1: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:06:54.37 ID:2M+Oy0IV0
スレミオ結婚したしな
16: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:17:38.69 ID:ndN9zNZh0
最初面白そうだったのに
ひきでびっくりさせたろからの次週何事もなかったかのように始まるの繰り返しでアホくさくなった
ひきでびっくりさせたろからの次週何事もなかったかのように始まるの繰り返しでアホくさくなった
42: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:38:39.08 ID:s+RfjC+bM
>>16
これはそう
これはそう
26: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:31:15.90 ID:J3eRglCv0
終わってみれば天の助が一番面白かった
311: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:50.99 ID:/H2DsKvu0
>>26
え?サロン延期?
闇が深いタイプね
え?サロン延期?
闇が深いタイプね
28: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:31:30.28 ID:3t8zGqfR0
最後まで顔と名前が一致しないキャラが多かったわ
276: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:07.65 ID:TnWReCe00
>>28
めっちゃ美人
めっちゃ美人
41: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:38:29.15 ID:E1uQjmb3p
1期途中までよかった
2期は戦闘も含めてずっとつまらなかった
2期は戦闘も含めてずっとつまらなかった
47: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:40:37.63 ID:Q1HDU9c4r
>>41
一期のが決闘決闘でつまらんかったわ
一期のが決闘決闘でつまらんかったわ
57: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:43:47.41 ID:7Dbj0sMt0
>>47
あれワイもわからん…
クワイエットゼロを止めなきゃ!←なんで?
クワイエットゼロ止めてデータストームのバリアが壊れたから連邦議会からの超威力ビームでみんな大ピンチ←アホやん
あれワイもわからん…
クワイエットゼロを止めなきゃ!←なんで?
クワイエットゼロ止めてデータストームのバリアが壊れたから連邦議会からの超威力ビームでみんな大ピンチ←アホやん
65: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:46:27.13 ID:8P3RtP2vr
>>57
クワイエットゼロは世界中のパーメット技術使われてる電子機器をエリクトが乗っ取れるっていう技術や
流石にそんなんやばいやん
クワイエットゼロは世界中のパーメット技術使われてる電子機器をエリクトが乗っ取れるっていう技術や
流石にそんなんやばいやん
78: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:48:30.46 ID:7Dbj0sMt0
>>65
スレッタ達からしたら権力がベネリットグループと連邦議会からエリクトに集約されるってだけでべつに静観でええやんけ
スレッタ達からしたら権力がベネリットグループと連邦議会からエリクトに集約されるってだけでべつに静観でええやんけ
88: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:51:15.85 ID:8P3RtP2vr
>>78
なんか知らんけどマッマが世界征服しようとしてるから止めたろくらいしか考えてないやろな
なんか知らんけどマッマが世界征服しようとしてるから止めたろくらいしか考えてないやろな
89: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:51:21.78 ID:s+RfjC+bM
>>65
主人公の戦う理由にはならない
主人公の戦う理由にはならない
95: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:53:10.05 ID:8P3RtP2vr
>>89
その辺脚本甘いよな
親からの自立がテーマだから親と戦わせたいって気持ち先行でなんも考えてない
その辺脚本甘いよな
親からの自立がテーマだから親と戦わせたいって気持ち先行でなんも考えてない
66: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:46:28.04 ID:s+RfjC+bM
>>47
一期はなんかウテナリスペクト感が強かったな
一期はなんかウテナリスペクト感が強かったな
55: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:43:12.41 ID:XxuQVGgn0
色んな要素詰め込んでたけど見事に全部スッカスカだったわ
企業要素学園要素地球と宇宙の対立なんかも全てが中途半端
企業要素学園要素地球と宇宙の対立なんかも全てが中途半端
60: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:44:49.07 ID:FCH8ymk60
>>55
現代の社会風刺ガンダムとしては百点満点やろ
ヤケクソで戦争に踏み切る事もできず毒親介護エンドや
現代の社会風刺ガンダムとしては百点満点やろ
ヤケクソで戦争に踏み切る事もできず毒親介護エンドや
61: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:44:56.83 ID:uxktELg9a
水星の内容まともに覚えてる奴もういないだろ
67: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:46:42.00 ID:7Dbj0sMt0
>>61
巨大企業が内輪揉めしてるスキにスレッタのママがエアリアル使って優しい世界作ろうとしてたけどスレッタたちになぜか邪魔された話や
巨大企業が内輪揉めしてるスキにスレッタのママがエアリアル使って優しい世界作ろうとしてたけどスレッタたちになぜか邪魔された話や
306: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:46.52 ID:PwMalQcLM
>>67
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんてどこから感染しない世代は保険で等級ダウンもなく受け入れるしかないだろうにねえ
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんてどこから感染しない世代は保険で等級ダウンもなく受け入れるしかないだろうにねえ
62: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:45:14.41 ID:YA4kbQrL0
あれだけのことをしたのに
なんか許してくれた宇宙議会連合
なんで?
