1: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:43:23.13 ID:U5vvdOWTM
貧弱というか
2: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:44:37.25 ID:+UiRzoYqM
真ゲッターとマジンカイザーが主役のゲームやぞ
4: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:45:41.41 ID:GJq3OH2F0
>>2
ゲッターとマジンガーいつまでこするねんほんま
ゲッターとマジンガーいつまでこするねんほんま
8: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:46:44.26 ID:x0fijiQb0
>>4
逆シャアも30年以上前だぞ
逆シャアも30年以上前だぞ
10: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:47:51.34 ID:GJq3OH2F0
>>8
でもアムロとシャアは今でも人気だから(震え声
でもアムロとシャアは今でも人気だから(震え声
33: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:56:06.60 ID:hZ3Ob/VmC
>>4
ゲッターはまだ強いからいいだろ
ゲッターはまだ強いからいいだろ
86: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:17:23.57 ID:rPuYo1hjd
>>4
ダイナミック企画に忖度し続ける限り
ちなみにスパロボ30のロゴは永井豪によるもの
スパロボのPだった寺田が辞めたがSVとしてスパロボに関わり続けてる
スパロボ30の新規作品のシンカリオンやサクラ大戦は有料DLCを買わないと使えないのがなぁ…
ソシャゲのスパロボの女性オリキャラが豚ばっかりで下品
その絵師はスパロボVの主人公含めたオリキャラも描いてるけど、発売当時は何でもなかったが数年後に出た女主人公のグッズ(抱き枕カバー)で下品な豚と化してたのには衝撃を受けたな
スパロボの新作は作られているんだろうか?
ダイナミック企画に忖度し続ける限り
ちなみにスパロボ30のロゴは永井豪によるもの
スパロボのPだった寺田が辞めたがSVとしてスパロボに関わり続けてる
スパロボ30の新規作品のシンカリオンやサクラ大戦は有料DLCを買わないと使えないのがなぁ…
ソシャゲのスパロボの女性オリキャラが豚ばっかりで下品
その絵師はスパロボVの主人公含めたオリキャラも描いてるけど、発売当時は何でもなかったが数年後に出た女主人公のグッズ(抱き枕カバー)で下品な豚と化してたのには衝撃を受けたな
スパロボの新作は作られているんだろうか?
6: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:46:07.25 ID:oBfuNeI+0
スーパーロボみたく頑丈でも大火力でもない
リアルロボみたく小型でもなく機敏でもない
という扱いやったな昔は
リアルロボみたく小型でもなく機敏でもない
という扱いやったな昔は
257: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:12:06.83 ID:L1kLY1c7M
>>6
第5世代になるまでは一部機体だけしかスーパーロボットに勝てないんだよな
第5世代になるまでは一部機体だけしかスーパーロボットに勝てないんだよな
9: !omikuji 2023/09/21(木) 10:46:51.99 ID:JphMj/240
いや昔は主戦力やろ2回行動早いし
27: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:12.50 ID:25JyD5rDa
>>9
主要キャラが強いだけだよね
なお主役なのにクソ雑魚の外伝系
主要キャラが強いだけだよね
なお主役なのにクソ雑魚の外伝系
44: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:00:39.27 ID:GuNdpEgd0
>>9
2回行動のせいでリアルとスーパーは使い勝手が違いすぎた
なくして正解
2回行動のせいでリアルとスーパーは使い勝手が違いすぎた
なくして正解
20: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:50:22.72 ID:0U7U973d0
ちょっと前までW00種が全力で暴れてたからガンダム全般お仕置き中や
32: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:55.70 ID:qc/DhqdU0
>>20
ちょっと前(15年)
ちょっと前(15年)
21: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:52:26.58 ID:x0fijiQb0
雑魚~中ボス削りっていう立派な仕事があるから
24: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:54:47.30 ID:XCBCTMhZ0
>>21
高難度モードにすると絶妙に削りきれない模様
高難度モードにすると絶妙に削りきれない模様
34: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:56:30.08 ID:1jzkApRs0
>>21
ここ10年スパロボにそんな仕事ないぞ
ここ10年スパロボにそんな仕事ないぞ
23: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:54:20.59 ID:8Q1ghdbMM
今やユニットの強さなんてどうでもええレベルのヌルゲーやん
39: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:59.74 ID:hZ3Ob/VmC
>>23
アレ攻略本見てセーブ&ロードして稼げるところは全部稼いでプレーするから緩いのであって
何も見ないでセーブ&ロード封印したら初期の様な恐ろしい難易度のゲームになるんじゃ無いの?
