1: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:11:54.98 ID:5SvdCj1+r
あと一つは?
10: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:14:43.43 ID:8Wn1dd+b0
版権の枠を越えた恋愛
12: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:15:06.34 ID:5SvdCj1+r
>>10
αの甲児とアスカっていい感じだったよな
αの甲児とアスカっていい感じだったよな
196: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:06:43.82 ID:OLJKNLNo01212
>>10
新スパでアムロとアヤがいちゃついてたな
新スパでアムロとアヤがいちゃついてたな
11: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:14:50.32 ID:fqbBYPTy0
キラをおもちゃにしない
13: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:15:44.59 ID:5SvdCj1+r
>>11
三輪長官で遊ぶのはええんか?
三輪長官で遊ぶのはええんか?
16: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:16:19.22 ID:HWSL991j0
>>13
悪の組織転々としてるだけだからいいよ
悪の組織転々としてるだけだからいいよ
274: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:25:45.71 ID:JKWPCAAed1212
>>11
キラキラコンビは正直好きだぞ
キラキラコンビは正直好きだぞ
14: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:15:45.65 ID:GrCOCoBy0
版権跨いだロボの乗り換え
17: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:16:45.51 ID:5SvdCj1+r
>>14
せめてガンダムだけでも出来んのかな
ゼロカスタムに乗るアムロとか
せめてガンダムだけでも出来んのかな
ゼロカスタムに乗るアムロとか
24: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:21:06.89 ID:Oadrp5R/0
>>17
∀にアムロとか乗せるのも大概やろ
∀にアムロとか乗せるのも大概やろ
29: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:22:42.52 ID:5SvdCj1+r
>>24
ワイは∀ウッソを乗せてたわ
ワイは∀ウッソを乗せてたわ
22: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:18:49.45 ID:BvwxLsFa0
歯ごたえがある難易度とかいう嘘
AI強化して命中率0の場合攻撃しないとか1人を集中攻撃とか導入されたけど不評で廃止や
連タゲは残ったけど
AI強化して命中率0の場合攻撃しないとか1人を集中攻撃とか導入されたけど不評で廃止や
連タゲは残ったけど
26: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:22:09.53 ID:5SvdCj1+r
>>22
命中0スルーは現実味なさすぎるからしゃーない
命中0スルーは現実味なさすぎるからしゃーない
32: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:24:09.82 ID:5Br8Of7P0
>>26
現実味っていうか単純にかったるいんや
ゲームは歯応えと快適さを両立して高めなきゃアカン
現実味っていうか単純にかったるいんや
ゲームは歯応えと快適さを両立して高めなきゃアカン
304: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:33:54.40 ID:xbXYtzmN01212
>>26
明らかに当たんなそうなやつ狙わないのは当然じゃね?0%ってそういうことやろ
明らかに当たんなそうなやつ狙わないのは当然じゃね?0%ってそういうことやろ
314: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:36:37.12 ID:5SvdCj1+r1212
>>304
遠くにいるやつはわかるけど眼の前まで接近してるのに避けるように逃げていくのはシュールすぎやろ
遠くにいるやつはわかるけど眼の前まで接近してるのに避けるように逃げていくのはシュールすぎやろ
316: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:37:53.34 ID:xbXYtzmN01212
>>314
敵にも感情はあるんや明らかに敵わない相手とは戦いたくないやろ
敵にも感情はあるんや明らかに敵わない相手とは戦いたくないやろ
25: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:21:31.50 ID:saMGSCklr
歯応えある難易度って結局攻撃当たるまでリセット繰り返すとかだけになるからな
33: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:24:16.94 ID:CJEOQfr/0
>>25
コンティニュー無しにしないと意味ないな
コンティニュー無しにしないと意味ないな
37: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:25:42.93 ID:h8Kc/Qfv0
>>25
xcom系なんかも結局はそうみたいやな
xcom系なんかも結局はそうみたいやな
110: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:45:01.94 ID:0KPp0/Po0
>>25
修理補給全滅プレイ
いうほど面白かったか?
クロスオーバーは良かった
修理補給全滅プレイ
いうほど面白かったか?
クロスオーバーは良かった
30: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:22:48.01 ID:06YEXbI90
マジンガーって原作だとどっちかというと高機動機だよな
スパロボだとスーパーロボットで頑丈な運動性低い機体にされてるけど
スパロボだとスーパーロボットで頑丈な運動性低い機体にされてるけど
34: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:24:37.37 ID:5SvdCj1+r
>>30
敵の攻撃を避けるシーンよくあるな
敵の攻撃を避けるシーンよくあるな
38: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:25:55.00 ID:5Br8Of7P0
>>30
原作再現したら運動性も装甲も火力も全部スーパー系のが上やからなあ
それこそガンダムVSみたいにコストとかで差別化するか
原作再現したら運動性も装甲も火力も全部スーパー系のが上やからなあ
それこそガンダムVSみたいにコストとかで差別化するか
48: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:29:05.59 ID:A8w2S78L0
>>38
よくよく考えたら空適正あるVガン勢よりゲッター1のがバンバンに動いてるもんな
よくよく考えたら空適正あるVガン勢よりゲッター1のがバンバンに動いてるもんな
40: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:26:06.94 ID:99NdywqK0
難易度用意しとるやん
42: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:27:01.64 ID:5SvdCj1+r
>>40
耐久力上がるだけやん
耐久力上がるだけやん
46: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:28:07.23 ID:+O0MgA0G0
クロスオーバーによるif生存とかよくあるけど逆見てみたいわ
機械獣の攻撃でアムロが死んでしまったif展開とか
機械獣の攻撃でアムロが死んでしまったif展開とか
49: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:29:26.80 ID:h8Kc/Qfv0
>>46
F完結編だかでカミーユとシロッコ戦わせるとカミーユ死ぬみたいのはあったな
F完結編だかでカミーユとシロッコ戦わせるとカミーユ死ぬみたいのはあったな
53: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:31:17.69 ID:HWSL991j0
>>49
フォウ仲間にした場合に カミーユでそれやると確か機体ごと永久離脱
フォウ仲間にした場合に カミーユでそれやると確か機体ごと永久離脱
58: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:32:18.39 ID:h8Kc/Qfv0
>>53
めっちゃ痛いな
めっちゃ痛いな
59: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:32:27.80 ID:5SvdCj1+r
>>49
死ぬというか原作通り精神崩壊では?
死ぬというか原作通り精神崩壊では?
62: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:33:16.34 ID:h8Kc/Qfv0
>>59
まぁif展開ちゃうわなとは思ってた
まぁif展開ちゃうわなとは思ってた
73: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:36:54.59 ID:/uUAicqO0
>>62
F完は知らんが地味にSFC第3次でもすでに精神崩壊再現してるんよな
シロッコをカミーユで倒すと精神コマンドが全部無くなって能力値が異常に下がって使い者にならんくなるっていう
F完は知らんが地味にSFC第3次でもすでに精神崩壊再現してるんよな
シロッコをカミーユで倒すと精神コマンドが全部無くなって能力値が異常に下がって使い者にならんくなるっていう
79: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:38:13.89 ID:h8Kc/Qfv0
>>73
それは知らんかったわ
それは知らんかったわ
104: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:44:14.98 ID:/uUAicqO0
>>79
まあヴァルシオンに乗ったシロッコをMSでとどめ刺すってあんま現実的やないから、原作愛強い人向けのほんまの隠し要素や
「う…ああっ!」みたいな感じでちゃんと戦闘用セリフも変わる
まあヴァルシオンに乗ったシロッコをMSでとどめ刺すってあんま現実的やないから、原作愛強い人向けのほんまの隠し要素や
「う…ああっ!」みたいな感じでちゃんと戦闘用セリフも変わる
124: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:48:23.48 ID:h8Kc/Qfv0
>>104
こだわりすげーな
こだわりすげーな
50: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:29:59.74 ID:CJEOQfr/0
>>46
スパロボAの向こう側の世界かな?
