1: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:37:51.50 ID:Hz0COPWO0
人情麻雀漫画路線すぐやめたのなんで?

7: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:40:22.13 ID:oi/rUSD0a
最初の方の天って描写が普通に雑魚だよな
実は…って感じもなくただの雑魚

80: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:07:20.70 ID:Itcf7ubcM
>>7
赤木しげるすらせやろ

10: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:43:54.00 ID:DSlI/FC80
あんまり覚えてないけど確かに天ってそんな強くないはずだったのに
いつの間にか強い扱いされてた気がする

65: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:00:22.41 ID:9H6Qmhq00
>>10
人を傷つけないために
弱いフリしてあからさまなイカサマで
勝つようにしてたんや
それが最序盤の天

67: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:02:30.18 ID:g8cXE0MWM
>>65
子供のために有り金全部奪い取るつもりで本気で打ちに行って惨敗してたんだよなあ

12: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:45:36.05 ID:p4QlCNbr0
そこまで強くないけど弱くもない(イカサマもする)

アカギ登場で謎覚醒してギリ勝つ

東西戦開始前の時点で最強格扱いになっている

アカギとやってから何があったんや

27: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:48:40.58 ID:IHG4VwHI0
>>12
ひろゆきも驚いてたしそれはおかしくない

17: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:46:58.53 ID:xNPklPDF0
本当はああいうほのぼの路線が好きなんだよ
福本伸行はね

でもおまえらがギャンブル漫画の偉い人として祀り上げてしまった

21: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:47:49.47 ID:3QbN1JVPp
>>17
カイシ逃亡編のババアとか人情もの今でも好きなんじゃないかと思わせる部分はあるな

54: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:56:56.75 ID:GqK8vnQl0
>>17
初期の頃の読み切りとか読むとそんな感じだな
人情物か野球漫画って感じ

18: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:47:05.83 ID:Dlmq+x+Td
天和通りの快男児様やぞ

24: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:48:01.68 ID:i9oJyA1AM
>>18
天和通りってどこなんや

48: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:55:30.06 ID:dWq0g1XK0
>>24
天が歩いた道が天和通りよ

34: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:50:45.03 ID:/3tuhQ6+p
この世で1番美味いもの…水ですか?🤓

38: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:52:03.46 ID:1dcQmWBXd
>>34
職人が自分のためだけに作ってくれるフグ刺しとか最高やろ…うまいわ

飽きたからもうええわ 後は食ってええで

39: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:52:14.12 ID:AHcsYkQy0
>>34
ふぐちりだぞ

42: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:52:54.43 ID:V9GsexOh0
実写で栄作引っ張り出してきた奴ガチで天才やで

50: !omikuji 2023/09/16(土) 22:56:08.75 ID:Np35L0QQ0
>>42
あの赤木めっちゃかっこいい

45: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:53:22.43 ID:5xYl8xPdd
天の序盤
アカギの地獄

そびえ立つクソ

51: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:56:16.34 ID:KyfTOToc0
>>45
カイジの終盤も

53: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:56:52.67 ID:+I8L3o4+d
ちょっと前までのワイ「カイジとかもうやめて銀と金の続きはよ描けや」
近年ワイ「銀と金の続き描こうとか間違っても考えんなよ」

58: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:57:44.75 ID:vpCPEBij0
>>53
黒澤もひどかったしな

60: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:58:10.25 ID:p4QlCNbr0
>>53
零の続きはOK?

62: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:59:21.06 ID:hb80rfUF0
>>60
零は続編酷かったしもう好きにやってもらって結構

64: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 22:59:56.21 ID:+wFmLapV0
>>53
無理やろ
銀は総理になる男を外したんやで

70: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:03:14.76 ID:Dw9U10n60
カイジはまあ最初の方からおふざけもあったし…
話を引き延ばすのも編集部の事情もあるからまあしゃーないのかなと思う
つまんないルール生み出すのもまあ勝手にすればええ

ただアカギの鷲巣地獄はマジで無いわ…
シリアスな感じでやってたのにルンバとかマジでありえん
綺麗にまとめれば良かったのにぶち壊した

107: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:17:26.91 ID:ydLAxDvA0
>>70
カイジでもあったけどスピンオフの設定拾って毎回滑ってるな

78: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:06:40.23 ID:V9GsexOh0
未だに中ブルの意味わからんわ

89: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:10:18.79 ID:Dw9U10n60
>>78
中古の「古」を「フル」って読んでブルになったんやろ
ジジイって事やない?

92: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:12:20.02 ID:S4QzEKjf0
>>78
中古って書いてチュウブルや
古くさいって意味

79: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:06:41.76 ID:/h2nssPd0
勝てばよかろうの大イカサマ野郎みたいな扱いやったのに途中から打ち手としても一流みたいにならんかったっけ

83: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:07:41.75 ID:CHGlIrtV0
>>79
一応ちゃんと読むと昔はすごい実力者だったけどその世界が嫌であえて序盤みたいな感じになったと描かれてるぞ

105: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:16:52.77 ID:ucqpbLbpr
銀次「この文字はタイ語で耳という文字だが…普通の日本人にはなんのインパクトもない」

ワイ「nやん😅」

109: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:18:13.05 ID:S4QzEKjf0
>>105
ジジイは英語に馴染みないやろ

110: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:18:37.99 ID:7sR7hm/E0
途中からアカギ主役になってたよな

112: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:19:49.16 ID:CHGlIrtV0
>>110
アカギの能力は洞察力と場を支配するコミュ力ってのが上手く描かれててスピンオフの「アカギ」にも引き継がれてるのがええよな

113: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 23:19:49.23 ID:GrUrBPG90
逃亡編も単行本ならまだ惰性で読める

引用元: 【悲報】麻雀漫画『天』の序盤wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv