1: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:30:20.40 ID:VXc66Noo0
好きなのやってくれ

26: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:41:52.06 ID:ltoNJpoU0
暗黒大陸について絶対何も思いついてないだろ
魔界だって王が3人いただけだぞ

29: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:44:04.95 ID:T5TLniIX0
>>26
トリコ見て勢いで描いちゃっただけやろうしな
ゼッテー暗黒大陸について詳しいこと書く気ねぇわ

199: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:37:29.59 ID:uIT/mT2g0
>>29
トリコが始まった頃はハンタのパクり呼ばわりされてたのに暗黒大陸ではグルメ界かよって言われてたの草

45: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:49:30.72 ID:w7iEm4ua0
そろそろ完結したことにせんとほんまに尾田くんの方が先に連載終わるぞ
三倍ぐらい刊数の差がついた上で

51: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:50:52.41 ID:A1KGFMBl0
>>45
いや普通にONE PIECEのほう先に終わるだろ
ていうかハンタは間違いなく未完で終了する

56: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:51:43.32 ID:n+631N/80
>>45
いやもう確実にワンピースの方が早く終わるぞ
ワンピは最近ようやく終わりが見えてきたけどハンターは終わりが全く見えんし

63: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:54:00.20 ID:PaXmCVMF0
ジンとの再会も全く感動的じゃないし
アレで終わり言われてもな

79: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:57:20.46 ID:xi3NJf+A0
>>63
もうちょい欲しかったよなあ
感慨が薄い

66: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:54:29.68 ID:p0/vrRCw0
ただでさえ王子多くて旅団まで出張ってきてるのにマフィアの抗争まで始まったら終わらないだろ

80: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:58:13.21 ID:aUCSgJuq0
>>66
終わらす気は最初からないからな
そもそも暗黒大陸について全く考えてないから描きたくないって感じだろうし

75: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:56:18.35 ID:9g161F9i0
船編が先ず何十巻も掛かりそうなぐらい風呂敷広げまくってるから暗黒大陸に到着する事は絶対にないわ

82: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 18:58:55.02 ID:ZwW+SDLR0
>>75
いま向かってるのが暗黒大陸じゃなくてその中継地点という絶望感
王子たちはじめ大半がそこで勘違いして降りる予定らしいけど

92: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:01:41.50 ID:VTlCq7yk0
進撃の作者は1パターンしか考えなくてこれやああああああああって描いた気がする

250: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:51:41.29 ID:HGkCTNyk0
>>92
進撃は元々ガチバッドエンドだったんじゃないの
最終話の一個前で全員巨人化した辺りとかその名残を感じたし

101: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:04:17.00 ID:K2tequb+0
幽遊白書の最終回はどういう評価なん

105: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:04:59.24 ID:PUhRCyb00
>>101
仙水編以降が蛇足

113: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:06:42.25 ID:9nFl298Y0
>>101
雑に畳んだけどまあしゃーない
最終回自体はええと思う

119: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:07:23.20 ID:8CK/+ZWY0
>>101
ワイはああいう緩やかに余韻感じれる終わり方好きや

152: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:24:19.21 ID:xi3NJf+A0
>>101
最終回はかなり良い
展開自体は戸愚呂がピークやったでなあ

125: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:10:48.36 ID:MeXTyHto0
すまんけどどんだけ展開が面白いって分かってても初期の「父ちゃんに会う」ってのを果たされた時点で気持ちがないわ
ゴンのモチベと立場どないすんねんっちゅー話

156: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:25:06.92 ID:xi3NJf+A0
>>125
まずもう出てすら無いし

129: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:13:58.97 ID:SsAXpwbo0
王子編全部すっ飛ばしてツェリが勝ち残ってマフィアも全滅しました、あとは蜘蛛、ヒソカ、ツェリ、クラピカの4組の群像劇です
もうこれでいいよね

141: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:20:02.53 ID:RIPeyVW30
>>129
そんな感じで絞ってほしかったな
マフィアとか出したのほんと大失敗だったし冨樫もさすがに自覚してると思う(作画は腰のせいにできるけどネームすらやってないのは腰関係ないから何の言い訳もできない)
漫画は設定をゴチャゴチャ作って情報量増やしたら身動き取れなくなるという教訓やね

159: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:25:45.80 ID:XITpcMW40
ボス強くしすぎたな…核兵器で殺したろ!