スパロボAの向こう側の世界かな?
55: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:31:44.54 ID:Qmw8VEue0
>>46
Gジェネだとあるで
アムロ死亡でカイさんが最強ニュータイプとして覚醒や
Gジェネだとあるで
アムロ死亡でカイさんが最強ニュータイプとして覚醒や
60: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:32:59.07 ID:5SvdCj1+r
>>55
小説版の再現やな
小説版の再現やな
217: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:11:32.70 ID:OLJKNLNo01212
>>55
カイがアクシズショック起こしたり種の三馬鹿やシーマが綺麗になったり面白いよな
カイがアクシズショック起こしたり種の三馬鹿やシーマが綺麗になったり面白いよな
56: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:31:50.38 ID:A8w2S78L0
>>46
主人公ほぼ全員死亡してる世界線は斬新かもしれんな
主人公ほぼ全員死亡してる世界線は斬新かもしれんな
65: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:34:22.62 ID:al/bLzQQ0
>>46
Kのファフナー勢は原作よりバンドエンドだった記憶がある
Kのファフナー勢は原作よりバンドエンドだった記憶がある
117: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:46:27.97 ID:0KPp0/Po0
>>46
アレンビーやカテジナはスパロボマジックで死ぬな
アレンビーやカテジナはスパロボマジックで死ぬな
229: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:15:43.67 ID:gouEeviha1212
>>46
今やネット民のアムロ像ってなろう小説の主人公みたいになってるからめっちゃくちゃ荒れそう
今やネット民のアムロ像ってなろう小説の主人公みたいになってるからめっちゃくちゃ荒れそう
51: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:31:07.02 ID:0VGnB34f0
FEでリセットクリアすると何敗とかカウントされるやん
あれ結構悔しいからああいう方向で歯止めかけられないかな
もっと直接煽り入れてきてもいい
あれ結構悔しいからああいう方向で歯止めかけられないかな
もっと直接煽り入れてきてもいい
63: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:34:11.24 ID:GzuKuHdS0
>>51
まず途中セーブがいらん
いれるなら中断でええ
まず途中セーブがいらん
いれるなら中断でええ
74: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:37:07.24 ID:0VGnB34f0
>>63
せやな
やり直し上等は最早シミュレーションではない
せやな
やり直し上等は最早シミュレーションではない
61: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:33:04.62 ID:HWSL991j0
斬新だったのはスパロボD
1話から逆シャアのシャアが仲間とか今後ないだろ
1話から逆シャアのシャアが仲間とか今後ないだろ
70: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:35:25.78 ID:CJEOQfr/0
>>61
アムロに「シャア、俺に殺されに来たのか」って言われて黙り込むシャアで草生えたわ
アムロに「シャア、俺に殺されに来たのか」って言われて黙り込むシャアで草生えたわ
77: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:37:43.63 ID:HWSL991j0
>>70
そら失敗したあげく 説教されたら言い返す言葉ないからな
そら失敗したあげく 説教されたら言い返す言葉ないからな
72: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:36:28.01 ID:5SvdCj1+r
>>61
わかる
わかる
75: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:37:41.95 ID:fZCwYd8H0
>>61
ストーリー上の話だけとはいえ連邦腐り切ってるからラーカイラムのクルーはネオジオン兵なんだよな
ストーリー上の話だけとはいえ連邦腐り切ってるからラーカイラムのクルーはネオジオン兵なんだよな
64: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:34:17.65 ID:+m5c7gcR0
もう絶対無理やろけど主人公別に序盤ルート違ったり選択肢で全然違うルートになったりとか
67: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:35:04.58 ID:Mf0ZTYbr0
>>64
64やれ
64やれ
409: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:14:26.09 ID:aC5i+jre01212
>>67
オリジナルの展開は64ほんまええよなあ
リメイクで気軽に遊べたら今も触ってたわ
オリジナルの展開は64ほんまええよなあ
リメイクで気軽に遊べたら今も触ってたわ
420: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:21:29.73 ID:NKsrtMQZ01212
>>67
難易度結構高めやったな
難易度結構高めやったな
421: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:22:17.74 ID:7Wnd+GNF01212
>>67
途中でラスボスがスペックそのまま出てきて倒せなくて泣いた
途中でラスボスがスペックそのまま出てきて倒せなくて泣いた
69: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:35:25.57 ID:h8Kc/Qfv0
>>64
今や複数主人公どころか後継機すら用意したくなさそうやもんな
今や複数主人公どころか後継機すら用意したくなさそうやもんな
94: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:42:04.63 ID:+m5c7gcR0
>>69
主人公機とパートナー機くらいは欲しいな
スーパー系なら後半で合体したい
主人公機とパートナー機くらいは欲しいな
スーパー系なら後半で合体したい
102: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:43:50.63 ID:CJEOQfr/0
>>94
スパロボDかな?
なおカッコ悪い模様
スパロボDかな?
なおカッコ悪い模様
112: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:45:09.24 ID:Ooivr8i60
>>102
デンドロビウムみたいになるよりはええやろ
デンドロビウムみたいになるよりはええやろ
76: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:37:42.70 ID:Dlq0T+L+0
難易度は今のままでええやろ
難しいのが好きなら自分で縛ればええし
難しいのが好きなら自分で縛ればええし
89: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:40:21.81 ID:u1tgaRnW0
>>76
最近のスパロボなんて改造禁止にでもしない限り誰使ってもヌルゲーやろ
最近のスパロボなんて改造禁止にでもしない限り誰使ってもヌルゲーやろ
96: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:42:26.83 ID:Dlq0T+L+0
>>89
だから自分で改造でも養成でも好きに縛ればええやん
だから自分で改造でも養成でも好きに縛ればええやん
123: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:48:15.60 ID:u1tgaRnW0
>>96
そこまで縛ってやっと普通の難易度になるくらい今のバランスがめちゃくちゃってことやで
いくらなんでも虚無ゲーすぎるわ
そこまで縛ってやっと普通の難易度になるくらい今のバランスがめちゃくちゃってことやで
いくらなんでも虚無ゲーすぎるわ
126: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:49:48.89 ID:h8Kc/Qfv0
>>123
ほんまにおもろいゲームやったら
言われんでもみんな勝手にあれこれ縛って長く楽しむからな
ほんまにおもろいゲームやったら
言われんでもみんな勝手にあれこれ縛って長く楽しむからな
81: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:38:49.95 ID:Ooivr8i60
パイロット養成はなくしてええわ
これ縛るだけでかなり難易度変わるわ
これ縛るだけでかなり難易度変わるわ
97: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:42:52.66 ID:jP+OXAAR0
>>81
序盤から中盤までは技能つけれるの結構楽しいんやが後半はね…
序盤から中盤までは技能つけれるの結構楽しいんやが後半はね…
105: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:44:16.08 ID:HWSL991j0
>>81
あれやるならIMPACT方式じゃないと本当につまらなくなる
あれやるならIMPACT方式じゃないと本当につまらなくなる
82: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:38:54.47 ID:+Xgw4aAa0
序盤から好きなパイロット機体使えるようにする
ラスト5話くらいしか使えませーんとかいらんねん
ラスト5話くらいしか使えませーんとかいらんねん
91: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:41:32.37 ID:Dlq0T+L+0
>>82
周回プレイの時にこれまでに加入した機体使えるとかしてほしいよな
周回プレイの時にこれまでに加入した機体使えるとかしてほしいよな
121: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:46:50.29 ID:B58wiwhWM
>>91
周回で解放はちょっと違う
周回で解放はちょっと違う
106: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:44:16.60 ID:+m5c7gcR0
一度クリアしたステージは周回出来るようにして、その代わりレベルはその時点では上限が決まってるとかでバランスとればやれそうやん
あとは周回前提の難易度にしないとか
あとは周回前提の難易度にしないとか
114: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:46:00.98 ID:h8Kc/Qfv0
>>106
ラングリッサーなんかはステージセレクトあるしそれで育てまくるのもありやしな
ラングリッサーなんかはステージセレクトあるしそれで育てまくるのもありやしな
125: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:49:24.86 ID:A8w2S78L0
>>106
リトライ無しクリアでゲーム内トロフィー作るとか図鑑の????が一個埋まるとかそういうのでええよな
リトライ無しクリアでゲーム内トロフィー作るとか図鑑の????が一個埋まるとかそういうのでええよな
111: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:45:04.02 ID:VGi3ykRJ0
AP「歯ごたえのある難易度有りますよ!」
115: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:46:03.64 ID:HWSL991j0
>>111
連タゲとバグが絡んだせいやろ😡
連タゲとバグが絡んだせいやろ😡
119: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:46:42.21 ID:fZCwYd8H0
>>111
何事にもバランスというものがあると教えてくれた好例
暗黒大将軍倒すのに20ターン以上かかったわ
