1: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:16:33.02 ID:w1KCTDxM0
完成度が高すぎる模様
24: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:26:02.53 ID:HyEUwFkBM
>>1
スレタイに当てはまるのは
ドラゴンボールZ人造人間編
トランクスがやって来てセルの卵が見つかるあたりまでの緊迫感が至高
しかもほとんどの人間が見てる名作
スレタイに当てはまるのは
ドラゴンボールZ人造人間編
トランクスがやって来てセルの卵が見つかるあたりまでの緊迫感が至高
しかもほとんどの人間が見てる名作
3: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:17:14.03 ID:W4V/2qH0r
シュタゲ
5: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:18:02.77 ID:w1KCTDxM0
>>3
言うほどか?
言うほどか?
12: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:22:05.22 ID:ByfRvghWd
僕街は確かに秀作
でも最高傑作はサマータイムレンダ
これまでに作られたタイムリープ物の良い部分を集めて
更にチート対チートのバトルを見事に描いた傑作
個人的には結末だけは少し納得行かないけどそれを差し引いても現在におけるタイムリープ物の最高傑作だと断言するわ
でも最高傑作はサマータイムレンダ
これまでに作られたタイムリープ物の良い部分を集めて
更にチート対チートのバトルを見事に描いた傑作
個人的には結末だけは少し納得行かないけどそれを差し引いても現在におけるタイムリープ物の最高傑作だと断言するわ
270: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:14:01.14 ID:RazH6SxXM
>>12
最後脳筋バカじゃんか
最後脳筋バカじゃんか
18: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:23:46.37 ID:kIumAFg60
映画ありならオールユーニードイズキルやな
トムクルーズカッコいいし
トムクルーズカッコいいし
68: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:43:58.04 ID:v5QJq2ZMM
>>18
あれ小説版の良さが全て消し飛んだポップコーンムービーやん
あれ小説版の良さが全て消し飛んだポップコーンムービーやん
20: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:24:16.17 ID:55oZB5bJ0
サマータイムは後半のバトル展開になってゴミや
27: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:27:33.25 ID:ByfRvghWd
>>20
序盤からバトル展開なんだよなぁ
序盤からバトル展開なんだよなぁ
21: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:24:55.73 ID:yLfCtpPMM
ビューティフル・ドリーマー やぞ
37: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:30:37.68 ID:U+8DtzJP0
>>21
これ
これ
26: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:26:49.59 ID:ByfRvghWd
シュタゲとか言ってる奴は脳みそアップデート出来てない老人
既にあれを越える作品がいくつも出てるのに脳みその時間が止まっててそれを受け入れられないの本当に惨めで可哀想
死を偽装する て当時では確かに学期だったけどね
今は越える作品が複数出てるのも知らないんだろな
既にあれを越える作品がいくつも出てるのに脳みその時間が止まっててそれを受け入れられないの本当に惨めで可哀想
死を偽装する て当時では確かに学期だったけどね
今は越える作品が複数出てるのも知らないんだろな
44: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:32:40.44 ID:ABDt7pija
>>26
シュタゲを超えた作品って例えば?
シュタゲを超えた作品って例えば?
52: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:36:51.04 ID:xlfNoR/YM
>>44
紫色のクオリアやろ
あれが既に「タイムリープしてヒーロー気取りで他人の運命変えるのって傲慢過ぎじゃね?」ってのが提示されてたのに
後発のシュタゲが「まゆりの運命変えるために無限にタイムリープや!→無事救えましためでたし」はなんか滑稽やわ
世界線周りの設定も全く一緒なのにシュタゲはかなりスケールダウンしてるし
紫色のクオリアやろ
あれが既に「タイムリープしてヒーロー気取りで他人の運命変えるのって傲慢過ぎじゃね?」ってのが提示されてたのに
後発のシュタゲが「まゆりの運命変えるために無限にタイムリープや!→無事救えましためでたし」はなんか滑稽やわ
世界線周りの設定も全く一緒なのにシュタゲはかなりスケールダウンしてるし
56: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:38:19.76 ID:HyEUwFkBM
>>26
人造人間編が一番の作品やぞ
あのあたりだけは鳥山明が覚醒モード
人造人間編が一番の作品やぞ
あのあたりだけは鳥山明が覚醒モード
76: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:47:39.04 ID:qp4qvtiHa
>>26
これなのよね
シュタゲ超えた作品あるって言ってるのが具体的な例出せたことなんかないのよね
シュタゲほど完成度高い作品があったら話題になってるはずだし
これなのよね
シュタゲ超えた作品あるって言ってるのが具体的な例出せたことなんかないのよね
シュタゲほど完成度高い作品があったら話題になってるはずだし
82: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:49:13.80 ID:mfw6voX+a
>>76
シュタゲのいいとこは納得感あるループものだからな
シュタゲのいいとこは納得感あるループものだからな
86: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:50:12.81 ID:c1K6sgrOM
>>82
鈴羽→中鉢→紅莉栖→鈴羽でタイムマシン開発の輪廻が綺麗に繋がってるの凄いわ
鈴羽→中鉢→紅莉栖→鈴羽でタイムマシン開発の輪廻が綺麗に繋がってるの凄いわ
252: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:02:08.45 ID:XJz/vz900
>>82
どこが?w
どこが?w
28: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:27:47.10 ID:CwmmCVTGa
バタフライエフェクトは?
