1: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:12:45.85 ID:WkwJn4Mt0
ロボット物でも出てこない作品が普通にあるのにデビルマンは色々と違和感しかなかった
7: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:16:20.52 ID:O2Fv0OlY0
エヴァはええんか?
12: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:19:04.92 ID:flCutkkH0
>>7
よく言われるけど、素体が有機物なだけでロボットだと思うわ
よく言われるけど、素体が有機物なだけでロボットだと思うわ
13: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:20:19.30 ID:O2Fv0OlY0
>>12
何いってんだ
何いってんだ
14: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:21:26.32 ID:gHV4LkRM0
>>13
有機体で構成されてるけどパイロットがいて操縦で動くロボットってことやろ
有機体で構成されてるけどパイロットがいて操縦で動くロボットってことやろ
11: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:18:40.95 ID:WkwJn4Mt0
マイナーロボとか出て元ネタ知るのはおもろいけどロボットじゃない有名どころ出されてもつまらんし
ロボット大戦の前提が崩れて冷めるわ
ロボット大戦の前提が崩れて冷めるわ
17: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:23:06.06 ID:yTGQh22z0
>>11
最近のキッズ「マイナーの出されても知らんから出すな」
最近のキッズ「マイナーの出されても知らんから出すな」
19: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:25:00.74 ID:ZJhU+OZp0
テッカマンブレードは?
20: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:25:42.37 ID:eMvo+w0o0
>>19
あれ未だにどういう仕組みのスーツなのかよくわからんわ
あれ未だにどういう仕組みのスーツなのかよくわからんわ
26: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:28:27.85 ID:jasi7MuZ0
>>20
カニの甲殻みたいなもんや
カニの甲殻みたいなもんや
29: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:30:25.00 ID:WkwJn4Mt0
>>19
個人的にはパワードスーツはまあ小型ロボットのくくりやから理解できる
巨大ロボ以外は違和感あるけどな
個人的にはパワードスーツはまあ小型ロボットのくくりやから理解できる
巨大ロボ以外は違和感あるけどな
21: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:25:43.75 ID:jasi7MuZ0
Zシリーズがとにかくクソやっただけや
あれで終わった
あれで終わった
218: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:38:16.70 ID:XEWhSI4l0
>>21
これは間違いない。無印Zはワイが途中で投げた唯一のスパロボや
それ以降シリーズから離れたけど、今の惨状見たらほんま離れて正解やったわ
これは間違いない。無印Zはワイが途中で投げた唯一のスパロボや
それ以降シリーズから離れたけど、今の惨状見たらほんま離れて正解やったわ
221: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:39:58.79 ID:3WMmsMuD0
>>21
機種を跨ぐシリーズ物は全部クソ
機種を跨ぐシリーズ物は全部クソ
227: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:42:21.86 ID:tcLGDLRJ0
>>221
αはPS2にPS互換があるからセーフ
ウィンキーシリーズはファミコン→スーファミ(→)PSorSSだから完全アウトか
αはPS2にPS互換があるからセーフ
ウィンキーシリーズはファミコン→スーファミ(→)PSorSSだから完全アウトか
28: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:30:08.88 ID:kcknSxgw0
MAZEとロストユニバースとブレイクブレイドが出るまで諦めんで
32: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:31:18.40 ID:XOy5lzx2r
>>28
ワイはヤマモトヨーコを待つわ
ワイはヤマモトヨーコを待つわ
51: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:44:30.28 ID:xt0emNUE0
>>32
ガンバスターより火力高そう
ガンバスターより火力高そう
64: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:48:38.08 ID:flCutkkH0
>>51
副砲以外は全部マップ兵器やろなぁ
副砲以外は全部マップ兵器やろなぁ
77: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:52:11.66 ID:xt0emNUE0
>>64
なんならTA-29に限っては全部マップ兵器になりかねない
なんならTA-29に限っては全部マップ兵器になりかねない
33: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:33:00.84 ID:nZckTtm30
>>28
ブレイクブレイドソシャゲのに出たやろ
ブレイクブレイドソシャゲのに出たやろ
34: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:33:04.79 ID:fSFbfoDy0
>>28
リヴァイアス来たら復帰するわ
リヴァイアス来たら復帰するわ
39: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:34:17.23 ID:flCutkkH0
>>28
ドゥルガーなんてダイミダラーよりあかんでしょ
ドゥルガーなんてダイミダラーよりあかんでしょ
140: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:16:46.19 ID:ZKsvPvZO0
>>28
🌴🦀
🌴🦀
143: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:17:37.95 ID:xt0emNUE0
>>140
スパロボの土俵なら白兵戦はやらないだろうからセーフ
スパロボの土俵なら白兵戦はやらないだろうからセーフ
