1: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:24:51.49 ID:o6uKfMai0
DLCとかシリーズ最高傑作やろ
マディーラの雰囲気もええし
マディーラの雰囲気もええし
2: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:25:24.21 ID:UCayFnhn0
雰囲気よかったらクソゲーじゃないんか
3: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:25:46.23 ID:o6uKfMai0
>>2
ゲームとしても神ゲーや
ゲームとしても神ゲーや
5: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:26:31.67 ID:QjhBj+d70
クソゲーやぞ
8: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:27:22.34 ID:o6uKfMai0
>>5
神ゲーやぞ
神ゲーやぞ
11: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:30:15.23 ID:Fvq52nLy0
別にクソゲーではない
シリーズの中では凡作というだけで
シリーズの中では凡作というだけで
12: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:30:31.71 ID:o6uKfMai0
>>11
凡作は3だろ
凡作は3だろ
19: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:32:54.73 ID:sd16YbP7r
1やった後の2のガッカリ感よ
20: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:33:47.29 ID:o6uKfMai0
>>19
そんなこと言うたらワイはデモンズやったあとのダクソ1でがっかりしたわ
そんなこと言うたらワイはデモンズやったあとのダクソ1でがっかりしたわ
102: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:02:58.39 ID:hjpVnGFt0
>>20
デモンズ出身者ほどダクソ1より2のが好きだよな
ワイもや
デモンズ出身者ほどダクソ1より2のが好きだよな
ワイもや
163: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:24:20.40 ID:4GqCa5Mi0
>>20
わかる
わかる
172: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:28:42.57 ID:PEa0GySEM
>>163
PS5でデモンズやったけど
ダクソ1のモッサリ操作と違って
エルデンダクソ3に近いスピード感でええよな
なんでダクソ1はあんなもっさりやったんや
リマスターやったけど
終始辛かったわ
あの評価で過大評価されすぎやろ
PS5でデモンズやったけど
ダクソ1のモッサリ操作と違って
エルデンダクソ3に近いスピード感でええよな
なんでダクソ1はあんなもっさりやったんや
リマスターやったけど
終始辛かったわ
あの評価で過大評価されすぎやろ
23: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:34:18.66 ID:eiX8eI7o0
壁外の雪原とか言う何も見えないゴミマップがすべて悪い
29: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:37:00.73 ID:omhblHZS0
>>23
あれはボス含めてフロム史上最低マップandボス
あれはボス含めてフロム史上最低マップandボス
37: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:38:50.66 ID:KqoCyI2OH
>>23
エルデンの聖別雪原もゴミやったわ
何が楽しいんやろ悪視界って
エルデンの聖別雪原もゴミやったわ
何が楽しいんやろ悪視界って
25: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:35:36.35 ID:y2s6vXBE0
シリーズで最もつまらないマップは熔鉄城(リマスター版)やと思うわ
28: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:36:59.71 ID:o6uKfMai0
>>25
あそこだけは養護のしようがない
マップはつまらんしエレベーターで上がった先があれとか違和感しか無い
あそこだけは養護のしようがない
マップはつまらんしエレベーターで上がった先があれとか違和感しか無い
31: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:37:30.69 ID:omhblHZS0
>>25
ボスが面白いからセーフや
ボスが面白いからセーフや
27: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:36:24.45 ID:gfE/fn2F0
エルデンはダクソ2要素結構入ってるんだよな
51: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:42:31.70 ID:qUe0NymZd
>>27
モブ敵兵の一部に2のグラの使い回しいるよな
モブ敵兵の一部に2のグラの使い回しいるよな
32: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:37:34.51 ID:NpWCqKvt0
1と比較して劣るだけで3と比べても実は大差ない
3の評価が高すぎるのがおかしい
3の評価が高すぎるのがおかしい
44: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:39:51.48 ID:KqoCyI2OH
>>32
いや2と3かなり操作性ちゃうやろ
3はダクソシリーズどころかフロムゲーの中でもまぁまぁ速い方や
いや2と3かなり操作性ちゃうやろ
3はダクソシリーズどころかフロムゲーの中でもまぁまぁ速い方や
56: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:44:37.81 ID:NpWCqKvt0
>>44
操作性って点で劣るのはハードも出した年代も違うからしゃーないやろ
3の優等生感があんましやねん
操作性って点で劣るのはハードも出した年代も違うからしゃーないやろ
3の優等生感があんましやねん
81: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:54:46.15 ID:cCHcRz1c0
>>32
いや、もっさりで後半糞まみれの1が過大評価されてるだけやろ
ブラボ>セキロ>>エルデン>ダクソ3>デモンズ>>ダクソ2>ダクソ1
や
いや、もっさりで後半糞まみれの1が過大評価されてるだけやろ
ブラボ>セキロ>>エルデン>ダクソ3>デモンズ>>ダクソ2>ダクソ1
や
132: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:11:38.19 ID:NpWCqKvt0
>>81
ダクソ1は鬼畜仕様も相まって思い出いっぱいあるやろ
2のワープですら後半からで良かったと思ってるでワイは
ダクソ1は鬼畜仕様も相まって思い出いっぱいあるやろ
2のワープですら後半からで良かったと思ってるでワイは
46: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:40:55.89 ID:Tgibf+Cf0
別にそんなクソとは思わんかった記憶
逆にブラッドボーンがゆうほど神か?ってくらい
おれって、異端???
