1: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:11:06.33 ID:0mbc8oRSd
よう育児放棄せずに育てたもんや

4: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:14:45.96 ID:J6E1Bmhd0
トランクスと悟天はどうして

155: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:36:26.50 ID:Jcg6L0pV0
>>4
一番搾りじゃないとダメなんよ
ベジータには本人も知らない子供がどこかにいるんやろ

8: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:15:57.89 ID:65U8WaF00
そもそもサンプル1件しかないのにサイヤ人と地球人の混血は強くなるって思い込んでたのが謎

14: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:19:32.48 ID:rM31Ldxq0
>>8
下級戦士の子供にしては戦闘力高すぎたからしゃーない
今となっては単に悟空の息子だからでは?と思うが

46: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:36:59.75 ID:qFt8t81Ed
>>8
そら悟空すら歯が立たないあの時点のベジータが
あわや殺されかけたのが悟飯やし

24: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:24:07.53 ID:/of0LjpHx
悟飯以降しっぽがないのは鳥山が設定を忘れてるから

28: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:24:52.40 ID:a2nzbbMZ0
>>24
忘れてるというか描くのめんどくさかっただけやろ

30: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:26:16.00 ID:n03pd/qb0
悟飯とベジータの関係性ってなかなかおもろいな

33: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:27:04.70 ID:a2nzbbMZ0
>>30
最初は地球人のガキ扱いやったのにな
サイヤ人扱いすらされんかった

37: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:29:29.49 ID:wvu6cWI80
>>33
ガキ扱いというか敵同士だけどな

41: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:34:00.45 ID:ssypGEFZ0
いうて超サイヤ人の強さとブルマの頭脳を持った完璧超人やろトランクス
しかもイケメンやし

49: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:38:09.42 ID:8pBpIwmw0
>>41
なお現代トランクスは勉強も機械も苦手な設定の模様

52: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:39:05.53 ID:UUGnrx8bd
サイヤ人って傭兵みたいやし宇宙のそこら中に交配してそうなもんやけども倫理的に禁止してたんやろか

59: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:41:24.44 ID:qFt8t81Ed
>>52
サイヤ人はサイヤ人至上主義があって人型かつ戦闘力の高いサイヤ人同士でしか交配しない、フリーザ軍みたいに他の種族は人型じゃないやつ結構いるけどああいうのと交わりたがらない、って設定集で読んだ

60: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:42:13.24 ID:mA/92Qbt0
>>59
だから超サイヤ人が滅多に現れなかったのでは?

 

61: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:42:51.92 ID:5RgoEfBy0
いい加減ナッパとかラディッツ生き返らせてやれよ
悪人度で言えばベジータの方が上だったわけで更生は余裕
なんだかんだ鍛えれば強くなるやろし

63: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:43:35.61 ID:n03pd/qb0
>>61
ナッパはスーパーサイヤ人になれないからな

70: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:44:56.64 ID:0VoGWmAxM
>>63
やっぱハゲには無理か

65: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:43:50.73 ID:qXzXZXe4a
>>61
ラディッツは御飯悟天が超サイヤ人になれるの聞いたら見直して溺愛しそうな雰囲気はある

62: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:43:34.98 ID:TMdMCMKF0
悟空って素質自体はそうでもないんやろ?
チチのDNAがすごいってことになるんか

68: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:44:40.73 ID:u0EcskDCM
>>62
チチも一応天下一武道会に出てた実力者やしな
肌がええわ

72: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:45:37.42 ID:GmJtS/pG0
>>62
まあ実際人間の中では強い方ではあるな

64: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:43:35.65 ID:mA/92Qbt0
地球人っていうほどスペック低くないよな
ガチればクリリンやし科学技術力なら宇宙の帝王よりも強い人造人間も作れる

73: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:46:01.80 ID:qFt8t81Ed
>>64
17号と18号がめちゃくちゃ強くてかつエネルギー無限で疲れない設定だったとき、ナメック星ってなんやったんやろって思ったわ

76: !omikuji 2023/09/05(火) 13:47:16.64 ID:06OKjKPp0
>>73
当時小学生だったけど流石にそれは…て呆れたわ

69: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:44:51.70 ID:m23FwKuJ0
チチって親からして人間じゃないやろ?