なんか許してくれた宇宙議会連合
なんで?
73: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:47:36.08 ID:7Dbj0sMt0
>>62
シャディクがぜんぶ罪被ったから
あと地球に資産譲渡してベネリットグループは力失ったから
シャディクがぜんぶ罪被ったから
あと地球に資産譲渡してベネリットグループは力失ったから
85: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:50:03.56 ID:YA4kbQrL0
>>73
クワイエットゼロのときシャディクつかまってたし
ベネリットの資産全部あげますでババァの個人の資産勝手にあげてるくせに
ジェターク社はグエルのものなのクソすぎるわ
クワイエットゼロのときシャディクつかまってたし
ベネリットの資産全部あげますでババァの個人の資産勝手にあげてるくせに
ジェターク社はグエルのものなのクソすぎるわ
90: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:51:30.62 ID:7Dbj0sMt0
>>85
もともとレンブランの独裁だったし…親が親なら子も子なんや
もともとレンブランの独裁だったし…親が親なら子も子なんや
100: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:54:14.27 ID:YA4kbQrL0
>>90
ミオリネたちサイドが恣意的に残したがるのはわかるけど
普通に株式会社ガンダムとジェターク社とあといろいろもってたら危険なままやろ
プロスペラもいるし
ミオリネたちサイドが恣意的に残したがるのはわかるけど
普通に株式会社ガンダムとジェターク社とあといろいろもってたら危険なままやろ
プロスペラもいるし
107: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:56:56.50 ID:7Dbj0sMt0
>>100
プロスペラの存在とかは連邦議会に認知されとらんのやろ、そもそも
もう資産ない弱小グループだし下手に刺激せずほっとこうみたいな
プロスペラの存在とかは連邦議会に認知されとらんのやろ、そもそも
もう資産ない弱小グループだし下手に刺激せずほっとこうみたいな
116: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:59:52.28 ID:YA4kbQrL0
>>107
地球からすいあげてますよ
地球からすいあげてますよ
64: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:46:18.36 ID:YgVmGnpS0
ミオリネアンチスレとかいう伝説
75: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:48:04.23 ID:G6C6dyUh0
>>64
と言うよりミオリネが伝説だよな
人気ないのにここまで叩かれるキャラ他にいないと思う
と言うよりミオリネが伝説だよな
人気ないのにここまで叩かれるキャラ他にいないと思う
68: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:46:57.94 ID:06Gv5sgY0
百合とか興味ないのに公式が結婚否定したのすごい萎えたわ なんでやろ
79: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:49:03.46 ID:7Dbj0sMt0
>>68
中国マネーに気を遣ってんのがバレバレだからやろ
中国マネーに気を遣ってんのがバレバレだからやろ
84: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:49:34.14 ID:3wr+kXLpr
>>68
冒頭で設定出されてたのにそれ否定したら一貫性ないからちゃう
冒頭で設定出されてたのにそれ否定したら一貫性ないからちゃう
71: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:47:09.39 ID:u8FSgtzJp
取り敢えず全部適当に解決して祝福流しとけば満足してくれるやろwをガチでやったからな
77: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:48:25.97 ID:0KKQCjhhM
>>71
適当に解決なんて高度な事してたらこんな罵詈雑言言われてないんだよなぁ
適当に解決なんて高度な事してたらこんな罵詈雑言言われてないんだよなぁ
74: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:47:36.96 ID:J3eRglCv0
キャリバーンはいきなり出てきた割にはけっこう好き
満を持して出てきたシュバルゼッテくんは好きじゃない
満を持して出てきたシュバルゼッテくんは好きじゃない
104: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:55:52.42 ID:6AxQOfLZ0
>>74
デザインしか良い所ないシュバルゼッテくんちゃん可哀想
デザインしか良い所ないシュバルゼッテくんちゃん可哀想
76: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:48:11.00 ID:YA4kbQrL0
結局グエル関係全部茶番だったな
親父が謎に突撃したのを必死にかばってたら
弟までよくわからん理由で参戦はひどいわ
親父が謎に突撃したのを必死にかばってたら
弟までよくわからん理由で参戦はひどいわ
265: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:31:56.93 ID:RniGUkT60
>>76
結局金持ってるおじさんの趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいか?
