいやったわめっちゃ面白いなあれ
29: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:07:47.79 ID:Qimwhpfua
それは無い
PS2→PS4proにしたらめっちゃ綺麗で楽しかった
PS5も買ってしまった
PS2→PS4proにしたらめっちゃ綺麗で楽しかった
PS5も買ってしまった
31: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:08:18.17 ID:Yo6lAL8m0
>>29
ジジイなのにゲーム楽しんでそうで何より
ジジイなのにゲーム楽しんでそうで何より
212: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:00:07.04 ID:Pov3H7Sda
>>31
今はAC6DLしとる
ええやろ
今はAC6DLしとる
ええやろ
35: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:09:58.05 ID:UpDE2Hgg0
ワイ31、最後に買ったハードがPS2
37: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:11:13.42 ID:Yo6lAL8m0
>>35
高校で部活熱中してゲームやらなくなった感じか?
高校で部活熱中してゲームやらなくなった感じか?
43: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:13:42.49 ID:UpDE2Hgg0
>>37
自然と興味がゲーム以外に向いた感じ
今もオンラインゲームとかやったことがない
自然と興味がゲーム以外に向いた感じ
今もオンラインゲームとかやったことがない
36: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:10:58.53 ID:e3pWvdlv0
最近ゲームしたいけど手元のスイッチはちとキツイなと思うから新機種待ちや😷
38: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:12:11.00 ID:Yo6lAL8m0
>>36
スレイザスパイアくらいは満足に動くやろ
スレイザスパイアくらいは満足に動くやろ
55: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:17:17.62 ID:e3pWvdlv0
>>38
性能もだけど、旧型で画面狭いからなんかやる気起きひんねんな…
かといって今更有機EL買うほどやりたいゲームもないという
性能もだけど、旧型で画面狭いからなんかやる気起きひんねんな…
かといって今更有機EL買うほどやりたいゲームもないという
46: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:14:38.41 ID:1iRTFjmjd
>>36
またモンハン新作を携帯機で寝転んでやりたいから
新ハードはよして欲しいわ
PS4クラスのグラフィック出せるならたぶん任天堂機にも出るやろ
またモンハン新作を携帯機で寝転んでやりたいから
新ハードはよして欲しいわ
PS4クラスのグラフィック出せるならたぶん任天堂機にも出るやろ
39: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:12:11.41 ID:73OUxt0N0
確かにPS2は凄かったけどまだまだまだまだリアルになるって予感はあったな
今となっては実際の街再現して全ての家に入れてそれぞれ別のオブジェクトが置かれてて…なんてのは技術的には可能だろうけど予算と売上の関係でやらないって理解しちゃったけど
今となっては実際の街再現して全ての家に入れてそれぞれ別のオブジェクトが置かれてて…なんてのは技術的には可能だろうけど予算と売上の関係でやらないって理解しちゃったけど
41: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:12:42.43 ID:T4WEbBnZ0
>>39
プレイヤー側としてもあんま必要ないでなその辺
プレイヤー側としてもあんま必要ないでなその辺
52: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:15:55.25 ID:73OUxt0N0
>>41
多分広告として見たらすげえ!と思うのと同時にそんなとこよりストーリーに力いれろよってなる
いつかフルダイブゲームが出来たとしても何をやっても開かないドアや同じオブジェクトばかり置いてある各家庭を見てあーやっぱゲームなんだこれってちょっと褪めるんやろな未来のゲーマーは
多分広告として見たらすげえ!と思うのと同時にそんなとこよりストーリーに力いれろよってなる
いつかフルダイブゲームが出来たとしても何をやっても開かないドアや同じオブジェクトばかり置いてある各家庭を見てあーやっぱゲームなんだこれってちょっと褪めるんやろな未来のゲーマーは
57: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:18:46.59 ID:T4WEbBnZ0
>>52
ていうかゲームはゲームやから面白いわけやしフルダイブなんて望んどる人間なんてほとんどおらんのやないか
ていうかゲームはゲームやから面白いわけやしフルダイブなんて望んどる人間なんてほとんどおらんのやないか
64: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:22:40.46 ID:73OUxt0N0
>>57
いやPSVRが出たときの盛り上がり結構あったやろ
実際はまだまだスペックが追い付いてないのと半分ギャルゲーみたいなのばっかで売上に繋がらなかったけど
スペースハリアーからずっとゲームの中に入り込むのは子供とゲーマーの夢や
いやPSVRが出たときの盛り上がり結構あったやろ
実際はまだまだスペックが追い付いてないのと半分ギャルゲーみたいなのばっかで売上に繋がらなかったけど
スペースハリアーからずっとゲームの中に入り込むのは子供とゲーマーの夢や
65: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:23:07.92 ID:T4WEbBnZ0
>>64
ほーんわいゲーマーやないからわからん世界やわ
ほーんわいゲーマーやないからわからん世界やわ
66: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:25:03.46 ID:Yo6lAL8m0
>>64
firewall zero hourは興奮してプレイしてたけど
すぐ酔うから続けられんかったわ...
firewall zero hourは興奮してプレイしてたけど
すぐ酔うから続けられんかったわ...
