1: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 10:45:46.86 ID:c6pbpM1uM
面白すぎやろ
8: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 10:49:43.74 ID:1vQkTBJo0
ハンターハンターにはいらん話やと思うで
正直番外編的な話やし長いし
本筋から離れてるわりにインフレするから旅団とかヒソカがイキりカスみたいになったやん
正直番外編的な話やし長いし
本筋から離れてるわりにインフレするから旅団とかヒソカがイキりカスみたいになったやん
75: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:17:55.70 ID:729Uv7100
>>8
今の船編の方がいらん話やろ
今の船編の方がいらん話やろ
10: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 10:51:16.34 ID:lAuICx1K0
今ゴンがコウモリとフクロウに襲われてるとこなんやがここから面白くなるんか?
12: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 10:53:16.48 ID:RdzkCeC60
>>10
そこが唯一つまらんまであるわ
そこが唯一つまらんまであるわ
13: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 10:54:01.30 ID:EnaoH37T0
ここはインフレがひどくてアカンわ
23: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:01:27.05 ID:Bhs/p3MX0
>>13
結局実力ではメルエムに誰も敵わなかったしな
まぁミニチュアローズで倒す所がテーマの1つではあるんだが
結局実力ではメルエムに誰も敵わなかったしな
まぁミニチュアローズで倒す所がテーマの1つではあるんだが
29: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:03:13.48 ID:3pNUPy4J0
冨樫義博展でネテロが爆破前に微笑むシーンの原画あったけどマジで鳥肌立ったわ
あれは2,000円払ってでも行くべき
あれは2,000円払ってでも行くべき
119: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:31:18.96 ID:/SxznY+d0
>>29
調べたらもう終わっとるやないか
調べたらもう終わっとるやないか
143: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:50:16.09 ID:3pNUPy4J0
>>119
終わってたのか
それはすまん
終わってたのか
それはすまん
33: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:06:12.20 ID:Ozqbgilh0
ヨークシン編だろ
旧opのこの太"陽はぁ(ネチャア)がすき
旧opのこの太"陽はぁ(ネチャア)がすき
71: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:16:38.52 ID:69LXNVSl0
>>33
なんやこのopと思ってたけどだんだん好きになったわ
なんやこのopと思ってたけどだんだん好きになったわ
43: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:09:21.13 ID:vnlaxjLx0
でも最初に食われたレイナだっけ?あの子が故郷に帰るところはよかったわ
46: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:09:59.66 ID:g1mBrr9md
>>43
あんな姿になって帰ってきたらトラウマやろ
気持ち悪い
あんな姿になって帰ってきたらトラウマやろ
気持ち悪い
48: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:11:19.39 ID:sAA6wMV30
>>43
兄の方は完全に別人になってるの何でだっけ?
というかあんな気持ち悪い姿で生きていくとか地獄だよな 割と人間っぽい蟻が多いのに
兄の方は完全に別人になってるの何でだっけ?
というかあんな気持ち悪い姿で生きていくとか地獄だよな 割と人間っぽい蟻が多いのに
80: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:19:27.15 ID:Dwjk6tKe0
>>48
別人になってるってどう読んだらそうなるんだよ
別人になってるってどう読んだらそうなるんだよ
86: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:21:44.52 ID:ZEYZAhgZ0
>>80
コルトって人間時の記憶ほぼ失ってなかったか?
コルトって人間時の記憶ほぼ失ってなかったか?
98: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:24:54.77 ID:Dwjk6tKe0
>>86
それって完全に別人って言わないだろ
ただ記憶がなくなってるだけやん
それって完全に別人って言わないだろ
ただ記憶がなくなってるだけやん
57: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:12:57.93 ID:OtdV8fqrd
父親と再会したとこで終わっとけばマジで少年漫画の金字塔やったのになぁ
晩節汚しすぎや
っていうか暗黒大陸編を本気でやるつもりならまだ晩節ですらないという恐怖
晩節汚しすぎや
っていうか暗黒大陸編を本気でやるつもりならまだ晩節ですらないという恐怖
69: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:15:28.87 ID:ge+trbEh0
>>57
ほんまあそこで終わってほしかった
ほんまあそこで終わってほしかった
73: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:17:18.90 ID:HsadxSYl0
>>57
でもそしたらナニカがご都合主義で終わっちゃわないか?