おうてんしただけだろう。
結局金持ってるおじさんの趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいか?
おうてんしただけだろう。
82: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:49:23.38 ID:aTWTG4rPa
最終決戦は微妙だけど最終回は悪くなかったよ
87: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:50:42.51 ID:XxuQVGgn0
>>82
祝福流したらなんかそれっぽい雰囲気になってて草
祝福流したらなんかそれっぽい雰囲気になってて草
86: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:50:09.90 ID:5XzvT2Rt0
売上トレンドキャラの話だけで内容には誰も触れてないの草
275: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:06.97 ID:cfzBBaFi0
>>86
俺もなあ
右膝の状態でもう終わりかな
俺もなあ
右膝の状態でもう終わりかな
93: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:52:44.41 ID:e9BerTDCa
シャディク嫌いやったけど最後に全責任押し付けられたのは流石に可哀想
101: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:54:23.48 ID:7Dbj0sMt0
>>93
あれそのまま極刑で二度とミオリネにも会えないんやろ
あんまりやな
百合に挟まろうとしたら全責任を負って存在抹消された男
あれそのまま極刑で二度とミオリネにも会えないんやろ
あんまりやな
百合に挟まろうとしたら全責任を負って存在抹消された男
103: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:55:24.98 ID:yn1TXGnt0
>>101
百合に挟まるってのはそのくらい重罪なんよ
百合に挟まるってのはそのくらい重罪なんよ
112: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 00:57:51.63 ID:7Dbj0sMt0
>>103
もともとスレッタ来る前からシャディクがミオリネのこと好きだったのに。。。
もともとスレッタ来る前からシャディクがミオリネのこと好きだったのに。。。
268: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:31:57.56 ID:o87hpD960
>>112
視聴者増やす方がデメリットどれだけ多いかわかるはずなんだけどな
陰キャはサーフィン
視聴者増やす方がデメリットどれだけ多いかわかるはずなんだけどな
陰キャはサーフィン
118: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:00:50.22 ID:jKLxoP5Ld
下手したら鉄血くらい振り切れてる方が終わったあとも話題になって良かったやろ
131: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:04:56.83 ID:a9wfsePm0
>>118
悪評で話題になってもなぁ
悪評で話題になってもなぁ
125: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:03:51.85 ID:uwF4dnbjd
リコリコを再評価させたのが水星の魔女の価値や
129: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:04:50.35 ID:/2V6ufrKa
>>125
リコリコとかいうゴミ
流石に水星の方が面白かったわ
リコリコとかいうゴミ
流石に水星の方が面白かったわ
137: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:06:27.72 ID:uwF4dnbjd
>>129
無い無い
千束のストーリーをきっちり描ききった時点で天地の差があるわ
水星はそもそも物語にすらなって無い
無い無い
千束のストーリーをきっちり描ききった時点で天地の差があるわ
水星はそもそも物語にすらなって無い
142: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:07:53.20 ID:e+zfP4TO0