36: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:33:47.75 ID:eMvo+w0o0
スパロボってRPG要素を入れるべきだよな
母艦の中を移動して全員に話しかけないと次のマップに進めないとか
母艦の中を移動して全員に話しかけないと次のマップに進めないとか
41: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:35:27.16 ID:fSFbfoDy0
>>36
ヒーロー戦記みたいなのやりたい
ヒーロー戦記みたいなのやりたい
43: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:37:18.99 ID:kcknSxgw0
>>41
ええな
シミュレーションRPGにこだわらんでコマンドでもたまにはええよな
ええな
シミュレーションRPGにこだわらんでコマンドでもたまにはええよな
45: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:39:37.81 ID:eMvo+w0o0
>>41
あそこの仮面ライダー・ウルトラマンの枠を別のロボット作品に変更すればええだけだしな
あそこの仮面ライダー・ウルトラマンの枠を別のロボット作品に変更すればええだけだしな
46: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:39:51.11 ID:kcknSxgw0
あと原作再現いらんわ
それに戦闘アニメもそんな頑張らんでいいよ
それに戦闘アニメもそんな頑張らんでいいよ
47: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:40:37.71 ID:gHV4LkRM0
>>46
だよなぁ
そんなに原作再現見たけりゃアニメ見てろって話やわ
だよなぁ
そんなに原作再現見たけりゃアニメ見てろって話やわ
54: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:45:36.82 ID:fSFbfoDy0
>>46
クロスオーバーが見たいのにな
ぶっちゃけ全員原作終了後参戦でもいい
クロスオーバーが見たいのにな
ぶっちゃけ全員原作終了後参戦でもいい
58: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:47:31.36 ID:xt0emNUE0
>>54
それはそれで敵の出し方に困りそう
全部オリジナルにしても色々問題出そうだし
それはそれで敵の出し方に困りそう
全部オリジナルにしても色々問題出そうだし
65: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:48:52.96 ID:fSFbfoDy0
>>58
新規参戦を原作再現しつつ敵もその作品メインとかかね
昔のDCやDC残党なんかは便利やったな
新規参戦を原作再現しつつ敵もその作品メインとかかね
昔のDCやDC残党なんかは便利やったな
72: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:50:18.61 ID:kcknSxgw0
>>65
次元獣「がおーん」
次元獣「がおーん」
61: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:48:09.10 ID:kcknSxgw0
並行世界もやめーや
並行世界に甘えるなら3人の兜甲児の愉快な仲間たちとか、ネオゲチェンゲ新ゲを並べるとかやってほしいわ
並行世界に甘えるなら3人の兜甲児の愉快な仲間たちとか、ネオゲチェンゲ新ゲを並べるとかやってほしいわ
66: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:49:16.61 ID:fSFbfoDy0
>>61
ホンマそれ
ホンマそれ
69: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:50:07.60 ID:flCutkkH0
>>61
これ
Zラスボスの台詞にワクワクしたのに
これ
Zラスボスの台詞にワクワクしたのに
71: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:50:17.61 ID:jasi7MuZ0
>>61
はいマナー違反
はいマナー違反
76: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:51:58.62 ID:pqjeA3f80
>>61
ユニット数がえらいことになりそう
ユニット数がえらいことになりそう
83: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:54:00.47 ID:fSFbfoDy0
>>61
これソシャゲだったらやれそうなんだけどな
同機体編成とか並べたいわ
これソシャゲだったらやれそうなんだけどな
同機体編成とか並べたいわ
87: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:55:07.60 ID:kcknSxgw0
>>83
そういやソシャゲの方だとどういう扱いになってるんや
ゲッターとか何体かいそうなイメージなんやけど
そういやソシャゲの方だとどういう扱いになってるんや
ゲッターとか何体かいそうなイメージなんやけど
84: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:54:10.75 ID:kcknSxgw0
ガンダム、ライダー、ウルトラマンがコラボするダンジョンRPGとかウケるんじゃね?
89: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:55:19.13 ID:flCutkkH0
>>84
キャラ物で悪戯に難易度上げられても疲れることを教えてくれたわ
キャラ物で悪戯に難易度上げられても疲れることを教えてくれたわ
109: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:03:42.98 ID:9J90HQ3H0
>>89
ワイ子供の頃コンパチカイザーで戦うラスボス倒せなかったんやが
あれあの頃倒せたやつおるんか
ワイ子供の頃コンパチカイザーで戦うラスボス倒せなかったんやが
あれあの頃倒せたやつおるんか
88: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:55:16.56 ID:vQ1S3iMn0
シナリオはアルファがよくできてたなそれぞれ原作うまく絡めてあっておもろかったわ
113: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:06:01.39 ID:fSFbfoDy0
>>88
攻略本に載ってた年表見るだけでも面白い
攻略本に載ってた年表見るだけでも面白い
115: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:07:02.18 ID:flCutkkH0
>>113
マクロス落ちてきて一年戦争中断とか無茶苦茶だけどワクワクするよな
マクロス落ちてきて一年戦争中断とか無茶苦茶だけどワクワクするよな
