1: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:31:36.28 ID:U7aXrlGb0
有能だよな

3: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:32:46.31 ID:v9FQvSmL0
流川ガールズ

265: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:23:05.10 ID:JB+FporVd
>>3
ななちゃんは腹が出てるだけで勉強出来ない設定はないぞ

282: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:26:01.68 ID:i87mGrON0
>>265
腹出てるんか?

5: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:34:10.71 ID:cB73Wcipd
寝てるかバスケしてるかどっちかの奴が勉強出来たらおかしい

7: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:35:20.16 ID:U7aXrlGb0
>>5
無能な作者は「それでも勉強できる!すごい!」ってやると思うんや

156: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:04:26.47 ID:Mrk7E7a90
>>5
大谷って流川の真似しとるんやな

283: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:26:30.96 ID:5v8Yz73Z0
>>156
大谷は勉強もできたやん
花巻の野球部は全教科80点以上じゃないと部活ができなくなるルールで
野球部が全校で一番成績がよいとかおかしなことやってるんや

286: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:27:11.48 ID:aTvqajGh0
>>283
大谷は嫌いだろうがなんだろうが野球に必要なら機械のように勉強するタイプやろな

9: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:36:26.79 ID:EgvMuuFIa
青田が出来ないのが一番有能

11: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:38:49.39 ID:pV+WCu6k0
>>9
青田って勉強なんかしなくても大学側から無料で通わせるから来てくれって請われるレベルだよな

120: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:00:09.58 ID:01a/M1So0
>>11
神奈川の公立高校から全国行ってるからな

24: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:42:07.21 ID:XoY4zsgn0
>>9
柔道部でただ一人赤点とって教師に土下座しにきてたの笑ったわ

28: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:43:10.13 ID:fAhfisNl0
>>24
実績考えたら試験なんか免除にしていいレベルなんだよなぁ

251: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:19:57.66 ID:WtLv4sqQM
>>9
おれ1人だ…

13: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:39:55.96 ID:XoY4zsgn0
こういう系のキャラって普通に勉強できないやつばっかじゃね?
ナルトのサスケだってそうだし

23: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:41:33.30 ID:pV+WCu6k0
>>13
サスケに馬鹿設定なんか無くね?
サクラ程は頭良くないってだけで筆記もトップクラスじゃなかったっけ

30: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:43:38.73 ID:XoY4zsgn0
>>23
BORUTOでは思いっ切り馬鹿設定にされてるけど

36: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:45:35.17 ID:pV+WCu6k0
>>30
え、そうなの
中忍試験編の時はそんな感じじゃなかった気がするんだが
「俺でも分からんってことはカンニングしろって事だ...」みたいなこと言ってたし

41: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:46:55.87 ID:XoY4zsgn0
>>36
ファンブックでの知力パラメーターがナルト→90、サスケ→100ってなっててどっちも下忍の平均以下やで

42: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:47:28.93 ID:oY5qP89r0
>>36
初期は首席の天才だったけどラストでナルトに言われてたように意外と馬鹿という設定がついた

27: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:43:06.03 ID:C+w8lFvY0
流川って学生のうちはモテても落ちぶれそうな気がする

34: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:44:17.40 ID:pV+WCu6k0
>>27
バスケ選手になるやろ

43: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:47:29.31 ID:Ospn/QUK0
>>27
安西先生のコネで公務員になって定時と同時に帰ってそう

38: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:45:53.55 ID:XoY4zsgn0
三井ってバスケのプレイスタイル的に絶対賢いはずなんやけどな

45: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:47:58.43 ID:AeovjUix0
>>38
ブランクあるからしゃあない

46: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:48:46.11 ID:cB73Wcipd
>>38
ヤンキーしてたからな 
しゃーない

47: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:49:12.70 ID:Jyl/RFWnd
>>38
三井って現実の日本代表でいうと誰?