185: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:23:51.00 ID:q/mBoFRS0
>>28
シュタゲを先に知って後からバタフライエフェクトのパクリと知って
一昨年くらいにようやくパクられ元を見たんだけど
良く怒られなかったなコレってレベルでビックリしたわ
シュタゲを先に知って後からバタフライエフェクトのパクリと知って
一昨年くらいにようやくパクられ元を見たんだけど
良く怒られなかったなコレってレベルでビックリしたわ
187: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:24:33.42 ID:EYMm0jKw0
>>185
草
草
191: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:25:47.27 ID:zsO669N7a
>>185
いうほどパクリとは思わんけどな
話の持っていき方は同じやけど
いうほどパクリとは思わんけどな
話の持っていき方は同じやけど
35: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:30:31.91 ID:DTtqm52K0
サマータイムレンダがおもろかったけどタイムリープ設定が練られてておもろいってことはなくて半分冒険&バトルアニメ感覚だよな
41: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:31:43.01 ID:rAE1Td+wr
>>35
最初のほうは結構設定練られてたやろ
中盤からはチート対決やったが
最初のほうは結構設定練られてたやろ
中盤からはチート対決やったが
43: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:32:33.60 ID:E5H0p7YQd
クロスチャンネルはどうしてアニメ化せんのや
45: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:33:06.03 ID:2rAPbkFAM
>>43
今やっても面白くないからや
今やっても面白くないからや
54: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:37:42.44 ID:nlQle5NB0
四畳半やな
66: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:43:23.38 ID:Qzqt7Tge0
>>54
TV版四畳半の方は並行世界やろ
隣の四畳半の部屋に干渉するシーンあったし
TV版四畳半の方は並行世界やろ
隣の四畳半の部屋に干渉するシーンあったし
59: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:41:26.01 ID:LENytprd0
シュタゲって言う奴は洋ドラの傑作はでブレイキングバッドって言う奴だよ
63: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:42:48.07 ID:LNPI7N4Ma
>>59
er
er
64: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:43:03.90 ID:pnfBaLjJ0
最高傑作はエンドレスエイトやろ
毎日間違い探しみたいにちょっとずつ変わって最後にループ二桁時の開館はいまおもいだしてもぐるえがくえうわ
毎日間違い探しみたいにちょっとずつ変わって最後にループ二桁時の開館はいまおもいだしてもぐるえがくえうわ
70: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:44:39.42 ID:U+8DtzJP0
>>64
これ
これ
71: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:44:55.12 ID:zaleQd3P0
四畳半は原作の方が好きやわ
どんなルートを辿っても明石さんと結ばれるのがええんや
どんなルートを辿っても明石さんと結ばれるのがええんや
77: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:47:51.90 ID:a+MZWNdjd
>>71
わかる
あと四畳半ってアニメではタイムリープものっぽかったけど原作やとパラレルワールド系よな
わかる
あと四畳半ってアニメではタイムリープものっぽかったけど原作やとパラレルワールド系よな
72: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:45:39.42 ID:+EtWp9zC0
シュタゲがおもろいのは主人公が鳳凰院狂魔だからの一言に尽きる
他作品がシュタゲに勝てないのは鳳凰院狂魔がいないから
ちなタイムリープ・タイムループ洋画だとプリディスティネーションが傑作だと思っとる
他作品がシュタゲに勝てないのは鳳凰院狂魔がいないから
ちなタイムリープ・タイムループ洋画だとプリディスティネーションが傑作だと思っとる
79: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:48:49.56 ID:Q8XfUYSPa
>>72
星新一とか世にも奇妙な物語っぽいやつやな
星新一とか世にも奇妙な物語っぽいやつやな
159: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:13:12.84 ID:NBaEeetUM
>>72
プリデスええよねワイも聞かれたら勧めとるわ
プリデスええよねワイも聞かれたら勧めとるわ