90: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:57:00.50 ID:9J90HQ3H0
イングラム、ユーゼス「こっそりまざってもばれへんか…」
96: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:00:00.73 ID:FlOUEVIi0
>>90
イングラムがイングラムに乗るとかやらないんだろうか
イングラムがイングラムに乗るとかやらないんだろうか
103: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:02:13.07 ID:flCutkkH0
>>96
「フフフ……デッド・エンド・シュート」(拳銃パンパン)
「フフフ……デッド・エンド・シュート」(拳銃パンパン)
92: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:57:30.80 ID:eMvo+w0o0
ニンテンドー機のボイス無しスパロボが好きだったからUX以降にはがっかりやわ
ボイス無し路線続けてほしかった
ボイス無し路線続けてほしかった
93: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:58:23.58 ID:jMu4OGtp0
>>92
声が足枷になってるとこあるな
声が足枷になってるとこあるな
95: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 22:59:29.01 ID:eMvo+w0o0
>>93
声有が良い人は据え置き機で~みたいな分け方で良かったんよな
声有が良い人は据え置き機で~みたいな分け方で良かったんよな
100: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:01:18.40 ID:c636MPoA0
>>92
でもめっちゃよかったやん
何が不満なんや
でもめっちゃよかったやん
何が不満なんや
230: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:42:41.52 ID:KX4OYHQx0
>>92
GBAからスパロボ始めたワイにとっては声ありの演出ってテンポ悪く感じてダルいわ
GBAからスパロボ始めたワイにとっては声ありの演出ってテンポ悪く感じてダルいわ
101: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:01:25.17 ID:eMvo+w0o0
第2次スパロボZってシリーズ新規参戦作品だけでストーリー作れたよな。Z1組が絡まなくても
110: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:03:55.26 ID:jasi7MuZ0
>>101
Z1路線の支持者からするとボトムズぐらいしか上積みないしほんまクソやった
Z1路線の支持者からするとボトムズぐらいしか上積みないしほんまクソやった
111: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:04:07.42 ID:6WHDUuk/0
>>101
ZシリーズはZ無印と第二次Z以降雰囲気変わり過ぎてシリーズ物としてはなんかな・・・
せっかくXANとか出したのにラストでキングゲイナーリストラしないで欲しかったわ・・・
ZシリーズはZ無印と第二次Z以降雰囲気変わり過ぎてシリーズ物としてはなんかな・・・
せっかくXANとか出したのにラストでキングゲイナーリストラしないで欲しかったわ・・・
119: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:08:03.66 ID:fSFbfoDy0
>>101
Z2は結構楽しめたわ
新規参戦の原作再現も良かったし、珍しくTV版Wだったのも
Z1とZ2で別世界にして、Z3で合流みたいにすればよかったのかもな
Z2は結構楽しめたわ
新規参戦の原作再現も良かったし、珍しくTV版Wだったのも
Z1とZ2で別世界にして、Z3で合流みたいにすればよかったのかもな
108: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:03:27.64 ID:mcc8/V550
乱舞するの好きじゃないのよねダンス大会みたいで
とはいえシンプルにしたらそれはそれで不満でそうだし難しいわね
とはいえシンプルにしたらそれはそれで不満でそうだし難しいわね
112: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:05:49.69 ID:pqjeA3f80
>>108
量産機一機倒すのに乱舞とかアホやろと思うんやがな
例えばアムロみたいなエースがそんな無駄に弾薬消費するようなことするかよと
量産機一機倒すのに乱舞とかアホやろと思うんやがな
例えばアムロみたいなエースがそんな無駄に弾薬消費するようなことするかよと
124: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:09:21.28 ID:EZ/Fk8By0
>>112
そんなとこ気にするやつがスパロボなんかやるわけないやろ
そんなとこ気にするやつがスパロボなんかやるわけないやろ
125: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:10:03.06 ID:tNjsT9Up0
スパロボα「マクロス落ちてきて一年戦争中断!」
スパロボ64「グラドスに地球占領されてるとこからスタート!」
スパロボD「地球が消えてネオジオンと共闘!」
今のスパロボ「あ、並行世界から来ました」
スパロボ64「グラドスに地球占領されてるとこからスタート!」
スパロボD「地球が消えてネオジオンと共闘!」
今のスパロボ「あ、並行世界から来ました」
134: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:13:31.60 ID:6WHDUuk/0
>>125
DはCMが印象的やった
地球消滅!?みたいな
それと宇宙編第一話の面子がめっちゃ豪華なのも凄かった
DはCMが印象的やった
地球消滅!?みたいな
それと宇宙編第一話の面子がめっちゃ豪華なのも凄かった
135: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:14:00.38 ID:1Ncd22zI0
>>125
言うほど今か?
言うほど今か?
141: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:17:10.67 ID:6WHDUuk/0
UXの並行世界と思わせておいての・・・も中々良かった
まあちょうどZの並行世界で色々言われてた時期やったしな
まあちょうどZの並行世界で色々言われてた時期やったしな
145: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:18:20.37 ID:kcknSxgw0
>>141
携帯機はシナリオとか優秀な印象だわ
ARDとかWとかUXBX
声なんかいらんのや!
携帯機はシナリオとか優秀な印象だわ
ARDとかWとかUXBX
声なんかいらんのや!