何事にもバランスというものがあると教えてくれた好例
暗黒大将軍倒すのに20ターン以上かかったわ
128: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:49:54.75 ID:HWSL991j0
1番気持ちいい武器はFの断空剣
短さと爽快感と分離で最初から複数行動持ちだから使い勝手の良さがやべえ
短さと爽快感と分離で最初から複数行動持ちだから使い勝手の良さがやべえ
140: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:53:23.99 ID:5SvdCj1+r
>>128
コスパええよな
光我剣にもなるから改造しても無駄にならんし
コスパええよな
光我剣にもなるから改造しても無駄にならんし
150: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:55:23.27 ID:HWSL991j0
>>140
スーパー系不遇の中でもダンクーガは本当に強い
ダンクーガがクソよわい思ったの4次だけだわ
スーパー系不遇の中でもダンクーガは本当に強い
ダンクーガがクソよわい思ったの4次だけだわ
210: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:10:13.63 ID:CJEOQfr/01212
>>150
スーパーロボットとしてはかなり小型やのにな
スーパーロボットとしてはかなり小型やのにな
142: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:53:50.73 ID:YcpyeCvN0
>>128
わいはαの改造マジンガーの大車輪ロケパンやな
単機で宇宙怪獣殲滅できた思い出
わいはαの改造マジンガーの大車輪ロケパンやな
単機で宇宙怪獣殲滅できた思い出
160: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:57:03.28 ID:HWSL991j0
>>142
マジンカイザー捨てることになるからオススメはできん
F完の大車輪もレーダー持たせて鉄壁使用さえしたらチートやったな
マジンカイザー捨てることになるからオススメはできん
F完の大車輪もレーダー持たせて鉄壁使用さえしたらチートやったな
129: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:50:30.92 ID:99OOp7X1d
高難易度化しようとしても理不尽増援かクソ硬BOSS乱発しかないから割と詰んでるよなこのシリーズ
137: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:52:41.67 ID:h8Kc/Qfv0
>>129
撤退ボスのHPをギリギリまで削る作業は地獄やったな
インパクトなんかは削り甘いと仕留められんし
撤退ボスのHPをギリギリまで削る作業は地獄やったな
インパクトなんかは削り甘いと仕留められんし
134: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:51:55.25 ID:AtN04eG90
歯ごたえ難易度で言ったらやっぱインパクトよ
脱力削り統率駆使して撤退敵倒すの楽しかった
脱力削り統率駆使して撤退敵倒すの楽しかった
141: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:53:24.31 ID:HWSL991j0
>>134
熟練度の撤退は賛否ありそうだけど
IMPACTとαは特定のスーパー系改造しないと無理だったりで試行錯誤必要だったな
熟練度の撤退は賛否ありそうだけど
IMPACTとαは特定のスーパー系改造しないと無理だったりで試行錯誤必要だったな
188: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:03:42.60 ID:PxIJke8IM1212
>>141
熱くなりすぎて散々やり直した結果やる気が尽きて宇宙編始まった辺りで投げ出した思い出
熱くなりすぎて散々やり直した結果やる気が尽きて宇宙編始まった辺りで投げ出した思い出
191: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:05:10.26 ID:HWSL991j01212
>>188
あのロード時間短くなればIMPACTはまたやりたくなる
あのロード時間短くなればIMPACTはまたやりたくなる
194: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:05:58.75 ID:h8Kc/Qfv01212
>>191
ロード短い移植やりたい
ロード短い移植やりたい
205: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:09:04.26 ID:NtecLk6N01212
>>191
ほなCOMPACT2やろうか
ほなCOMPACT2やろうか
209: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:09:40.59 ID:h8Kc/Qfv01212
>>205
データ消えすぎ
データ消えすぎ
223: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:13:06.60 ID:HWSL991j01212
>>205
ワンダースワン買わないと…
ワンダースワン買わないと…
216: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:11:29.11 ID:IwTQAh8XM1212
>>191
最後までやってないけど楽しかったという思い出だけはワイの心に残っとる
二度とやりたいとは思わんし気力的にやれるとも思わんが
最後までやってないけど楽しかったという思い出だけはワイの心に残っとる
二度とやりたいとは思わんし気力的にやれるとも思わんが
139: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:53:22.52 ID:VGi3ykRJ0
一番大切なの忘れてたわ
三輪防人
三輪防人
144: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:54:04.97 ID:BXct7QMp0
>>139
どの原作に出てくるか分からない人😩
どの原作に出てくるか分からない人😩
146: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:54:25.97 ID:kUQj8eLB0
>>144
ダンクーガや
ダンクーガや
152: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:56:01.79 ID:A8w2S78L0
>>146
ダイモスかギャバンやったような
ダイモスかギャバンやったような
164: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:58:33.72 ID:/uUAicqO0
>>146
ダンクーガメンバーと相性良すぎて一矢と絡むのが逆に違和感あるわ
ダンクーガメンバーと相性良すぎて一矢と絡むのが逆に違和感あるわ
178: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:00:48.30 ID:BXct7QMp01212
>>146
だよねダンクーガだよね🤗
だよねダンクーガだよね🤗
158: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:56:47.86 ID:nGOoYm1W0
>>144
ジオン軍人でしょ
ジオン軍人でしょ
145: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:54:24.22 ID:BBJoNCV2M
>>139
ドライガーの敵だっけ
ドライガーの敵だっけ
143: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:53:56.00 ID:IpkoJMRtM
30はシナリオがびっくりするくらい面白くなかった
149: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:55:19.68 ID:h8Kc/Qfv0
>>143
スパロボデフォ買いするほどのおっさんyoutuberも珍しくネガティブなこと言ってたな
スパロボデフォ買いするほどのおっさんyoutuberも珍しくネガティブなこと言ってたな
159: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:56:57.40 ID:wub6kf6z0
>>143
順番で変わるシナリオに力入れたのにな
順番で変わるシナリオに力入れたのにな
163: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:58:15.32 ID:rXWjFWOh0
>>159
発売前は自由度出せ言われてたのに発売後は誰も言わなくなって草
発売前は自由度出せ言われてたのに発売後は誰も言わなくなって草
169: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:59:27.52 ID:h8Kc/Qfv0
>>163
爆売れしたらしいけどいまだに信じとらん
爆売れしたらしいけどいまだに信じとらん
173: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:00:12.77 ID:+m5c7gcR01212
>>169
DL版は知らんけどパッケージ版は微妙な数字だったような
DL版は知らんけどパッケージ版は微妙な数字だったような
167: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:58:36.69 ID:+m5c7gcR0
>>159
そのせいで薄いことになってたんやな
そのせいで薄いことになってたんやな
147: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:54:59.95 ID:YJOCMwPe0
もうソシャゲでええからOG完結だけさせといてくれ
155: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:56:17.08 ID:h8Kc/Qfv0
>>147
畳むどころかさらに風呂敷広げそう
ゲストの話も引っ張りすぎや
畳むどころかさらに風呂敷広げそう
ゲストの話も引っ張りすぎや
225: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:15:06.09 ID:HZnn8P6e01212
>>147
ケイサル・エフェス役アニキに続投してほしかったわ😢
ケイサル・エフェス役アニキに続投してほしかったわ😢
156: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:56:21.65 ID:o7Tax7jB0
EXのシュウ編は難しかった
162: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:57:49.33 ID:AtN04eG90
>>156
はいネオグランゾン
はいネオグランゾン
174: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:00:19.68 ID:/uUAicqO01212
>>156
あれこそ手ごたえあるって感じよな
戦艦もってないし、ノルス取り逃がすと修理補給ユニットすらおらん
あれこそ手ごたえあるって感じよな
戦艦もってないし、ノルス取り逃がすと修理補給ユニットすらおらん
184: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:02:36.15 ID:h8Kc/Qfv01212
>>174
1人でも落ちるとゲームオーバー
1人でも落ちるとゲームオーバー
189: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:03:44.35 ID:gcDPjtaEa1212
>>174
ブロッケン伯爵のグールとか仲間になっても良さそうなのにな
ブロッケン伯爵のグールとか仲間になっても良さそうなのにな
161: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:57:47.65 ID:17edHw4gM
高難易度はいらんけどマップの特色もっと出して欲しいわ
敵を倒せばかりでつまらんのや
昔はMサイズ以下しか通れないとか飛べるやつしか無理とかあったやん
敵を倒せばかりでつまらんのや
昔はMサイズ以下しか通れないとか飛べるやつしか無理とかあったやん
166: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:58:36.16 ID:mbyVkEUF0
>>161
カミオンを守れ!