75: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:46:51.84 ID:qFt8t81Ed
>>69
牛魔王は身長体重がバグってるだけで
一応人間だし亀仙人の弟子の普通の武闘家

74: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:46:48.55 ID:P8THpbBX0
なんで悟天には教育ママにならなかったんだろうな
悟飯の反省か

78: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:47:37.43 ID:qFt8t81Ed
>>74
長男が名門大学はいって陰キャラになって、
次男がスポーツばっかりやる陽キャラになるとかよくあるな

80: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:48:08.13 ID:0VoGWmAxM
>>74
悟り飯が金持ちと結婚して子供に稼いでもらう必要なくなったからやろな
夫がニートやし

81: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:48:15.47 ID:rM31Ldxq0
>>74
二人目はもうええかって適当になる現象や

116: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:09:43.05 ID:AzGKWJMoa
>>74
悟り飯が何かとかばったんやろなぁ

77: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:47:23.88 ID:u0EcskDCM
17.18号でビビってたらガンマ1号2号とかどうなるんや
エネルギー無限じゃないけどブルー並みの戦闘力やぞ

89: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:52:22.50 ID:K7NtGMcB0
>>77
超にまで話広げたらそんなことは些細になるからそれは無しや

91: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:53:07.25 ID:mA/92Qbt0
未来の御飯はなにセルに負けとるねん

100: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:58:29.42 ID:c1Zw7jRza
>>91
負けたんは17.8号にや

93: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:55:13.32 ID:P8THpbBX0
ドラゴンボールってよく考えると「ファミリー」の話なんで
アメリカで受けたのがよく分かるな
ワイルドスピードシリーズなんかとノリ自体は同じ

95: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:56:20.45 ID:0++di12B0
>>93
他のジャンプのバトル漫画
家族愛がないもんな
ワンピースとか母親不明なやつばっかやし

151: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:33:54.03 ID:faGmxEh50
>>95
そう言われるとナルトもかなり家族要素濃いし割りとマジなのかもな

182: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:48:23.98 ID:/0pK08Sl0
>>93
ナルトも捉え方によってはギャングとファミリーの話みたいなもんで
ラッパーにやたら人気なのもそれが理由かもしれないな

96: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:56:48.31 ID:vHaVkEQU0
ラディッツやナッパは何故許されなかったのか

102: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:59:30.23 ID:UxspCBUa0
>>96
声が千葉繁、ハゲ

104: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:00:09.38 ID:znh7gHoi0
子供悟飯の時のベジータってなかなかのトラウマだよな

105: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:01:44.64 ID:a2nzbbMZ0
>>104
同じサイヤ人だろ頭ナデナデ…からの腹蹴りやからな

107: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:03:00.38 ID:q1pV7u2/0
18号とかどうでもいいキャラじゃなくて16号と結婚してほしかったわクリリンは

109: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:04:48.38 ID:UxspCBUa0
>>107
あんなんイケメンのハッサンやん

113: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:07:48.41 ID:OtzJWs4l0
トランクスの性格誰に似たんだよ人間できてておかしいだろ

115: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:08:56.63 ID:a2nzbbMZ0
>>113
未来トランクスは明らかに悟り飯やろ

118: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:11:16.73 ID:QZEzkkOkp
悟空原作では全然育児放棄してないのに
イメージで語られすぎや
地球におる時期で悟天悟飯ほっといた描写なんて超でしかないぞ
原作だとずっと子供溺愛してるセル編なんかそれが行きすぎてあのコラ画に繋がっとるわけやし
悟天に関してもブウ編で生き返ってからはちゃんと面倒見とるのが最終回で示唆されてるし

122: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:13:54.90 ID:pHlxEVYB0
>>118
それはあるわな
ラストでもパンちゃんの面倒もみとるしなあ

125: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:18:02.25 ID:B5tmGlZE0
未来トランクス「お前の嫁とガキやろ何で守ってやらんねん😡」
ベジータ「いやんなもん知るか😅」

最初は家族に対する扱いなんてこんなんやったのによくあそこまで愛情持つようになったなほんま

127: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:20:32.52 ID:rdcva/eFM
>>125
大きな要因としてその未来トランクスと過ごしたからってのがええな

128: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:20:43.51 ID:P8THpbBX0
よく悟空の人間性を問題視する人いるけど
最初から常識持ってないキャラだろうと
むしろ最後の方はかなりマトモになってた

131: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:21:41.41 ID:IfkQP+Fod
>>128
亀仙人の基礎教育が無かったらどんな化け物に育ったことか…

