1: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:44:30.22 ID:uCXDm+oy0
1万もしたんやが?

4: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:45:36.85 ID:4DtwLrye0
普通におもろいんやが
DLC前提ではあるけど

7: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:46:51.35 ID:uCXDm+oy0
>>4
なんかすごいモッサリしてない?
結構カクつくんだけどワイのなんかな

11: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:48:41.12 ID:4DtwLrye0
>>7
多少テンポは気になるとこあるけどおもろいはおもろいと思うけど

40: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:57:54.43 ID:rWrfTGlZ0
>>7
そこだけで序盤しかやってないのにあまりの内容に絶句?

5: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:45:53.69 ID:U+87HMba0
おもれえ?

6: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:46:38.25 ID:4DtwLrye0
>>5
DLC前提やけどおもろい

8: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:47:24.03 ID:uCXDm+oy0
>>5
まだ最序盤だけど、ちょっと不安だわ

14: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:49:33.42 ID:/dDqlGtJ0
グラフィックゴミ、テンポ悪い、ロードクソ、操作性クソ
いや終わってるだろスクエニ

18: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:50:46.94 ID:uCXDm+oy0
>>14
やっぱここら辺やばいよな?????
このゲームの核は対戦システムやけど、ここら辺やばくてちょっと引いてる

333: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:59:51.27 ID:a1xNNjdv0
>>14
最早スクエニってバンダイレベルと見ていいのかな
面白いつまらない以前にゲームをまともな品質で完成させられてないという

335: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 05:02:16.95 ID:OY6ZFsWXa
>>333
バンダイは日本有数のホビー会社やし任天堂の下請けやってるチームはクソ有能やろ

15: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:49:51.00 ID:E1XCrn4r0
モンスターズの対戦がしっかりしてたことなんてあったか?

19: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:50:49.89 ID:UxIhPFzJ0
>>15
いや割りと楽しいだろオン対戦
じゃんけんにはなりやすいが

29: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:54:07.79 ID:E1XCrn4r0
>>19
じゃんけんになりやすいって言うか
やりこんだら構成で結果が見えるクソゲーだった記憶しかないんだが

99: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 01:14:35.19 ID:bRA/all80
>>29
9割霧ゲーだった記憶がある

 

24: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:52:52.21 ID:2DwM9UNk0
なんかさぁ
配合所の位置頭おかしくね?なんで無駄に距離あるの?
まともにテストプレイしたの?

32: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:54:15.16 ID:4DtwLrye0
>>24
こういうストレスはあるわ
拠点が点在してるからめんどくさいよな
牧場と配合は同じとこに置いとけよって思う

645: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:28:52.27 ID:SnLuBRTva
>>24
堀井雄二はその辺の快適性はしっかりユーザー目線でこだわるって印象だったんだがな
監修してないのか?

30: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:54:10.25 ID:2DwM9UNk0
トレジャーズとかいう駄作が無駄に凝ってたのマジで腹立つわ

35: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:56:20.41 ID:HSsZN8xU0
>>30
元々はそれがモンスターズになる予定だったから…

37: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:56:39.75 ID:2DwM9UNk0
>>35
最初からモンスターズ作れ定期

247: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 03:33:41.27 ID:sWG5sPhP0
>>30
無駄にゲーム関係ない配信者にまで金配ったりな

41: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:58:02.23 ID:DUb3Gbui0
別にモンスターズ3作り直すにしても時間かけてええタイトルなのになんでこんな突貫工事丸出しなんやろ

54: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 01:00:00.95 ID:2DwM9UNk0
>>41
いやまじで腹立つわトレジャーズに力入れてモンスターズはこの出来なの
イカれてるやろスクエニ
モンスターズ民に完全に喧嘩売りに来てる

42: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:58:07.48 ID:Wtdv/s8W0
さっき始めたんだけど四季の移り変わりは待つしかないの?

48: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:59:23.99 ID:DUb3Gbui0
>>42
アイテムで変えれるようになるよ
多分そのうち店売りにもなるはず

52: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 00:59:40.52 ID:uCXDm+oy0
>>42
これワイも気になるんやが
まあそのうち季節変える呪文覚えるやろ

146: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 01:38:29.91 ID:dnhzwoxQ0
イルルカスマホ版でええな

151: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 01:41:34.77 ID:DUb3Gbui0
>>146
あれはあれで未だにフリーズバグ放置されてるで…

153: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 01:42:33.16 ID:433xZq5J0
>>151
ジャコラバグ修正してんのに根本的なところ放置してんのほんま草

212: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 02:41:19.76 ID:hLnti7Yi0
予想だと初週50万近く売れるらしいで

215: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 02:43:55.64 ID:hjltgidZ0
>>212
すげえ…

230: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 03:08:16.07 ID:GpUk0G950
>>212
初めて聞いたなそれは
出荷数ちゃんとあれば30万とかは聞いたけど
それも売り切れとかを見るになさそうって話やったが

263: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 03:53:27.02 ID:vshyegjS0
このシリーズやったことないんだけどポケモンの個体値みたいなのあるの?
めんどい育成したくないんやが