148: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:19:46.25 ID:6WHDUuk/0
>>145
声ないやつはテキスト量が豊富やな
Wのカズマとか戦闘の台詞パターンが膨大やw
声ないやつはテキスト量が豊富やな
Wのカズマとか戦闘の台詞パターンが膨大やw
147: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:19:26.03 ID:eMvo+w0o0
三輪長官視点のスパロボとか作ってほしい
オリジナル主人公の親が三輪長官とかでもいい
オリジナル主人公の親が三輪長官とかでもいい
150: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:20:24.90 ID:1Ncd22zI0
>>147
となるとダンクーガ参戦確定になるな
となるとダンクーガ参戦確定になるな
160: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:23:25.67 ID:ZKsvPvZO0
>>150
ドラグナーも出さなあかんな
ドラグナーも出さなあかんな
149: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:20:00.70 ID:eMvo+w0o0
参戦作品は多ければ多いほど良い
この考えがまず間違ってるよな
この考えがまず間違ってるよな
155: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:23:00.86 ID:mcc8/V550
>>149
武装にされるくらいなら数絞っていただきたい
武装にされるくらいなら数絞っていただきたい
156: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:23:05.42 ID:jasi7MuZ0
>>149
ネームドキャラごと機体武装化するぐらいならそこ絞ってほしいな
ビルドエンジェル隊ぐらいなら仕方がないかと思うけど
ネームドキャラごと機体武装化するぐらいならそこ絞ってほしいな
ビルドエンジェル隊ぐらいなら仕方がないかと思うけど
154: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:22:34.51 ID:kcknSxgw0
主人公2人で、連邦サイド、ジオンサイドみたいに所属違いのシナリオとか…ライターがめんどくさいか
あとは各作品の最初のやつだけ参戦とかもやりたい
ガンダムなら1stと08とか、00やSEED無印、ギアス無印とか
あとは各作品の最初のやつだけ参戦とかもやりたい
ガンダムなら1stと08とか、00やSEED無印、ギアス無印とか
159: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:23:15.79 ID:eMvo+w0o0
>>154
わかる
結局ニューガンダムとか出てきちゃうんよな
わかる
結局ニューガンダムとか出てきちゃうんよな
168: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:25:30.38 ID:kcknSxgw0
>>159
ニューも嫌いじゃないんやけどね
いろんな作品の初期機体とか好きなんよなあ
ニューも嫌いじゃないんやけどね
いろんな作品の初期機体とか好きなんよなあ
170: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:26:30.07 ID:6WHDUuk/0
>>159
Z無印でも最初νガンダム出す気なかったらしいけど結局出すことになったんだよな
Z無印でも最初νガンダム出す気なかったらしいけど結局出すことになったんだよな
183: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:30:14.46 ID:jasi7MuZ0
>>170
ディジェどまりでは締まらないからな…
プラスやΖ3号機も広く喜ばれるかは怪しいもんだ
ディジェどまりでは締まらないからな…
プラスやΖ3号機も広く喜ばれるかは怪しいもんだ
166: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:24:40.32 ID:ulaXWkBN0
>>154
Vの前日譚はそんな感じなんよな
キラがストライクに乗ってるときエクシアに乗った刹那と出会ったて会話あるし
Vの前日譚はそんな感じなんよな
キラがストライクに乗ってるときエクシアに乗った刹那と出会ったて会話あるし
174: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:28:18.60 ID:kcknSxgw0
>>166
全然覚えてねー
上の方のアルファといい、前日譚が気になるスパロボ多いよな
30もなんか気になった記憶はある
全然覚えてねー
上の方のアルファといい、前日譚が気になるスパロボ多いよな
30もなんか気になった記憶はある
189: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:31:01.93 ID:ulaXWkBN0
>>174
30はシャアがアムロ甲児ゲッターチームがおるWB隊を苦しめる大立ち回りしてた設定やで
30はシャアがアムロ甲児ゲッターチームがおるWB隊を苦しめる大立ち回りしてた設定やで
173: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:28:04.88 ID:+I1R6wuQ0
エヴァって知名度はあるけど実際参戦されても邪魔なだけだよな
これといった雑魚敵もおらんしひたすらクソみたいなボスが出て来ては陰鬱な展開が進むだけ
これといった雑魚敵もおらんしひたすらクソみたいなボスが出て来ては陰鬱な展開が進むだけ
182: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:30:07.56 ID:SXrpBmH70
>>173
??「まてぃ!」
量産型「!?」
くらいの扱いでいいわエヴァは
??「まてぃ!」
量産型「!?」
くらいの扱いでいいわエヴァは
184: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:30:17.66 ID:tcLGDLRJ0
>>173
Zシリーズ完結作のZ3にエバー出てきて案の定Qが完全放置でエヴァキャラ浮きまくりで酷かったわ
ストーリー的にも何も解決せず終わったし
Zシリーズ完結作のZ3にエバー出てきて案の定Qが完全放置でエヴァキャラ浮きまくりで酷かったわ
ストーリー的にも何も解決せず終わったし
195: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:32:05.06 ID:jasi7MuZ0
>>173
それでも旧劇時代はアスカが部隊全体の良い見せ場作ってくれてたんだけど今となってはそれもない
それでも旧劇時代はアスカが部隊全体の良い見せ場作ってくれてたんだけど今となってはそれもない
194: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:31:50.79 ID:myYPLcBC0
30みたいな1stガンダムを新規で出すくらいならいっそアムロも一年戦争時代で出して欲しいわ
199: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:33:05.27 ID:kFfhOPg40
>>194
第二次スパロボやるんやで
機体弱すぎて話にならんから
第二次スパロボやるんやで
機体弱すぎて話にならんから
205: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:34:21.95 ID:xt0emNUE0
>>194
GC?
GC?