逆にブラッドボーンがゆうほど神か?ってくらい
おれって、異端???
49: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:41:34.53 ID:1MBS11a90
>>46
ふつう
ふつう
50: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:42:14.75 ID:Tgibf+Cf0
あとエルデは物量が多すぎ
何でもかんでも特盛にして次郎じゃないんですから
何でもかんでも特盛にして次郎じゃないんですから
54: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:43:43.12 ID:KqoCyI2OH
>>50
質より量ってのは否めないなエルデン
質より量ってのは否めないなエルデン
57: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:44:38.98 ID:qUe0NymZd
>>50
でもソウルシリーズも伸びしろがないしあとはもう大ボリュームぐらいじゃん
でもソウルシリーズも伸びしろがないしあとはもう大ボリュームぐらいじゃん
53: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:43:25.97 ID:omhblHZS0
デモンズのソウル傾向は糞の中の糞要素やわ
58: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:44:56.98 ID:wRkHUG3T0
>>53
これクソだったよな特に塔のラトリアで実感した
これクソだったよな特に塔のラトリアで実感した
60: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:46:22.76 ID:KqoCyI2OH
>>58
塔のラトリアはマップがコピペばっかで何にも無い牢屋とか沢山あるのが微妙やったわ
塔のラトリアはマップがコピペばっかで何にも無い牢屋とか沢山あるのが微妙やったわ
59: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:45:24.47 ID:c4lBVDPZ0
エルデンは面白かったけど結局ただのダクソ4なのがなぁ
61: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:46:48.54 ID:NpWCqKvt0
>>59
OWだから街とか人とかあると思ってたわ
OWだから街とか人とかあると思ってたわ
76: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:52:39.90 ID:i5QwbxjB0
>>61
そーいうのもあんまないし探索もおもんないし俺的にはOW部分が足引っ張ってたわ
ビジュアル評価高いしOW誉めてる奴はその辺で評価してるんかな?
そーいうのもあんまないし探索もおもんないし俺的にはOW部分が足引っ張ってたわ
ビジュアル評価高いしOW誉めてる奴はその辺で評価してるんかな?