69: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:27:42.99 ID:73OUxt0N0
>>66
まだまだVRは発展途上だけどユーザーの求めるハードル高過ぎて進展は遅いやろな
ゲーセンで味わう程度ならうおーすげー!ってなるかもしれんけど安全面やゴーグルの衛生面とかでそれも難しいだろうし
まだまだVRは発展途上だけどユーザーの求めるハードル高過ぎて進展は遅いやろな
ゲーセンで味わう程度ならうおーすげー!ってなるかもしれんけど安全面やゴーグルの衛生面とかでそれも難しいだろうし
67: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:25:44.15 ID:ACEvHRhk0
>>57
んなわけないやろ
フルダイブとか人類の夢やぞ
んなわけないやろ
フルダイブとか人類の夢やぞ
68: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:26:28.35 ID:T4WEbBnZ0
>>67
どんだけ現実頭皮したいんや…
どんだけ現実頭皮したいんや…
70: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:27:55.09 ID:ACEvHRhk0
>>68
現実逃避したいぐらいが人間正常やで
したくても出来ない奴もおるみたいやが
現実逃避したいぐらいが人間正常やで
したくても出来ない奴もおるみたいやが
72: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:28:46.84 ID:T4WEbBnZ0
>>70
誰でもできるやろ…
誰でもできるやろ…
74: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:30:00.06 ID:ACEvHRhk0
>>72
なんGにいっぱいおるやろ
アニメゲーム楽しめなくなったーってやつ
なんGにいっぱいおるやろ
アニメゲーム楽しめなくなったーってやつ
75: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:32:00.19 ID:T4WEbBnZ0
>>74
それは現実逃避としてやっとるわけやないやろ元々
娯楽が別の物に移っただけやたぶん
それは現実逃避としてやっとるわけやないやろ元々
娯楽が別の物に移っただけやたぶん
77: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:33:14.74 ID:ACEvHRhk0
>>75
現実逃避じゃない娯楽ってなんやねん
現実逃避じゃない娯楽ってなんやねん
79: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:34:48.67 ID:T4WEbBnZ0
>>77
ただの息抜きやろ
ワイも仕事でキチゲたまってきたらひとりでスタジオいってギター爆音で弾くけどそんな感じや
ただの息抜きやろ
ワイも仕事でキチゲたまってきたらひとりでスタジオいってギター爆音で弾くけどそんな感じや
80: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:35:24.89 ID:ACEvHRhk0
>>79
それを現実逃避というんや
それを現実逃避というんや
82: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:35:53.79 ID:T4WEbBnZ0
>>80
別に逃げとるわけとちゃうし
別に逃げとるわけとちゃうし
40: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:12:13.06 ID:UmGAl+pcM
ワイオープンワールドがクソほどおもんないからPS1~スーファミで十分やわ
58: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:18:49.13 ID:e3pWvdlv0
>>40
逆にオープンワールド好きなやつは可哀想だよな
スペック求め出すとかなり出費せなあかんやろ
逆にオープンワールド好きなやつは可哀想だよな
スペック求め出すとかなり出費せなあかんやろ
42: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:13:19.46 ID:KnmLX2Ep0
ps2はめちゃくちゃ息長かったよな
8年くらいか?
8年くらいか?