270: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 03:58:50.14 ID:/PZ5iqHvC
>>263
あるよ
わりかしめんどいよ

274: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:01:06.34 ID:GdSBjZbM0
>>263
種類毎でステータスの上限値が固定されてて、レベル上げだけだと上限までいかないからステータス上げる種使う感じだった気がする
ポケモンほど育成はめんどくないけどその種の入手難易度に左右されるから今作がどんなもんかは分からんな

277: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:04:32.99 ID:vshyegjS0
>>270
>>274
ありがとうございます🥺
最強ステータスとか諦めて好きなモンスター連れてのんびり歩こ
早く安くならないかな

275: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:01:51.03 ID:/PZ5iqHvC
>>274
今作は種上限突破無くなって6世代まで上の親の能力値の上限で決まるらしい

276: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:02:58.24 ID:enUmB87i0
>>275
よくわからんけどクッソめんどくさそう

278: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:08:28.36 ID:GdSBjZbM0
>>275
そうなんかありがとう

289: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:27:37.40 ID:EGGSehp10
普通におもしろいぞ
お前らの要求レベルが高すぎや

293: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:28:55.82 ID:/PZ5iqHvC
>>289
これが普通に面白い、満足できるというならイルルカSP遊んだらどうだ
面白すぎて死ぬんじゃないか

294: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:29:59.90 ID:4CrWmWJG0
>>289
逆に要求レベルが低すぎるんちゃう?
普段からあのゲームはクソだとかこんなの認めないみたいなスレばっか立ってるのにドラクエにはやたら甘いやん

314: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:44:03.84 ID:xwTUKJza0
これ3ds向けに作ってただろっていうクオリティやで
手触りが悪すぎる

315: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:45:18.14 ID:ecy9VZno0
>>314
イルルカとかジョーカー3とかの方がマシやろ
2画面使えるのが合ってたんや

ところでスライダーガールとかおるんか

317: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:45:32.29 ID:ER2KSjey0
>>314
スーパーライトの続編の流用という専らの噂

319: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 04:46:52.32 ID:yvY+LfeKd
>>314
というかスマホ向けっぽさあるな

344: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 05:23:21.74 ID:gUSqSpgq0
他国マスターいないってマジなの?
このシリーズって強いモンスターを盗むのが1番楽しいじゃん
オンライン対戦からSランク以上盗めなくなったのも俺は許してない

346: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 05:25:49.38 ID:/PZ5iqHvC
>>344
いない

358: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 05:39:05.11 ID:gUSqSpgq0
>>346
ユーザーが望むものも作れないとかコンテンツへの理解度が薄すぎだろ
開発陣の誰も前作やってないのかって思っちゃう

359: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 05:40:17.59 ID:/PZ5iqHvC
>>358
UIの壊滅度見れば誰もまともにプレイしてないのが分かる
ジョーカーシリーズから抜け出したすぎて意味不明なゴミカスUIになってる

400: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 06:37:03.07 ID:d3W7XmKId
本編のピサロは全部兄で
ロザリー死んだから兄を倒した勇者に頼ったって流れにするんやろか

407: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 06:47:05.64 ID:dxYAMaTbd
>>400
多分ロザリー死なへんのちゃうかなモンスターズやと

410: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 06:47:58.08 ID:Qp01oI5t0
>>407
デスピサロになる理由も無いしほんまにただの一般通過魔族で草

423: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:06:24.02 ID:6w94EAAl0
マック限定クソ叩かれてて草
まぁ今のスクエニに期待すること自体が間違ってるわな

427: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:08:34.59 ID:rZcW7dzx0
>>423
デリバリー限定は頭おかしいわ

430: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:09:29.75 ID:o2EsSo1l0
>>427
これ
マックで注文したら貰えるぐらいならいいけどデリバリーやと対応してない地域どうすりゃええねんってなる

438: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:15:50.20 ID:rZcW7dzx0
>>430
紙で配るのは金がかかり過ぎるしアプリで配るとなるとデリバリしかなかったんやろうな
じゃあコラボなんてすんなよって話やけど

452: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:19:45.57 ID:I48D20ho0
>>438
儲けとか新規開拓気にしないならモバイルオーダーでええやろと思うけどな

428: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:09:07.91 ID:su9YOeBa0
>>423
これ図鑑に乗るの?
3900円はやりすぎやろ

458: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:27:05.22 ID:DfZW6sf90
第6章よりはストーリー面白そうやん

460: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:29:38.48 ID:bH5F84ikd
>>458
ストーリーは悪くない。ドラクエ4正史で見るからおかしいと思う訳で、パラレルと思えば面白い。
問題はあのグラでカクついたり、ルーラやDLCのUIが悪い。後、3枠4枠が無くなったのも個人的にはマイナス

509: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:08:13.52 ID:LwOIHe280
>>460
パラレルやるくらいなら新キャラでやれよと思う

464: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:34:24.16 ID:8mw8Rvhq0
年内やるゲームねえわ
来年はシレンとユニコーンオーバーロードに期待

499: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:02:49.62 ID:4mPyWTpA0
>>464
神ゲーバルダーズゲート今月出るぞ