>>137
千束のために心臓を奪おうと誰だったかを撃ち殺そうとして心臓が逃げる!とか叫んでたたきなと比べてミオスレは何か互いのためになる事した?何も浮かばんのやけど
千束のために心臓を奪おうと誰だったかを撃ち殺そうとして心臓が逃げる!とか叫んでたたきなと比べてミオスレは何か互いのためになる事した?何も浮かばんのやけど
159: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:11:30.67 ID:uwF4dnbjd
>>142
スレミオはミオリネがスレッタ縛り付けてひたすら自由を奪ってたな
ちさたき再評価が止まらんわ
スレミオはミオリネがスレッタ縛り付けてひたすら自由を奪ってたな
ちさたき再評価が止まらんわ
169: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:13:28.62 ID:e+zfP4TO0
>>159
一応は一度スレッタ突き放して洗脳解除しようとはしたけどスレッタが立ち直ったのは地球寮と飯やしな
一応は一度スレッタ突き放して洗脳解除しようとはしたけどスレッタが立ち直ったのは地球寮と飯やしな
163: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:12:09.72 ID:TcO4Nmtnr
>>142
スレッタのエアリアルを守るために大嫌いな親父に頭下げて株式会社作ったり、
スレッタをガンダムの死の呪いから解放するために自分が嫌われ役になってでもエアリアルの機能停止させてわざと突き放して救ったりしたぞ
スレッタのエアリアルを守るために大嫌いな親父に頭下げて株式会社作ったり、
スレッタをガンダムの死の呪いから解放するために自分が嫌われ役になってでもエアリアルの機能停止させてわざと突き放して救ったりしたぞ
170: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:13:32.20 ID:uxktELg9a
>>163
株ガンとかいう黒歴史
株ガンとかいう黒歴史
182: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:16:42.05 ID:e+zfP4TO0
>>163
株ガンこそ最も要らない筆頭やん
地球寮の面子と絡ませる理由付け以外株ガンの意味ある?
ペトラの義足とかで最後に出番あるかと思ったら回想で済ますし
洗脳解除にしても結局スレッタは飯で経ち直るしミオリネは引きこもり辞めてから何もせずに話終わったやん
株ガンこそ最も要らない筆頭やん
地球寮の面子と絡ませる理由付け以外株ガンの意味ある?
ペトラの義足とかで最後に出番あるかと思ったら回想で済ますし
洗脳解除にしても結局スレッタは飯で経ち直るしミオリネは引きこもり辞めてから何もせずに話終わったやん
202: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:21:27.98 ID:TcO4Nmtnr
>>182
いや物語的に株ガンやらんとペイル社の謀略でエアリアル失う危険があったしミオリネはスレッタのために何かしたかと言われたら普通にいろいろ助けとるやろ
洗脳解除ってかエアリアルからスレッタおろせってのはもともとプロスペラから提案されたものやけどミオリネが嫌われ役になって突き放さなきゃスレッタの性格じゃエアリアル乗り続けてたしな
いや物語的に株ガンやらんとペイル社の謀略でエアリアル失う危険があったしミオリネはスレッタのために何かしたかと言われたら普通にいろいろ助けとるやろ
洗脳解除ってかエアリアルからスレッタおろせってのはもともとプロスペラから提案されたものやけどミオリネが嫌われ役になって突き放さなきゃスレッタの性格じゃエアリアル乗り続けてたしな
206: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:22:43.40 ID:s+RfjC+bM
>>202
あれが入ったのは最近学生起業とかスタートアップとか流行ってて今っぽくね?ってだけだろ
あれが入ったのは最近学生起業とかスタートアップとか流行ってて今っぽくね?ってだけだろ
295: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:30.33 ID:y7NXRM9S0
>>125
踏み込んでいく
これはどういうことなんだなって発狂してる犯罪のせいじゃないのも基本的に見ると
一応20代でも出られるし
良かったよね!
踏み込んでいく
これはどういうことなんだなって発狂してる犯罪のせいじゃないのも基本的に見ると
一応20代でも出られるし
良かったよね!
