1: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:11:56.69 ID:X56wjJCf0
色々不満はあるけど名作や

2: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:12:32.10 ID:lecWQ86kd
Ⅱの方が面白いよね

5: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:13:51.21 ID:X56wjJCf0
>>2
そらそうや
2はサントラもピークやと思う
戦闘BGMすこすこのすこ

7: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:15:20.28 ID:Y4LOF3Nr0
ドッジロール2で消したの殺す

9: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:16:30.35 ID:X56wjJCf0
>>7
アビリティは初代のが自由度高い気がする

13: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:18:14.64 ID:BI/2GUKJ0
2は△連打が怠いのとマップが平坦なのがな

29: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:21:52.81 ID:X56wjJCf0
>>13
でもリアクションコマンドかっこええやろ?

33: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:23:01.94 ID:BI/2GUKJ0
>>29
かっこええしフォームチェンジするのも良かったで

14: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:18:24.85 ID:+ysntSG50
不満なんかあるん?
ええ出来やろ

21: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:20:24.62 ID:X56wjJCf0
>>14
カメラが遅い、全体的に暗くて見づらい
ソラの動きがかなりもっさりしててアクションがダルい
わりとすぐ慣れたけど

19: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:19:49.08 ID:hsZ3uM8m0
召喚獣がゴミすぎる

23: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:20:54.83 ID:X56wjJCf0
>>19
なんでやワイはバンビちゃん頼りまくったで

22: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:20:40.58 ID:6swUt0890
3はパイレーツの世界が異様に気合入ってたな

28: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:21:48.53 ID:Z/QeI+pJ0
>>22
すごかったけど宝箱探すの地獄やったわ🤮

25: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:21:43.08 ID:4GzSvLMJ0
3の後半虚無すぎて草
開発力尽きてたんやろな

32: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:22:35.93 ID:Z/QeI+pJ0
>>25
最後の方破壊神ワドルディ以外なんも覚えてない

41: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:27:40.53 ID:6swUt0890
>>25
むしろ後半が一番頑張らなあかんのにスカスカやったな
色んな作品で話広げまくって3でしっかりまとめるんかと思ったら前半はまーたソラ達がのん気に旅してて草も生えない

30: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:22:21.96 ID:+1uA79Qx0
本当の苦行は358
当時小学生やったがスカイルーラーに勝てず辞めた🥺

43: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:27:54.28 ID:X56wjJCf0
>>30
DSでガビガビ画質やったわ
シオン戦の曲が好きやった

34: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:23:22.32 ID:1kTAeX9j0
エピックでキンハー3買おうかなと思ったら9600円もすんのかよクソッタレ!

35: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:23:55.57 ID:Z/QeI+pJ0
>>34
remindこみ?

38: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:25:50.76 ID:1kTAeX9j0
>>35
+ Re Mind(DLC)って書いてあるからできるんだと思う

36: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:24:53.82 ID:X56wjJCf0
>>34
しょっちゅうセールしとるからその時でええやろ
ただワイのPCのせいかもしれんがやたらクラッシュする
スペック余裕あるんやけど原因特定できなくてストレスや

52: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:32:56.27 ID:+1uA79Qx0
ダークシーカー編終わったらしいけどゼアノートや13機関はもう出ないってこと?

60: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:38:39.43 ID:6swUt0890
>>52
13機関のヤツが実は古代のキーブレード使いの一員だった、みたいな話になってそっちを膨らませるぞ
ちなちゃんと理解するにはブラウザ版で配信してたゲームやってないとダメなんや

55: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:34:34.42 ID:EC3wUezs0
キーブレード使い増やしすぎたの嫌い

56: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:36:02.23 ID:+1uA79Qx0
>>55
アクセルまでキーブレード出したのは流石にセンスないと思った😩

62: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:39:52.25 ID:3f0CQuUIM
やり直しても大概アトランティスでやめる風潮

67: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:41:59.04 ID:X56wjJCf0
>>62
アースラ嫌いなのは覚えてたけどそもそもマップがくそ過ぎて辛いかった

68: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:42:03.55 ID:5FBtF4qq0
1.5 2.5 2.8 3
psで全てトロコンしたけどもうついていけん

70: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:42:46.53 ID:xmtoSnPu0
>>68
自分もやったけどCOMのレベルMAXが一番の苦行だった

82: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:52:59.15 ID:5FBtF4qq0
>>70
ソレもめんどくさいよな
ワイは2fmの留まりし思念と13キノコ
3dのコレクター関連がしんどかった記憶がある
他にも苦労したんだろうが忘れた

90: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:57:24.80 ID:EzSfrnHl0
>>68
音ゲーもやれよ
連射パッド放置で楽だぞ()

99: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:01:58.17 ID:5FBtF4qq0
>>90
買おうか迷ったけど値段高いから辞めた
2000円以下なら買う🥺

71: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:43:46.19 ID:1kTAeX9j0
キーブレードの世界がどうのこうのやりたいなら他のシリーズに移せよ
キングダムハーツでやるならディズニーにもう一回焦点当てろ

74: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:45:02.56 ID:g/m+b6HA0
>>71
キンハーは最初からキーブレードの話やで
ディズニーはおまけや

76: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:47:06.72 ID:bAnGS7G70
プーさんの世界に入った時が1番わくわくした

78: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:49:38.59 ID:X56wjJCf0
>>76
ほのぼのしてるし一番原作の雰囲気あるよな
プニキがサイコ野郎で草生える

92: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:59:02.30 ID:Z/QeI+pJ0
ワイン中では0.2が最クソやな

95: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:01:18.58 ID:QnqQQFmA0
>>92
2.8でなくて?

101: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:02:40.51 ID:QnqQQFmA0
>>96
わかる
>>95
記憶違いやったわ
0.2であっとるな
ワイはアクアすきやからすきや

105: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:07:43.62 ID:Z/QeI+pJ0
>>101
ps4やと最適化不足で20fpsも出てない中暗い世界で黒いハートレスとひたすら戦うのクソすぎた
話は補完としては良かった

107: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:15:13.33 ID:QUMp9Ea40
シリーズやったことなかったけど3やりたくて1からやってるけどクソゲーすぎてつらい
なんでこんなゲームが今まで続いとるんか謎や

111: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:21:56.14 ID:yVoWTbhM0
>>107
3はやらなくていい
2で終わりでええで 謎基本消えるから

115: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:26:11.59 ID:bKBkqu9id
>>111
3やらなくて良いとか無いわ
戦闘面白いしワールドとディズニーキャラの再現とかめちゃくちゃ見る価値あるのに

117: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:28:47.53 ID:yVoWTbhM0
>>115
戦闘に関しては間違いなく劣化しとるわ
演出過多でテンポ悪いのはそうやが□ガードで防げない攻撃増えすぎてジャスガ反撃使えなくなって大味すぎておもんない
2はセフィロス以外基本□で防げるから良い

125: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:45:28.04 ID:EBR2tnsq0
初代発売されたの2002年やぞ
当時リアルから追ってて21年経過で完結しないってどういうことやねん

127: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 23:49:25.18 ID:/jl2XYs/0
>>125
本来はps3で3やったが
エンジンがぶっ飛んで1からになってやっと出た

134: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 00:03:58.54 ID:nKtkP2ke0
最近知ったけどキンハBBSって完全にスターウォーズをオマージュした話だったんやな 
海外版の声優でマークハミルも出てるし

引用元: 初代キンハやり直してきたから語りたい