55: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:50:36.44 ID:XoY4zsgn0
>>47
富永ちゃうか

58: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:51:10.53 ID:pV+WCu6k0
>>47
五十嵐圭

60: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:51:27.24 ID:5vghN77g0
安西目当てで底辺高入学した三井宮城はともかく
ゴリと眼鏡は花道レベルのアホだったのかと思うと悲しくなる

73: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:53:27.80 ID:AeovjUix0
>>60
時代設定的にど田舎の公立なら成績差がギリあり得たかもしれんが
神奈川やしなあ

132: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:20.67 ID:01a/M1So0
>>60
神奈川は地元優先強かったから当時の公立高校だとかなり差があってもおかしくない

81: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:54:26.86 ID:AeovjUix0
テニスの王子様の越前は英語以外は大したことなかった気がする
大石と手塚がすごいけど

99: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:57:37.44 ID:l/PIHG/20
>>81
立海の柳やったか年間600冊本読んでるらしいけど時間の流れどうなってんやろ
テニスしながら読んでるんやろか

107: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:58:41.47 ID:LBg5bzUb0
>>99
信じられないかもしれんが世の中には漫画読んだ数も読書としてカウントするやつも一定数おるんや

83: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:54:39.26 ID:UP+Gb5wx0
サスケは「ワイが成績トップでもパッパは興味無いんや…」って落ち込んでたやんけ
岸本はNARUTOエアプかよ

95: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:56:27.77 ID:XoY4zsgn0
>>83
実技が抜きんでてたんやろ

310: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:31:34.50 ID:Q+wQNz8v0
>>83
サクラが特殊っていう描写があったのにあれでサスケが勉強できないとはならんやろ
そして忍者学校なんやから勉強に重きは置いてへんやろ

92: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:56:07.95 ID:3Lu2njsk0
桜木がモテない設定なのって無理があるよな
ヤンキー全盛期の時代やしなんなら流川よりモテるやろ

106: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:58:38.01 ID:CDSsGSNH0
>>92
絵柄がイケメン補正されてるだけで、あの世界では相当な不細工面なのでないか

109: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:59:06.43 ID:Jyl/RFWnd
>>92
なん爺よばわりされそうやけどスラムダンクの時期にはもうヤンキーは下火やで
ツーブロセンター分けのやつがモテる時代や

112: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:59:30.00 ID:Lps2ohJJ0
>>92
同種のヤンキー女なら楽勝やけど清楚なのが好きだから…

121: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:00:16.60 ID:NSshYMSi0
>>112
清楚系でもヤンキー好きなやつは結構いる定期

164: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:05:40.38 ID:QRD8LY5l0
>>92
ヤンキーが苦手な清楚系ばかり告白してるから玉砕してるだけで誰にでもモテない設定は無いぞ
なんなら清楚系の藤井さんなら告ってれば恐らく付き合えてたくらいだし

101: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:57:54.18 ID:BHgKN7/n0
三井とか三年後期で大学推薦もぎ取ろとしてるしアホやろ

111: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:59:14.71 ID:pV+WCu6k0
>>101
全国であの活躍したら行けるやろ

116: それでも動く名無し 2024/01/07(日) 23:59:43.48 ID:l/PIHG/20
スポーツ漫画のキャラってみんなプロスポーツ選手になるんけ?
キャプテン翼とか全員Jリーガーなってたよな

124: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:00:31.68 ID:raVPlDBO0
>>116
ハイキューはほとんどプロ行けないのリアル

143: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:47.80 ID:U2ZWM6tcd
>>124
まあバレーボールやしね

129: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:09.57 ID:Tk/njdEA0
>>116
そうでもないやろ
主人公とかトップ層はプロになるけどチームメイトは普通に働いてるのも多い

137: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:04.62 ID:aTvqajGh0
>>129
メジャーは見事に周りを置いてきぼりにしたな
流石に海道のエリートたちは別格やけど

148: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:17.97 ID:VKhPUwqx0
>>135
>>137
メジャーはその辺リアルやったな
中学高校でトップクラスの連中だけプロ入りできた

159: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:04:42.52 ID:aTvqajGh0
>>148
リトル編の真島とかいう強そうに見えて小4にガチってただけの中1なの悲しい

168: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:06:07.53 ID:U2ZWM6tcd
>>159
あとなんかフォーク投げる野球マシーンのやつとかね
メジャーはプロなれなかったやつ結構おるね

161: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:05:13.98 ID:b/HMhZXh0
>>148
海道からやたらプロ入りしてね
あんなに一つの高校からプロ入りとかあるかリアルで

162: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:05:27.71 ID:ZmJmh/rd0
>>161
大阪桐蔭