アレ攻略本見てセーブ&ロードして稼げるところは全部稼いでプレーするから緩いのであって
何も見ないでセーブ&ロード封印したら初期の様な恐ろしい難易度のゲームになるんじゃ無いの?
150: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:39:49.20 ID:IArV6oqB0
>>39
ならない
いまは敵のターンすら精神使えるからな
ならない
いまは敵のターンすら精神使えるからな
25: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:55:04.73 ID:9nKtky/s0
回避力高くても当たったらヤバいのは使い勝手悪い
128: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:31:27.55 ID:GuNdpEgd0
>>25
それ
安心感はスーパー
それ
安心感はスーパー
37: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:16.31 ID:+UiRzoYqM
マジンガーはHPと装甲上げて甲児の底力レベルMAXにしたらカチカチタンクの出来上がりや
これが弱かったら全部弱いわ
これが弱かったら全部弱いわ
43: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:59:49.46 ID:1jzkApRs0
>>37
マジンガーに限らずスーパーロボットが底力発動したら落ちへんからな
昔のガンダムは落ちへんから強かったわけで今はスーパーロボットの方が落ちへんから勝ち目ない
マジンガーに限らずスーパーロボットが底力発動したら落ちへんからな
昔のガンダムは落ちへんから強かったわけで今はスーパーロボットの方が落ちへんから勝ち目ない
45: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:00:44.51 ID:hZ3Ob/VmC
>>37
いかに速攻で効率よく敵を減らすかというゲームなので、足の遅い木偶の坊はいらないんだよね
まあエヴァシリーズよりはマシだけど、エヴァシリーズはマップによっては使えるからな
いかに速攻で効率よく敵を減らすかというゲームなので、足の遅い木偶の坊はいらないんだよね
まあエヴァシリーズよりはマシだけど、エヴァシリーズはマップによっては使えるからな
48: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:02:27.09 ID:XCBCTMhZ0
>>45
甲児って大抵加速持ってるやろ
甲児って大抵加速持ってるやろ
38: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:57:31.62 ID:fFi7aX+4a
並のスーパーって魂ないからリアルに火力勝てないの悲しすぎるよな
40: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 10:58:21.42 ID:XCBCTMhZ0
>>38
リアルは魂だけの分spの燃費悪いんだよなあ
リアルは魂だけの分spの燃費悪いんだよなあ
46: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:01:02.90 ID:1t48YxOq0
OO系は強さ感じるけどSEEDは微妙や
なんでやろか
なんでやろか
51: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:03:14.66 ID:CWpGYibY0
>>46
CEの技術的に大したことなさそうに思えるからかね
CEの技術的に大したことなさそうに思えるからかね
60: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:06:22.15 ID:Jr273RgM0
>>46
サルファのSEEDはクソ強かったぞ
サルファのSEEDはクソ強かったぞ
64: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:07:17.31 ID:25JyD5rDa
>>46
なんか何やらせても最強という描写をゲームに落とし込むと器用貧乏になる感じだろうか
他のガンダムは強みというか特徴がはっきりしてるから使い所を考える
なんか何やらせても最強という描写をゲームに落とし込むと器用貧乏になる感じだろうか
他のガンダムは強みというか特徴がはっきりしてるから使い所を考える
53: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:03:47.02 ID:b7biJpjD0
へー、最近弱いんやな
昔は集中かけて突っ込ませるだけで大体倒してくれたのに
昔は集中かけて突っ込ませるだけで大体倒してくれたのに
54: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:04:55.75 ID:YtpDbHMl0
>>53
昔の雑魚は柔らかかったからなあ
今は当然のように1万超えてるし
昔の雑魚は柔らかかったからなあ
今は当然のように1万超えてるし
66: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:08:25.54 ID:0U7U973d0
>>53
連続ターゲット補正あるからな
今は底力を上手く使えるスーパー系か一部リアル系の時代