44: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:14:10.42 ID:T4WEbBnZ0
>>42
ワイが小学生のときから大学生ぐらいまでやないかな
大学入った年にスパロボZ出とるし
ワイが小学生のときから大学生ぐらいまでやないかな
大学入った年にスパロボZ出とるし
49: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:15:03.84 ID:Yo6lAL8m0
>>42
それ言うたらPS4もだいぶ働いたで
それ言うたらPS4もだいぶ働いたで
45: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:14:30.66 ID:3NhHdMwjd
あの頃はブラウン管テレビやからPS2レベルで良かったけど
今のテレビやらモニターに映すとボケボケやで
今のテレビやらモニターに映すとボケボケやで
51: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:15:41.00 ID:T4WEbBnZ0
>>45
いうてわい2020年ぐらいまでブラウン管持っとったしなあ
いうてわい2020年ぐらいまでブラウン管持っとったしなあ
53: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:16:48.69 ID:IfkSHxJSM
GTAみたいなナードゲーム流行り出してからつまらなくなった
150: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:20:57.47 ID:sCqnQK5A0
>>53
ナードがなんか言ってて草
ナードがなんか言ってて草
54: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:17:16.17 ID:P0HUyndR0
モンハン続編はPS5とSteamかなあ
Switchのサンブレイクやってたけど挙動がつらそうだった、シャガルマガラの大技にハードが負ける
Switchのサンブレイクやってたけど挙動がつらそうだった、シャガルマガラの大技にハードが負ける
61: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:20:18.73 ID:1iRTFjmjd
>>54
PS5の携帯型出るって聞いて期待してたのに思ってたのと違って草
PS5そもそも持ってない奴からしたらあんなもん誰が買うんや
PS5の携帯型出るって聞いて期待してたのに思ってたのと違って草
PS5そもそも持ってない奴からしたらあんなもん誰が買うんや
86: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:39:50.19 ID:P0HUyndR0
>>61
PS5持ってるヤツにしてもじゃあそれでいいでしょとは思う
ソニーの携帯機PSPより後あんまいい印象ないなあ
PS5持ってるヤツにしてもじゃあそれでいいでしょとは思う
ソニーの携帯機PSPより後あんまいい印象ないなあ
59: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:19:16.90 ID:P0HUyndR0
最初にやったゲームにすんごい刷り込まれるから俺の中の最高のハードがGBAのまんまなんだよな
60: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:20:11.92 ID:T4WEbBnZ0
>>59
ワイもGBA小遣い一年ぐらいためて発売日に買ったけど結局ほぼゲームボーイのソフトにしか使わんかったわ
ワイもGBA小遣い一年ぐらいためて発売日に買ったけど結局ほぼゲームボーイのソフトにしか使わんかったわ
76: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:32:08.38 ID:ZR0z/6Iod
そういやせっかく買ったVRはバイオ7で使っただけで押し入れ入ったわ
思ってたより面白そうなソフト出ないのとデカくて疲れるのと視覚的にも疲れるのとピントズレた時合わすのが一々しんどいのと起動と装着が面倒やった
思ってたより面白そうなソフト出ないのとデカくて疲れるのと視覚的にも疲れるのとピントズレた時合わすのが一々しんどいのと起動と装着が面倒やった
78: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:33:34.23 ID:T4WEbBnZ0
>>76
もうちょい気軽に使えるようになればって感じやなVRは
Zガンダムのバスクオムの付けとるあれみたいな感じで
もうちょい気軽に使えるようになればって感じやなVRは
Zガンダムのバスクオムの付けとるあれみたいな感じで
81: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:35:30.27 ID:MrqwtFx10
ワイは30やけど
PS3レベルで十分おじさんやな
具体的にはFF13と同時期にゼノブレイドが出た時
ゼノブレの方が神ゲーやったけど
あの時代でもSD画質がプレイしてて流石に辛すぎた
今はゲーミングPCとswitch両方触ってるけど
ぶっちゃけswitchにはそこまでストレスを感じない
PS3レベルで十分おじさんやな
具体的にはFF13と同時期にゼノブレイドが出た時
ゼノブレの方が神ゲーやったけど
あの時代でもSD画質がプレイしてて流石に辛すぎた
今はゲーミングPCとswitch両方触ってるけど
ぶっちゃけswitchにはそこまでストレスを感じない
83: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:38:01.11 ID:73OUxt0N0
>>81
ゲームに依るんじゃないか
流石に新作ポケモンはえげつなかったぞ
ゲームに依るんじゃないか
流石に新作ポケモンはえげつなかったぞ
84: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:38:22.99 ID:sKwGsZtW0
いまはユーチューブで技術が共有されてるから対戦ゲームやってるやつらがあまりにも上手くなりすぎてる
FPSしかり、格闘ゲームしかり
格闘ゲームなんて25年前の学年一強いレベルだったらいまのランクやや上レベルいけば御の字と思う
FPSしかり、格闘ゲームしかり
格闘ゲームなんて25年前の学年一強いレベルだったらいまのランクやや上レベルいけば御の字と思う
85: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:39:41.35 ID:T4WEbBnZ0
>>84
いうて昔も上手い奴集まるゲーセンとかあったしそこで切磋琢磨しとったけどな
人と喋れん奴は知らんが
いうて昔も上手い奴集まるゲーセンとかあったしそこで切磋琢磨しとったけどな
人と喋れん奴は知らんが
88: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:43:36.07 ID:3Oqhqr1ya
ローポリとか2Dでもおもろいもんはおもろい
逆にグラよくてもゴミはゴミ
逆にグラよくてもゴミはゴミ
102: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:53:12.57 ID:GrbqQ0/6d
>>88
イース8が実証してる
イース8が実証してる
106: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:55:42.50 ID:vizuj5w4M
ゲーム性とかは別にいいけどUIとかレスポンス感度良くしてロードも爆速にしてほしい
そのへんは久々に古いゲームやったときにものすごいストレスかかる
そのへんは久々に古いゲームやったときにものすごいストレスかかる
107: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 02:57:32.35 ID:GrbqQ0/6d
>>106
SFCくらいならば今でも十分あそべるぞ
NESはきついが
SFCくらいならば今でも十分あそべるぞ
NESはきついが
110: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:01:35.26 ID:b18otC1r0
グラが悪いだけならまだええけど処理落ちするのはゴミ
112: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:02:40.04 ID:73OUxt0N0
>>110
これ
一気に褪める
これ
一気に褪める
114: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:05:16.06 ID:P0HUyndR0
ps2あたりの時期だとwiiやってたな
115: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:06:00.26 ID:T4WEbBnZ0
>>114
Wiiはps2最後の方やな
Wiiはps2最後の方やな
116: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:06:32.02 ID:GrbqQ0/6d
PS2の一番の覇権はFF10?