167: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:05:59.41 ID:ZmJmh/rd0
>>161
4人が最多タイやけどまさに海堂が4人やろ

173: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:06:46.94 ID:aTvqajGh0
>>167
ゴローが庇わなかったらクビだった阿久津がプロ入りしてるのすげえな

176: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:07:24.46 ID:U2ZWM6tcd
>>167
眉村
寿也
阿久津
草野
の4人だけ?もっと居たような気がする

180: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:08:27.58 ID:V36N0rGe0
>>176
薬師寺が高卒ルーキーで西武の1番打ってる

178: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:07:49.66 ID:2B/gP95B0
>>167
海堂は5人やないか?
それでもまあなくはないレベルやと思う
草野、阿久津、薬師寺とか代表レベルにはならんし

179: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:08:08.10 ID:Hedoh0o70
>>167
眉村世代は眉村、寿君、薬師寺、阿久津、市原、草野と最低6人はプロ入りしてるぞ
後ろ2人は若手選抜にはいなかったけど

184: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:09.41 ID:2B/gP95B0
>>179
市原はプロ入ってないやろ

203: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:12:09.84 ID:Hedoh0o70
>>184>>186
市原も関東の球団から指名確約されてるって寿君の台詞があったやろ

208: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:12:40.73 ID:2B/gP95B0
>>203
海堂は5人プロ入りで凄いって話あるから市原は入ってないで

226: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:15:28.55 ID:Hedoh0o70
>>208
それ何巻の話や?
ガチでそんな台詞あるなら満田のミスやろ
ワイの挙げたシーンは47巻にバッチリ描写がある

413: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:01:27.27 ID:Segtjf7D0
>>203
>>226
漫画には市原のプロ入りは一切描かれてないし
アニメでもドラフトのシーンで他の指名されたメンバーと一緒に市原は映っとらんから
たぶんプロ入りできなかったのが公式やろ

216: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:13:44.60 ID:X/f2ZoOB0
>>203
少なくともゴロー世代の高卒のタイミングでは入ってないぞ

240: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:17:33.29 ID:PFtUOXzC0
>>203
同世代の動向を解説する描写で香取や唐沢ですら触れられてるのにスルーされてるから入れてないと思う

186: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:12.30 ID:aTvqajGh0
>>179
市原は描写あったっけ

135: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:42.75 ID:F1jnpjkh0
>>116
メジャーは優秀な奴はプロになってるけど元チームメイトはだいたい普通にサラリーマンになってるな

136: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:55.09 ID:U2ZWM6tcd
>>116
キャプテン翼はほぼ全員プロになってて主要メンバーはヨーロッパの一流クラブ入ってるな
あとシュートも

139: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:31.21 ID:raVPlDBO0
>>136
今そうなん
日向小次郎がドイツ4部で通用しないみたいな話なかったっけ

145: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:00.33 ID:eGYFRx2V0
>>136
石崎くんプロになったかどうかよりも歯が何本残ってるのかの方が気になるわ

142: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:46.04 ID:ZY7j7IsG0
>>116
メジャーは海堂の連中とゴローあとは唐沢香取だけやったな
海堂が桐蔭クラスと見るならまあまあリアル

375: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:49:22.78 ID:9C8rA0gYx
>>116
プロになる←わかる
進学して続ける←わかる
教師を目指す←わかる
指導者を目指す←わかる
別の夢を見つける←わかる
家業を継ぐ←まぁわかる

家庭の事情で競技や進学を諦める←このクソゴミ
暗い気持ちになるからやめてほしい

122: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:00:17.46 ID:yOeVIyn+0
青田の評価異様に高いけど確か県大会優勝とかやろ?
言うほどか?

128: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:00.30 ID:YeFBDdR00
>>122
神奈川は激戦区や

141: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:41.94 ID:paCBP18o0
>>122
優勝で全国行ってるチームの主将やからバスケで言うと牧相当や

147: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:14.88 ID:01a/M1So0
>>141
しかも超激戦区神奈川だからな

146: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:11.83 ID:1XeQzX+20
>>122
県大会優勝ってふつうにすごいやん

181: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:08:31.90 ID:raVPlDBO0
>>122
将来世界一狙える実力

134: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:01:30.08 ID:IT3aeRiM0
それより赤木が抜けたあとのセンター角田は頼りなくないか?