88: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:56:57.71 ID:XpM6siSCa
>>76
ステージ制でも良かったとは思うが
ファルムアズラとかミケラの聖樹みたいな足場の悪いところをピョンピョン跳ねながらやるステージを楽しいとはとても思えんわ
ステージ制でも良かったとは思うが
ファルムアズラとかミケラの聖樹みたいな足場の悪いところをピョンピョン跳ねながらやるステージを楽しいとはとても思えんわ
63: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:47:16.41 ID:z8mP5clp0
>>59
ブラボもエルデンもセキロも実質ダクソやん
ブラボもエルデンもセキロも実質ダクソやん
66: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:48:17.35 ID:XpM6siSCa
>>63
エルデンは分からなくもないけどブラボはちゃうやろ
SEKIROに至っては完全に別ゲーや
エルデンは分からなくもないけどブラボはちゃうやろ
SEKIROに至っては完全に別ゲーや
72: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:51:18.32 ID:c4lBVDPZ0
>>63
両方ともやったことなさそう
両方ともやったことなさそう
67: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:48:52.10 ID:Fvq52nLy0
むしろエルデンの無駄な広さってコンプ癖あるワイからしたら食傷気味や
75: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:52:07.30 ID:KqoCyI2OH
>>67
広い上に端の方行っても特に何かあるわけでもないのがね…
広い上に端の方行っても特に何かあるわけでもないのがね…
68: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:49:33.88 ID:NUuzigMa0
エルデンは隙見てチクチクするより戦技使った方が楽で火力出るからボス戦大味で微妙やったな
77: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:53:01.63 ID:16+a76oe0
>>68
真の王は四股を踏む時代があったよね
真の王は四股を踏む時代があったよね
82: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:55:04.57 ID:Tgibf+Cf0
エルデは死にゲーやらせたいのか探索やらせたいのかハッキリしろよって感じでな
そういう意味でも死にゲー振り切ってたセキロを最高傑作に推したいね
そういう意味でも死にゲー振り切ってたセキロを最高傑作に推したいね
96: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:59:17.92 ID:XpM6siSCa
>>82
大ルーンとかいう重要な要素が完全に死んでるのほんま粗削りよな
死にゲーで死んだら効果無くなるって誰が使うんや
しかもルーンの孤有限やし
大ルーンとかいう重要な要素が完全に死んでるのほんま粗削りよな
死にゲーで死んだら効果無くなるって誰が使うんや
しかもルーンの孤有限やし
106: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:03:51.12 ID:NUuzigMa0
>>96
しかも最初の方のボスの大ルーンがぶっちぎりで最強ですだからな
この要素要らんだろって思いながらやってたわ
しかも最初の方のボスの大ルーンがぶっちぎりで最強ですだからな
この要素要らんだろって思いながらやってたわ
94: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:57:33.25 ID:NJYMh/7B0
・一度も篝火で休まない
・一度も死なない
これの達成記念として指輪もらえるのは良かった
・一度も死なない
これの達成記念として指輪もらえるのは良かった
109: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:04:32.79 ID:Fvq52nLy0
>>94
こういうのも良かったわ
こういうのも良かったわ
95: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 13:58:10.21 ID:+4jgdmWv0
セキローの弾きシステムとブラボの銃パリィを好みで使い分けつつ仕込み武器世界観デザインのオシャレさをブラボから輸入した神ゲー作ってもらえんか🥺
97: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:00:35.32 ID:XpM6siSCa
>>95
SEKIROの弾きは食い合わせ悪いから要らんやろ
最初から最後までリズムゲーになる
ブラボ2があらゆる面で理想なんよ
SEKIROの弾きは食い合わせ悪いから要らんやろ
最初から最後までリズムゲーになる
ブラボ2があらゆる面で理想なんよ
99: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:01:30.88 ID:nLGJeR8xM
>>95
ThymesiaとLies of Pやるんや
ThymesiaとLies of Pやるんや
103: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:03:11.38 ID:+4jgdmWv0
>>97
まあ敵の調整が大変やし難しいやろうがツシマみたいにスタイル変化みたいな感じでやれると倍楽しめるやん😘
>>99
どっちも遊び倒したんやで😎
まあ敵の調整が大変やし難しいやろうがツシマみたいにスタイル変化みたいな感じでやれると倍楽しめるやん😘
>>99
どっちも遊び倒したんやで😎
98: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:00:41.24 ID:nLGJeR8xM
プレステのカタログに来たThymesiaってゲームやったんやがめっちゃ面白かったわPの嘘も面白いしアジアの開発会社のパクリゲー増えて欲しいわ
ロードオブフォールンとかサージとかモータルシェルとか欧米のパクリゲーつまらんかったのに
ロードオブフォールンとかサージとかモータルシェルとか欧米のパクリゲーつまらんかったのに
100: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:02:14.07 ID:Tgibf+Cf0
>>98
いいこと聞いた後でダウンロードしとくわ
いいこと聞いた後でダウンロードしとくわ
115: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:06:10.68 ID:sgtu7kvAM
>>100
>>104
メタスコア低いけど戦闘ブラボ+セキロでおもろいで
最初のボス以外そんな強ないけど
>>104
メタスコア低いけど戦闘ブラボ+セキロでおもろいで
最初のボス以外そんな強ないけど
104: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:03:12.41 ID:XpM6siSCa
>>98
LPは知ってたがサイメシアってのもフロムライクなんわな
今度やってみるわ
LPは知ってたがサイメシアってのもフロムライクなんわな
今度やってみるわ
108: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:04:26.32 ID:+4jgdmWv0
>>104
ティメジアな!まあ流石にボリュームは無いけど戦闘や疫虫回収システムとか挑戦してるところは高評価やね
ティメジアな!まあ流石にボリュームは無いけど戦闘や疫虫回収システムとか挑戦してるところは高評価やね
111: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:04:44.07 ID:YmZDSadX0
Steamセールでダクソリマスター買ってやってるがただの思い出補正だわ
今出したらクソゲーだわ これ エルデンリングてすげえ進化してんだな
今出したらクソゲーだわ これ エルデンリングてすげえ進化してんだな
114: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:06:08.34 ID:+4jgdmWv0
>>111
思い出補正もあるやろうけど基本的なシステム等が当時のままやろうしさすがに古臭い部分あるししゃーない年々ゲーマーの舌が肥えてるしなー
思い出補正もあるやろうけど基本的なシステム等が当時のままやろうしさすがに古臭い部分あるししゃーない年々ゲーマーの舌が肥えてるしなー
113: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:05:56.76 ID:Zj4+Pob30
アーマードコア6で苦戦しまくってるワイにSEKIROできると思う?