132: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:05:05.95 ID:YamjVYKA0
冷静に考えたら最後まで人ひとり叩き潰した事微塵も後悔もしてないサイコパスレズだった
そらマッマもエリクト選ぶわ
そらマッマもエリクト選ぶわ
138: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:06:35.04 ID:TcO4Nmtnr
>>132
私は人を殺しました…向き合います…って逡巡してたやん
私は人を殺しました…向き合います…って逡巡してたやん
155: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:10:46.03 ID:YamjVYKA0
>>138
別に後悔はしてないんだよねあいつ
脚本の都合でミオリネの為に向き合う言うたけど同じ目線には立ってないからサイコパス感拭えないねんな
別に後悔はしてないんだよねあいつ
脚本の都合でミオリネの為に向き合う言うたけど同じ目線には立ってないからサイコパス感拭えないねんな
174: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:14:17.83 ID:TcO4Nmtnr
>>155
そらああしないとミオリネ死んでたから後悔はしないやろ
間違ったことをしたとも思ってないって明言しとったし
ただ母親に言われるがまま殺してそれをよしとしてたことを否定して、自分の選択した行動としてちゃんと向き合いますと決意した結構いいシーンや
そらああしないとミオリネ死んでたから後悔はしないやろ
間違ったことをしたとも思ってないって明言しとったし
ただ母親に言われるがまま殺してそれをよしとしてたことを否定して、自分の選択した行動としてちゃんと向き合いますと決意した結構いいシーンや
199: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:20:12.47 ID:YamjVYKA0
>>174
苦悩も葛藤もないただセリフを淡々と並べただけのゴミシーンの間違いやろ
苦悩も葛藤もないただセリフを淡々と並べただけのゴミシーンの間違いやろ
207: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:22:43.41 ID:TcO4Nmtnr
>>199
序盤からずっと自分の意思というものが不在だったスレッタがやっと母離れして精神的に自立出来たええシーンなんやけどな
序盤からずっと自分の意思というものが不在だったスレッタがやっと母離れして精神的に自立出来たええシーンなんやけどな
139: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:06:41.95 ID:5XzvT2Rt0
スレッタは主人公に全く向いてないキャラやったな
人殺してもロクに葛藤すらしないのはヤバイで
それが伏線かと思いきや何も無いし
人殺してもロクに葛藤すらしないのはヤバイで
それが伏線かと思いきや何も無いし
143: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:08:19.80 ID:s+RfjC+bM
>>139
ヒキのために人格を犠牲にされた女
ヒキのために人格を犠牲にされた女
146: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:08:38.58 ID:TcO4Nmtnr
>>139
いやそこはおもくそ伏線だったやん
もとから母親全肯定の空っぽ人間だったっていうのが中盤で明かされたやん
いやそこはおもくそ伏線だったやん
もとから母親全肯定の空っぽ人間だったっていうのが中盤で明かされたやん
158: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:11:26.33 ID:A54N58Ijd
>>139
あの生い立ちで全てを肯定する聖女やからな
すぐ戦争に走るガンダム主人公に向いてないのは確か
あの生い立ちで全てを肯定する聖女やからな
すぐ戦争に走るガンダム主人公に向いてないのは確か
164: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:12:20.29 ID:uxktELg9a
>>158
洗脳されてただけだろ
洗脳されてただけだろ
168: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:13:27.40 ID:A54N58Ijd
>>164
最終的にそれすらも肯定して介護するんやぞ
簡単に殺して終わりじゃないんよなぁ
最終的にそれすらも肯定して介護するんやぞ
簡単に殺して終わりじゃないんよなぁ
144: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:08:30.98 ID:rTBhvVX50
まあでもこのストーリーなら女主人公じゃないと無理やろ
スレッタだからまあ可愛いキャラだったけどあのキャラで男だったらマジで気持ち悪くて見てられん
スレッタだからまあ可愛いキャラだったけどあのキャラで男だったらマジで気持ち悪くて見てられん
148: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:09:46.85 ID:uxktELg9a
>>144
スレッタが男だったら袋叩きにされてるやろうな
良くも悪くも女だから許されとるわ
スレッタが男だったら袋叩きにされてるやろうな
良くも悪くも女だから許されとるわ
153: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:10:14.34 ID:a9wfsePm0
>>148
キラヤマトが女だったら?
キラヤマトが女だったら?