138: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:02:11.12 ID:j8qTwdMy0
>>134
ガッデム角田

151: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:40.80 ID:w6pO2p4k0
>>134
センターは桜木がやるんちゃうん?
元々綾南戦でも赤木不在の時の代理センターとして安西先生が登用考えてたし

152: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:03:51.27 ID:9AN/z7M00
>>134
山王に勝ったのを見て有望な1年が入ってくるやろうからそれまでの辛抱や

165: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:05:50.37 ID:39l9fMqh0
今更だけど登場人物の中で一番上手かったのって誰だったの?

169: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:06:19.13 ID:rGMUWlq70
>>165
海南の武藤

174: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:07:08.04 ID:XwkxPOq60
>>165
トータルなら牧か河田

185: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:11.48 ID:w6pO2p4k0
>>174
牧って深津には及ばないんちゃうんか

197: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:11:19.52 ID:U2ZWM6tcd
>>185
2年時点ではそうやけど、
3年やと全国2位の牧と初戦敗退のクソザコやからなあ

220: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:14:28.26 ID:qJ6+qA2K0
>>185
スペック自体は深津かもしれんけど地味に戦犯やろうしええとこあんまないやん
牧は強キャラのオーラあるし作中の扱いもほんまええわ

289: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:27:22.82 ID:+XZxeTrh0
>>165
武藤や

175: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:07:23.74 ID:0IjqYV/i0
小学生からバスケやってて高1でまともにドリブルすら出来ない下手くそが
高3で神奈川を代表するセンターになったのが1番の謎や

183: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:06.63 ID:U1pLI8Kg0
>>175
高1であんな下手ならマジで柔道のほうが向いてたかもな

189: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:10:17.44 ID:w6pO2p4k0
>>175
安西先生が赤木に桜木並みに入れ込んで鍛えたんやろ

187: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:21.60 ID:IT3aeRiM0
スラムダンク最強スタメン
河田 沢北 仙道 牧 あと1人が決まらない

191: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:10:34.47 ID:rGMUWlq70
>>187
板倉

194: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:10:58.35 ID:paCBP18o0
>>187
仙道Gにして河田FにしてCに森重

195: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:11:02.87 ID:yOeVIyn+0
>>187
神やろ

198: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:11:20.26 ID:aTvqajGh0
>>187
深津だ

202: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:12:06.33 ID:w6pO2p4k0
>>187
ポイントガードならやっぱ深津ちゃうか
牧はパワーフォワードとかでもやれそうやし

213: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:13:11.99 ID:YeFBDdR00
>>187
ここに入れるなら3Pの神やろなあ

188: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:09:45.20 ID:VJKGOMWn0
どう考えても学生同士の偏差値釣り合わん学校昔の漫画多かったよな
特に不良出るやつ

192: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:10:46.00 ID:aTvqajGh0
>>188
大阪桐蔭みたいな推薦使いまくる私立のマンモス校設定ならいいけどねえ

200: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:11:38.53 ID:ySrPMsUk0
>>188
東大を目指してる天才キャラと地元の高校を締めてる番長キャラが当たり前に同じクラスにいたりとかな

212: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:13:07.22 ID:U2ZWM6tcd
>>188
現代だとそんなんありえるんかな
大阪じゃないほうの桐蔭あたりなら東大もプロスポーツ選手もヤンキーもいるかな

199: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:11:33.59 ID:nYswZf+e0
安西は日本一のプレイヤーになりうる逸材じゃないとときめかないンだわ

210: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:12:48.89 ID:+mV9HED6d
>>199
ブランク明けであれだけやれる三井ですらちょっと怪我したくらいで放置してたのはハードルが高過ぎる
いくら後付け設定キャラだとは言え

228: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:15:31.98 ID:nYswZf+e0
>>210
矢沢の影追い続けてたんだからちょっとシュート上手いくらいじゃ食指動かないのはむしろ自然だろ
国際レベルで考えるならまずはフィジカルと運動能力ありきになる

231: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:16:09.12 ID:U1pLI8Kg0
>>210
正直谷沢くらいじゃないと魅力感じないんやろ
三井上手くてもフィジカル的にはたいしたことないだろうし

207: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:12:29.78 ID:aTvqajGh0
偏差値の差を出したいならお勉強で入ったガリ勉がスポーツ特待に混じって甲子園出る慶應高校みたいなノリでやってほしいわ

219: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:14:26.46 ID:QbKJG9vp0
>>207
でも慶應て優勝したスタメンに一般入学0なんやろ?