カミオンを守れ!
170: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:59:37.16 ID:nGOoYm1W0
>>166
ああいうミッション面白いよな
ミデアの護衛とか
ああいうミッション面白いよな
ミデアの護衛とか
180: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:01:14.74 ID:/uUAicqO01212
>>170
ミデア護衛と宇宙打ち上げステージはウィンキースパロボの華や
ミデア護衛と宇宙打ち上げステージはウィンキースパロボの華や
168: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:59:12.27 ID:lSfv2ubf0
育てないまま離脱したユニットが後半単騎強制出撃で
育ってないと熟練度取れない初見殺しとかやっぱ必要だったよな
基本スパロボはルート選択隠し機体で3周してもの
育ってないと熟練度取れない初見殺しとかやっぱ必要だったよな
基本スパロボはルート選択隠し機体で3周してもの
177: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:00:47.24 ID:h8Kc/Qfv01212
>>168
一周目の中盤ですら飽きて投げるやつ多いからなぁ
一周目の中盤ですら飽きて投げるやつ多いからなぁ
171: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 11:59:53.83 ID:pkEAzmCMM
最近出てないけどOGは割と難しいよな
こっちの命中60%みたいなのが延々と続くイメージ
こっちの命中60%みたいなのが延々と続くイメージ
179: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:00:58.78 ID:+m5c7gcR01212
>>171
なんかそういうノーコンティニューでやるには厳しいみたいなのは好きじゃないな
なんかそういうノーコンティニューでやるには厳しいみたいなのは好きじゃないな
187: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:03:38.19 ID:/uUAicqO01212
>>179
言うてOGシリーズ慣れるとSP回復真っ先につけるしガンガン精神コマンド使っていくからそこまでやろ
言うてOGシリーズ慣れるとSP回復真っ先につけるしガンガン精神コマンド使っていくからそこまでやろ
199: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:07:09.40 ID:CCP9gIc001212
今Fシリーズ、インパクト、α外伝見たいな難易度の奴出したら即クソゲー扱いされそう
203: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:08:37.03 ID:LEkVqVe+01212
>>199
今は敵が無防備で棒立ちしてて一方的に殴れるくらいじゃないと糞扱いされそうな印象
今は敵が無防備で棒立ちしてて一方的に殴れるくらいじゃないと糞扱いされそうな印象
214: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:11:17.54 ID:/uUAicqO01212
>>203
アクションゲーやとフロムゲー筆頭に高難度が持て囃される時代なのに高難度のシミュレーションがなんで受け入れられないんやろうな
アクションゲーやとフロムゲー筆頭に高難度が持て囃される時代なのに高難度のシミュレーションがなんで受け入れられないんやろうな
222: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:12:56.63 ID:h8Kc/Qfv01212
>>214
やっぱり少しは考えさせてほしいな
考えなしでクリアできるのはやっててつまらんまである
やっぱり少しは考えさせてほしいな
考えなしでクリアできるのはやっててつまらんまである
208: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:09:38.64 ID:FGQpRGKl01212
高難易度なスパロボやりたいなら特撮大戦やるといいぞ
現物はどうにかして入手して
現物はどうにかして入手して
218: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:12:08.46 ID:5SvdCj1+r1212
>>208
ワイは何周もしたで
巨大戦のバランスがヤバすぎや
ワイは何周もしたで
巨大戦のバランスがヤバすぎや
224: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:14:13.17 ID:/uUAicqO01212
>>218
ワイも何周もしたけどほぼワンセブン一択やったわ
ウルトラ系なら帰ってきたウルトラマンばかり使ってた
ワイも何周もしたけどほぼワンセブン一択やったわ
ウルトラ系なら帰ってきたウルトラマンばかり使ってた
232: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:16:31.56 ID:5SvdCj1+r1212
>>224
帰りマン育てすぎると変身出来なくなって詰むシナリオなかったか?
帰りマン育てすぎると変身出来なくなって詰むシナリオなかったか?
245: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:19:07.62 ID:/uUAicqO01212
>>232
ある
ブラックキングに殺されないと話進まなくて詰む
やからワンセブンばっかり使ってたんや
あとLサイズユニットはシャイダーに迎撃させたり、無駄に自衛隊鍛えてケルバーン狩りしたり
ある
ブラックキングに殺されないと話進まなくて詰む
やからワンセブンばっかり使ってたんや
あとLサイズユニットはシャイダーに迎撃させたり、無駄に自衛隊鍛えてケルバーン狩りしたり
252: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:20:59.60 ID:5SvdCj1+r1212
>>245
記憶力ええな
やっぱそうやったか
シャイダーSLどっちにも対応できて便利やったな
記憶力ええな
やっぱそうやったか
シャイダーSLどっちにも対応できて便利やったな
266: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:24:58.21 ID:/uUAicqO01212
>>252
シャイダーほんま有能よな
補給基地みたいなところで固定砲台と化してたわ
詰みポイントとか多々あってクソゲー認定されるのしゃーないけど、わかってればピーキーな難易度でほんまおもろかったわ
シャイダーほんま有能よな
補給基地みたいなところで固定砲台と化してたわ
詰みポイントとか多々あってクソゲー認定されるのしゃーないけど、わかってればピーキーな難易度でほんまおもろかったわ
280: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:26:51.70 ID:5SvdCj1+r1212
>>266
特撮のSRPGは当時あれしかなかったから普通に楽しめたしワイにとっては名作やわ
特撮のSRPGは当時あれしかなかったから普通に楽しめたしワイにとっては名作やわ
221: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:12:49.22 ID:/uUAicqO01212
>>208
キタクラ班長すこ
あれこそウィンキースパロボの魂受け継いでるよな
にしても理不尽やけど
キタクラ班長すこ
あれこそウィンキースパロボの魂受け継いでるよな
にしても理不尽やけど
213: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:10:42.51 ID:YcpyeCvN01212
215: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:11:21.43 ID:CJEOQfr/01212
>>213
サイボーグか何か?