73: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:46:11.83 ID:EYHNQPyna
タイムリープではないけどドラえもんだらけと言うタイムパラドクスものの傑作
分かりにくいタイムパラドクスを15ページと言う短編で小学生にもわかるようにまとめ切った構成力が凄まじい
分かりにくいタイムパラドクスを15ページと言う短編で小学生にもわかるようにまとめ切った構成力が凄まじい
96: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:53:33.39 ID:U+8DtzJP0
>>73
この手のジャンルは恋愛ものになりがちやけどギャグなのがええわ
この手のジャンルは恋愛ものになりがちやけどギャグなのがええわ
81: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:49:06.57 ID:HyEUwFkBM
人造人間編が神やぞ
あまりしつこくタイムマシン使いまくることもないし設定がちゃんと練られてるから違和感のないストーリーながら謎が深まる展開になっとる
あまりしつこくタイムマシン使いまくることもないし設定がちゃんと練られてるから違和感のないストーリーながら謎が深まる展開になっとる
91: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:52:02.72 ID:ssW/FaEX0
>>81
なんで週刊で休載も無いのにあんな深い話を練れたんやろな
天才だわ
なんで週刊で休載も無いのにあんな深い話を練れたんやろな
天才だわ
97: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:53:47.89 ID:HyEUwFkBM
>>91
もはや鳥山自身が超サイヤ人化しとる
もはや鳥山自身が超サイヤ人化しとる
83: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:49:19.20 ID:7vapc3Nva
サマータイムレンダは敵が利用してくるのが斬新とは言わんけど最近ではそんなに多くないパターンよな
88: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:50:59.88 ID:HyEUwFkBM
>>83
サマータイムレンダはアニメの完成度が高すぎる。問題点は尺が短かったことや
あれだけ毎話詰め込んでると消化不良起こす
サマータイムレンダはアニメの完成度が高すぎる。問題点は尺が短かったことや
あれだけ毎話詰め込んでると消化不良起こす
93: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:52:53.61 ID:FLSakxdea
クロスチャンネル
スマガ
シュタゲ
ひぐらし
この頃でループものは終わったろ
サマータイムレンダも僕街もリゼロもこれらやった後だともう興奮も薄れる
ループものは結局ユーザーの最初に見た作品じゃないとインパクト薄れる
スマガ
シュタゲ
ひぐらし
この頃でループものは終わったろ
サマータイムレンダも僕街もリゼロもこれらやった後だともう興奮も薄れる
ループものは結局ユーザーの最初に見た作品じゃないとインパクト薄れる
105: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:54:59.20 ID:zaleQd3P0
>>93
今の世代やとサマータイムレンダが一番のタイムリープ物なんやろな
何にでも言えるけど結局最初に見た作品が一番やね
今の世代やとサマータイムレンダが一番のタイムリープ物なんやろな
何にでも言えるけど結局最初に見た作品が一番やね
108: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:55:40.53 ID:g1xMVLuM0
>>93
これな
特にリゼロはスマガやった後だと別にループ的な面白さはない
ループ的な面白さはやっぱシュタゲが1番やろ
ループものの良さって伏線やろうしシュタゲ以上に伏線ある作品あるのかよって思ってる
これな
特にリゼロはスマガやった後だと別にループ的な面白さはない
ループ的な面白さはやっぱシュタゲが1番やろ
ループものの良さって伏線やろうしシュタゲ以上に伏線ある作品あるのかよって思ってる
123: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:59:38.41 ID:aAi1hRT4a
>>93
小説の叙述トリックなんかと一緒で最初に見た作品がその人の1番だよな
小説の叙述トリックなんかと一緒で最初に見た作品がその人の1番だよな
144: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:06:32.55 ID:NBaEeetUM
>>93
一理あるけど単純に後者のは出来自体もそんな良くないと思う
一理あるけど単純に後者のは出来自体もそんな良くないと思う
180: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:21:53.61 ID:KYpSmtbya
>>93
サマータイムレンダも僕街も最初にやらんくてもクロスチャンネルとシュタゲ越えられんやろ
サマータイムレンダも僕街も最初にやらんくてもクロスチャンネルとシュタゲ越えられんやろ
106: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:55:08.44 ID:pKlkN17Na
シュタゲは主人公だけ記憶維持出来るのご都合過ぎてね
110: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:56:06.21 ID:HyEUwFkBM