200: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:33:24.73 ID:SXrpBmH70
エヴァはサターンのアルファがやたらうまく終わらせてたんや
201: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:34:03.01 ID:6KjjUyPua
>>200
ドリキャスな
ドリキャスな
211: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:36:09.53 ID:SXrpBmH70
>>201
普通に間違えたわあれあの時点のエヴァとしては綺麗に終わらせてたたわ
普通に間違えたわあれあの時点のエヴァとしては綺麗に終わらせてたたわ
202: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:34:07.72 ID:ulaXWkBN0
1stと初代種が共演やとガンダムとストライクの性能差がね…
Gジェネアドバンスやと性能差露骨やったし
Gジェネアドバンスやと性能差露骨やったし
210: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:35:33.84 ID:6WHDUuk/0
>>202
アニメの描写で差があるだけで実際そんなに差はない気がするけどなあ
動力面では1stの方が良さそうやし
アニメの描写で差があるだけで実際そんなに差はない気がするけどなあ
動力面では1stの方が良さそうやし
212: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:36:09.58 ID:myYPLcBC0
>>202
CEって宇宙世紀の3倍くらいの速度で技術進歩しとるよな
CEって宇宙世紀の3倍くらいの速度で技術進歩しとるよな
215: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:37:30.90 ID:kcknSxgw0
>>202
そこは武装の豊富さの1st、換装の種でうまいこと分けてもらおう
シャアとアスラン達が組んで襲ってくるのはウザそう
そこは武装の豊富さの1st、換装の種でうまいこと分けてもらおう
シャアとアスラン達が組んで襲ってくるのはウザそう
237: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:45:59.43 ID:3WMmsMuD0
スマホゲーみたいに有能シナリオライターを大量に雇って作ったらいくらでも傑作は出来ると思うけどな
245: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:50:05.73 ID:jasi7MuZ0
>>237
評判よかったタイトルとライター見ると有能無能より熱意かなって
だいたい1,2本で出しきって終わっちゃうけど
評判よかったタイトルとライター見ると有能無能より熱意かなって
だいたい1,2本で出しきって終わっちゃうけど
251: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:51:02.85 ID:6WHDUuk/0
>>245
64、DのライターがJもやってたけど途中で降りちゃったんだよな・・・
64、DのライターがJもやってたけど途中で降りちゃったんだよな・・・
272: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:56:24.76 ID:GI12A/UB0
>>251
Jは途中までかなりシナリオの出来がいいと思うわ
機体欲しがるカガリがレイズナーのSPTの訓練したけど断念したり他作品と上手く絡ませてた
最後の方はなんか雑
Jは途中までかなりシナリオの出来がいいと思うわ
機体欲しがるカガリがレイズナーのSPTの訓練したけど断念したり他作品と上手く絡ませてた
最後の方はなんか雑
291: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:00:05.89 ID:6usFsQK50
>>272
OPで出てきた少女とか男主人公と幼馴染という設定だったのに何にもなく終わったしな
OGMDで補完されたけど
OPで出てきた少女とか男主人公と幼馴染という設定だったのに何にもなく終わったしな
OGMDで補完されたけど
277: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:57:19.15 ID:jasi7MuZ0
>>251
鏡か
Z1のラインナップをライター鏡で見たかったなあ
鏡か
Z1のラインナップをライター鏡で見たかったなあ
241: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:48:18.15 ID:6WHDUuk/0
あと新規参戦で目玉として参戦するとそのあとくどく成るぐらい連続で参戦するのもやめて欲しかった
243: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:49:31.16 ID:1wSgLMhd0
>>241
今開発リソース限られるから
近作で作られた新規は継続しがちやな
相当無理して作ってるで最近のやつ
今開発リソース限られるから
近作で作られた新規は継続しがちやな
相当無理して作ってるで最近のやつ
256: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:51:58.36 ID:3WMmsMuD0
>>241
マクロスもボトムスも参戦してもう目玉となる作品がない
10年前ならマブラヴがあったけどもうオワコンや
マクロスもボトムスも参戦してもう目玉となる作品がない
10年前ならマブラヴがあったけどもうオワコンや
244: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:49:34.74 ID:c636MPoA0
ファフナー出して欲しいけどテレビと映画とEXODUSとBEYOND
全部時代違うからどれ出すか問題がある
全部時代違うからどれ出すか問題がある
257: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:52:10.48 ID:myYPLcBC0
>>244
どうせならシリーズモノやっとる内に参戦して時系列順にやってほしかったなファフナー
どうせならシリーズモノやっとる内に参戦して時系列順にやってほしかったなファフナー
264: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:53:55.01 ID:jasi7MuZ0
>>244
はよEXODUSでカノン引き戻させろ
スパロボのやくめでしょ
はよEXODUSでカノン引き戻させろ
スパロボのやくめでしょ
248: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:50:25.99 ID:ulaXWkBN0
いい加減ガンダム枠でもZと逆シャアはお休みでもええやろ
ゲッターはXで休んでるし
ゲッターはXで休んでるし
255: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:51:49.43 ID:tcLGDLRJ0
>>248
携帯機だとちょくちょくいないことあったけど
携帯機だとちょくちょくいないことあったけど
262: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:53:40.77 ID:myYPLcBC0
>>255
まあぶっちゃけガンダムは宇宙の世界観描写のために1作出てりゃええわって扱いでもええしな
携帯機は宇宙世紀抜きで種のみみたいなのがいくつか出てたっけ
まあぶっちゃけガンダムは宇宙の世界観描写のために1作出てりゃええわって扱いでもええしな
携帯機は宇宙世紀抜きで種のみみたいなのがいくつか出てたっけ
250: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:50:48.25 ID:+I1R6wuQ0
あれだけ印象強いロム兄さんがインパクトとMXにしか参戦していない事実
258: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:52:15.73 ID:6KjjUyPua
>>250
COMPACT2…
COMPACT2…
259: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:52:20.54 ID:mcc8/V550
>>250
何故か毎度流れるムービーを飛ばす気にならない格好良さ
何故か毎度流れるムービーを飛ばす気にならない格好良さ