223: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:15:10.27 ID:aTvqajGh0
>>219
ベンチに一人だけおるからセーフ……

227: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:15:30.94 ID:V36N0rGe0
深津は点取れ指示を途中から無視して実力差のある沢北と河田のアイソレーションばかりさせてたな
あと牧を一人で抑えるディフェンスも宮城みたいな素早いチビが苦手という理由で輝かなかった

235: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:16:47.32 ID:aTvqajGh0
>>227
深津があってこその山王とはなんだったのか

258: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:21:31.46 ID:V36N0rGe0
>>235
まあそれは合ってるんちゃうか
負傷したポールの代わりが河田弟しかいないチームやから無能がドヤ顔して解説してたほど層厚くないし山王

266: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:23:13.46 ID:VnTfHamW0
>>258
桜木がフィジカルバケモンすぎるだけで河田弟って並のセンターじゃ止められんやろ
カクなんか1発でアキレス腱切れるで

263: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:22:33.80 ID:0nGoXEbr0
>>235
深津あってこその山王だから
その深津がいまいちで負けたってわかりやすいはわかりやすい

233: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:16:40.96 ID:fmVYu1gI0
神は最初センターだったんだよな
ヒョロヒョロしてたからセンター向いてないって監督に言われて内に秘めた残虐性ときれいなシュートフォームを身につけた回想すき

237: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:17:16.86 ID:YeFBDdR00
>>233
やべーやつやんけ

241: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:17:40.61 ID:U2ZWM6tcd
>>233
神なにげに身長190もあるのすき

243: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:18:02.35 ID:w6pO2p4k0
>>233
あいつあんな碇シンジ君みたいな顔して身長190㎝あるのビビったわ
ギャップ凄まじすぎるわ

247: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:19:00.23 ID:U1pLI8Kg0
>>233
三井が一生懸命努力してきた長谷川に勝ったあとに同じく努力してきたシューターの神のいる海南に負けるのはなんか良かったな

234: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:16:44.93 ID:rGMUWlq70
https://i.imgur.com/cL5Vfo8.jpg
作中で一番まともそうな監督

264: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:22:44.56 ID:5OjM2R/A0
高校デビューの三井が頭になれる湘北ヤンキーのショボさ…

278: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:25:05.41 ID:8q/GT0Nr0
>>264
顔が良ければトップ張れるやろ
ツッパリなんてガワだけイキってるだけやからな

287: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:27:15.44 ID:raVPlDBO0
>>264
三井の仲間って湘北なの?
鉄男って奴はちゃうやろ?

295: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:29:00.95 ID:nYswZf+e0
>>287
桜木軍団〆ようとしてた堀田は湘北の3年やろ授業中に乗り込んできたし

277: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:24:54.84 ID:Rj7UZFMf0
中学エース級が集まってもキツすぎる練習で
1ヵ月で1/4にまで減るような環境で3年間耐え抜いた宮益はなんなんだよ

294: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:28:22.37 ID:U1pLI8Kg0
>>277
まず十数年連続で全国出てる強豪バスケ部にあの身長で未経験者で入ろうとするメンタルがヤバい

296: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:29:04.04 ID:pPgpodav0
>>277
ただ耐えただけやなくて一軍で試合出てるからな

290: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:27:29.64 ID:SLe6Wo390
ゴリも勉強できる風でよくてmarchとか5Sくらいのスペックやろ

293: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:28:04.50 ID:aTvqajGh0
>>290
多分真面目な優等生がニッコマいくようなレベルだと思う

307: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:30:41.82 ID:tlBaeWQp0
>>290
いくら頭良い言っても桜木軍団が入学できるレベルの学校だしな

502: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:49:05.96 ID:l8IrO6Pd0
>>290
もっと低いやろ

304: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:30:34.57 ID:YeFBDdR00
清田が宮益慕ってるのほんとすき

308: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:31:29.11 ID:rGMUWlq70
>>304
桜木のライバルキャラの変な奴かと思いきや常識人ポジションだったよな