例外でZZだけは宇宙世紀の中でも一番強い
連続ターゲット補正あるからな
今は底力を上手く使えるスーパー系か一部リアル系の時代
例外でZZだけは宇宙世紀の中でも一番強い
57: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:05:48.88 ID:Jr273RgM0
スーパー系優遇されてもなぁってところはあるわ
今スパロボやってるのってほぼガンダム世代やろ
今スパロボやってるのってほぼガンダム世代やろ
63: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:06:41.19 ID:Hz+pCX6M0
>>57
それはそう
ぶっちゃけスーパー系のアニメ殆ど元ネタ知らん🥺
それはそう
ぶっちゃけスーパー系のアニメ殆ど元ネタ知らん🥺
69: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:09:27.86 ID:1jzkApRs0
>>57
まあガンダム以外のロボット世代なんて存在せんからな
単品としてはアニメ全体でもトップクラスのエヴァですらガンダムにはなれんかった
まあガンダム以外のロボット世代なんて存在せんからな
単品としてはアニメ全体でもトップクラスのエヴァですらガンダムにはなれんかった
76: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:11:31.88 ID:pfN2BE4jr
>>57
ガンダム系の武装ってライフルとかで地味やん
必殺技が派手なスーパー系の方がゲームとして華があるわ
ガンダム系の武装ってライフルとかで地味やん
必殺技が派手なスーパー系の方がゲームとして華があるわ
59: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:06:08.48 ID:CWpGYibY0
連続ターゲット補正が付いたのって第2次Zあたりから?
134: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:33:45.05 ID:GuNdpEgd0
>>59
APに既にあったような
APに既にあったような
168: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:44:30.44 ID:i0mklSfW0
>>134
APにあったな
APはリセットして外れるまでやり直すとかもできないからめちゃくちゃ難易度高く感じる
どちらかというと他がヌルいんやけど
APにあったな
APはリセットして外れるまでやり直すとかもできないからめちゃくちゃ難易度高く感じる
どちらかというと他がヌルいんやけど
65: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:08:15.82 ID:Be6jWdo/0
リアル系は一番難しい難易度だと機体の運動性だけフル改造しても普通に雑魚に攻撃当てられるから駄目だわ
スーパー系が100%でリアル系が90%なんてザラだから使い物にならんわ
スーパー系が100%でリアル系が90%なんてザラだから使い物にならんわ
74: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:10:57.55 ID:Hz+pCX6M0
>>65
そんなんなるんか
エキスパート+だっけ最高難易度は詰将棋並みに難しいとかつべで見たけど流石に自分でやる気にはならんな
そんなんなるんか
エキスパート+だっけ最高難易度は詰将棋並みに難しいとかつべで見たけど流石に自分でやる気にはならんな
67: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:09:04.23 ID:qslCt3Ng0
スパロボAポータブル少し前にやったんやけど敵を少し削ったら底力でカッチカチになるクソゲーだったわ
制作者試しに遊んだりしとらんのやろな
制作者試しに遊んだりしとらんのやろな
71: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:10:08.49 ID:Be6jWdo/0
>>67
昔の底力は大体やばかったわ
バリア持ちだと手に負えん
昔の底力は大体やばかったわ
バリア持ちだと手に負えん
136: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:34:19.25 ID:GuNdpEgd0
>>67
でも難易度は絶賛されてる
でも難易度は絶賛されてる
72: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:10:30.32 ID:PSi9nPE60
わおスパロボ25年くらいやってるけとど意図して全滅リセットやったこと数えるほどしかないわ
それも第四次とかFの頃だけ
それも第四次とかFの頃だけ
79: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:14:26.60 ID:yJGzNmZx0
>>72
インパクトは?😐
インパクトは?😐
87: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:18:19.69 ID:PSi9nPE60
>>79
全滅リセットした覚えないわ
つーかあの作品こそガンダム系強くない?
全滅リセットした覚えないわ
つーかあの作品こそガンダム系強くない?