>>106
世界線の移動を感知できるの岡部だけだもんな
世界線の移動を感知できるの岡部だけだもんな
111: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:56:16.14 ID:c1K6sgrOM
>>106
どっちかというと主人公以外がおぼろげに記憶引き継いでる方がご都合主義やろ
フェイリスとかもはやおぼろげですらなくガッツリ記憶引き継いどるし
どっちかというと主人公以外がおぼろげに記憶引き継いでる方がご都合主義やろ
フェイリスとかもはやおぼろげですらなくガッツリ記憶引き継いどるし
113: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:57:04.18 ID:HyEUwFkBM
>>111
もうあの猫ヒロインでええやろ
もうあの猫ヒロインでええやろ
116: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:57:52.32 ID:aAi1hRT4a
>>111
フェイリスルートが好きなやつ結構いるけど
違う世界線思い出すから好きなんじゃないのか?
フェイリスルートが好きなやつ結構いるけど
違う世界線思い出すから好きなんじゃないのか?
157: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:12:45.69 ID:VKFbqHvId
>>106
あいつが記憶保持出来なかったら物語始まらないやん
あいつが記憶保持出来なかったら物語始まらないやん
112: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:56:32.41 ID:FzTQvoXg0
藤子不二雄の短編ってドラえもんの元ネタみたいなの多いな
ドラえもんだらけも同じ展開の話あるやろ
未来の自分が山林手に入るから金にしろって言う話
ドラえもんだらけも同じ展開の話あるやろ
未来の自分が山林手に入るから金にしろって言う話
118: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:58:08.57 ID:MQqHshMid
>>112
ちょうどNHKでドラマ化した昨日のおれは今日の敵やな
塚地のやつ
ちょうどNHKでドラマ化した昨日のおれは今日の敵やな
塚地のやつ
138: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:04:10.68 ID:EYHNQPyna
>>112
ドラえもんだらけの方が古いんや
ドラえもんだらけは1971年、昨日のオレは今日の敵は1980年代
もちろんニキの言うように短編集のネタをドラえもんで焼き直したのもある
ドラえもんだらけの方が古いんや
ドラえもんだらけは1971年、昨日のオレは今日の敵は1980年代
もちろんニキの言うように短編集のネタをドラえもんで焼き直したのもある
120: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:58:31.71 ID:iHmoKcM5d
シュタゲは一番可愛いのが萌郁だけど出番少ないのがなあ
126: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:00:12.87 ID:c1K6sgrOM
>>120
せやけどあいつの個別ルートが主要キャラ以外で一番シナリオに力入ってたしある意味優遇されとると言えなくもないやろ
せやけどあいつの個別ルートが主要キャラ以外で一番シナリオに力入ってたしある意味優遇されとると言えなくもないやろ
121: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 08:59:09.81 ID:SavbCmIm0
ビューティフルドリーマー以前にタイムリープもの扱った作品てあるんやろか
今やろうとしても相当上手くやらんと面白くはならんやろな
今やろうとしても相当上手くやらんと面白くはならんやろな
134: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:02:32.07 ID:Qzqt7Tge0
>>121
火の鳥
アニメはどっちが先がしらんけど
火の鳥
アニメはどっちが先がしらんけど
128: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:01:20.10 ID:gaUmyPZRa
ループ云々言ったらネタバレになるから言わないけどever17みたいなの驚く作品はもう無理やろと思ってる
136: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:03:25.17 ID:FzTQvoXg0
>>128
同じ様な作品出ても話題になるにはネット見なあかんし
ネタバレ踏まない自信が無いわ
あの頃は手当たり次第にノベルゲームプレイしてる奴多かった
同じ様な作品出ても話題になるにはネット見なあかんし
ネタバレ踏まない自信が無いわ
あの頃は手当たり次第にノベルゲームプレイしてる奴多かった
146: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:07:58.16 ID:EYHNQPyna
>>128
前情報なしでTSUTAYAで気になってEVER17プレイしたがホンマ運命の出会いやった
前情報なしでTSUTAYAで気になってEVER17プレイしたがホンマ運命の出会いやった
129: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:01:28.22 ID:FzTQvoXg0
僕街ってアニメがアニオリで終わったよな