160: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:11:38.02 ID:uxktELg9a
>>153
キラは性格からして女やん
キラは性格からして女やん
166: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:12:35.10 ID:a9wfsePm0
>>160
性別が女やったら1stおじはブヒってそう
でも腐が付かんからここまで巨大ブランドになってなさそう
性別が女やったら1stおじはブヒってそう
でも腐が付かんからここまで巨大ブランドになってなさそう
176: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:14:53.31 ID:uxktELg9a
>>166
アスランイケメンやし他にも男キャラおるから腐は付くと思うで
アスランイケメンやし他にも男キャラおるから腐は付くと思うで
154: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:10:21.45 ID:e+zfP4TO0
プラモ販促アニメとしてパーフェクトキャリバーンに戦闘シーンが一切ないのは流石にあかんやろ
フレーバーテキストの通常モンスターとはいえ一応バトルフェイズには入ったバエルのがマシや
フレーバーテキストの通常モンスターとはいえ一応バトルフェイズには入ったバエルのがマシや
161: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:11:57.50 ID:YA4kbQrL0
>>154
あんだけエアリアルエアリアルいってたのに最後唐突にキャリバーンなのも終わってるわ
キャリバーンゲットしたからもうエアリアルもスレッタもいらないされて
一緒にお母さんを見返そうじゃないか!のほうが自立っぽくてええよね
あんだけエアリアルエアリアルいってたのに最後唐突にキャリバーンなのも終わってるわ
キャリバーンゲットしたからもうエアリアルもスレッタもいらないされて
一緒にお母さんを見返そうじゃないか!のほうが自立っぽくてええよね
177: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:14:58.80 ID:e+zfP4TO0
>>161
キャリバーンがポッと出なのは仕方ないとしてもエアリアルとはちゃんと決着付けるべきだったわ
何にしても中途半端
キャリバーンがポッと出なのは仕方ないとしてもエアリアルとはちゃんと決着付けるべきだったわ
何にしても中途半端
162: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:12:00.23 ID:XC0pxg+N0
エラン死ぬとこまでは面白かったよ
バズり狙うんならもっと主要キャラ殺しとけよな
バズり狙うんならもっと主要キャラ殺しとけよな
167: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:13:17.38 ID:a9wfsePm0
>>162
最初は皆殺しするつもりやったんやろけど予想上にバズったから平和に終わらせたんやろ
最初は皆殺しするつもりやったんやろけど予想上にバズったから平和に終わらせたんやろ
171: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:13:46.95 ID:vJSuTlaGa
スレッタがこの上なく主人公に向いてなかった
190: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:17:57.83 ID:e+zfP4TO0
>>171
あれならミオリネを主人公に据えた方が良かったやろな
シリーズ初戦わない女性主人公は少し攻めすぎやけど、スレッタはヒロインキャラとして異常性を滲ませていくべきやった
あれならミオリネを主人公に据えた方が良かったやろな
シリーズ初戦わない女性主人公は少し攻めすぎやけど、スレッタはヒロインキャラとして異常性を滲ませていくべきやった
173: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:14:14.51 ID:YA4kbQrL0
評論家「設定が言葉でしか語られてなくて描写が伴ってない」
これがすべてなんだよな
これがすべてなんだよな
217: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:25:08.78 ID:oF4azrc0a
>>173
尺足らんのや‥やはりガンダムは4クール無いとアカンて
Xみたいに3クールでもええんやけどやらんよな
尺足らんのや‥やはりガンダムは4クール無いとアカンて
Xみたいに3クールでもええんやけどやらんよな
180: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:16:04.07 ID:5XzvT2Rt0
スレッタってエリクト無しで戦場で戦ったら秒で死にそう
187: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:17:26.86 ID:TcO4Nmtnr
>>180
エリクト遺伝子持ってるからパーメットスコア5まで死なずにいけるし普通に強いやろ
エリクト遺伝子持ってるからパーメットスコア5まで死なずにいけるし普通に強いやろ
319: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:33:02.96 ID:l6PHyQfZ0
>>180
ミスリード誘ってる
ミスリード誘ってる
189: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:17:50.64 ID:yThn4gjGM
Vガンダムよりはおもろいよな
200: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:20:48.48 ID:juO2VvxD0
>>189
確かにシャクティがウザかった記憶しかないな
確かにシャクティがウザかった記憶しかないな
195: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:19:06.00 ID:YA4kbQrL0
ニカがベルメリアにブチギレてたのはなんなん?