334: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:35:42.86 ID:k6dd0G5g0
>>304
清田の凄さってあんまり出てないんよな
三井のシュート爪で止めたりはしてるんやけど
攻撃面の凄さが伝わってこない

337: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:37:06.32 ID:Fn7a0/B00
>>334
流川よりスタミナがある
らしい

341: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:37:51.47 ID:YeFBDdR00
>>334
流川ともマッチアップの描写薄いからコテンパンにされてる感もあまりないんだよな
ディフェンス避けてダンクする化け物やのに勿体ないわ

344: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:38:26.19 ID:V36N0rGe0
>>334
身体能力くらいしか思いつかないな
フリースローも外すしシュートが上手い描写もない

357: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:43:24.81 ID:4VEQSqbS0
>>334
牧に四人マークしてる間も空気だから
雑魚にしか見えんのよな

389: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:52:55.22 ID:UETB3L/S0
>>334
1年で海南のレギュラーやのにな

316: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:32:32.50 ID:K4tGEmJaa
サクラの超絶頭いい設定ってその後あんまり活かされんかったよな

321: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:33:29.28 ID:TEWKmIIY0
>>316
医療忍術とかすぐ覚えたし血筋ゴミなのに同世代でトップレベルの強さになれたやん

322: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:33:58.11 ID:0nGoXEbr0
>>316
まあ綱手の弟子になって医療で活躍するって部分は
つながってるんじゃないの

333: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:35:29.36 ID:YeFBDdR00
海南戦ラストのパスミスをギャグ扱いで笑うやつが一定数おるのが信じられんわ
あれ部活で試合出たことあるやつなら読むだけで落ち込むやろ
ワイ15巻あんまり読み返せない

336: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:36:50.55 ID:dOLLMDkv0
>>333
直後にゴリが励まして桜木号泣してるのにギャグ扱いなるんか?
おるとしてもめちゃくちゃ少数やろ

347: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:39:11.62 ID:YeFBDdR00
>>336
高砂と顔似てるからパスミスしてて笑ったってリアルに言ってるやつがおってドン引きしたんや
ネットで見ただけだとネタで書いてるだけかと思うんやけどマジかこいつって

353: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:41:02.08 ID:tlBaeWQp0
書くつもりがあったかは知らんが清田は2年生で最強ライバル格になってそうだな

359: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:43:28.45 ID:w6pO2p4k0
>>353
流川はあのままいけば高2の夏か冬の大会終わったらアメリカ留学しそう

364: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:47:08.91 ID:YeFBDdR00
>>359
ワイのイメージ
2年北沢=2年仙道+小スタミナ=1年覚醒流川+大スタミナ
3年仙道=2年流川+小スタミナ

って感じやから3年春まで安西先生は留学を認めないと思う

362: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:45:58.86 ID:qovU9EYYH
赤木って最後なんで受験勉強してたんだろ?
当時のバスケ事情知らんけど
野球で言ったら甲子園出て2勝したチームのレギュラーでキャプテンとか六大学は無理でも他は余裕で入れるやろ

365: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:47:30.58 ID:94BchL650
>>362
試合中の素行のせいって前に見て納得したわ

367: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:47:41.33 ID:D0CfgVTS0
>>362
いやーバスケじゃ結構きつい

369: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:47:52.84 ID:Rj7UZFMf0
>>362
「日体大行けないなら他の進路をとる」みたいな方針だったんじゃね

370: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:47:56.09 ID:tlBaeWQp0
>>362
ラストで元から行きたかったところ受験する言ってたな春子の手紙で
ゴリの性格だから単にバスケ強いところとかじゃなくて就職とかも考えて決めたんじゃないか?

403: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:58:51.81 ID:raVPlDBO0
>>362
野球推薦てめちゃくちゃハードル高いぞ
明治以外の六大学より東都の方が今は野球推薦で入るの難しいし
野球はコネの世界だから大阪桐蔭や智辯和歌山ならベンチの選手でも良い進路行けるけど

377: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:49:40.89 ID:NiFeXMpS0
宮城だけ名言も活躍したシーンもないよな

380: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:50:40.77 ID:xEdBPtXS0
>>377
名言製造機やろがい

382: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:51:15.97 ID:YeFBDdR00
>>377
イ゛ッ

391: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:53:19.87 ID:WGZk3jZd0
>>377
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ
伝家の宝刀ゾーンプレス突破

401: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:57:27.50 ID:UETB3L/S0
>>377
海南戦前半影の殊勲やのに…🥺

406: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:59:13.03 ID:tlBaeWQp0
>>377
宮城は常に相手が悪いな
デカくてドリブル出来て点も自分で取れるみたいな奴をPGで出したから宮城の特徴無くなっちゃったんだよな

409: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:00:11.20 ID:WGZk3jZd0
>>377
切符買っとけよ
明日帰るんだろ?