SEKIROやりたいんやが
SEKIROやりたいんやが
117: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:06:47.95 ID:GrL11j0R0
>>113
結局慣れる
結局慣れる
118: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:07:05.08 ID:+4jgdmWv0
>>113
装備強化による抜け道とかないが覚悟はあるか?😙
装備強化による抜け道とかないが覚悟はあるか?😙
124: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:08:35.38 ID:XpM6siSCa
>>118
スキルツリーと忍具強化ちゃんとやってたらまぁまぁどうにかなるやろ
スキルツリーと忍具強化ちゃんとやってたらまぁまぁどうにかなるやろ
119: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:07:24.46 ID:Pfh/JDjYa
>>113
順番に必要な動き教えてくれるし親切なほうだからできるやろ
順番に必要な動き教えてくれるし親切なほうだからできるやろ
120: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:07:29.09 ID:XpM6siSCa
>>113
かなり人選ぶで
従来のゲームとはアクション面がかなり異質やからやってみないと分からんと思う
かなり人選ぶで
従来のゲームとはアクション面がかなり異質やからやってみないと分からんと思う
121: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:08:11.99 ID:Fvq52nLy0
>>113
セキロは意外となんとかなるで
こんなんどうやって勝つねんって敵が勝てる時は圧勝やったりするからPSの向上実感出来て楽しい
セキロは意外となんとかなるで
こんなんどうやって勝つねんって敵が勝てる時は圧勝やったりするからPSの向上実感出来て楽しい
125: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:08:59.15 ID:NUuzigMa0
>>113
リズムゲーの腕前クソなワイでも弾き出来てクリアー出来たしどうにでもなる
リズムゲーの腕前クソなワイでも弾き出来てクリアー出来たしどうにでもなる
126: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:09:06.30 ID:16+a76oe0
>>113
4武器扱う必要があるAC6より刀1本チャキるだけのセキロの方が簡単やで!!!
4武器扱う必要があるAC6より刀1本チャキるだけのセキロの方が簡単やで!!!
131: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:11:15.59 ID:JlowCc1ZM
>>113
ac6で苦戦しまくるってことは攻略サイト見ずに手探りで頑張るタイプやろ
そういう人にこそやってほしい
アセンとかほぼないから達成感をあじわってほしい
ac6で苦戦しまくるってことは攻略サイト見ずに手探りで頑張るタイプやろ
そういう人にこそやってほしい
アセンとかほぼないから達成感をあじわってほしい
136: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:13:07.86 ID:Zj4+Pob30
>>131
色んな武器で挑んで結局近距離武器でゴリ押し戦法でなんとか進んでるわ
色んな武器で挑んで結局近距離武器でゴリ押し戦法でなんとか進んでるわ
145: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:14:53.83 ID:coZWBzH1M
>>136
スタッガーが近接ゴリ押し推奨システムだからそれでええんや
スタッガーが近接ゴリ押し推奨システムだからそれでええんや
127: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:09:11.16 ID:Nk7hy9iH0
でんぐり返しチクチク
でんぐり返しチクチク
これ言うほど面白いか?🤔
でんぐり返しチクチク
これ言うほど面白いか?🤔
133: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:12:07.94 ID:viR8bRL0a
>>127
エルデンの不満点はパリィと致命が完全に死んでてほんまにこれの繰り返しやったところやなぁ
ブラボの銃パリィ、内臓攻撃、武器変形、ステップとローリングの使い分けが如何にハイレベルで完成度の高い戦闘か思い知らされたわ
エルデンの不満点はパリィと致命が完全に死んでてほんまにこれの繰り返しやったところやなぁ
ブラボの銃パリィ、内臓攻撃、武器変形、ステップとローリングの使い分けが如何にハイレベルで完成度の高い戦闘か思い知らされたわ
134: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:12:15.91 ID:/RD3xNLBM
>>127
面白い!