166: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:28:34.52 ID:RIPeyVW30
>>159
「強いっつってもこいつ核兵器使えばイチコロだろ?」みたいな疑問はどんなバトル漫画でもあったからな。ドラゴボにしろジョジョにしろ
それを本当に実行したらこうなるんやなっていう痛快な皮肉やったからワイは好きやで

176: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:31:41.19 ID:fs5kadv50
>>166
「素手よりナイフが強いの。 ナイフより銃、銃よりミサイル。 突き詰めれば“世界最強”は核兵器のスイッチを押せる度胸とガッツのある奴。
バカで有名なアメ○カの大統領なんて最有力候補なんだけどね」

338: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:43:51.22 ID:j6r16eD6d
>>166
ドラゴンボールとか悟空がウィルスで死にそうになったりしてるし
ジョジョとかそもそも基本的に銃とかのが普通に強いし
別に今更感あんのよな
あと核兵器というか毒での死だし

167: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:28:35.86 ID:Jg4d9jqJM
ヒソカと蜘蛛しか興味ねーわ
ジンで終わらせてヒソカクロロから外伝でやればよかった

172: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:30:45.32 ID:RIPeyVW30
>>167
ジン主人公の暗黒大陸の旅もわりと興味はある

つーか最終回があるんだなっていう事実がガッカリだったわ
「最終回はありません、アイディアが出続けるまで描き続けます」みたいなの想像してたから

202: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:38:09.97 ID:A6UMG9tO0
もう誰も気にしてないからそのまま休んでてええぞ
旅団の過去エピガッバガバやったり粗だらけで内容にも期待できへんし

210: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:40:21.50 ID:zY1SmrmS0
>>202
旅団「幻影旅団の名を世界に轟かせて流星街に手出しできない様にするンゴ!」

ヨークシンのマフィアは旅団がどこ出身かスーパーハッカーに頼るまで知りませんでした

243: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:48:29.63 ID:cKmHAdy50
蟻編でにわかがどっと入って来たのみれば分かるやろ
ヨークシン編みたいのより蟻編みたいなドンパチバトルが求められてるんや冨樫

245: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:49:38.92 ID:RIPeyVW30
>>243
頭脳戦とかいうほど求められてないよな
ヒソカvsクロロよりヨークシンのゼノシルバvsクロロのシンプルな肉弾戦のほうが人気やし

251: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:51:48.19 ID:pi+NfrLm0
>>245
ヒソカVSクロロは頭脳戦でもなんでもなくてヒソカがシコシコクロロの戦術に思いを馳せてたらなんか詰んでただけのクソバトルだけどな

256: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:54:17.02 ID:RIPeyVW30
>>251
あんな感じでなんか小難しく考えてますよみたいなのを見せたがるのが頭脳戦のつまらんところやと思うわ
単にクロロが人間爆弾量産してヒソカが物量で押されていくっていうその点だけを集中的に描くべきやった
人間ハンマーブンブン振り回すところは迫力あるからめっちゃ好きや

257: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:54:25.26 ID:c4vE6fPy0
なんかアイドルの曲の名前を念能力名に使って荒れてた覚えがある

268: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:57:19.97 ID:QKrRc8lw0
>>257
その好きなアイドルが出る番組で冨樫の手紙のやり取りが放送されたばかりやで
それで話題になってる

258: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:54:41.69 ID:1tiR+ivp0
最近ハッピーエンドしか許さないぬるま湯な風潮やから無茶苦茶やってほしいわ

269: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 19:57:46.50 ID:o+Yi4a4Vr
もう百万回は言われてるけど世界樹の上でジンと話したところで終わりで良かったよね

279: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:01:53.62 ID:H1Ii2KzGa
>>269
アニメはそこまでやったしええやろ
とはいえ冨樫がほんまに最後まで描くんならアニメで観たいけど

280: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:02:04.66 ID:w7iEm4ua0
クロロ対ヒソカは罠に嵌めるまでの過程が両者の合意の元に行われたゲンスルー戦みたいなもんやからな
元々フィジカル不足に能力の限界で多数を相手に出来ないから物量戦術された時点で穴に落ちてる上に岩が上から落ちてきてる状態のゲンスルーと同じ

285: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:06:13.13 ID:qkVqoc1K0
>>280
それをあんな長々とやったのホンマ意味不明
ヒソカが手も足も出ず終わりなら1話で終わりでもよかったやん

292: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:10:55.81 ID:w7iEm4ua0
>>285
あの状況で見せられた解答も「ヒソカのあの時点での最大火力は頭ブンブン」って部分だけやもんな
あっさり終えて次のゴムドーピングの話したらよかったと思うわ

298: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:13:28.11 ID:13v+Iijh0
ゴンキル退場してもう10年経った?

304: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:17:12.95 ID:3jdO1xYf0
>>298
まだ9年しか経ってない

306: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:17:37.21 ID:13v+Iijh0
>>304
誤差やんけ

305: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:17:14.41 ID:wQzAYZ+00
5回くらいじっくり読み返したら継承戦も面白い
でもやっぱ早く暗黒大陸上陸して欲しい

315: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 20:21:06.34 ID:vYqN/Fmi0
>>305
王子たちもなんだかんだキャラ立ってきたな…ってタイミングで下層マフィアに話移るのほんま腹立つ

367: それでも動く名無し 2023/11/22(水) 21:06:33.56 ID:wQzAYZ+00
欅坂で冨樫を褒める企画やったらやる気出してくれんかな

引用元: 【悲報】冨樫「ハンタの最終回3パターン考えてるけど、自分が一番好きなのは一番嫌われると思う」