サイボーグか何か?
219: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:12:15.84 ID:HWSL991j01212
>>213
ミカブチギレやろ
ミカブチギレやろ
239: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:18:08.85 ID:YcpyeCvN01212
>>219
リリーナ、ルナマリア、ティファをグレイズアインに乗せて部隊作ったで😁
主人公たちの慟哭が聞こえてきそうで最高やった
リリーナ、ルナマリア、ティファをグレイズアインに乗せて部隊作ったで😁
主人公たちの慟哭が聞こえてきそうで最高やった
246: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:19:23.80 ID:HWSL991j01212
>>239
鬼畜で草
鬼畜で草
236: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:17:06.42 ID:nGOoYm1W01212
>>213
1戦闘毎に血涙流しながら薬投与して戦う狂戦士
1戦闘毎に血涙流しながら薬投与して戦う狂戦士
240: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:18:16.47 ID:uukiABuD01212
最近つべでエウレカセブンAOのOP見たんだけどあの時代のロボアニメ軒並み中身スカスカなのひどすぎる
あの時代が豊作なら今のスパロボは少なくとも参戦作品には困ることはなかった
あの時代が豊作なら今のスパロボは少なくとも参戦作品には困ることはなかった
247: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:19:46.47 ID:yGCOBKsd01212
>>240
どの時代もよく見れば豊作だぞ
プラネット・ウィズ、グランベルム、アルジェヴォルン、M3いくらでもある
どの時代もよく見れば豊作だぞ
プラネット・ウィズ、グランベルム、アルジェヴォルン、M3いくらでもある
292: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:29:39.15 ID:uukiABuD01212
>>247
プラウィズは面白かった、グランベルムは評判いいみたい アルジェボルンとm3は面白いの?実況スレで酷評されてたけど
プラウィズは面白かった、グランベルムは評判いいみたい アルジェボルンとm3は面白いの?実況スレで酷評されてたけど
298: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:31:38.59 ID:yGCOBKsd01212
>>292
アルジェは賛否両論かな、ファンから見ても
M3は名作、綺麗に終わった鉄血みたいなもんや
アルジェは賛否両論かな、ファンから見ても
M3は名作、綺麗に終わった鉄血みたいなもんや
248: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:19:53.21 ID:h8Kc/Qfv01212
>>240
ほんまな
ほんまな
241: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:18:37.03 ID:NtecLk6N01212
IMPACTは正直、詰め将棋やらされてる感覚やったな
そういうの好きやったから別にええけど
そういうの好きやったから別にええけど
250: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:20:13.44 ID:qEIhxhK+01212
>>241
詰将棋100話やる気にはならんかったわ
撤退するやつ倒してパーツ取るとか面倒やし
詰将棋100話やる気にはならんかったわ
撤退するやつ倒してパーツ取るとか面倒やし
269: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:25:29.58 ID:uukiABuD01212
>>241
熟練度とクリアした時のターン数が頭にちらついてんだろ
俺もターン数は考えてたけど熟練度は言う通り詰将棋になって楽しくなくなるから考えなくなったわ
熟練度とクリアした時のターン数が頭にちらついてんだろ
俺もターン数は考えてたけど熟練度は言う通り詰将棋になって楽しくなくなるから考えなくなったわ
249: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:20:09.61 ID:XRw5/E4HM1212
最近の気になって検索したけど頭身が中途半端なリアルになっとるやん
SDのほうがええわ懐古厨かもしれんけど
SDのほうがええわ懐古厨かもしれんけど
253: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:21:32.69 ID:h8Kc/Qfv01212
>>249
なんかこだわり出てきたらしくて頭身上げてたけど正直あれはない
なんかこだわり出てきたらしくて頭身上げてたけど正直あれはない
258: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:22:43.78 ID:HZnn8P6e01212
>>249
あんな中途半端にするなら新みたいにリアル等身にしたほうがまだマシや
あんな中途半端にするなら新みたいにリアル等身にしたほうがまだマシや
260: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:23:19.70 ID:h8Kc/Qfv01212
>>258
どうせここぞってところはリアルなカットイン使うしな
どうせここぞってところはリアルなカットイン使うしな
265: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:24:53.29 ID:+m5c7gcR01212
>>249
あれSDよりもリアル寄りだよな
なんか子供体型みたいでカッコ悪いし
あれSDよりもリアル寄りだよな
なんか子供体型みたいでカッコ悪いし
256: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:22:12.57 ID:mcdRMpfXr1212
もうロボアニメは無理やろ
スクライド
特撮
テッカマンブレード
まどかマギカ
みたいなメンツで頭身ヒーロー大戦作れ
スクライド
特撮
テッカマンブレード
まどかマギカ
みたいなメンツで頭身ヒーロー大戦作れ
291: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:28:57.89 ID:O7AQoW4vM1212
>>256
数の上でもクロスオーバーの上でも余裕でできるやろうからはよやれと思うのはプリキュアやな
数の上でもクロスオーバーの上でも余裕でできるやろうからはよやれと思うのはプリキュアやな
300: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:32:18.88 ID:JKWPCAAed1212
>>256
その昔ヒーローファンタジアってゲームがあってね…
その昔ヒーローファンタジアってゲームがあってね…
263: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:24:31.81 ID:CgE0BD/K01212
難易度あげるには強いオリジナル敵が1番手っ取り早いけど叩かれたから無理やろね 原作組織の一般兵に追い込まれるのはさすがにやりたくないわ
272: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:25:42.69 ID:yGCOBKsd01212
>>263
バッフ・クランとかイバリューダーとかクソ強い設定の敵の作品を参戦させればええやん
バッフ・クランとかイバリューダーとかクソ強い設定の敵の作品を参戦させればええやん
276: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:26:02.63 ID:PciX3RHd01212
>>263
まともなオリジナル敵出して欲しいわ
雑魚雑魚雑魚雑魚連呼してくるようなのすっごい不快や
まともなオリジナル敵出して欲しいわ
雑魚雑魚雑魚雑魚連呼してくるようなのすっごい不快や
281: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:27:02.67 ID:+m5c7gcR01212
>>276
ちょくちょく幹部クラスの敵が出てくるくらいがいいよな
次元獣みたいなのばっかりは流石に…
ちょくちょく幹部クラスの敵が出てくるくらいがいいよな
次元獣みたいなのばっかりは流石に…
284: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:27:44.79 ID:h8Kc/Qfv01212
>>276
Z編の敵は嫌やった
Z編の敵は嫌やった
289: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:28:24.88 ID:CJEOQfr/01212
>>276
スパロボJホンマ不快やった
約一名やけど
スパロボJホンマ不快やった
約一名やけど
290: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:28:38.78 ID:mcdRMpfXr1212
>>276
oeのミューカス地獄ほんまゴミ
戦ってて面白くないし
シナリオもミューカスの巣が見つかったから退治するだけのモグラ叩きやし
oeのミューカス地獄ほんまゴミ
戦ってて面白くないし
シナリオもミューカスの巣が見つかったから退治するだけのモグラ叩きやし
295: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:30:34.86 ID:VGi3ykRJ01212
>>276
まともな敵キャラだったメイガスの剣はもういないんだ
まともな敵キャラだったメイガスの剣はもういないんだ
307: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:35:28.26 ID:/uUAicqO01212
>>276
寺田は人類絶対滅ぼすマンみたいなラスボスしか作れないから諦めろ
ウィンキー厨言われてもしゃーないけどそこだけは阪田の方がまだ人同士の思惑が絡む政治劇とか戦記モノ書く能力あった
寺田はスーパー系、阪田はリアル系って感じ
寺田は人類絶対滅ぼすマンみたいなラスボスしか作れないから諦めろ
ウィンキー厨言われてもしゃーないけどそこだけは阪田の方がまだ人同士の思惑が絡む政治劇とか戦記モノ書く能力あった
寺田はスーパー系、阪田はリアル系って感じ
321: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:38:50.98 ID:h8Kc/Qfv01212
>>307
ドチャクソ評判悪い脚本家は無関係なんか??