254: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:51:40.91 ID:1wSgLMhd0
あとSEED劇場版もスパロボ泣いてるやろな
水星と同時参戦間違いなし
水星と同時参戦間違いなし
260: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:52:23.55 ID:6WHDUuk/0
>>254
コンパスはロンドベル以上に扱いやすそうやしな
コンパスはロンドベル以上に扱いやすそうやしな
265: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:54:03.35 ID:1wSgLMhd0
>>260
あれ多分プリテンダー参考にしとるよな
あれ多分プリテンダー参考にしとるよな
267: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:54:15.81 ID:c636MPoA0
スパロボでズゴック(ガンダムSEED FREEDOM)使いたいけど
そもそもどんなに頑張っても2年後とかだよな出るとしても
そもそもどんなに頑張っても2年後とかだよな出るとしても
268: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:55:09.15 ID:myYPLcBC0
>>267
スパロボに出たらあの偽装にシャア(クワトロ)も関与してる設定になってそう
スパロボに出たらあの偽装にシャア(クワトロ)も関与してる設定になってそう
269: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:55:43.19 ID:kcknSxgw0
>>267
フル改造待ったなしや
しかも撃墜されてもアレやろ
つよい
フル改造待ったなしや
しかも撃墜されてもアレやろ
つよい
271: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:56:15.59 ID:5q9KD7EM0
>>267
ガオガイガー覇界王は完結後半年で30参戦したから前もってやりとりしとけばいける
ガオガイガー覇界王は完結後半年で30参戦したから前もってやりとりしとけばいける
274: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:56:42.16 ID:c636MPoA0
>>271
扱いどうなん?30やってないんやが
扱いどうなん?30やってないんやが
282: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:58:17.16 ID:5q9KD7EM0
>>274
前もってやりとりしてたせいでストーリーガバガバだったで
ラストも原作と違った
前もってやりとりしてたせいでストーリーガバガバだったで
ラストも原作と違った
285: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:59:04.45 ID:c636MPoA0
>>282
前もってやり取りしたのにガバガバなのか……(絶望)
前もってやり取りしたのにガバガバなのか……(絶望)
295: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:00:18.59 ID:zSLm0DQ40
>>285
前もってストーリー未完のもので作り始めちゃったら原作でストーリー変更あったときに対応できないからね
前もってストーリー未完のもので作り始めちゃったら原作でストーリー変更あったときに対応できないからね
290: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:59:53.95 ID:ulaXWkBN0
>>274
凱兄ちゃんが害兄ちゃんのまま時限爆弾状態で終わってもうた
凱兄ちゃんが害兄ちゃんのまま時限爆弾状態で終わってもうた
273: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:56:30.95 ID:Im/hthYl0
JはGガンダムとSEEDだけだったかな
Gガン勢は原作再現型の合体攻撃がやたら充実してた
Gガン勢は原作再現型の合体攻撃がやたら充実してた
281: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:57:49.84 ID:6WHDUuk/0
>>273
あんなに弱いGガンも新鮮だったな・・・
リアル系の装甲にスーパー系の運動性・・・
Aとかだとめっちゃ強かったのに・・・
あんなに弱いGガンも新鮮だったな・・・
リアル系の装甲にスーパー系の運動性・・・
Aとかだとめっちゃ強かったのに・・・
293: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:00:11.11 ID:GNzMApXs0
>>281
テッカマンにブレンにレイズナーにナデシコにフルメタと小型機が多いから
Gガンや種ですら割と大きい方で避けないんよな
しかも頑張ってフル改造したら敵が攻撃してこないクソ仕様
テッカマンにブレンにレイズナーにナデシコにフルメタと小型機が多いから
Gガンや種ですら割と大きい方で避けないんよな
しかも頑張ってフル改造したら敵が攻撃してこないクソ仕様
299: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:00:55.79 ID:u8pWw9hx0
>>281
シャイニングフィンガーで沈まないデスアーミーは草だった
シャイニングフィンガーで沈まないデスアーミーは草だった
319: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:08:27.76 ID:/vQU1gBT0
>>273
シャイニングガンダム出た最後の作品よな
Gガン自体めったに出ないわ出ても最初からゴッドだわで
シャイニングガンダム出た最後の作品よな
Gガン自体めったに出ないわ出ても最初からゴッドだわで
280: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:57:48.40 ID:LdKpajMf0
Zから天獄編で7作もあったのがアカン
288: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:59:18.21 ID:1wSgLMhd0
>>280
最大の衰退の原因やな
ハード3つ跨ぎも最悪
Vからよく戻したわ
最大の衰退の原因やな
ハード3つ跨ぎも最悪
Vからよく戻したわ
300: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:01:17.89 ID:Rv5xru400
>>280
ひぇ…
そんなあったのか
思い返せばZシリーズ始まった時は童貞だったワイやけどZ完結したときは二児の父になってたわ
ひぇ…
そんなあったのか
思い返せばZシリーズ始まった時は童貞だったワイやけどZ完結したときは二児の父になってたわ
286: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:59:05.57 ID:FE9oIXgA0
作中で大きく時間経過する作品とか使いにくいだけやろ
あと1期と2期で数年経つ作品とか
あと1期と2期で数年経つ作品とか
289: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 23:59:48.75 ID:c636MPoA0
>>286
スパロボ必殺奥義の成長期ですから
があるぞ
スパロボ必殺奥義の成長期ですから
があるぞ
298: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:00:42.22 ID:eOsJAD/q0
>>286
成長期扱いでもええし、次元の寸断されたところで時間の流れがちょっと違っただけやな、とかで済ませてもええで
成長期扱いでもええし、次元の寸断されたところで時間の流れがちょっと違っただけやな、とかで済ませてもええで
310: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:05:31.78 ID:FBD9KEEB0
いまバンナムのゲーム部門は400億円という巨額の赤字状態に陥ってるから、日本にしか販路が無いスパロボはまず無理だろうな…
323: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:11:51.87 ID:YkDAEY0H0
>>310
バンナム商法の果てに…
バンナム商法の果てに…
430: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:24:49.92 ID:WlzxR79z0
>>310
400億減収ならわかるが赤字って何にそんなに使ったんや?