133: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:02:29.24 ID:BGRyuiQ60
>>129
オープニング映像がまんま
クライマックス
になんやっけな
原作はしらんが
オープニング映像がまんま
クライマックス
になんやっけな
原作はしらんが
139: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:04:25.19 ID:g1xMVLuM0
ever17はネタバレ踏んだやつ沢山居そう
148: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:08:15.18 ID:RHAH9Gs/a
>>139
大どんでん返しがあるって情報でもネタバレやからな
一番楽しめたのは発売当時パケ裏見て何気なく買ったやつら
大どんでん返しがあるって情報でもネタバレやからな
一番楽しめたのは発売当時パケ裏見て何気なく買ったやつら
140: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:04:42.11 ID:R6xKT42da
あの、素晴らしい をもう一度
151: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:09:38.95 ID:vgaNxI7ld
>>140
懐かしすぎるやろ
懐かしすぎるやろ
141: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:05:01.64 ID:8E6TfL7+0
YU-NOはアニメ化で完全に失敗したな。クロスチャンネルも今更やってもあんな感じになりそう。人衰以外のロミオ作品はアニメで失敗してるし
143: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:06:23.11 ID:jvZQNqDia
>>141
宝玉セーブをアニメで演出出来ないのにアニメで受けるとかありえん
なぜアニメ化したレベルやわ
宝玉セーブをアニメで演出出来ないのにアニメで受けるとかありえん
なぜアニメ化したレベルやわ
155: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:11:16.26 ID:U+8DtzJP0
死に戻り系の面白さって、モブとか周りのキャラは死ぬのに主人公はどうせ死なねえよなみたいなメタ読み防いで、主人公をえげつない死に方させられるとこよな
ループで試行錯誤繰り返す部分は他のタイムリープ物と違いないし
ループで試行錯誤繰り返す部分は他のタイムリープ物と違いないし
158: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:13:11.18 ID:HyEUwFkBM
>>155
その仕組みがバレて死なないように何年も何十年も監禁されて発狂するところまで行くのがええんや
その仕組みがバレて死なないように何年も何十年も監禁されて発狂するところまで行くのがええんや
160: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:13:55.16 ID:jUWFydHDd
まどかマギカは昔ほど名前上がらなくなったな
164: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:15:08.89 ID:g1xMVLuM0
>>160
別にループもの的に名作ってわけでもないからな
同じ会社で元ネタのスマガの方がループやってるし
別にループもの的に名作ってわけでもないからな
同じ会社で元ネタのスマガの方がループやってるし
219: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:39:16.25 ID:r+PVB1T30
>>160
ループ「する」ってよりは10話でループ「してた」と判明するアニメやからまた別枠やな
ループ「する」ってよりは10話でループ「してた」と判明するアニメやからまた別枠やな
165: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:15:11.63 ID:FuK+7tXc0
トムハンクスのやつ面白かったで
166: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:15:41.64 ID:FuK+7tXc0
>>165
アニメじゃなかったわ
すまんな
アニメじゃなかったわ
すまんな
168: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:16:36.57 ID:Qzqt7Tge0
>>165
クルーズじゃね?
ハンクスにもあるのかもしれんけど
クルーズじゃね?
ハンクスにもあるのかもしれんけど
197: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:26:29.01 ID:q/mBoFRS0
>>168
映画版オールニードイズキルは滅茶苦茶奇麗に終わったのに
2を作るとかって話を聞いて楽しみ半分不安も半分やわ
映画版オールニードイズキルは滅茶苦茶奇麗に終わったのに
2を作るとかって話を聞いて楽しみ半分不安も半分やわ
218: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:39:15.08 ID:cWoCmSVFa
>>197
えぇ…絶対に蛇足やろ…😨
えぇ…絶対に蛇足やろ…😨
183: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:23:12.60 ID:QIvwhz2cd
花田大先生「シュタゲゼロでハイルナの演出とラストのまゆりと鈴羽迎えに行くアニオリ入れたろ!