それとも適当なウイイレ?
それとも適当なウイイレ?
122: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:08:01.11 ID:Yo6lAL8m0
>>116
ワンダと巨像や
ワンダと巨像や
124: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:08:25.68 ID:GrbqQ0/6d
>>122
覇権のイメージない
まだグランツーリスモとか
覇権のイメージない
まだグランツーリスモとか
126: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:09:09.28 ID:T4WEbBnZ0
>>116
ガチで言うとGTA3
ガチで言うとGTA3
129: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:09:53.01 ID:GrbqQ0/6d
>>126
3?
バイスシティは知ってるけどもっと前?
3?
バイスシティは知ってるけどもっと前?
131: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:11:53.46 ID:T4WEbBnZ0
>>129
せやな言うほど前やないが
3は革新やったで
せやな言うほど前やないが
3は革新やったで
136: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:13:06.00 ID:GrbqQ0/6d
>>131
バイスシティはなんか遊んだんや
バイスシティはなんか遊んだんや
138: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:13:41.87 ID:T4WEbBnZ0
>>136
あれのシステムたぶんほとんど3の流用やないか?
あれのシステムたぶんほとんど3の流用やないか?
141: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:14:45.95 ID:GrbqQ0/6d
>>138
そうなんか
もしかして3で3Dになったとか?
GTAってもともと2Dだよな
そうなんか
もしかして3で3Dになったとか?
GTAってもともと2Dだよな
143: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:15:16.97 ID:T4WEbBnZ0
>>141
まさにそうやで
やから革新やったんや3は
まさにそうやで
やから革新やったんや3は
147: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:18:09.71 ID:GrbqQ0/6d
>>143
初代バイオ並の衝撃やねおそらく
初代バイオ並の衝撃やねおそらく
118: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:07:07.33 ID:tUFS1nCS0
3d酔い酷くて最近のやつ無理やわ
ドット絵とかで内容濃いやつの方が良い
ドット絵とかで内容濃いやつの方が良い
121: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:07:56.96 ID:GrbqQ0/6d
>>118
スーパーメトロイドとかスーファミのFFとか
スーパーメトロイドとかスーファミのFFとか
125: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:08:56.99 ID:bsMVp7Qj0
最近PS2やってるわ
グラとかは必要十分やけど操作性やカメラワークがきつい作品が多いわね
グラとかは必要十分やけど操作性やカメラワークがきつい作品が多いわね
130: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:10:17.66 ID:T4WEbBnZ0
>>125
右スティックで視点回転できんゲームも多いしね
MGS3最初やったとき視点回転できんソリトンレーダーもないでくっそ難しかったわ
右スティックで視点回転できんゲームも多いしね
MGS3最初やったとき視点回転できんソリトンレーダーもないでくっそ難しかったわ
137: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:13:30.18 ID:bsMVp7Qj0
>>130
そうそう
右スティックで視点回転が当たり前になったのってPS3とかからなんやなって気付かされたわ
僕夏もラジコン操作で驚いたし
そうそう
右スティックで視点回転が当たり前になったのってPS3とかからなんやなって気付かされたわ
僕夏もラジコン操作で驚いたし
142: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:14:54.03 ID:eIvB+PjnM
>>137
僕夏はあれが特殊なだけ
僕夏はあれが特殊なだけ
132: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:11:59.70 ID:KnmLX2Ep0
ワイWiiの金色コンあるんやが
今一万くらいの価値あって草
なんかの特典やったな
今一万くらいの価値あって草
なんかの特典やったな
134: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:12:33.49 ID:w4pswg3I0
>>132
マ?
