1: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 01:59:54.97 ID:VKVE8P8f0
日常系アニメ「ここでシリアス要素をひとつまみっと…w」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
4: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:02:52.77 ID:bNXSD4+P0
そんなアニメある?
6: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:04:02.92 ID:VKVE8P8f0
>>4
一昔前の日常アニメ大体これやってくるぞ
一昔前の日常アニメ大体これやってくるぞ
8: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:05:10.46 ID:+9YNGFsh0
謎ミュージカル回ッ!!!(ドォーン
ワイ「😰」
ワイ「😰」
10: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:06:09.17 ID:yh1xLMKI0
>>8
虚無ワイ「🫤」
虚無ワイ「🫤」
11: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:06:26.22 ID:VKVE8P8f0
>>8
明日ちゃんか
明日ちゃんか
54: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:24:03.94 ID:P9Z6bV5JM
>>8
わたてんはキレイに終わったやろ
わたてんはキレイに終わったやろ
9: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:05:47.54 ID:ep5FlT9G0
日常系アニメに限らず大半は最終回手前にシリアス要素入れるやろ
13: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:06:57.44 ID:3wKL1idW0
>>9
日常アニメではそれやめろって話だろ
日常アニメではそれやめろって話だろ
15: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:08:14.89 ID:Ap3gkJUa0
その点サザエさんは永遠に終わらないし永遠にシリアス回なんか無いから神アニメだよね?
21: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:10:34.72 ID:VKVE8P8f0
>>15
サザエさんは神アニメやろ
じゃなきゃこんなに続いとらんわ
サザエさんは神アニメやろ
じゃなきゃこんなに続いとらんわ
17: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:08:34.35 ID:KFqw5UUy0
急にキャラ同士が喧嘩し出す展開ゲロほど嫌い
27: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:13:43.35 ID:VKVE8P8f0
>>17
けいおんのあれは意味わからんかったわ
けいおんのあれは意味わからんかったわ
19: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:09:08.67 ID:J23rJM15a
これ系で1番ヤバいのってくまみこ?
25: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:13:19.17 ID:CNoFU5J80
>>19
円盤で最終回修正されてたの草
円盤で最終回修正されてたの草
20: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:10:15.18 ID:S+CZwPnZ0
冬樹「出番たい」
22: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:10:52.27 ID:VKVE8P8f0
>>20
処刑
処刑
23: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:11:00.35 ID:aC+Kugwi0
>>20
声やってた奴はこの後出番なく消えた模様
声やってた奴はこの後出番なく消えた模様
28: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:14:09.07 ID:M2U7DHMC0
謎SE「最終回主題歌にひとつまみ…w」
116: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:51:13.24 ID:KLCQ0cY70
>>28
ジョジョはええやん
ジョジョはええやん
32: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:15:51.30 ID:NGOG2Hlc0
吸血鬼さんすこ
56: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:24:24.17 ID:bCekPLnZd
>>32
1話で出会った場所が最終話で出てくるの好き
1話で出会った場所が最終話で出てくるの好き
34: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:16:18.43 ID:VKVE8P8f0
良いシリアスの例を上げるならぼっちざろっく、悪い例はRPG不動産
36: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:17:29.61 ID:M0ayruPN0
>>34
ぼざろシリアスあったか…?
ぼざろシリアスあったか…?
39: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:19:10.54 ID:VKVE8P8f0
>>36
他のきららに比べたらシリアスな方やろ
他のきららに比べたらシリアスな方やろ
58: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:24:48.30 ID:YYR0C5jyr
>>39
>>44
3回見たが
コミュ症なのとか台風とかギター壊れたのがシリアス成分ってことなん
>>44
3回見たが
コミュ症なのとか台風とかギター壊れたのがシリアス成分ってことなん
61: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:26:35.71 ID:mqSGfDLL0
>>58
にじかのシーンでシリアス感じたかも?
感じ方は人それぞれやけど
にじかのシーンでシリアス感じたかも?