ドチャクソ評判悪い脚本家は無関係なんか??
330: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:40:55.17 ID:/uUAicqO01212
>>321
Kのやつ?
実際脚本家のせいでゴミになることも多々あるから寺田って一括りにしちゃうのも寺田に悪いけど、監督やからしゃーない
Kのやつ?
実際脚本家のせいでゴミになることも多々あるから寺田って一括りにしちゃうのも寺田に悪いけど、監督やからしゃーない
332: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:42:05.50 ID:h8Kc/Qfv01212
>>330
ちょっと調べてくる
ちょっと調べてくる
346: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:45:45.15 ID:h8Kc/Qfv01212
>>330
名倉ってやつやった
名倉ってやつやった
351: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:48:35.94 ID:/uUAicqO01212
>>346
Kの奴やな
脚本家ってストーリーの大まかな流れや設定まで作ってるわけちゃうしなぁ
Kの奴やな
脚本家ってストーリーの大まかな流れや設定まで作ってるわけちゃうしなぁ
264: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:24:49.51 ID:mcdRMpfXr1212
ソシャゲのクロスオーバーイベント
アムロの乗るマジンガー
ルルーシュ専用ウィングゼロ
ウルズ小隊の乗るボルテス
マサキの乗るビルバイン
エイジ専用スコープドッグ
エヴァ3人組の乗るゲッター
こういうおふざけもっと増やせ
アムロの乗るマジンガー
ルルーシュ専用ウィングゼロ
ウルズ小隊の乗るボルテス
マサキの乗るビルバイン
エイジ専用スコープドッグ
エヴァ3人組の乗るゲッター
こういうおふざけもっと増やせ
283: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:27:19.31 ID:/uUAicqO01212
>>264
マサキの乗るビルバインええな
マサキの乗るビルバインええな
296: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:30:39.38 ID:nGOoYm1W01212
>>264
ゼロリベリオンは文句なし素晴らしい
あれをCSタイトルで実現できんかったこと恥じた方がええわ
ゼロリベリオンは文句なし素晴らしい
あれをCSタイトルで実現できんかったこと恥じた方がええわ
299: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:31:47.70 ID:h8Kc/Qfv01212
>>296
あれはええね
あれはええね
268: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:25:15.11 ID:fdyhBRpp01212
魔装機神ってスパロボと比べてどうなん?別物?
278: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:26:32.11 ID:h8Kc/Qfv01212
>>268
微妙なとこでなんとも
微妙なとこでなんとも
282: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:27:03.35 ID:eMG6cZKg01212
>>268
LOE(1作目)はすきやで
後ろから殴るだけになるけど
LOE(1作目)はすきやで
後ろから殴るだけになるけど
286: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:28:07.79 ID:YcpyeCvN01212
>>268
少なくとも続編は出すべきじゃなかった
作る側の感性は衰えるを実感する作品や
少なくとも続編は出すべきじゃなかった
作る側の感性は衰えるを実感する作品や
293: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:29:39.25 ID:h8Kc/Qfv01212
>>286
魔装機神Fで完結なのに謎の続きはOGでエンド
で続きのOGも未完ていうね
魔装機神Fで完結なのに謎の続きはOGでエンド
で続きのOGも未完ていうね
297: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:30:43.31 ID:yGCOBKsd01212
テッカマンが行けるならアンドロイド系ロボ作品も参戦できるだろう
Vivy、いぬやしき、BEATLESSはよ
Vivy、いぬやしき、BEATLESSはよ
311: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:36:07.72 ID:wwFu+K+6M1212
>>297
そこらへん出されても喜ぶの関係者以外にはいなさそう
そこらへん出されても喜ぶの関係者以外にはいなさそう
315: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:36:39.94 ID:yGCOBKsd01212
>>311
仮にもアニメ化とかしてる作品やぞ😡
仮にもアニメ化とかしてる作品やぞ😡
319: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:38:19.45 ID:wwFu+K+6M1212
>>315
お、おう
お、おう
301: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:32:36.90 ID:NtecLk6N01212
Rのオリ敵って評価どうなんよ
尖兵は版権作品のユニット、オリジナルユニットは幹部だけ
その幹部もロリとショタ
尖兵は版権作品のユニット、オリジナルユニットは幹部だけ
その幹部もロリとショタ
306: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:35:15.99 ID:YcpyeCvN01212
>>301
OGでポッとでの敵に噛ませにされたり、中途半端に生存したりと
デュミナス関連は大分株が下がった印象や
OGでポッとでの敵に噛ませにされたり、中途半端に生存したりと
デュミナス関連は大分株が下がった印象や
317: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:37:54.42 ID:CJEOQfr/01212
>>301
ガチで戦ってシャッフル同盟と同等以上とか正直気に入らん
ガチで戦ってシャッフル同盟と同等以上とか正直気に入らん
309: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:35:57.00 ID:nGOoYm1W01212
てか精神コマンドのバランスをもう少し頑張れよ
相手の攻撃無効化とか攻撃力倍のスキルが使い放題とかストラテジーゲームとして致命傷やないか
相手の攻撃無効化とか攻撃力倍のスキルが使い放題とかストラテジーゲームとして致命傷やないか
322: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:39:07.46 ID:JKWPCAAed1212
>>309
ぼくのすきなロボが無双するのを楽しむゲームやぞ
手強いシミュレーションやりたいならFEでもやれ
ぼくのすきなロボが無双するのを楽しむゲームやぞ
手強いシミュレーションやりたいならFEでもやれ
325: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:40:04.13 ID:u1tgaRnW01212
>>322
その結果飽きられて衰退したんやん
その結果飽きられて衰退したんやん
329: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:40:49.69 ID:JKWPCAAed1212
>>325
だから滅びた
だから滅びた
331: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:41:00.58 ID:h8Kc/Qfv01212
>>325
けっこうなユーザーが昔のほうが良かった言うてるしな
けっこうなユーザーが昔のほうが良かった言うてるしな
334: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:42:34.55 ID:u1tgaRnW01212
>>331
誰使っても無双出来るとか虚無ゲーすぎやからな
動画だけ見てるのとたいして変わらんわ
誰使っても無双出来るとか虚無ゲーすぎやからな
動画だけ見てるのとたいして変わらんわ
312: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:36:18.78 ID:0F0GsFyI01212
水星とか設定的に戦わせ続けるのキツくないか?