73: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:10:39.35 ID:eb4r7QCR0
ZZガンダムって脳筋キャラにされてるけどなんでなん
81: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:15:09.46 ID:Be6jWdo/0
>>73
そもそもが脳筋スペックやし
そもそもが脳筋スペックやし
75: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:11:24.25 ID:JyUAduKF0
ガッツとかいう強すぎて消されたやつ
139: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:36:20.93 ID:GuNdpEgd0
>>75
ロイにガッツ発動で無敵
ロイにガッツ発動で無敵
78: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:12:06.85 ID:2IplAgJFM
熱血2倍←わかる
魂2.2倍←死ね
魂2.2倍←死ね
85: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:16:53.40 ID:hZNeS6Wz0
>>78
よしじゃあ熱血1.5倍やな
よしじゃあ熱血1.5倍やな
80: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:15:06.18 ID:sm49sCj20
ガンダム系パイロットも与ダメ1.〇倍系のエースボーナスくれればええのにな
83: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:16:07.85 ID:0U7U973d0
>>80
種や00にはあるやん
鉄血に至っては1.3倍やったはずやし
宇宙世紀は貰えんだけ😢
種や00にはあるやん
鉄血に至っては1.3倍やったはずやし
宇宙世紀は貰えんだけ😢
99: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:23:12.48 ID:sm49sCj20
>>83
スパロボ30のアムロのAB技量+20とかやる気無さすぎるんだ😭
スパロボ30のアムロのAB技量+20とかやる気無さすぎるんだ😭
84: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:16:49.90 ID:Hz+pCX6M0
F~F完は全滅稼ぎっていうより素で全滅してたな
「こんなんイデオンいないと無理やん😐」って真顔になりながらプレイしてた思い出
「こんなんイデオンいないと無理やん😐」って真顔になりながらプレイしてた思い出
95: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:22:04.72 ID:I5sg8uM9M
>>84
慣れるとイデオンなんて使うまでもないんやけどな
射程外からファンネル使えば切り払われないとわかってからはかなり楽になった
慣れるとイデオンなんて使うまでもないんやけどな
射程外からファンネル使えば切り払われないとわかってからはかなり楽になった
113: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:28:47.55 ID:hZNeS6Wz0
>>95
あとは気力か
ぶっちゃけ第四次の思考でもしっかりやればなんとかなるっちゃなるけど
あとは気力か
ぶっちゃけ第四次の思考でもしっかりやればなんとかなるっちゃなるけど
101: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:25:00.27 ID:PSi9nPE60
>>84
気づいたら普通に味方が落とされてる
一般ポセイダル兵あたりの2回行動でどんどん形成悪くなっていくあの絶望感よ
気づいたら普通に味方が落とされてる
一般ポセイダル兵あたりの2回行動でどんどん形成悪くなっていくあの絶望感よ
94: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:21:23.22 ID:Hz+pCX6M0
SEEDと00が最後に参戦した作品
スパロボV 2017年2月23日
参戦しすぎて飽きられたとはいえたまには出してくれんか😭
スパロボV 2017年2月23日
参戦しすぎて飽きられたとはいえたまには出してくれんか😭
98: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:23:00.25 ID:JyUAduKF0
>>94
クロボンとかいうそこまで参戦多くないのに飽きられたやつ
クロボンとかいうそこまで参戦多くないのに飽きられたやつ
105: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:26:26.42 ID:CWpGYibY0
>>98
いるだけ参戦ばかりじゃないですか
いるだけ参戦ばかりじゃないですか
100: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:24:06.39 ID:CpLr9ZAEd
>>94
海外(というか中国)で売らないともう生き残る道は無いのにその辺削除しだしたのはなんでなんやろな
海外(というか中国)で売らないともう生き残る道は無いのにその辺削除しだしたのはなんでなんやろな
115: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:29:10.30 ID:BkKYQo400
>>94
SEEDも00も無印の方が人気あるのに都合上最終形態の機体で戦うことになるのがなぁ
SEEDも00も無印の方が人気あるのに都合上最終形態の機体で戦うことになるのがなぁ
96: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:22:21.91 ID:wLq+QZ0R0
一回出した作品連続で出すのマジでやめてくれ
145: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:37:58.44 ID:GuNdpEgd0
>>96
わかる
わかる
103: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:25:10.51 ID:MHIlyrns0
グレンダイザー出しとけば欧州のやつらはやるやろ
116: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:29:38.93 ID:PSi9nPE60
>>103
そういやグレンダイザーのリメイクアニメ来年あるけど、なんで海外人気高いアレが真っ先にリメイクされなかったんかね
ガイキングとか鋼鉄ジーグより先にやるべき作品やのに
そういやグレンダイザーのリメイクアニメ来年あるけど、なんで海外人気高いアレが真っ先にリメイクされなかったんかね
ガイキングとか鋼鉄ジーグより先にやるべき作品やのに
125: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:30:57.92 ID:MHIlyrns0
>>116