ワイも持っとるわ
しかも未開封や
マ?
ワイも持っとるわ
しかも未開封や
135: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:12:42.08 ID:j0AglXtHd
ps2だとスパーキングメテオと三国無双が好きやったな
またやりたくなる
またやりたくなる
140: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:14:33.68 ID:KnmLX2Ep0
>>135
スパキンメテオは今でもDB最高のゲームと思う
海外で未だにMOD作られてるし
新作待っててよかったわ
スパキンメテオは今でもDB最高のゲームと思う
海外で未だにMOD作られてるし
新作待っててよかったわ
144: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:16:24.39 ID:j0AglXtHd
>>140
操作自体は難しくないのに瞬間移動とかやってて気持ちよかったわ
あとキャラ豊富なのも楽しかったな
操作自体は難しくないのに瞬間移動とかやってて気持ちよかったわ
あとキャラ豊富なのも楽しかったな
145: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:16:48.87 ID:3NhHdMwjd
サガシリーズって全部クセが強いから
人に勧められないわ
人に勧められないわ
151: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:21:15.38 ID:j0AglXtHd
>>145
勧めやすいサガシリーズってなんなんやろうな
サガフロ、ロマサガ2、GBサガシリーズとかなんかな
勧めやすいサガシリーズってなんなんやろうな
サガフロ、ロマサガ2、GBサガシリーズとかなんかな
152: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:24:38.77 ID:+DRV0DW70
なにげにガンダムVSZガンダムが一番面白い気がするおじさん
154: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:25:27.44 ID:T4WEbBnZ0
>>152
あれオンあったのはエウティタやっけ?
ps2でオンラインゲーム初めて触れた人も多かったやろうね
あれオンあったのはエウティタやっけ?
ps2でオンラインゲーム初めて触れた人も多かったやろうね
155: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:26:07.06 ID:GrbqQ0/6d
psならスターオーシャン2とか面白いんか?
ps2の3はただのゴミやがクリアするくらいあそんだが100回くらいフリーズしたが
ps2の3はただのゴミやがクリアするくらいあそんだが100回くらいフリーズしたが
156: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:26:38.93 ID:T4WEbBnZ0
>>155
スタオー2は面白かったであれもたしかバグ多いけど
スタオー2は面白かったであれもたしかバグ多いけど
157: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:27:26.53 ID:GrbqQ0/6d
>>156
真ガブリエルっていうのがやばいだけ知ってる
序盤だけやったことあるんや
真ガブリエルっていうのがやばいだけ知ってる
序盤だけやったことあるんや
161: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:29:38.41 ID:T4WEbBnZ0
>>157
真ガブは隠しダンジョン行かなきゃ大丈夫やったはずや
真ガブは隠しダンジョン行かなきゃ大丈夫やったはずや
159: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:29:23.81 ID:lJuNTRfz0
ペルソナ3のリメイクで盛り上がってるような現状見ると
結局PS2レベルのゲームでええやんってのは思うわ
あれ見た目以外は大して変わってへんやろ
結局PS2レベルのゲームでええやんってのは思うわ
あれ見た目以外は大して変わってへんやろ
202: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:57:42.41 ID:/14tAKmaa
>>159
ペルソナ3めっちゃすきやったわ
アペンドディスクも買ってやってたわ
ペルソナ3めっちゃすきやったわ
アペンドディスクも買ってやってたわ
163: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:30:46.84 ID:adueQodk0
仮面ライダーカブトとかいうガキ向けに見えてやりこみ要素と高難易度があるゲーム
165: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:32:28.53 ID:22+qRNsQ0
>>163
なんかプレミアついてた気がする
なんかプレミアついてた気がする
164: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:32:25.77 ID:7lm/Cajy0
20年ぐらいゲームばかりしてて流行り物も追ってるけど
ロックマンDASH
GTA ViceCity
RDR2
これに敵うゲームは無い
ロックマンDASH
GTA ViceCity
RDR2
これに敵うゲームは無い
167: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:33:21.55 ID:GrbqQ0/6d
>>164
やっぱりバイスシティ雰囲気いいよねぇ
やっぱりバイスシティ雰囲気いいよねぇ
168: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:35:26.35 ID:7lm/Cajy0
>>167
ちょっと奇跡みたいな雰囲気やな
雨の夜にネオンに照らされながらカーラジオ聴いて家帰る時とかね
ちょっと奇跡みたいな雰囲気やな
雨の夜にネオンに照らされながらカーラジオ聴いて家帰る時とかね
172: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:37:39.38 ID:+zxaAxOy0
ワイのシーマンどうなってるだろうか?