面白い!
141: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:14:23.23 ID:viR8bRL0a
ブラボの何が素晴らしいって装備のかっこよさだよな
装備というか衣装か
エルデンのダッサイ頭装備はほんまどうにかならんかったのか
ステータスに補正加えるのやめろ😡
装備というか衣装か
エルデンのダッサイ頭装備はほんまどうにかならんかったのか
ステータスに補正加えるのやめろ😡
147: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:15:18.11 ID:3hrngg2g0
>>141
魔法使いやると呪いの装備つけないといけないのほんと草
魔法使いやると呪いの装備つけないといけないのほんと草
153: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:19:33.51 ID:G/ZrrT5F0
こないだ久々にブラボやってトロコンして今さらエルデンやってまだ序盤やが今んとこブラボの方が面白い
聖杯もなんだかんだ面白かった
聖杯もなんだかんだ面白かった
159: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:21:58.51 ID:d65TnNGHa
>>153
中盤あたりになったら猟犬のステップだけはすぐにでも取りに行った方がええで
ケイリッドのレンの魔術師塔前の橋に出てくる夜限定のボス倒したら手に入る
中盤あたりになったら猟犬のステップだけはすぐにでも取りに行った方がええで
ケイリッドのレンの魔術師塔前の橋に出てくる夜限定のボス倒したら手に入る
157: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:21:33.25 ID:T/JKe1e4d
マシになったと言われるリマスター版でも溶鉄城やアマナでクッソ苛ついたのに無印はどんだけヤバいんや
160: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:22:18.53 ID:LaxgV4vv0
>>157
リマスター版は余計酷くなってるぞそのステージは
リマスター版は余計酷くなってるぞそのステージは
165: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:25:31.22 ID:5b8ZTUvQ0
特大剣でチェインが発生するクソゲーやん
169: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:27:31.00 ID:V8Oip+fkM
>>165
タニムラッシュだけど?文句ある?
タニムラッシュだけど?文句ある?
166: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:25:46.42 ID:2HG1oLyK0
初日に買ってゴミイメージの奴とリマスターで買った奴で見てる世界違うよな
168: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:27:17.41 ID:CLFRZgJj0
>>166
リマスターもゴミステージあるやん
溶鉄城は余計酷くなってるし
アマナも最終版は結局ゴミに落ち着いた
リマスターもゴミステージあるやん
溶鉄城は余計酷くなってるし
アマナも最終版は結局ゴミに落ち着いた
167: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:27:14.66 ID:ZP1a5fEQ0
脳筋でも動かしやすいゲーム教えて
面白そうなんだけど設定とかグラとか…
面白そうなんだけど設定とかグラとか…
174: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:29:05.59 ID:d65TnNGHa
>>167
フロムゲーはSEKIRO除いて脳筋なら基本クリアに困ることないぞ
困ったら筋力に振って両手待ちしとけばええ
フロムゲーはSEKIRO除いて脳筋なら基本クリアに困ることないぞ
困ったら筋力に振って両手待ちしとけばええ
170: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:27:36.62 ID:w10WdEUt0
ps5買えたからウキウキでデモンズリメイクプレイしたけどあんま面白くなかったわ
無印ダクソが出た当時デモンズと比較されてぶっ叩かれてたらしいけどほんまか?どう考えてもダクソの勝ちやろ
無印ダクソが出た当時デモンズと比較されてぶっ叩かれてたらしいけどほんまか?どう考えてもダクソの勝ちやろ
175: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:29:09.97 ID:oH5zSLG20
>>170
なんかモーションおかしいよなデモンズ
違和感しかない
なんかモーションおかしいよなデモンズ
違和感しかない
173: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:28:58.28 ID:t+DhwlZM0
装備のワクワク感は今でも好きだわ
白王の特大剣かっこいいんじゃ
白王の特大剣かっこいいんじゃ
181: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:34:50.60 ID:c4lBVDPZ0
>>173
武器の種類多いのはええよな
同カテゴリでもモーションが違ったりするから色々使い分けできておもろかったわ
武器の種類多いのはええよな
同カテゴリでもモーションが違ったりするから色々使い分けできておもろかったわ
178: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:31:18.83 ID:mlM2CbJh0
一時期は初期ボスのガスコイン突破率40パーで話題になりなんだかんだ時間が経って六十くらいまで来たのにセールで新規流れ込んで結局50割ってる話好きだよ😊
180: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:33:05.36 ID:d65TnNGHa
>>178
銃パリィでつまづいてる人多いんかなぁ😔
銃パリィ覚えたあとの道中がクッソ楽しいだけにそこで離脱者出ちゃうのは勿体無いね