マジンガーの続編やから触れづらいんやろ
今回のきっかけもフランスがゲーム化するからやろし
マジンガーの続編やから触れづらいんやろ
今回のきっかけもフランスがゲーム化するからやろし
169: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:45:05.66 ID:539vgUnf0
>>116
そういやボルテスってどうなったんや
全然話聞かんくなったけど
そういやボルテスってどうなったんや
全然話聞かんくなったけど
104: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:26:11.05 ID:rIfdKi6F0
取り敢えずOG完結編が先なんやないの?バンプレイオスも立体化されるし
106: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:26:45.73 ID:CWpGYibY0
>>104
もう無理でしょ
もう無理でしょ
107: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:27:18.81 ID:JyUAduKF0
>>104
魔装といいOGといい引き伸ばし過ぎて腐ってんのホンマアホよな
魔装といいOGといい引き伸ばし過ぎて腐ってんのホンマアホよな
114: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:29:08.22 ID:MHIlyrns0
>>104
寺田はやりたいとは言ってるんやけどね
寺田はやりたいとは言ってるんやけどね
171: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:45:55.36 ID:rPuYo1hjd
>>104
OGは凍結になってるんじゃなかったっけ?
>>114
確か対魔忍の絵師がこの絵師に敗北宣言したんだよね
OGは凍結になってるんじゃなかったっけ?
>>114
確か対魔忍の絵師がこの絵師に敗北宣言したんだよね
117: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:29:46.74 ID:0U7U973d0
>>104
もう諦めてるやろあれ
もう諦めてるやろあれ
109: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:27:44.21 ID:zLfuYQICa
ガンダムWの連中はずっと弱かった印象
126: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:31:04.80 ID:maLaYaso0
>>109
負け戦は得意だからね
負け戦は得意だからね
118: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:29:47.46 ID:7qcNt5Xx0
Gガンダムは大体強いから..
250: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:09:43.79 ID:TdisY2nR0
>>118
何も幸せでもない
何も幸せでもない
124: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:30:51.31 ID:/13QXwFt0
「海外人気高い」は基本的に大したことないやろうし
ロボとかもう日本と中国しか見ないぞ
ロボとかもう日本と中国しか見ないぞ
131: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:32:43.82 ID:BkKYQo400
>>124
ロボットの海外市場とかゴミやしな
ロボットの海外市場とかゴミやしな
133: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:32:58.67 ID:CpLr9ZAEd
>>124
ガチなのは中国のアストレイくらいやな
明らかに中国意識した新アストレイがバンバン商品化されとる
他は都市伝説みたいなもんや
ガチなのは中国のアストレイくらいやな
明らかに中国意識した新アストレイがバンバン商品化されとる
他は都市伝説みたいなもんや
138: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:36:13.62 ID:zSwChzFb0
>>133
よし、アストレイ参戦しとるWリメイクして中国人に売りつけようや
よし、アストレイ参戦しとるWリメイクして中国人に売りつけようや
137: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:35:12.81 ID:9gnus6Mx0
リアル系の回避が生きるのは高難度
今のぬるい作りじゃ価値が低い
今のぬるい作りじゃ価値が低い
149: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:39:20.58 ID:CpLr9ZAEd
>>137
もう避けられへんねん
敵の命中補正が意味わからん数字になってるから
結局ひらめきとか鉄壁使うならスーパーロボットの方がええ
もう避けられへんねん
敵の命中補正が意味わからん数字になってるから
結局ひらめきとか鉄壁使うならスーパーロボットの方がええ
148: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:39:06.56 ID:IhixncmQ0
チャプター間の会話が長過ぎだし肝心の戦闘はしょぼいってこれもうキャラゲーだろ
153: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:41:16.76 ID:oBfuNeI+0
>>148
昔の敵だ行くぞの精神を思い出してほしい
昔の敵だ行くぞの精神を思い出してほしい
152: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:40:28.36 ID:A4saBIdzd
30はわからんけどZ~Tまでは無改造無養成やとまあまあのゲームバランスやとは思ってる
それでもそんな難しくないし他人にその縛り押し付けるつもりもないけど
それでもそんな難しくないし他人にその縛り押し付けるつもりもないけど
164: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:43:14.69 ID:A4saBIdzd
>>152
無改造無養成で全SRポイント狙うとってのが抜けてた
無改造無養成で全SRポイント狙うとってのが抜けてた
154: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:41:50.13 ID:GuNdpEgd0
最近のスパロボは熟練度全部取ろうとすると難しいらしいな
156: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:42:03.17 ID:dkqap1YU0
>>154
もうないぞ
もうないぞ
162: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:42:41.97 ID:GuNdpEgd0
>>156
それに該当するものもないの?