174: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:38:35.45 ID:GrbqQ0/6d
>>172
雨降りすぎて世界中沈むやつやっけ
雨降りすぎて世界中沈むやつやっけ
173: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:38:21.15 ID:KiOYLz1Ta
流行った頃のFF11ってPS2とPCどっちが多かったんだろ
176: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:40:58.69 ID:T4WEbBnZ0
>>173
わいのまわりやとps2やなあ
中学生ぐらいのときやけど単純にゲームできるpc買うよりps2の方が金かからんかったはずやから
わいのまわりやとps2やなあ
中学生ぐらいのときやけど単純にゲームできるpc買うよりps2の方が金かからんかったはずやから
177: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:41:14.06 ID://BaMfJW0
PSPおじさんは居らんのか?ワイくん最近個人的リバイバルブーム来とる。
178: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:42:15.83 ID:lJuNTRfz0
>>177
バッテリーが死んでから起動してへんわ
バッテリーが死んでから起動してへんわ
181: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:43:54.26 ID://BaMfJW0
>>178
なんか膨らんどったなワイの3000は膨らんでフタごとイっとったわ。
なんか膨らんどったなワイの3000は膨らんでフタごとイっとったわ。
179: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:42:42.07 ID:+DRV0DW70
>>177
たまーにギレンやるわ
新作出してくれ
たまーにギレンやるわ
新作出してくれ
191: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:52:15.08 ID:adueQodk0
>>177
PSPも本体もソフトも値上がりしてきてんの凄いな
ちょっと前までカスみたいなもんやったのに
PSPも本体もソフトも値上がりしてきてんの凄いな
ちょっと前までカスみたいなもんやったのに
194: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:53:42.12 ID:KnmLX2Ep0
>>191
スパロボoe入ったPSPが5万とかで草
GOも高騰してるな
スパロボoe入ったPSPが5万とかで草
GOも高騰してるな
197: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:55:36.14 ID://BaMfJW0
>>191
マジかPSP1000欲しかったんやが上がってもうたか。
マジかPSP1000欲しかったんやが上がってもうたか。
217: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:01:20.60 ID:adueQodk0
>>197
1000が一番安いと思われる
本体だけならまだ3980で売っとるとこ楽天にあったわ
1000が一番安いと思われる
本体だけならまだ3980で売っとるとこ楽天にあったわ
185: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:47:21.64 ID:RcDLCzfSa
まず最後にやった1番新しいゲームを言えよ
187: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:48:16.26 ID:T4WEbBnZ0
>>185
RDR2やて
RDR2やて
189: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:49:27.40 ID:22+qRNsQ0
>>185
ネプネプ今やってます
ネプネプ今やってます
203: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:58:20.21 ID:Yza1r9CGM
>>185
グランツーリスモ4
グランツーリスモ4
188: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:48:56.38 ID:KnmLX2Ep0
海外でも3D疲れというか飽きたゲーマーが
2Dドット風のゲームインディーでよう見るわ
悪魔城とロックマンとメトロイド好きすぎやろ海外
2Dドット風のゲームインディーでよう見るわ
悪魔城とロックマンとメトロイド好きすぎやろ海外
193: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:53:27.99 ID://BaMfJW0
>>188
2dから3dの過渡期がおもろかっただけかもしれへんな。次はVR何やろうけどあんまぱっとせえへんしフルダイブに期待や。
2dから3dの過渡期がおもろかっただけかもしれへんな。次はVR何やろうけどあんまぱっとせえへんしフルダイブに期待や。
196: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:54:21.09 ID:j0AglXtHd
>>188
2dインディーズゲームだとセレステは結構はまったな
2dインディーズゲームだとセレステは結構はまったな
198: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:56:40.61 ID:zZ9DwpVMM
実機PS2おじさんなんて居るの?
200: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:57:39.76 ID:T4WEbBnZ0
>>198
こないだまで持っとったけどついに売ってしまったわセガサターンと一緒に
こないだまで持っとったけどついに売ってしまったわセガサターンと一緒に
201: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:57:40.59 ID:j0AglXtHd
今でこそ大して面白みないけど
ドラクエ8は初めてやった時は結構感動したな
ドラクエ7はガッカリした記憶あったけど
ドラクエ8は初めてやった時は結構感動したな
ドラクエ7はガッカリした記憶あったけど
204: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:58:20.45 ID:T4WEbBnZ0
>>201
8と5リメイクやね
8と5リメイクやね
207: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:58:58.24 ID:KnmLX2Ep0
>>201
ワイ世代的にドラクエ7なんやが
話がガキに暗すぎて泣いたわ
あの街が滅んじゃうやつふざけんなや
ワイ世代的にドラクエ7なんやが
話がガキに暗すぎて泣いたわ
あの街が滅んじゃうやつふざけんなや
211: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:59:49.43 ID:GrbqQ0/6d
>>207
チビィ?