銃パリィでつまづいてる人多いんかなぁ😔
銃パリィ覚えたあとの道中がクッソ楽しいだけにそこで離脱者出ちゃうのは勿体無いね
183: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:35:21.86 ID:mlM2CbJh0
>>180
銃パリィもそうやろうけど墓場に引っかかって戦いにくかったり輸血液足りなくなってもういいやって層が多いやろうね特に普段この手のゲームしない人たちには
銃パリィもそうやろうけど墓場に引っかかって戦いにくかったり輸血液足りなくなってもういいやって層が多いやろうね特に普段この手のゲームしない人たちには
179: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:31:56.12 ID:wfPbih0ZM
ダクソ2ってテキストもセンスない
女神の祝福やらエリザベスの秘薬やらの前作にあるものすら劣化させるって意味わからんわ
女神の祝福やらエリザベスの秘薬やらの前作にあるものすら劣化させるって意味わからんわ
210: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:49:59.19 ID:T/JKe1e4d
>>179
どうだろう、見えるだろうか?
どうだろう、見えるだろうか?
192: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:39:30.11 ID:bKwJM2KFd
デモンズと1にあった神秘感いうかコズミックホラー感がもうちょっとあると好み
215: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:52:11.64 ID:ohubFSxi0
>>192
デモンズの雰囲気って最高よな
デモンズの雰囲気って最高よな
195: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:41:30.29 ID:e2ewQ0py0
今1やってるけど2がなんかめちゃくちゃ評判悪いからこれ終わったあとどうしようか悩んでるわ
196: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:42:28.97 ID:mlM2CbJh0
>>195
今やると流石に古臭いけど新作に向けて安売り中ドラゴンズドグマやるべ
今やると流石に古臭いけど新作に向けて安売り中ドラゴンズドグマやるべ
216: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:52:58.58 ID:e2ewQ0py0
>>196,198,203
やっぱやらんでよさそうやな
なおps3民なので提示してもらったタイトルも出来ない模様
やっぱやらんでよさそうやな
なおps3民なので提示してもらったタイトルも出来ない模様
222: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:55:09.09 ID:P0Bb7bj50
>>216
さすがにブラボや3やエルデンやった後に2をやれとは言わんけど
まだ1しかやってないなら絶対やるべきやで
特に今からやるならスカラー版で色々改善されてるし
ここでの不満って初期版どころかDLCすら触ってない意見もあるんやから
さすがにブラボや3やエルデンやった後に2をやれとは言わんけど
まだ1しかやってないなら絶対やるべきやで
特に今からやるならスカラー版で色々改善されてるし
ここでの不満って初期版どころかDLCすら触ってない意見もあるんやから
224: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:56:14.47 ID:ohubFSxi0
>>222
PS3はスカラー版出てないなそういえば
PS5とは言わんけど4買えって話やが
PS3はスカラー版出てないなそういえば
PS5とは言わんけど4買えって話やが
198: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:42:51.24 ID:CLFRZgJj0
>>195
煽り抜きでやる必要ない
煽り抜きでやる必要ない
203: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:46:28.97 ID:lCUrvHeO0
>>195
1→3→ブラボ→セキロ→エルデンでええぞ
1→3→ブラボ→セキロ→エルデンでええぞ
200: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:43:15.96 ID:QrKYFOtbM
ダクソ2よりライズオブPの方がソウルシリーズに近いってくらい前作から変えてるもん多過ぎや
206: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:47:26.45 ID:dVBk4WfZ0
>>200
これ
外伝のブラボの方がずっとソウルしてたのほんま草
これ
外伝のブラボの方がずっとソウルしてたのほんま草
202: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:44:00.74 ID:H6rmW2wh0
でも記憶に残ってるボスはいないよね
204: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:46:33.11 ID:vpcG9Trn0
>>202
まあどれも中ボスみたいな感じだったな
むしろそのレベルを上げてサクサク進む感じがDLCのボリュームもあっていろんなタイプのキャラクター育てるのが楽しかったわ
まあどれも中ボスみたいな感じだったな
むしろそのレベルを上げてサクサク進む感じがDLCのボリュームもあっていろんなタイプのキャラクター育てるのが楽しかったわ
213: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:51:06.61 ID:ohubFSxi0
>>202
煙のレイムはダクソシリーズで一番好きなボスだわ
煙のレイムはダクソシリーズで一番好きなボスだわ
205: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:47:09.92 ID:8n37kyXF0
4人の公王が倒せないワイにアドバイスくれへんか?