429: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:08:45.72 ID:YXZ5+UbF0
>>409
それ眼鏡先輩のせりふやろ

381: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:50:50.05 ID:qvfUWle5d
地方は学区制の上に高校の数も少ないから1つの学校にピンキリ集まるのは普通やぞ

384: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:51:28.22 ID:tlBaeWQp0
>>381
地方ではないだろ、神奈川の湘南だっけか?

385: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:51:28.31 ID:4VEQSqbS0
>>381
神奈川なんだよなあ

383: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:51:25.70 ID:ayxo6QS9a
高頭は枚に裁量を預ける選択が出来る時点で有能監督なんだよな
山王も河田兄に預けてりゃ絶対負けてないからな

388: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:52:36.30 ID:dU8ahnjx0
>>383
深津のゲームメイクに託した名将やぞ

392: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:54:08.36 ID:k6dd0G5g0
>>383
河田兄が選手としても人間としても出来過ぎなんよ
原作後桜木を個別で指導しててもおかしくない

405: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 00:59:04.62 ID:5d5hBeTL0
仙道って声大塚芳忠やったんやな
ワイの思い出の中ではヤン・ウェンリーみたいな声なんやけど

412: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:01:09.26 ID:UETB3L/S0
>>405
スーパールーキーの言い方がものすごい違和感あったのだけ覚えてるw

414: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:01:31.67 ID:yQZqrzWZ0
>>405
だいたいの人はヤザンとかシュウ

411: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:01:03.61 ID:RzE8ZJpU0
桜木「親父が倒れてる…せや!医者呼びに行かなきゃ!」←これが一番謎

420: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:04:28.98 ID:KtSkrvvJ0
>>411
結局桜木の親父生きてるのか死んでるのか謎のままなの草

421: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:04:35.79 ID:oUJJDSp/0
>>411
お前らやったらそのままゲームしてそうやもんな

425: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:06:12.56 ID:mFbd2oJg0
>>411
徒歩1分のところに医院があったんやろ(適当)

427: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:06:56.78 ID:YeFBDdR00
>>411
海南対陵南の後半途中で帰った桜木が体育館に寄ってシュート練習してるところに安西先生がきて倒れて救急車呼んで病院から赤木のいる体育館に電話するまでの所要時間がどう見積もっても5分かそこらなのはええんか?

431: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:09:58.62 ID:guY4wYtcd
IH確定どころか優勝狙えるライバル高あるのに主人公たち主力抜けた公立校にスーパールーキー入ってくるわけないやろって思っていたけどDEAR BOYSがそれやったんだよな
案の定盛りまくりでクソつまらんから空気や

447: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:14:03.89 ID:ViYiRUXq0
>>431
あれは湘南弱体化の方が違和感あるわ
布施ゴーグルエイサクチャーだけで全国ベスト4くらい余裕だろ
横浜学園ごときに苦戦とかあり得ない

471: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:21:16.48 ID:nYswZf+e0
>>447
瑞穂戦でチャーが退場してボロクソにやられてた辺りでなんじゃこれって思って本スレ見に行ったらボロクソに叩かれててそっとブラバしたわ

436: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:11:34.92 ID:qoeMoS4N0
バスケの楽しさに目覚めたからか春子さん途中から空気やな

438: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:12:23.83 ID:paCBP18o0
>>436
「大好きです。今度は嘘じゃないっす」
があっただけで存在価値あるから

445: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:13:11.95 ID:KtSkrvvJ0
>>438
なお映画

457: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:16:53.03 ID:h9hbti9e0
>>445
そもそも映画の花道はそんな晴子好きそうに見えなかった
とってつけた回想シーンはあったけど

439: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:12:28.59 ID:aTvqajGh0
>>436
終盤の春子さんがブスに描かれてるのは桜木が恋する大将が春子からバスケに移ったからとか考察されてて草