チビィ?
209: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 03:59:24.86 ID:lJuNTRfz0
PSP実機また欲しいんやけど
外部出力のクソさとACアダプタの接触イマイチなのが気になっちゃうんよなぁ
外部出力のクソさとACアダプタの接触イマイチなのが気になっちゃうんよなぁ
223: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:03:29.33 ID:zZ9DwpVMM
>>209
USBでPC出力出来るけど操作性終わってるからエミュでいいってなる
d端子はそこそこマシかなケーブルが長いから
USBでPC出力出来るけど操作性終わってるからエミュでいいってなる
d端子はそこそこマシかなケーブルが長いから
213: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:00:19.14 ID:Yza1r9CGM
PS2おじさんはスマホでゲームとかやらないやろ
214: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:00:40.73 ID:T4WEbBnZ0
>>213
むりやなあスマホは
むりやなあスマホは
249: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:15:19.94 ID:19ZsVicrM
>>214
ドラクエウォークやってみろ
飛ぶぞ
ドラクエウォークやってみろ
飛ぶぞ
216: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:01:12.60 ID:/14tAKmaa
>>213
ドラクエウォークやっとる
もうついて行くのがやっとや
ドラクエウォークやっとる
もうついて行くのがやっとや
215: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:01:08.85 ID:NrI5gTsWd
この意見たまに聞くけど結局は素直にハードの進化楽しんでる方が大多数やろ
219: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:02:58.28 ID:lJuNTRfz0
>>215
そうか?メーカーの都合で仕方なくハード乗り換えてる層が大半ちゃうの
そうか?メーカーの都合で仕方なくハード乗り換えてる層が大半ちゃうの
221: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:03:19.56 ID:/14tAKmaa
>>215
ダクソとかエルデンは最高やし
それとは別に若かった頃熱中してたガジェット的愛というかそういう懐古的なもんもあるな
ダクソとかエルデンは最高やし
それとは別に若かった頃熱中してたガジェット的愛というかそういう懐古的なもんもあるな
218: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:02:09.44 ID:Yza1r9CGM
やっぱゲーム用コントローラーでないと
PCゲーのキーボードとマウスも無理やな
PCゲーのキーボードとマウスも無理やな
222: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:03:19.74 ID:7RzOxJnw0
>>218
コントローラー買えばいいじゃん
コントローラー買えばいいじゃん
231: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:05:26.07 ID:adueQodk0
年始にアマガミエビコレの限定版手に入れた時はちょっと感動したけど箱デカすぎるんじゃ…
234: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:06:13.62 ID:zZ9DwpVMM
>>231
秋葉原で2980くらいで投げ売りされてたの買ったな
秋葉原で2980くらいで投げ売りされてたの買ったな
232: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:05:35.01 ID:uf41eZSG0
そういやドラクエってPS3すっ飛ばしてとるんやな
272: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:42:10.72 ID:I70K+eyHM
>>232
そのころは任天堂のターンだったからなあ
そのころは任天堂のターンだったからなあ
235: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:07:01.05 ID:uf41eZSG0
vitaよりちょっと前に出たPSPの変な奴とか今高かったりするんか?