それに該当するものもないの?
165: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:43:14.85 ID:/13QXwFt0
>>162
もうなにもないぞ
もうなにもないぞ
167: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:44:04.16 ID:dkqap1YU0
>>162
ないぞ
縛りプレイがしたければ各自でやるもの
ないぞ
縛りプレイがしたければ各自でやるもの
159: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:42:35.82 ID:Hz+pCX6M0
>>154
それのせいで加速で先行して暴れるゲーになってたから30で熟練度なくなったで
改革や
それのせいで加速で先行して暴れるゲーになってたから30で熟練度なくなったで
改革や
163: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:43:14.31 ID:GuNdpEgd0
>>159
落ち着いてプレイできるようになったんやね
落ち着いてプレイできるようになったんやね
160: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:42:33.91 ID:sm49sCj20
OGはどっかできちんと区切り付けて新OGシリーズみたいな感じでやらんとあかんかったやろ
未だにサルファとかのオリキャラがちょっと顔出ししてるだけとかやばすきやろ、2005年のゲームやぞ
未だにサルファとかのオリキャラがちょっと顔出ししてるだけとかやばすきやろ、2005年のゲームやぞ
177: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:47:09.31 ID:WWfPN3g+0
>>160
初代のスパロボからして当時から20年前のアニメをネタにしたものやし
初代のスパロボからして当時から20年前のアニメをネタにしたものやし
170: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:45:34.00 ID:m9G4kDPO0
スパロボ30のシャア最後まで百式で微妙やったよな
174: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:46:32.39 ID:Hz+pCX6M0
>>170
ストーリー上でも全謝罪おじさんみたいになってたしなんだったんだあれは…
ナイチンゲール欲しかったわぁ
ストーリー上でも全謝罪おじさんみたいになってたしなんだったんだあれは…
ナイチンゲール欲しかったわぁ
182: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:48:14.03 ID:sm49sCj20
>>170
FA百式改の戦闘アニメが微妙どころかクソ過ぎて使う気になれんかったわ…
閃きも集中も持ってないシャアは新鮮でおもろかったんやけどね
FA百式改の戦闘アニメが微妙どころかクソ過ぎて使う気になれんかったわ…
閃きも集中も持ってないシャアは新鮮でおもろかったんやけどね
186: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:49:14.81 ID:TuVfgNkB0
マジンガー←カビの生えた化石、加齢臭ムンムンで盆栽弄ってそうなジジイしかファンがいない
ゲッター←上に同じ
こいつらがあたかも同格かのようにガンダム様と肩を並べてる光景って、悍ましいよな(笑)
ゲッター←上に同じ
こいつらがあたかも同格かのようにガンダム様と肩を並べてる光景って、悍ましいよな(笑)
190: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:50:56.26 ID:Jq0LCyhf0
>>186
実際はマジンガーとゲッターの間にも結構な格差があるからな
実際はマジンガーとゲッターの間にも結構な格差があるからな
189: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:50:02.73 ID:blrecq4q0
Ez-8とテキサスマックとブルーガーが最強のスパロボ言うほどおもろいか?