453: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:15:23.85 ID:IFQSwcSm0
>>436
春子さんに惚れた理由も軽いし
あの時代のジャンプ漫画あるある主人公が行動するための動機付け役割としての舞台装置のヒロイン

456: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:16:38.37 ID:psncaDAc0
>>453
そもそも元ネタはドカベンの夏子だからな

459: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:18:00.37 ID:7tbfemtI0
>>456
夏子はんってひどい女だったよな
昔読んだきりやけど、なんかひどい女やったのは覚えてるわ

440: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:12:38.49 ID:MPih9Ujr0
春子さん水戸のこと合宿編から洋平くん呼びになってるんだよな

443: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:13:02.51 ID:YeFBDdR00
>>440
あっ

444: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:13:05.91 ID:aTvqajGh0
>>440
あっ察し

449: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:14:09.91 ID:YXZ5+UbF0
>>440
あっ
まぁ洋平くんいいヤツやししゃーない
切り替えていけ

451: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:15:01.02 ID:s8gf0Fk50
>>440
生々しくて草

467: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:19:55.48 ID:+W6Qu57g0
>>440
名字知らない可能性もワンちゃん・・

463: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:18:25.14 ID:XQfOW9Ox0
そもそもあの学校自体が相当な底辺校だろ
メンバー全員勉強出来る方じゃないでしょ

468: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:20:27.23 ID:psncaDAc0
>>463
少数の高偏差値を囲い込んで実績を乱獲させるタイプの学校やと思うわ
そういうのはガリ勉から底辺までいる

478: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:24:47.16 ID:tlBaeWQp0
>>468
公立なんよ

466: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:19:52.62 ID:qT8W0DDE0
どのチームも監督のキャラが強くてすき
特に上手く描いてると思うわ

470: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:20:36.07 ID:Pi3J+BYW0
>>466
読めば読むほど安西が💩だと気づく

472: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:22:11.80 ID:YXZ5+UbF0
>>470
ミッチー放置はひどい

477: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:24:22.22 ID:KtSkrvvJ0
>>472
桜木流川は逸材として見てるのに三井はスルーなんよ

480: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:25:09.44 ID:xs+FOxYH0
>>477
ミッチーは身体能力凡人だからね仕方ないね

473: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:22:12.61 ID:F1A9cPYD0
>>466
高校の名前も他の選手も忘れたけどとにかく応援する監督好き

481: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:25:46.38 ID:tSD2V/cM0
「お前とバスケやるの息苦しいよ」の人陰キャが集まるネット上だと正論扱いされてるけどどう見ても負け犬の負け惜しみでしかない
湘北の練習はカクやシオや一年モブ連中でも辞めずについてこれてるレベルなんだよ
どんだけクソザコなんや

494: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:45:13.27 ID:fvQ5Bb8/0
>>481
弱小校でのんびりバスケしようとしたら一人だけやる気ある奴いたら嫌やん?
あいつらの意見もわからんでもないやろ。
なんでゴリが湘北行ったのか謎やし。

504: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:50:01.74 ID:tSD2V/cM0
>>494
主将は赤木で顧問の安西が赤木の方針を容認してるんやから湘北はガチ勢になったんや
エンジョイしたいならとっとと辞めればいいだけなのにいつまでも部活にしがみついてるみみっちい奴やん

488: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:38:22.88 ID:lvHwp/TP0
この漫画の人物って陽キャばかりなのに陰キャに人気あるの凄いと思うわ
毛嫌いしそうなヤンキー多いのにな

493: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:45:08.44 ID:w6pO2p4k0
>>488
陽キャいうても主人公はモテないって設定やし親近感持ってるんちゃうん

496: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:46:34.14 ID:psncaDAc0
>>493
花道は実際中身はネクラで純情って水戸に言われてるしな

498: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:47:25.73 ID:ixhdE0RZd
>>488
スポーツ漫画にしては割と偏屈な奴が多いからちゃう
湘北とかある意味全員コミュ障やし

491: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 01:40:06.78 ID:iXcfkPPm0
河田弟の気が弱すぎてさすがの桜木も微妙に気を使って優しい感じになってるの好き

引用元: スラムダンクの作者「流川も勉強できない設定にしよ!」←これ