236: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:07:41.19 ID:/14tAKmaa
>>235
goか
goか
242: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:11:26.22 ID:uf41eZSG0
>>236
それや
UMD入れられへんのよな
それや
UMD入れられへんのよな
246: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:13:55.13 ID:/14tAKmaa
>>242
当時ソニー純正メモリクソ高かったくせに攻めすぎてたな
当時ソニー純正メモリクソ高かったくせに攻めすぎてたな
251: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:16:58.06 ID:adueQodk0
>>246
メモステって今や使い道ない規格だもんなぁ
メモステって今や使い道ない規格だもんなぁ
243: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:11:54.77 ID:KnmLX2Ep0
PSPソフト一部は前から高いんだよな
コナミのSTG系とか普通に一万とかする
コナミのSTG系とか普通に一万とかする
247: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:14:25.35 ID:22+qRNsQ0
>>243
シューティングは基本全部高いぞ
シューティングは基本全部高いぞ
245: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:12:05.87 ID:9HQ2cPgid
ガジェットとしての思い出はPSPには敵わんな
253: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:19:55.69 ID://BaMfJW0
>>245
わかるわ、なんならスマホなんかよりよっぽど思い出あるで。ただ個人的にデザインの話するならgbaspが最強や。
わかるわ、なんならスマホなんかよりよっぽど思い出あるで。ただ個人的にデザインの話するならgbaspが最強や。
257: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:27:04.66 ID:lMrc58U7a
>>245
まあ確かにパンドラバッテリー自作してCFWでマリオ64のISO入れたときとかYou Tube見れたときは感動したわ
まあ確かにパンドラバッテリー自作してCFWでマリオ64のISO入れたときとかYou Tube見れたときは感動したわ
248: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:14:52.85 ID:hU0M0vwp0
サイレントヒル3の映像と音はあの時点で完成してたわ
色んな意味でリマスターはゴミ
色んな意味でリマスターはゴミ
250: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:15:51.28 ID:GrbqQ0/6d
>>248
怖すぎてできんかった3は
怖すぎてできんかった3は
258: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:28:12.25 ID:hU0M0vwp0
>>250
細部に渡って不安な美に満ちてたわね
リマスターはエフェクトも微妙に変わっとるし
そもそも主演の声優すら探さないで連絡つかない扱いしやがったしコナミはクズ
大神みたいにリマスターに恵まれたゲームが羨ましいわ
細部に渡って不安な美に満ちてたわね
リマスターはエフェクトも微妙に変わっとるし
そもそも主演の声優すら探さないで連絡つかない扱いしやがったしコナミはクズ
大神みたいにリマスターに恵まれたゲームが羨ましいわ
256: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:25:38.60 ID:7RzOxJnw0
今思えばメモカもゲームやる上では必需品だったのに妙にお高くて
あの頃からソニーは殿様極まってたな
PS3で仮想メモカ作り放題だった時はカレーお替りしまくったような気持ちになれた
あの頃からソニーは殿様極まってたな
PS3で仮想メモカ作り放題だった時はカレーお替りしまくったような気持ちになれた
260: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:30:22.26 ID:adueQodk0
>>256
ただ今より毒ガス訓練を開始する!!
ただ今より毒ガス訓練を開始する!!
259: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:29:46.07 ID:6wZs34lZ0
ワイも昔思い出してPS2のドラゴンボールスパーキングメテオメルカリで買ってやってみたけど普通にレスポンス悪いしグラカスだし1時間で飽きたわ
アクション系は”無理”やね
RPG系ならなんとか
アクション系は”無理”やね
RPG系ならなんとか
261: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:32:16.72 ID:hQYFFomh0
>>259
思い出補正やな
ゲームは正直新しい方が面白いわ
ストーリーが面白いゲームはやれるだろうが
思い出補正やな
ゲームは正直新しい方が面白いわ
ストーリーが面白いゲームはやれるだろうが
268: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:37:18.95 ID:fE6x34fS0
>>259
分かる3Dアクションだけは最低でもPS3以降やないときついわ
分かる3Dアクションだけは最低でもPS3以降やないときついわ
263: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:33:53.13 ID:fE6x34fS0
PS3以降は開発費上がりすぎて大手以外はどんどん消えて行ったのが寂しかったわ
265: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:35:45.98 ID:adueQodk0
>>263
このへんまではガキ向けやら実験的なゲームも作れたって感じやな
このへんまではガキ向けやら実験的なゲームも作れたって感じやな
273: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:42:10.99 ID:lJuNTRfz0
3Dアクションも言うほどやろ
DMC3とかゴッドハンドとかACE3とか見てるとPS2でも割りと十分おもろいのあるし
最近のゲームが極端に進化してるようにも思えんわ
DMC3とかゴッドハンドとかACE3とか見てるとPS2でも割りと十分おもろいのあるし
最近のゲームが極端に進化してるようにも思えんわ
277: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:48:07.11 ID:RHVZjeo8d
>>273
フレームレートが無理
フレームレートが無理
275: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:44:55.03 ID:jKAUFtOR0
ファミコン時代から一番進化を実感できる世代だよな35前後って
276: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 04:46:36.77 ID:JQks05Kk0
>>275
ファミコン出たとき生まれてないやん
今年40周年やのに
ファミコン出たとき生まれてないやん
今年40周年やのに
279: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 05:00:53.56 ID:DZF+sF+Xa
ドラクエ5と8ヤンガスFF10と12アマガミキミキスパワメジャ2009幻水3~5ミンサガウルトラマンやなワイが持ってんの
他は処分しちゃった
他は処分しちゃった
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。