でもそしたらナニカがご都合主義で終わっちゃわないか?
97: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:24:47.41 ID:OtdV8fqrd
>>73
あーまぁそれはあるな
ぶっちゃけ選挙編の時点で晩節は汚してるという
ナニカに旅団も蟻も処理してもらえば終わってた話やんって感じで萎える
だから暗黒大陸編がナニカの正体解明までやるならやった意味はあるか
そこまで続く気しねーけど
あーまぁそれはあるな
ぶっちゃけ選挙編の時点で晩節は汚してるという
ナニカに旅団も蟻も処理してもらえば終わってた話やんって感じで萎える
だから暗黒大陸編がナニカの正体解明までやるならやった意味はあるか
そこまで続く気しねーけど
105: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:26:59.72 ID:bORGFqZQd
>>73
打ち切りエンドみたいにすればええ
暗黒大陸っていうところがあってその由来の力なんや〜って説明するだけして
打ち切りエンドみたいにすればええ
暗黒大陸っていうところがあってその由来の力なんや〜って説明するだけして
62: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:14:11.59 ID:Ib1Dnufm0
クラピカも銃警戒しだしたしな
66: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:14:56.21 ID:vnlaxjLx0
>>62
鎖で銃弾あっさり止めてた頃のお前はどこ行ってもうたんや
鎖で銃弾あっさり止めてた頃のお前はどこ行ってもうたんや
67: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:14:58.03 ID:MmWcvpG20
蟻編って単行本まとめ読みしたけど、敵の強さインフレしまくったのに上手く決着させたよな
76: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:18:13.80 ID:nnL8rGAi0
>>67
上手くって
核とゴンを無理矢理超インフレさせただけやん
上手くって
核とゴンを無理矢理超インフレさせただけやん
74: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:17:19.82 ID:xmqgAqiK0
グリードアイランド編はゲーム自体は結構拍子抜けだったな
ハンターの情報サイトで正体不明のゲームってさんざん言われてた割には
多人数参加のカード集めだし
蓋開けてみればモタリケみたいな帰ろうにも帰れないザコばっかでプレーヤーの質高くないし
ゲンスルーやレイザーとの攻防は面白かったけど
ハンターの情報サイトで正体不明のゲームってさんざん言われてた割には
多人数参加のカード集めだし
蓋開けてみればモタリケみたいな帰ろうにも帰れないザコばっかでプレーヤーの質高くないし
ゲンスルーやレイザーとの攻防は面白かったけど
81: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:19:36.34 ID:X8T0C/B60
>>74
プレイヤーの水準低すぎるのは謎だよな
当時購入したとかでもないんだろうから厳選されて入ってるはずなのに
プレイヤーの水準低すぎるのは謎だよな
当時購入したとかでもないんだろうから厳選されて入ってるはずなのに
95: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:23:52.31 ID:y11Z2pHE0
>>81
天空闘技場や船の連中の雑魚っぷりを見るにあれでもそこそこなのかもしれんぞ
念で銃を受けられるだけで手練って認識やからな
天空闘技場や船の連中の雑魚っぷりを見るにあれでもそこそこなのかもしれんぞ
念で銃を受けられるだけで手練って認識やからな
84: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:20:59.72 ID:gzpcPM5b0
船も後からまとめて見返したら面白いんやろなあと思う
蟻の時もつまらん言う奴割とおったし
蟻の時もつまらん言う奴割とおったし
85: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:21:35.56 ID:bORGFqZQd
>>84
まとめて見返せるようになるの後何年かかるか…
まとめて見返せるようになるの後何年かかるか…
87: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:21:51.46 ID:vnlaxjLx0
>>84
船はちょっとそういうレベル超えてもうたわ
船はちょっとそういうレベル超えてもうたわ
92: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:23:12.80 ID:EVOuFScu0
キメラは1位として2位がヨークシン編とGI編で割れるよな
127: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:33:42.00 ID:xmqgAqiK0
>>92
ヨークシン編はクラピカと旅団の話としては文句なしに面白いけど