アストナージが何とかするんかな
アストナージが何とかするんかな
326: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:40:34.59 ID:yGCOBKsd01212
>>312
水星は基本ガチの殺し合いはNGやからきつそう
水星は基本ガチの殺し合いはNGやからきつそう
339: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:43:48.26 ID:YcpyeCvN01212
>>326
改変は種死クラスなら問題やけど、水星程度なら問題ないやろ
シナリオ覚えてるヤツなんてもうおらんし
改変は種死クラスなら問題やけど、水星程度なら問題ないやろ
シナリオ覚えてるヤツなんてもうおらんし
333: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:42:07.47 ID:yGCOBKsd01212
実はワイGBAスパロボやってないんだよねボーナスでゲームボーイアドバンスSPとソフト買ってやろ
335: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:42:49.46 ID:CJEOQfr/01212
>>333
Dオススメ
Dオススメ
337: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:43:34.56 ID:yGCOBKsd01212
>>335
参戦作的にdが一番の楽しみや🤗
参戦作的にdが一番の楽しみや🤗
343: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:44:53.61 ID:CJEOQfr/01212
>>337
欠点は主人公の後継機がカッコ悪いことくらいや🙄
欠点は主人公の後継機がカッコ悪いことくらいや🙄
348: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:47:37.76 ID:NtecLk6N01212
>>343
マンボウは好みが分かれるけどフォルテギガスはまあええやろ
そのかわり合体前がダサいけど
マンボウは好みが分かれるけどフォルテギガスはまあええやろ
そのかわり合体前がダサいけど
352: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:48:48.22 ID:CJEOQfr/01212
>>348
ガナドゥールはまぁまぁちゃう?
ストレーガは…
ガナドゥールはまぁまぁちゃう?
ストレーガは…
342: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:44:47.68 ID:/uUAicqO01212
>>333
OGに抵抗ないならOG1,2はおすすめ
というかGBAスパロボは良作多めやから楽しめるハズヤ
OGに抵抗ないならOG1,2はおすすめ
というかGBAスパロボは良作多めやから楽しめるハズヤ
359: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:50:45.43 ID:PciX3RHd01212
水星が参戦したらスペーシアン側が強いみたいな構造無くなりそう
単に地球系企業と宇宙系企業の対立みたいになりそう
単に地球系企業と宇宙系企業の対立みたいになりそう
372: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:55:52.63 ID:phqSBi7W01212
>>359
設定的に相性がええのはGガンとか閃ハサやな水星
設定的に相性がええのはGガンとか閃ハサやな水星
366: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:52:49.10 ID:/uUAicqO01212
というかギレンの野望の新作出してほしいんじゃ
367: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:54:18.31 ID:h8Kc/Qfv01212
>>366
それな
それな
369: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:55:21.10 ID:u8L6gaS/01212
>>366
そこに新ギレンの野望があるじゃろ?
そこに新ギレンの野望があるじゃろ?
374: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:56:28.69 ID:/uUAicqO01212
>>369
いいえ ありません
いいえ ありません
373: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:56:13.39 ID:DMjMnYchM1212
第三次Zの天獄編ダブルスーパーイナヅマキックやってくれんくてがっかりやったわ
429: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:24:18.91 ID:YuCP5XIPH1212
>>373
Zも真とテレビ版竜馬が共演とか期待してたのにな
参戦作品が少なくなるとか言われるけど見たかったんや
Zも真とテレビ版竜馬が共演とか期待してたのにな
参戦作品が少なくなるとか言われるけど見たかったんや
376: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 12:57:14.01 ID:wSju/9tN01212
レイアース参戦しろおじさん達も成仏してたな
381: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:00:09.70 ID:h8Kc/Qfv01212
>>376
スパロボ新作スレ見たら全然成仏しとらんかったわ
OVA版やれ言うとった
スパロボ新作スレ見たら全然成仏しとらんかったわ
OVA版やれ言うとった
396: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:09:32.64 ID:OGPSbABr01212
>>381
あの陰鬱なOVAそんなに良かったかなあ
あの陰鬱なOVAそんなに良かったかなあ
400: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:10:52.85 ID:h8Kc/Qfv01212
>>396
クソだからいらんみたいに言うとるのもおった
クソだからいらんみたいに言うとるのもおった
405: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:12:04.61 ID:OGPSbABr01212
>>400
まあ見れるもんはなんでも見たい心理なんだろうな
まあ見れるもんはなんでも見たい心理なんだろうな
383: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:01:21.35 ID:9huy4lPK01212
もう進撃の巨人とかちいかわとか参戦させても違和感ないよな?
384: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:01:55.30 ID:h8Kc/Qfv01212
>>383
ソシャゲでクレヨンしんちゃんまでやっとるしな
ソシャゲでクレヨンしんちゃんまでやっとるしな
386: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:04:43.26 ID:/uUAicqO01212
>>383
ちいかわは撃墜時の断末魔と爆発エフェクトでナガノが絶頂しそう
ちいかわは撃墜時の断末魔と爆発エフェクトでナガノが絶頂しそう
388: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:06:29.04 ID:lvb9dWxf01212
完全ターン制じゃなくてタクティクスオウガ的なターン制にするだけでも、もう少し面白くなりそうだけど
398: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:09:45.05 ID:Yp8lQa+r01212
>>388
運動性ゲーになりそう
運動性ゲーになりそう
406: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:12:12.03 ID:k7f2SLEC01212
>>388
お祭りゲーだから客層絞られてるのにゲームに対する得手不得手の格差がスパロボはかなりあると思うわ
お祭りゲーだから客層絞られてるのにゲームに対する得手不得手の格差がスパロボはかなりあると思うわ
390: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:07:25.63 ID:5hAz096o01212
結局OGは完結しなかったな😔
ずっと待ってたんやけど
ずっと待ってたんやけど
394: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:08:42.97 ID:/uUAicqO01212
>>390
因子が足りないままやったな
因子が足りないままやったな
393: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:08:02.47 ID:VtP+7o6W01212
レイアース全然知らんけどあれで成仏したんか
なんかメインキャラよりサブキャラの方が強かったよな2作とも
なんかメインキャラよりサブキャラの方が強かったよな2作とも
397: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:09:39.32 ID:yqfasa1Er1212
>>393
風ちゃんの腋がさいつよなんだ
風ちゃんの腋がさいつよなんだ
408: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:12:52.64 ID:IMcrGaM301212
>>393
海の声BBAみたいになってて泣いた
海の声BBAみたいになってて泣いた
436: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:31:15.81 ID:5Br8Of7P01212
>>393
レイアースファンとしてはリーンの翼と共演して東京タワーバックに東京上空で大立ち回りするまで成仏できん
レイアースファンとしてはリーンの翼と共演して東京タワーバックに東京上空で大立ち回りするまで成仏できん
414: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:16:58.53 ID:7Wnd+GNF01212
もうシュミレーションRPGが流行る時代じゃないし、スパロボでエクバだそうや
415: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:17:45.73 ID:5hAz096o01212
>>414
ACEってゲームがありましてね
ACEってゲームがありましてね
416: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:18:20.04 ID:qxb6t+vo01212
>>414
そういえば最近ロボゲーを復活させてた会社ありましたね
つまりACE復活や
ACE作ってたのもあそこやし
そういえば最近ロボゲーを復活させてた会社ありましたね
つまりACE復活や
ACE作ってたのもあそこやし
422: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:22:28.92 ID:hc3vGO0o01212
参戦作品を完全に投票で決めるスパロボ
難易度は緩くなってるとはいえ、もうこれくらいでいいよ感
難易度は緩くなってるとはいえ、もうこれくらいでいいよ感
424: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:22:59.07 ID:Zm88cJn401212
>>422
それいつもどおりのメンツしかでなくなるで
それいつもどおりのメンツしかでなくなるで
427: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:23:50.52 ID:hc3vGO0o01212
>>424
それならそれでええんでね?
それならそれでええんでね?