130: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:21:05.14 ID:USJ72jNCa
チチ「悟飯は学者にしたい」
悟飯「学者になりたい」
悟空「まあ好きにすればええやろ」
お前ら「ダメだ!戦え!」←これ

134: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:23:45.18 ID:TMdMCMKF0
>>130
鳥山「悟飯メインにしてやったぞ」
読者「うーん…やっぱ悟空で!w」

135: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:24:14.71 ID:N/xjP2mM0
悟空とチチでようあんな大人しい性格の子供出来たな
と思ったけど悟空自体が別にそんなやかましい熱血系キャラじゃないしそんなもんか

142: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:30:37.52 ID:IfkQP+Fod
>>135
悟飯ちゃんがキレて凄いことするの、チチ譲りなんよな

138: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:25:31.99 ID:bxTYgPj1p
未来トランクスが目の前でセルにボコされて無言でブチ切れ特攻するベジータ好き
それに対してドラゴンボールで生き返るとか身も蓋もないこと言っているクソソソ嫌い

150: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:33:26.52 ID:B5tmGlZE0
>>138
ドラゴンボールで生き返る理論ってカカカスの方ばっか言われてるけどどっちかと言えばこっちの方が状況的にひどいこと言ってるよな

152: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:34:18.90 ID:kn7u9Lhx0
>>138
クリリンは生き返りの経験豊富やし

158: !omikuji 2023/09/05(火) 14:37:36.07 ID:06OKjKPp0
>>152
クリリンて神様とか界王様の元で修行した事ないよな?
何回も死んでるのに

167: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:38:55.73 ID:cTl7oF1R0
>>138
視聴者の代弁なんやろ
悟飯をあんなに心配した手前ピッコロが言うのもおかしいし、天津飯ヤムチャが言っても烏滸がましいだろうしクリリンくらいしか適任がいなかった
まあクリリンが言っても大概おかしいが

140: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:27:18.20 ID:XoR4RDNi0
トランクスはゲームその他で死ぬほど活躍しているのでセーフ

145: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:31:56.55 ID:pHlxEVYB0
>>140
過去の対戦ゲーでもトランクスはほぼ強キャラやし壊れ認定されてるタイトルもあるよな
大体が剣のせいやけど

148: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:32:47.41 ID:0b5Fa0lPa
トランクスも子供の頃からスーパーサイヤ人になれる逸材やぞ
大人になってからはめちゃくちゃ好青年やし最高やろ

149: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:33:11.14 ID:IfkQP+Fod
>>148
しかも大金持ちや

154: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:35:49.15 ID:roovYJeUd
悟空のドラゴンボールで生き返れる発言が叩かれるの分からんわ
あの状況じゃしゃーないやん

164: !omikuji 2023/09/05(火) 14:38:32.73 ID:06OKjKPp0
>>154
悟空自身がラディッツ戦でやっとるからな

179: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:46:54.45 ID:+OwbI46/d
>>154
実はあの時本気なら勝てたとか言ってるから

165: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:38:51.40 ID:D/HVIrXU0
悟飯は修行が好かんだけで
くぐった修羅場は多いからな

171: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:40:28.58 ID:Tpe5xZep0
>>165
幼児期に父親死亡
緑の奴に拉致られる
その後は死線続き

過酷な人生送っとるわね

168: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:38:57.46 ID:nyQYx10f0
ベジータってナメック星人で死線潜り抜けた
ご飯とクリリンは認めてるよな
地球人で仲良いのクリリンぐらいやろ

169: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:39:58.00 ID:MyF+WMim0
>>168
一緒に住んでるヤムチャは?
 

173: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:40:59.72 ID:uveU7HVk0
>>168
「あんなカスみたいなやつをいたぶってうれしいか?」
この評価やぞ

174: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:42:47.23 ID:GgaFLznYM
>>168
いうほどベジータはクリカスと話さんやろ
クリカスが一方的にイキって話しかけてるだけ

177: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:44:50.93 ID:IfkQP+Fod
>>174
クリリンのコミュ力半端ない

180: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 14:47:05.34 ID:p8v4BEbNa
16号も生き返らせてやれよ
首から上だけでもいいからさぁ

引用元: ベジータ「サイヤ人と地球人の交配で悟飯のような戦士が生まれるのか…」トランクス「😤」