感じ方は人それぞれやけど
62: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:28:28.20 ID:YYR0C5jyr
>>61
ああバント辞めたんやっけな
強いて言えばそれくらいだよな
ああバント辞めたんやっけな
強いて言えばそれくらいだよな
44: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:20:33.74 ID:P9CZM0Gw0
>>36
ぼざろ見てなさそう
ぼざろ見てなさそう
69: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:32:37.01 ID:x1ZLlvTs0
>>34
そもそも原作からしてシリアス重視やからなRPG不動産
アニメの問題ではない
そもそも原作からしてシリアス重視やからなRPG不動産
アニメの問題ではない
35: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:17:02.19 ID:yh1xLMKI0
シリアス入れるなら一話内でちゃんと処理しろ😡😡😡😡😡😡
38: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:17:58.16 ID:VKVE8P8f0
>>35
これ
1話で尚且つ違和感なくして欲しいわ
これ
1話で尚且つ違和感なくして欲しいわ
37: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:17:43.54 ID:IuJjjTzk0
日常系ってわけでもないがラブライブも毎回終盤に糞みたいな出来のシリアスを入れて批判されてた気がする
40: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:19:54.29 ID:VKVE8P8f0
>>37
あれ展開まんまハナヤマタで草生えたわ
あれ展開まんまハナヤマタで草生えたわ
43: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:20:15.03 ID:elaMW9oH0
となりの吸血鬼さんとかいう最終回っぽさも出しつつ綺麗に終わった名作
55: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:24:09.18 ID:VKVE8P8f0
>>43
わかる
こういうのでええんよ
わかる
こういうのでええんよ
51: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:23:01.73 ID:o2trNKMm0
こち亀『普段と変わらない日常回やって終わります』
53: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:23:30.99 ID:VKVE8P8f0
>>51
神
神
64: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:29:05.29 ID:/dRpgf2k0
ゆるゆりとかな
タイムマシーン乗って帰ってきて号泣とかくっさいねんw
タイムマシーン乗って帰ってきて号泣とかくっさいねんw
66: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:30:29.46 ID:VKVE8P8f0
>>64
三期は良かったやろ許してや
三期は良かったやろ許してや
77: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:35:35.58 ID:ZxYTdN0y0
>>64
その話最終話じゃないぞ
その話最終話じゃないぞ
67: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:31:25.49 ID:nGt59sBu0
最終話どころか日常系なのに日常回ずっと陰鬱としてる風景にされたんだが
オリキャラの傘役みたいな男キャラの謎シリアスもしっかり入れやがってよ
オリキャラの傘役みたいな男キャラの謎シリアスもしっかり入れやがってよ
71: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:33:47.84 ID:VKVE8P8f0
>>67
いっつも天気悪いしあれ何がしたかったんやろな
いっつも天気悪いしあれ何がしたかったんやろな
68: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:32:19.99 ID:mqSGfDLL0
原作漫画をアニメ化する時も脚本家には注意した方がええな
76: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:35:26.39 ID:C0gH/cpva
>>68
サムゲタンとかあったよなぁ昔
サムゲタンとかあったよなぁ昔
82: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:37:46.93 ID:IuJjjTzk0
ぶっちゃけ完全日常にするより最初からシリアスと日常両方に寄せられるようにしとくのが賢いよな
日常だけだと絶対ネタ切れする
日常だけだと絶対ネタ切れする
88: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:40:41.28 ID:VKVE8P8f0
>>82
それの成功例がぼざろハナヤマタ辺りやな
それの成功例がぼざろハナヤマタ辺りやな
85: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:40:07.67 ID:OPJvtGgC0
中二病とか唐突で雑なシリアス要素で流石に草生えたわ
91: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:42:24.92 ID:x1ZLlvTs0
>>85
あれはまあ言われてもしゃーないわな
正直シリアスなかった二期よりは面白かったけど
あれはまあ言われてもしゃーないわな
正直シリアスなかった二期よりは面白かったけど
90: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:42:24.03 ID:IuJjjTzk0
きらら系アニメってなんか印象の割に妙に爆死率高くね
本編まで巻き込まれて雑に終わるケースも多々
となりの吸血鬼さんも話題の割に売り上げいまいちだったような
本編まで巻き込まれて雑に終わるケースも多々
となりの吸血鬼さんも話題の割に売り上げいまいちだったような
105: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:47:25.12 ID:IuJjjTzk0
>>90
いや吸血鬼さんきららじゃないわ
何と間違えてたんやっけ……
いや吸血鬼さんきららじゃないわ
何と間違えてたんやっけ……
102: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:46:57.36 ID:9W+uWiSz0
メンタルに負荷をかけたくない時に日常系見るんだからシリアス入れるのは裏切りだよなあ
104: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:47:23.05 ID:4/fzH5jY0
>>102
これな
これな
112: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:50:04.94 ID:VKVE8P8f0
>>102
これ
これ
119: それでも動く名無し 2024/02/11(日) 02:52:45.66 ID:VKVE8P8f0
最終回シリアスやるなら逃げる主人公を登場人物全員が追いかけて終わりとかの方がずっと良い
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。