あれエランがキレるんでよくない?
あれエランがキレるんでよくない?
208: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:22:53.02 ID:e+zfP4TO0
>>195
一応はガンダムに乗らされた奴が死ぬってのメスガキの反応から知ったから怒るのも自然ではあるけど、エランがキレた方が何倍も自然ではある
というかニカはニカでテロリストと繋がってたのにどの口が言うねん
一応はガンダムに乗らされた奴が死ぬってのメスガキの反応から知ったから怒るのも自然ではあるけど、エランがキレた方が何倍も自然ではある
というかニカはニカでテロリストと繋がってたのにどの口が言うねん
198: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:19:42.99 ID:uxktELg9a
最初は格差問題とか描かれてたけど結局あの世界は権力者に都合の良い世界で終わったの草
4ババアも処刑されずに悠々自適な老後生活満喫してるし
4ババアも処刑されずに悠々自適な老後生活満喫してるし
210: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:22:59.16 ID:FCH8ymk60
>>198
戦争でガラガラポンにならずに構造は維持されるっていう熱い社会風刺やろ
ボロボロの体で毒親介護しながら子供の面倒を見るスレッタ
なお自分は子供を産まないって今の若者そのものやし
戦争でガラガラポンにならずに構造は維持されるっていう熱い社会風刺やろ
ボロボロの体で毒親介護しながら子供の面倒を見るスレッタ
なお自分は子供を産まないって今の若者そのものやし
220: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:25:24.02 ID:uxktELg9a
>>210
何が熱いのか意味不明なんやが
構造が変わってないなら何の意味も無いやんけ
地球の奴等はあの後も苦しんどるんやで
何が熱いのか意味不明なんやが
構造が変わってないなら何の意味も無いやんけ
地球の奴等はあの後も苦しんどるんやで
230: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:27:11.93 ID:e+zfP4TO0
>>220
日本だってアメリカにボロ負けしても岸信介は政界に居座ったしその孫はカルト宗教率いて国滅茶苦茶にしたやろ?
何やっても腐った社会は簡単には変わらないんやでwってこと
不快ではあるがまぁリアリティはあると思う
日本だってアメリカにボロ負けしても岸信介は政界に居座ったしその孫はカルト宗教率いて国滅茶苦茶にしたやろ?
何やっても腐った社会は簡単には変わらないんやでwってこと
不快ではあるがまぁリアリティはあると思う
237: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:28:37.06 ID:FCH8ymk60
>>220
せやから大衆に媚びたようで現実に即して一番救いのない事やってるのが水星やん
どうにも出来んから諦めて未来に種撒けって言ってしまっとる
せやから大衆に媚びたようで現実に即して一番救いのない事やってるのが水星やん
どうにも出来んから諦めて未来に種撒けって言ってしまっとる
246: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:30:10.70 ID:e+zfP4TO0
>>237
鉄血も腐った世界なんて変わらんわwエンドやったけど余りにも不快すぎた
その点だと一度は再分配できたけどまた吸い上げられ始めてるってのはまぁ落とし所としては及第点やと思う
そもそも貧富格差の描写も薄かったのはさておいて
鉄血も腐った世界なんて変わらんわwエンドやったけど余りにも不快すぎた
その点だと一度は再分配できたけどまた吸い上げられ始めてるってのはまぁ落とし所としては及第点やと思う
そもそも貧富格差の描写も薄かったのはさておいて
211: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:23:40.16 ID:e+zfP4TO0
>>198
何か深い事やろうとしては途中で投げ出すのを繰り返してるんだよな
禁書読んでるみたいやったわ
何か深い事やろうとしては途中で投げ出すのを繰り返してるんだよな
禁書読んでるみたいやったわ
242: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:29:08.48 ID:xFDH0cSHd
>>198
日本そのものやん
日本そのものやん
323: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:33:07.09 ID:TDOHIjN00
>>242
ふうまろデコ出してるからいつもとが
ふうまろデコ出してるからいつもとが
205: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:22:32.38 ID:aTWTG4rPa
鉄血以下はありえんけどリコリコ以下って言うならまあわかる
お前らほんま逆張りしかせんな
お前らほんま逆張りしかせんな
222: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:26:11.41 ID:5XzvT2Rt0