この脚本家が無能扱いされてる理由
この脚本家が無能扱いされてる理由
188: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:25:09.05 ID:ejroBXoR0
>>183
あんま覚えてないけど、ラストの演出ってなんか時間軸めちゃくちゃな事してたよな確か
あれアニオリだったんか
あんま覚えてないけど、ラストの演出ってなんか時間軸めちゃくちゃな事してたよな確か
あれアニオリだったんか
193: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:26:00.47 ID:5rNNh0Mp0
概ね良かったんやが折角必死になって助けた雛月がモブと結婚するエンドなのだけは納得いかん
なんやねんあれ逆張りにも過ぎるやろ
なんやねんあれ逆張りにも過ぎるやろ
203: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:28:02.34 ID:RasIWzPl0
>>193
まあ一応死ぬはずだった2人が
新たな生命を生み出してるっていう感動シーンだから…
まあ一応死ぬはずだった2人が
新たな生命を生み出してるっていう感動シーンだから…
208: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:30:33.58 ID:SNBCNaXAd
>>193
確か主人公が昏睡状態やろ
何年も主人公待てってのはどうなんや
確か主人公が昏睡状態やろ
何年も主人公待てってのはどうなんや
253: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:02:14.76 ID:PNzX3kUbr
>>193
主人公のことを待ってたら僕だけがいない街にならんやろ
主人公のことを待ってたら僕だけがいない街にならんやろ
196: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:26:20.57 ID:HDEWSiz60
四畳半神話大系はいかんのか?
204: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:28:20.57 ID:/gSzjp1z0
>>196
アニメしか知らないけど中弛みがね最後の方はちゃんと面白いけど
アニメしか知らないけど中弛みがね最後の方はちゃんと面白いけど
228: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:46:08.80 ID:L60mBI/H0
>>196
あんまりループ感ないのなんでやろな
あんまりループ感ないのなんでやろな
246: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:01:12.77 ID:Mc/JS74R0
>>196
あれはパラレルワールドものやない?
あれはパラレルワールドものやない?
198: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:26:54.71 ID:FzTQvoXg0
シュタゲゼロはゲームの方が割ととっ散らかって終わるからな
アニメはダルの嫁とか特に何も無いまま終わってるやろ
アニメはダルの嫁とか特に何も無いまま終わってるやろ
202: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:28:00.15 ID:zsO669N7a
>>198
かがりさえいなければあんなにとっちらかって無かったわ
かがりさえいなければあんなにとっちらかって無かったわ
220: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:40:23.87 ID:XICSzhsXd
バカリズムのドラマもタイムリープもので面白かったって聞いたけど実際どうなん?
256: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:02:49.17 ID:EeX9GWzHd
>>220
あえて内容をこじんまりと済ませた事で脚本がしっかりと扱い切れる範囲内の事柄になっとるからドラマにおいては傑作や
けどバカリズムのネタ好きやない人にはそもそも作風合わんと思う
今後十年単位でアレ超えるタイムリープ物ドラマは出てこん
最高の教師は早速タイムリープ物における悪手やっとるしな
あえて内容をこじんまりと済ませた事で脚本がしっかりと扱い切れる範囲内の事柄になっとるからドラマにおいては傑作や
けどバカリズムのネタ好きやない人にはそもそも作風合わんと思う
今後十年単位でアレ超えるタイムリープ物ドラマは出てこん
最高の教師は早速タイムリープ物における悪手やっとるしな
264: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:10:59.62 ID:1IQknv5qd
>>256
タイムリープ物における握手ってなんや?
なんかご法度あるんか?
タイムリープ物における握手ってなんや?
なんかご法度あるんか?
272: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:15:44.45 ID:EeX9GWzHd
>>264
一周目と同じ、もしくは一周目よりも状況悪くなっとるのに三周目があるかわからんから普通に二周目進行しとる
愛菜ちゃん死んでもうたのに彼女の死と向き合う!とか臭い事やっとるわタイムリープ物である意味は🤔
一周目と同じ、もしくは一周目よりも状況悪くなっとるのに三周目があるかわからんから普通に二周目進行しとる
愛菜ちゃん死んでもうたのに彼女の死と向き合う!とか臭い事やっとるわタイムリープ物である意味は🤔
223: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:42:03.36 ID:YYv2Fz1V0
ゲームはYU-NOや
ADMSはジョブシステムに匹敵する神システムや
ADMSはジョブシステムに匹敵する神システムや
227: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:46:08.76 ID:5AbBgBmzM
>>223
未プレイなんだがどのハードのYU-NOやるとええんや?