400億減収ならわかるが赤字って何にそんなに使ったんや?
433: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:29:17.50 ID:o5sdQ2CMd
>>430
半分の200億円の損失はブループロトコルっていう3Dアニメ系オンラインRPGでね…これが空前絶後の大コケ…
半分の200億円の損失はブループロトコルっていう3Dアニメ系オンラインRPGでね…これが空前絶後の大コケ…
434: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:29:23.81 ID:RbpuLV8h0
>>430
5作品開発中止との事だから、やっぱソフトの開発費じゃないかね
5作品開発中止との事だから、やっぱソフトの開発費じゃないかね
312: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:06:09.90 ID:EK0Ucg6F0
敵側がクロスオーバーしないのがアカン
特にガンダム系
逆シャアのシャアがゲッター線で人類を革新してやるみたいなこと言うのが見たい
特にガンダム系
逆シャアのシャアがゲッター線で人類を革新してやるみたいなこと言うのが見たい
316: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:07:34.67 ID:gX0tp+D70
>>312
ハマーンを仲間にするルートだとシャアがブレンパワードのオルファン落とすぞ
ハマーンを仲間にするルートだとシャアがブレンパワードのオルファン落とすぞ
330: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:13:59.69 ID:EK0Ucg6F0
>>316
富野系やん
永井系の敵役と同盟を結んで欲しいわ
富野系でもザンボットとダイターンの敵でもええけど
富野系やん
永井系の敵役と同盟を結んで欲しいわ
富野系でもザンボットとダイターンの敵でもええけど
317: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:07:38.26 ID:oeJWaFDI0
>>312
してない方が少ないような
してない方が少ないような
325: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:12:32.09 ID:zSLm0DQ40
平成以降の作品はストーリーあんまイジったらいかんみたいな風潮ある気がする
制作会社があんまり許してないんじゃないかと思ってる
制作会社があんまり許してないんじゃないかと思ってる
329: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:13:43.51 ID:oeJWaFDI0
>>325
んなことねぇだろ
むしろ弄られまくってるやん
具体例あるか?
んなことねぇだろ
むしろ弄られまくってるやん
具体例あるか?
332: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:14:57.81 ID:FBD9KEEB0
>>325
α外伝の時に版権元から猛クレームが来たって話は聞いたことがある
だから据え置き版だと2α以降はクロスオーバーはかなり控えめになった
α外伝の時に版権元から猛クレームが来たって話は聞いたことがある
だから据え置き版だと2α以降はクロスオーバーはかなり控えめになった
346: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:22:32.47 ID:GNzMApXs0
>>332
その辺はネットの噂が主だからどこまで本当かわからんけど
α外伝くらい大胆なクロスオーバーが面白かったのに
以降は舞台も含めて冒険しづらくなってた感はあるね…
その辺はネットの噂が主だからどこまで本当かわからんけど
α外伝くらい大胆なクロスオーバーが面白かったのに
以降は舞台も含めて冒険しづらくなってた感はあるね…
341: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:20:26.67 ID:ElVdWnfe0
Z3完結編以来で久々に今スパロボ30やってるけど面倒くさい要素省きまくってて笑った
342: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:21:04.69 ID:6VOrw5p7a
>>341
外伝みたいなやりごたえあるやつやってほしいよな
外伝みたいなやりごたえあるやつやってほしいよな
350: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:23:30.94 ID:mo302fmt0
>>342
そういう人間用に高難易度モードあるやん
リアル系ほぼ戦力外になってまうけど
そういう人間用に高難易度モードあるやん
リアル系ほぼ戦力外になってまうけど
353: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:24:26.26 ID:6VOrw5p7a
>>350
あの改造できないやつよな
あの改造できないやつよな
343: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:21:12.78 ID:dHZW2YgT0
スーパーロボットがいらんのちゃう?