506: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:06:53.23 ID:8UFJyIGe0
>>499
TRPGとか興味ないしおもんなさそう

475: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:41:39.62 ID:CkqmRAyF0
対戦自体はあんまり興味なくてモンスター集めて図鑑埋めるの好きだから買おうか迷ってたけどマクドデリバリー課金必須って知ってガン萎えした
まだしばらく様子見でいいや…

478: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:42:51.45 ID:F89I4cF50
>>475
いうてJ系末期もいろいろ限定要素酷かったけどな

484: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:44:10.39 ID:CkqmRAyF0
>>478
店頭のwifiスポット限定とか、地方限定とか色々酷かったな

479: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:42:58.58 ID:ELWTmvQI0
モンスターズは絶対完全版出すからまっとけ

483: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 07:44:03.06 ID:pPhLjbvB0
>>479
さすがにここまでDLC買わせておいて完全版商法はないやろ

579: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:43:31.54 ID:KeQ2xZDC0
>>483
すでに開発者が完全版匂わせてるから、普通に出るよ

586: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:46:47.92 ID:8MNmEGXOd
>>579
というかまだまだモンスターズは続編出してくってことは匂わせてたな

519: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:12:41.77 ID:+/JAdXqJ0
マックデリバリーが一番の糞だろ

527: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:15:35.51 ID:I48D20ho0
>>519
家族で仲良くマックを食べる子ども達や友人とワイワイとマックを食べる若者たちに買ってもらいたいんだろこのゲーム

552: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:27:33.10 ID:RKr4kN0D0
ピサロは被害者なんだよ路線どんだけ推すんだよ

555: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:28:48.77 ID:iRWN98ca0
>>552
ロザリーが恋人やなくて母親ならかなり共感するんやけどなぁ

ロザリー狙いしてた人間はクソなのは分かるが

566: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:32:55.16 ID:yQCpzd/60
まだ序盤やけどDLC必須なん?

569: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:34:02.82 ID:46N6zVeU0
>>566
対戦したいとか配合図鑑埋めたい!みたいに考えてるなら要るんちゃうか
ストーリークリアして終わり程度なら要らん

594: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:51:49.92 ID:ZuOHs07O0
シドーは人類の味方になって絶賛されたのにピサカスは恥ずかしくないんか?

602: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:55:21.14 ID:mKD1eFhA0
>>594
シドーはあくまで善のシドーとして分裂したもんであってシドーそのものは相変わらずの破壊神やったし破壊と創造どっちも大事っていうテーマがしっかりあったのもデカいやろ

598: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:53:34.23 ID:KdUcnsGy0
魔物使いって意味では一番相応しい男ではあるとは思うけどな

603: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:55:39.76 ID:D/moXRPXa
>>598
ホイミンの飼い主おるやん

608: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:57:19.75 ID:ZuOHs07O0
>>598
ほんへでは魔物に裏切られて人間使って粛清させてるから魔物使いとしてもカスなんだよなあ

639: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:24:23.07 ID:FaHJZC7Q0
>>598
ポポロおるやん

605: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:56:15.70 ID:viVtL8xNd
【悲報】誰もキーファのやつを覚えていない

606: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:57:03.02 ID:zY1k09wXM
>>605
あれ食料システム必要やった?

610: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:57:29.83 ID:6LOa9jnt0
>>605
商人とかの要素がゴミ

612: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 08:58:37.17 ID:O+6UYd9f0
>>605
ロトシリーズ好きなおじちゃんの脳を破壊してもうたからな

631: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:16:42.40 ID:pETCYGnJd
カミュとピサロはどっちが人気あるんだ
どう考えてもカミュをトレジャーズに使ったのが勿体無いとしか思えない

632: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:17:38.16 ID:KLbFt+R70
>>631
カミュでしょ

636: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:21:35.28 ID:TC/m3weq0
最近のスクエニで評価が高いゲーム
FF7R
FF16
SO2R
オクトパストラベラー2
CCFF7R

評価が低いゲーム
バビロンズフォール
フォースポークン
ダイ大冒険
ドラクエトレジャーズ

こんな感じか?
このゲームはどっちになるんやろな

640: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:25:08.83 ID:UgtVhz9T0
>>636
パラノマサイトたかいで

641: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:25:12.79 ID:jSvqb00N0
>>636
ソシャゲではドラクエチャンピオンズや
サービス開始1年未満でサ終ラッシュとかやな

647: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:32:21.48 ID:EAGm2gA4a
ライブアライブは近年のスクエニにしては大分まともなリメイク作品やったんやが
その後がチョコボGP→ダイ大→DQM3というゴミ屋敷なのホンマ…

651: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:35:48.39 ID:dh0eMRaP0
>>647
SO2リメイクはクソ良かったぞ無視するなよ

652: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:35:49.38 ID:KdUcnsGy0
>>647
あれは金はかかってるのはわかったけど追加要素全くないのがな

648: それでも動く名無し 2023/12/02(土) 09:32:31.63 ID:69lsnufB0
モンスターズは1も2も最初は配合遠かったしそのうちショートカット解放されるんじゃないか

引用元: モンスターズ3を買ったワイ君、あまりの内容に絶句する。