未プレイなんだがどのハードのYU-NOやるとええんや?
230: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:48:56.24 ID:zZXrDbws0
>>227
PC-98
PC-98
234: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:52:06.42 ID:5AbBgBmzM
>>230
>>231
Switch版検討してたんだがサターン版でも探すかな、流石にPC-98は持ってないし
>>231
Switch版検討してたんだがサターン版でも探すかな、流石にPC-98は持ってないし
239: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:56:28.15 ID:zZXrDbws0
>>234
サターンもPC98もやけど、CDさえ買えればPCに読み込ませてエミュレーターで遊べるぞ
もちろん合法や
サターンもPC98もやけど、CDさえ買えればPCに読み込ませてエミュレーターで遊べるぞ
もちろん合法や
235: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:53:14.40 ID:L60mBI/H0
シュタゲは過去にメール送って現在が改変される前半が好きだったな
タイムリープしちゃってからは良くも悪くも普通のループものになった
タイムリープしちゃってからは良くも悪くも普通のループものになった
236: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:54:07.33 ID:YYv2Fz1V0
>>235
シュタゲは世界ぶっ壊れてく前半のほうがおもろいな
シュタゲは世界ぶっ壊れてく前半のほうがおもろいな
237: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 09:55:03.08 ID:L60mBI/H0
>>236
秋葉原がただの電気街になるシーン鳥肌立った
秋葉原がただの電気街になるシーン鳥肌立った
254: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:02:27.16 ID:CT5qyJcVa
>>236
てかループものって大半そうやない?
ループとか過去改変で更にぐちゃぐちゃになる場面が1番おもろい
てかループものって大半そうやない?
ループとか過去改変で更にぐちゃぐちゃになる場面が1番おもろい
247: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:01:35.09 ID:oISF03H+a
リトバス上げろよ
ループシステムを活かした最高傑作だろ
ループシステムを活かした最高傑作だろ
257: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:03:32.86 ID:5AbBgBmzM
>>247
あれ友人の生き霊が構築した世界の出来事ってのがね
悪霊をヒロインに選ぶとbadエンドになるっていう
あれ友人の生き霊が構築した世界の出来事ってのがね
悪霊をヒロインに選ぶとbadエンドになるっていう
258: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:04:48.48 ID:8E6TfL7+0
アニメとゲームも出たけどパンチラインは肩透かしだった。どんでん返しタイムループ物の失敗例
260: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:06:06.82 ID:5AbBgBmzM
>>258
PSストアで激安になってるから気にはなるけど買ってないゲーム
面白けりゃ買うんだが
PSストアで激安になってるから気にはなるけど買ってないゲーム
面白けりゃ買うんだが
262: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:06:51.04 ID:edHMmNepa
アニメしか知らないけどリトバスって絶対バス事故で他の奴ら殺した方が良かったよ
というかどうやって2人で全員助けたんや
というかどうやって2人で全員助けたんや
273: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:20:59.03 ID:pOJfaK1md
>>262
別に全員助けられたんだからええやん
「殺した方がよかった」の意味が分からないんやが
別に全員助けられたんだからええやん
「殺した方がよかった」の意味が分からないんやが
263: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:07:36.12 ID:0/TUWrqC0
シュタゲゲーム版で一瞬だけ存在する天王寺綯(怖い)が好きすぎる。この辺アニメ版しか見てないやつとは分かり合えん
265: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:11:19.68 ID:YYv2Fz1V0
>>263
あのシーンカットはほんま意味がわからん
あのシーンが見たくてアニメ見てたのに
あのシーンカットはほんま意味がわからん
あのシーンが見たくてアニメ見てたのに
269: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:12:54.14 ID:5AbBgBmzM
>>265
まゆり殺されるまでの前半部分に尺使いすぎたから若干巻きでいかないといけない空気は感じるからそこはまあ
まゆり殺されるまでの前半部分に尺使いすぎたから若干巻きでいかないといけない空気は感じるからそこはまあ
267: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 10:12:23.36 ID:1L1DtPwn0
key作品だからね、リトバスは絶対ハッピーエンドで終わるって思ってた
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。