433: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:28:26.14 ID:qmhM053e01212
>>422
なんだかんだでゲッターとマジンガーあたりいそう
なんだかんだでゲッターとマジンガーあたりいそう
438: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:33:43.82 ID:jZu0DM7t01212
Gジェネとの住み分け
440: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:36:40.52 ID:Yp8lQa+r01212
>>438
Gジェネって最初は原作再現を淡々とやってたから歴史書的な価値あったけど、なんか安っぽいオリジナルストーリー始めてから嫌いになったわ
Gジェネって最初は原作再現を淡々とやってたから歴史書的な価値あったけど、なんか安っぽいオリジナルストーリー始めてから嫌いになったわ
443: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:39:51.14 ID:BXct7QMp01212
>>440
原作再現変わらんのよね
でもオリジナルもクソ😞
原作再現変わらんのよね
でもオリジナルもクソ😞
445: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:40:03.83 ID:jKPUlJH8a1212
>>440
そのせいと露骨に収録ボリュームけちりはじめたせいでFで終わった作品になってしまったな
そのせいと露骨に収録ボリュームけちりはじめたせいでFで終わった作品になってしまったな
455: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:46:39.03 ID:mcdRMpfXr1212
>>445
ジェネシスは宇宙世紀に特化することで山盛りになったけど
一年戦争の外伝モノが増えすぎてバランス悪かったわ
時系列順にクリアしてたら
デラーズ紛争が終わる頃にはνガンダムとサザビーが自軍におった
ジェネシスは宇宙世紀に特化することで山盛りになったけど
一年戦争の外伝モノが増えすぎてバランス悪かったわ
時系列順にクリアしてたら
デラーズ紛争が終わる頃にはνガンダムとサザビーが自軍におった
447: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:41:56.22 ID:qGKnYH7Y01212
アーマードコアもロボじゃなくてダクソの延長で売れただけだけどな
449: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:43:29.68 ID:Yp8lQa+r01212
>>447
ワイACファンからすればそれでもええんや
概ね好評やし、今まで天然記念物やった海外レイヴンが増えたのも嬉しい
ワイACファンからすればそれでもええんや
概ね好評やし、今まで天然記念物やった海外レイヴンが増えたのも嬉しい
451: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:44:26.77 ID:vtJqDxof01212
>>449
人類という種のためにレイヴンは皆殺しにしてリンクス増やさないとね😡
人類という種のためにレイヴンは皆殺しにしてリンクス増やさないとね😡
461: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:50:00.27 ID:p+TUhTkPM1212
>>447
それすらできないのが今のスパロボの現状やん
αとZでシリーズにして長々やったのが失敗だと思うわ
それすらできないのが今のスパロボの現状やん
αとZでシリーズにして長々やったのが失敗だと思うわ
463: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:51:35.98 ID:LEkVqVe+01212
>>461
最初期からシリーズものとして出してたのになんでαとZだけ名指しなんだろうか
最初期からシリーズものとして出してたのになんでαとZだけ名指しなんだろうか
464: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 13:53:30.17 ID:/uUAicqO01212
>>461
αは普通にPS1PS2で完結したからええけどZの機種跨ぎまくりが一番問題やろ
αは普通にPS1PS2で完結したからええけどZの機種跨ぎまくりが一番問題やろ
478: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:22:52.74 ID:NtecLk6N01212
そういやグレンダイザーのゲームって売れてるんか?
グラにびっくりするレベルの出来やったけど
グラにびっくりするレベルの出来やったけど
485: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:35:03.17 ID:Yp8lQa+r01212
>>478
あれフランス人が作った奴やろ
あれフランス人が作った奴やろ
489: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:41:50.11 ID:Oyuj3M9sM1212
ダンクーガの原作アニメ見たけど
合体するのが遅いからクソってレビューよく見た
いやそれは違うわと思った
むしろ合体しない序盤の方が面白かった
合体するのが遅いからクソってレビューよく見た
いやそれは違うわと思った
むしろ合体しない序盤の方が面白かった
490: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:42:37.61 ID:A8w2S78L01212
>>489
あれは後半がグダグダ過ぎたんや
あれは後半がグダグダ過ぎたんや
498: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:54:51.81 ID:8/u2GkoX01212
>>489
なかなか合体しないというコンセプトが期待外れ
それはそれとして合体してからの話もクソ
つまり別のクソ要素ということや
なかなか合体しないというコンセプトが期待外れ
それはそれとして合体してからの話もクソ
つまり別のクソ要素ということや
500: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:57:12.30 ID:ftn8NXsR01212
>>489
合体遅いってネタにしてるやつはよく見かけるけどそれがつまんねーなんて言ってるやつ見たことないわ
全編通してつまんねーもんあれ
合体遅いってネタにしてるやつはよく見かけるけどそれがつまんねーなんて言ってるやつ見たことないわ
全編通してつまんねーもんあれ
511: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:11:12.48 ID:5Br8Of7P01212
>>489
ワイもその意見や
前半のチームとしての戦いのが出来がいいし合体しないだけで不当に下げられすぎや
確かに後半グダリ気味やけどもっとつまらないロボットアニメなんかマシンロボとか飛影とかいくらでもある
ワイもその意見や
前半のチームとしての戦いのが出来がいいし合体しないだけで不当に下げられすぎや
確かに後半グダリ気味やけどもっとつまらないロボットアニメなんかマシンロボとか飛影とかいくらでもある
501: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 14:59:17.80 ID:v2N9zgKt01212
でも難易度低くてサクサク進むαが一番売れたんやろ
αは3回クリアしたけどF完とかは二度とやる気起きんわ
αは3回クリアしたけどF完とかは二度とやる気起きんわ
506: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:05:37.15 ID:O2/zfXgs01212
>>501
スパロボに難易度求めてるやつはアホやからな
VXTでエキスパートモードならちゃんと歯ごたえあるのに言ってるんやから当然エアプやし
スパロボに難易度求めてるやつはアホやからな
VXTでエキスパートモードならちゃんと歯ごたえあるのに言ってるんやから当然エアプやし
510: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:10:06.67 ID:Nl9hj5xtr1212
>>506
歯ごたえwww
頭悪いやつにはあの程度が高難易度なんか
歯ごたえwww
頭悪いやつにはあの程度が高難易度なんか
507: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:08:29.84 ID:Nl9hj5xtr1212
>>501
簡単だから売れたわけやないやろ
簡単で売れるなら近年のゴミ作品がもっと売れてないとおかしいやん
簡単だから売れたわけやないやろ
簡単で売れるなら近年のゴミ作品がもっと売れてないとおかしいやん
512: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:13:47.20 ID:RSRL65mT01212
>>507
単にPS2時代が絶頂期だっただけよな
ムズい上にもっさりゲーのインパクトも65万売れとる
単にPS2時代が絶頂期だっただけよな
ムズい上にもっさりゲーのインパクトも65万売れとる
516: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:24:08.24 ID:ss/1++GS01212
>>507
実際世界売上では最近になるにつれて過去最高屋で
実際世界売上では最近になるにつれて過去最高屋で
519: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:30:06.08 ID:17edHw4gM1212
難しい=面白いと勘違いしとるやつはいつまでもいなくならんな
簡単で面白いシミュレーションなんていくらでもある
スパロボがつまらんのは簡単なせいやない
簡単で面白いシミュレーションなんていくらでもある
スパロボがつまらんのは簡単なせいやない
520: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:30:44.31 ID:LEkVqVe+01212
>>519
簡単=面白いと勘違いしてるのか
簡単=面白いと勘違いしてるのか
521: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 15:33:07.95 ID:v2N9zgKt01212
>>520
サクサク進むのは良いからね
水ダウの30秒1グランプリも糞つまらないネタばっかでもテンポ良いから見ていられる
サクサク進むのは良いからね
水ダウの30秒1グランプリも糞つまらないネタばっかでもテンポ良いから見ていられる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。