221: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:54:59.10 ID:iAq7v9C3M
>>205
ハムは雷が弱点だぞ
PS3版なら初期化してアプデファイル消してからリカールの刺剣使えば秒殺だった
ハムは雷が弱点だぞ
PS3版なら初期化してアプデファイル消してからリカールの刺剣使えば秒殺だった
230: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:02:31.58 ID:p4P9jGxn0
>>205
クラーグの魔剣作れ
クラーグの魔剣作れ
231: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:02:54.06 ID:P0Bb7bj50
>>205
ハベル着て回避せずにゴリ押し
ハベル着て回避せずにゴリ押し
209: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:48:59.95 ID:7jRDtEgv0
SEKIROはマンネリの中で出てきたから面白かっただけで2作目3作目あったら確実に飽きるわ
212: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:50:30.51 ID:d65TnNGHa
>>209
奥義産廃ばっかやし忍具もサポートって感じで
基本ずっと弾き見切りやもんなぁ
せめて形代の上限がもっと高かったらもうちょい多彩な戦い方出来たな
奥義産廃ばっかやし忍具もサポートって感じで
基本ずっと弾き見切りやもんなぁ
せめて形代の上限がもっと高かったらもうちょい多彩な戦い方出来たな
220: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:53:58.71 ID:JlMyPTCMd
わいの選ぶフロム3大クソマップ
センの古城
雪原
禁域の森
センの古城
雪原
禁域の森
223: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:55:20.48 ID:d65TnNGHa
>>220
何周もしたけど禁域の森は毎回迷う
何周もしたけど禁域の森は毎回迷う
228: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 14:59:34.42 ID:JlMyPTCMd
>>223
一応外灯に沿って行けば抜けられはするけど探索始めると途端に迷うわ
マップもやが同時に薄気味悪いわ蛇いるわ寄生されて頭弾けとぶやついるわ、ヒュドラいるわとどめは宇宙人おるはで兎に角気味が悪すぎる
一応外灯に沿って行けば抜けられはするけど探索始めると途端に迷うわ
マップもやが同時に薄気味悪いわ蛇いるわ寄生されて頭弾けとぶやついるわ、ヒュドラいるわとどめは宇宙人おるはで兎に角気味が悪すぎる
234: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:06:28.59 ID:4VSPJQby0
ダクソ2ってやった時期によって印象変わるんやないの
240: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:16:57.22 ID:CLFRZgJj0
>>234
関係ない
根底がそこまで変わるわけじゃない
関係ない
根底がそこまで変わるわけじゃない
243: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:18:09.73 ID:iMLt/fXv0
とにかくボスや登場人物に魅力がない
センスがないんだろうな
センスがないんだろうな
246: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:20:20.53 ID:KKa+JjI90
>>243
常識ねえのかよ…のやつと拠点に居た黒人の商人は好きやったで
常識ねえのかよ…のやつと拠点に居た黒人の商人は好きやったで
253: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:27:35.20 ID:WFy5TTRJ0
そもそも複数ボスがつまらん
3のDLCとかゲールが居なかったらゴミカスだったわ
3のDLCとかゲールが居なかったらゴミカスだったわ
254: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:31:49.15 ID:+vF5gl3U0
>>253
フリーデとミディールは良ボスやろ
フリーデとミディールは良ボスやろ
257: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 15:47:22.79 ID:qdCiFdRc0
ダクソ3とかいう優等生だけど面白みのない奴
やっぱゲームにはどこか尖ってるところが必要なんやなって
やっぱゲームにはどこか尖ってるところが必要なんやなって
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。