ゴンとキルアの視点だと囮役が多くてオークション絡みも空回りしまくってるから
後者が気になる人はあんま好きじゃないかも
ヨークシン編はクラピカと旅団の話としては文句なしに面白いけど
ゴンとキルアの視点だと囮役が多くてオークション絡みも空回りしまくってるから
後者が気になる人はあんま好きじゃないかも
96: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:24:20.05 ID:C+BAlF+30
選挙編見ると陰獣とかカストロってガチでトップクラスの念の使い手だったんだなって感じる
旅団クラスに傷を付けられるやつ自体がほとんど居ない
旅団クラスに傷を付けられるやつ自体がほとんど居ない
102: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:25:28.03 ID:vnlaxjLx0
>>96
独学で師団長くらいはあったよなあいつ
そう考えると蟻並のポテンシャルだったのかもしれん
独学で師団長くらいはあったよなあいつ
そう考えると蟻並のポテンシャルだったのかもしれん
108: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:27:16.69 ID:C+BAlF+30
>>102
カストロに関してはわざわざヒソカが生かしておいたレベルだしな
成長の方向性が間違ってただけ
カストロに関してはわざわざヒソカが生かしておいたレベルだしな
成長の方向性が間違ってただけ
111: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:28:09.02 ID:QniXbwQ0M
>>96
カストロは舐めプされてたとはいえ殺す気なら不意打ちで首落とせてたはずやしかなり強かったな
カストロは舐めプされてたとはいえ殺す気なら不意打ちで首落とせてたはずやしかなり強かったな
100: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:25:23.36 ID:OJ3MQwfa0
キメラアント編ってそもそもどういう目的の話やっけ
カイトの弔い合戦?
カイトの弔い合戦?
113: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:29:11.56 ID:vnlaxjLx0
>>100
最初はカイトを助けようって話だったのがなんか王が途中で主人公になって
なぜ自分が生まれてきたのか問い始めて最後王が生まれた意味を悟って終わり
なんか入り口と出口が違うみたいな話よな
最初はカイトを助けようって話だったのがなんか王が途中で主人公になって
なぜ自分が生まれてきたのか問い始めて最後王が生まれた意味を悟って終わり
なんか入り口と出口が違うみたいな話よな
114: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:29:23.91 ID:uivEcPnf0
インフレがどうのっていまいち共感できん
読み始めた時には蟻編やってたからか知らんが
読み始めた時には蟻編やってたからか知らんが
126: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:33:08.59 ID:DerwGPOt0
>>114
まぁ蟻は人間ちゃうからともかく
ネテロはどう考えても強すぎるとは思うわアレに勝てる人間まずおらんやろ
ネテロ最強であって欲しいから別にええんやが想像を超えてきたなと思った
まぁ蟻は人間ちゃうからともかく
ネテロはどう考えても強すぎるとは思うわアレに勝てる人間まずおらんやろ
ネテロ最強であって欲しいから別にええんやが想像を超えてきたなと思った
117: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:30:51.27 ID:G0NbzKa30
結局核で三匹とゴンさんで一匹やからなあ
ゴンさんもゴンがあそこまで壊れるのに全然共感できんかったから笑い話やし
ゴンさんもゴンがあそこまで壊れるのに全然共感できんかったから笑い話やし
124: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:32:39.80 ID:bORGFqZQd
>>117
あそこまでおかしくなるくらいカイトとなじみあるような描写もないしな
あそこまでおかしくなるくらいカイトとなじみあるような描写もないしな
135: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:41:06.25 ID:QO3BZ92B0
>>124
命の恩人を自分のせいで死なせた(と思っとる)んやからおかしくなってもしゃーないやろ
命の恩人を自分のせいで死なせた(と思っとる)んやからおかしくなってもしゃーないやろ
141: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 11:48:31.10 ID:YqJmiA150
ゴンと王が一度もエンカウントしなかったのもええよな
王に届き得たゴンさんも異常な制約かけた成果やから王の威厳は保たれるし
王に届き得たゴンさんも異常な制約かけた成果やから王の威厳は保たれるし
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。