191: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:51:08.23 ID:KDv42fiy0
>>189
APが近いか
APが近いか
198: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:53:21.39 ID:oBfuNeI+0
>>189
面白いやろ(地上編で飽きる)
面白いやろ(地上編で飽きる)
193: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:51:32.58 ID:1gFd5e22d
取り柄のアニメーションですらGジェネに圧倒的な差がついてもうたのもやばい
技術革新から逃げ続けたツケやな
技術革新から逃げ続けたツケやな
199: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:53:25.78 ID:XI3r8gt00
>>193
てか、30で戦闘アニメ劣化しすぎだろ
動きカクカクで目を疑ったわ
スパロボwみたいにガンガン動かしてくれ
てか、30で戦闘アニメ劣化しすぎだろ
動きカクカクで目を疑ったわ
スパロボwみたいにガンガン動かしてくれ
203: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:54:29.02 ID:i0mklSfW0
>>199
ソシャゲ以下の戦闘アニメーションになっちゃそら人気も出ねぇわな
ソシャゲ以下の戦闘アニメーションになっちゃそら人気も出ねぇわな
201: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:54:02.76 ID:KDv42fiy0
>>193
避けるアニメーションが未だに横にスライドするだけなのヤバいよな
もっと縦横無尽に避けるようになると思ったのに
避けるアニメーションが未だに横にスライドするだけなのヤバいよな
もっと縦横無尽に避けるようになると思ったのに
204: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:54:35.41 ID:7hAyPzO1H
>>193
Gジェネレーションはトドメ演出が実装されてないからそこはスパロボ以下だぞ
極太ビームで消し炭になる→汎用演出で機体爆発とか萎えるわ
Gジェネレーションはトドメ演出が実装されてないからそこはスパロボ以下だぞ
極太ビームで消し炭になる→汎用演出で機体爆発とか萎えるわ
208: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:55:38.23 ID:CWpGYibY0
>>204
ウィンキー版でネタにされてたやつをGジェネは今もやってるのか
ウィンキー版でネタにされてたやつをGジェネは今もやってるのか
207: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:55:12.06 ID:ubHVRCxb0
スパロボでガンダム縛りやるから楽しいのでは?
スーパー系使ったら楽ちんすぎる
スーパー系使ったら楽ちんすぎる
211: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:56:27.77 ID:KDv42fiy0
>>207
無改造スーパー系でやるときつくて楽しいぞ
第二次Zのダンクーガノヴァとか無改造だと死ぬほど柔くて弱いからな
無改造スーパー系でやるときつくて楽しいぞ
第二次Zのダンクーガノヴァとか無改造だと死ぬほど柔くて弱いからな
213: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:57:53.05 ID:ubHVRCxb0
>>211
無改造はきつそうやなw
色んな遊びの幅あるのはええよな
サルファかインパクト以降やってないけど
無改造はきつそうやなw
色んな遊びの幅あるのはええよな
サルファかインパクト以降やってないけど
214: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:58:40.94 ID:c7/aoTjz0
簡単過ぎるなら縛りプレイすればいいじゃんと思ってしまうけどそういうことじゃないんやってね
217: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:59:52.18 ID:/13QXwFt0
>>214
味方も敵も強いのが一番楽しいわな
味方も敵も強いのが一番楽しいわな
232: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:06:43.80 ID:1gFd5e22d
>>217
現実的にはそれは難しいんや
どんなゲームでもプレイヤーの戦力の選択肢が大きくなればなるほどバランスのとりようがない
フロムゲーとかもプレイヤーキャラが雑魚やから出来る事やしモンハンもライズでハンターが強くなり過ぎてめちゃくちゃや
シミュゲーなんて腕関係無しに数字戦わせるだけやから余計にその傾向が強くなる
序盤が一番バランスいいのはプレイヤーの戦力の幅が狭いからや
現実的にはそれは難しいんや
どんなゲームでもプレイヤーの戦力の選択肢が大きくなればなるほどバランスのとりようがない
フロムゲーとかもプレイヤーキャラが雑魚やから出来る事やしモンハンもライズでハンターが強くなり過ぎてめちゃくちゃや
シミュゲーなんて腕関係無しに数字戦わせるだけやから余計にその傾向が強くなる
序盤が一番バランスいいのはプレイヤーの戦力の幅が狭いからや
215: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:59:18.03 ID:/13QXwFt0
可愛いオリ主人公欲しいンゴねぇ
スパロボ復活はもうライザルートしかないやろ
スパロボ復活はもうライザルートしかないやろ
226: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:05:04.79 ID:rPuYo1hjd
>>215
スパロボXの女主人公のアマリは?