>>205
普通に鉄血以下や
普通に鉄血以下や
240: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:28:56.83 ID:Dbc3Vul90
>>222
お前、鉄血を見てないやろ
見てるならどの辺が鉄血以下か言ってみろよw
お前、鉄血を見てないやろ
見てるならどの辺が鉄血以下か言ってみろよw
234: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:27:24.23 ID:A6OK5obxM
>>205
Gレコ以上鉄血未満という風潮
Gレコ以上鉄血未満という風潮
212: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:24:01.02 ID:XXcPoYF40
水星のカスみたいなストーリーで満足できるやつってなろうアニメとか好きそう
228: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:26:54.00 ID:zc9FyVaK0
>>212
むしろ水星はなろうと真逆や
キャラの動向やシナリオの流れが良くも悪くも想定外の方向に行くからなろう特有の「これでいいんだよ」感がない
むしろ水星はなろうと真逆や
キャラの動向やシナリオの流れが良くも悪くも想定外の方向に行くからなろう特有の「これでいいんだよ」感がない
235: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:27:27.09 ID:ltqjSfZm0
結局会社ごっこ要る?
247: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:30:10.87 ID:TcO4Nmtnr
>>235
どうやってガンダムを売り出すか、でヴァナディース機関のガンド医療に繋がってくわけだからべつにストーリー的に無駄だったわけではないな
どうやってガンダムを売り出すか、でヴァナディース機関のガンド医療に繋がってくわけだからべつにストーリー的に無駄だったわけではないな
236: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:27:57.77 ID:TcO4Nmtnr
リコリコはとりあえず設定とか整合性とか考えずケレン味ある演出と勢いで最後まで突っ走ったアニメだから水星の魔女とは真逆やろ
水星は設定をいろいろ詰め込もうとして上手く出来ずに中途半端になったアニメ
努力賞をあげるなら水星にあげたい
水星は設定をいろいろ詰め込もうとして上手く出来ずに中途半端になったアニメ
努力賞をあげるなら水星にあげたい
239: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:28:50.42 ID:e+zfP4TO0
>>236
リコリコはちゃんと真島との決着付けたやんけ
これだけで水星よりはちゃんと締めてる
リコリコはちゃんと真島との決着付けたやんけ
これだけで水星よりはちゃんと締めてる
238: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:28:43.57 ID:06srCnw90
会社のくだりはミオリネ関連の深堀りのためだろうけどいかんせん退屈だった
249: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:31:08.82 ID:MKePKwSE0
>>238
医療やなくてもっとモビルスーツの必然性のある事業なら良かったけどな
災害派遣とか
医療やなくてもっとモビルスーツの必然性のある事業なら良かったけどな
災害派遣とか
248: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:30:41.07 ID:Y4ctxtT2d
来週のMXでの水星再放送は楽しい楽しい遅効性塗料回や
マジで遅効性塗料って何?
マジで遅効性塗料って何?
328: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:33:17.67 ID:Dbc3Vul90
>>248
普通に時計反応ちゃうんか
普通に時計反応ちゃうんか
251: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:31:35.22 ID:jAjCH1Gx0
鉄華団ってあんだけ大立ち回りしといて最終的に体制に飲み込まれるか
ヒットマンとかさらに底辺のポジションに収まったかの2択であんま幸せになってるようには見えへんのよな
ヒットマンとかさらに底辺のポジションに収まったかの2択であんま幸せになってるようには見えへんのよな
299: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:32:37.12 ID:YA4kbQrL0
>>251
宇宙新選組だからなぁ
宇宙新選組だからなぁ
358: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 01:39:36.63 ID:np3HbiRF0
プロローグと6話が面白いだけだった
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。