もっともスパロボXは参戦作品と異世界話だから人を選ぶと思うけど…
スパロボXの女主人公のアマリは?
もっともスパロボXは参戦作品と異世界話だから人を選ぶと思うけど…
216: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 11:59:46.77 ID:4wI/cgoDd
ワイが最近のスパロボで思うのはマップ演出のショボさやな
なんかイベントあると機体がスーッと移動してキャラのセリフは熱い事言ってたりするけどその後ちっちゃい機体がマップ上でガチャガチャやったりするのがなんとも
まあ昔からずっとではあるんやけど
なんかイベントあると機体がスーッと移動してキャラのセリフは熱い事言ってたりするけどその後ちっちゃい機体がマップ上でガチャガチャやったりするのがなんとも
まあ昔からずっとではあるんやけど
218: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:01:27.84 ID:ubHVRCxb0
>>216
まぁこれもだし戦闘演出もだけど時代に合わせた進化ができんかったな
ワイがガンダム好きなだけだけどエクバシリーズあればもうロボ物は満足や
まぁこれもだし戦闘演出もだけど時代に合わせた進化ができんかったな
ワイがガンダム好きなだけだけどエクバシリーズあればもうロボ物は満足や
220: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:02:30.96 ID:9YwwfyVMM
ボイスいらんから台詞凝ったやつがいい
戦闘演出も長いのはいらん
あと昔みたいに主人公カスタマイズさせてほしい
戦闘演出も長いのはいらん
あと昔みたいに主人公カスタマイズさせてほしい
223: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:03:46.72 ID:c7/aoTjz0
>>220
昔って言っても4次(F)とアルファくらいやろ
昔って言っても4次(F)とアルファくらいやろ
236: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:07:15.26 ID:KDv42fiy0
>>220
ボイスで凝った台詞喋らせればいいんだよなぁ
歌いなさいライディーン定期
ボイスで凝った台詞喋らせればいいんだよなぁ
歌いなさいライディーン定期
224: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:04:38.02 ID:+Q6PBxMsM
鍛えた自軍に見合う相手がおらんのはどうなんやとは思う
228: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:05:15.50 ID:oBfuNeI+0
>>224
味方が裏切るしかないやろなぁ
味方が裏切るしかないやろなぁ
238: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:08:10.60 ID:GlcrKhQUM
せっかくのごちゃまぜお祭りゲーなのに原作そのままやるレベルの再現いらんわ
原作再現イベ大体にして冗長やし、そんなん原作観とけやって思う
原作再現イベ大体にして冗長やし、そんなん原作観とけやって思う
242: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:08:53.13 ID:KDv42fiy0
>>238
シナリオはMXのごちゃごちゃクロスオーバーが最高よ
シナリオはMXのごちゃごちゃクロスオーバーが最高よ
258: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:12:39.76 ID:i0mklSfW0
>>242
原作を再現しつつ原作にない展開を見せるクロスオーバーの本懐やな
エヴァとゼオライマーとラーゼフォンとライディーンをメインにして見事にまとめたんだから傑作だわ
原作を再現しつつ原作にない展開を見せるクロスオーバーの本懐やな
エヴァとゼオライマーとラーゼフォンとライディーンをメインにして見事にまとめたんだから傑作だわ
256: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:11:11.72 ID:qFD9YpZK0
絶対に当たらないリアル系→じゃあリアル系でいいよね
たまに当たって即死するリアル系→じゃあスーパー系でいいよね
たまに当たるけど即死はしないリアル系→じゃあリアル系でいいよね
即死はしないけどよく当たるリアル系→じゃあスーパー系でいいよね
バランス取り大変やろなぁ
たまに当たって即死するリアル系→じゃあスーパー系でいいよね
たまに当たるけど即死はしないリアル系→じゃあリアル系でいいよね
即死はしないけどよく当たるリアル系→じゃあスーパー系でいいよね
バランス取り大変やろなぁ
259: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 12:13:02.83 ID:KDv42fiy0
>>256
当たらないけど回避しすぎると連タで当ててくるぞ
当たらないけど回避0%ならターゲットにされないぞ
よし完璧だな?
当たらないけど回避しすぎると連タで当ててくるぞ
当たらないけど回避0%ならターゲットにされないぞ
よし完璧だな?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。