345: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:22:16.51 ID:6VOrw5p7a
>>343
でもマジンガーZやゲッターロボ使いたいやろ
でもマジンガーZやゲッターロボ使いたいやろ
347: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:22:52.08 ID:zSLm0DQ40
>>343
むしろリアルロボットがいらん
人間同士の小競り合いばかりになるからストーリーが陰湿になるわ
むしろリアルロボットがいらん
人間同士の小競り合いばかりになるからストーリーが陰湿になるわ
381: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:35:58.74 ID:tk0h2Nl90
>>343
今だとスパロボの方が強いんやろ?
今だとスパロボの方が強いんやろ?
397: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:50:59.54 ID:jDHRU96zr
>>343
似たような機体ばっかのリアル系のほうがいらんわ
マクロスのバルキリーとか代わり映えせんやん
似たような機体ばっかのリアル系のほうがいらんわ
マクロスのバルキリーとか代わり映えせんやん
349: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:23:26.46 ID:jS3wr6Tg0
スパロボαのジャイアントロボ関連を1回整理してリメイクしてくれんかな
どうしても消化不良感が否めないんよな
どうしても消化不良感が否めないんよな
355: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:25:56.50 ID:GNzMApXs0
>>349
スパロボαのジャイアントロボはまともな出番ないからなー
グルンガスト参式ぶった斬るのをマジンガーのガミアQにでもやらせとけばそれで事足りる
あれで版権元と揉めて以降出せなくなったと噂されとるがはてさて
スパロボαのジャイアントロボはまともな出番ないからなー
グルンガスト参式ぶった斬るのをマジンガーのガミアQにでもやらせとけばそれで事足りる
あれで版権元と揉めて以降出せなくなったと噂されとるがはてさて
388: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:40:15.27 ID:ixjZFa/d0
>>349
本当はイルイじゃなくて
ビッグファイアが地球側サイコドライバーになる予定だったんだよな
本当はイルイじゃなくて
ビッグファイアが地球側サイコドライバーになる予定だったんだよな
354: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:24:57.84 ID:Jy2uSnRI0
Zシリーズのハードまたぎばっか言われてるけど神谷明干したのも相当響いてるやろうな
あれで古参おじさんが一気に離れてもうた
あれで古参おじさんが一気に離れてもうた
357: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:26:21.89 ID:eOsJAD/q0
>>354
多元世界の同一人物は言及しちゃいけないとか言って完全に蓋をしたのは酷いなとは思った
多元世界の同一人物は言及しちゃいけないとか言って完全に蓋をしたのは酷いなとは思った
359: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:26:36.98 ID:zSLm0DQ40
>>354
声優業界全体のものやからスパロボ側はどうしょうもないからね
声優業界全体のものやからスパロボ側はどうしょうもないからね
361: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:28:33.32 ID:GNzMApXs0
>>354
第二次Zで遂に兜甲児や流竜馬の多重存在が見られると期待したんやけどな…
第二次Zで遂に兜甲児や流竜馬の多重存在が見られると期待したんやけどな…
362: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:29:02.39 ID:oeJWaFDI0
マイフリのディスラプターがスパロボで見られるのを楽しみにワイは寝るわ
367: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:30:30.27 ID:Rv5xru400
>>362
待てぃ!
待てぃ!
369: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:30:56.46 ID:FBD9KEEB0
>>367
なにもんや!?
なにもんや!?
375: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:33:16.73 ID:Rv5xru400
>>369
貴様らに名乗る名前はない!
ってロム兄さん久しぶりに見たいよ…
あとゼオライマーも
貴様らに名乗る名前はない!
ってロム兄さん久しぶりに見たいよ…
あとゼオライマーも
363: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:29:08.16 ID:YkDAEY0H0
シャアさんたまには裏切ってくれてもいいんですよ
368: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:30:43.59 ID:ElVdWnfe0
>>363
裏切った結果執行待ちの死刑囚みたいな感じになってるのいたたまれないわ
裏切った結果執行待ちの死刑囚みたいな感じになってるのいたたまれないわ
377: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:34:27.90 ID:YkDAEY0H0
>>368
ほんまその通りや
あんな状況にして生かすなら終盤に裏切らせて華々しく散らせてやれやと
ほんまその通りや
あんな状況にして生かすなら終盤に裏切らせて華々しく散らせてやれやと
372: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:32:17.16 ID:zSLm0DQ40
>>363
30は裏切った後の話や
30は裏切った後の話や
373: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:32:59.56 ID:eOsJAD/q0
MXはほんまちょうどええ塩梅のスパロボやったわ
エヴァとPONの似たような設定のクロスオーバー楽しいしめいおー☆で無双も出来るし
エヴァとPONの似たような設定のクロスオーバー楽しいしめいおー☆で無双も出来るし
378: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:34:32.23 ID:6VOrw5p7a
>>373
シャッフル同盟とダイナミックのやつめっちゃ燃えたよな
シャッフル同盟とダイナミックのやつめっちゃ燃えたよな
380: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:35:30.52 ID:GNzMApXs0
>>373
なんの背景もなく自然発生してきたドラゴノザウルスに立ち向かうスーパーロボット軍団とか逆に新鮮だったわ
なんの背景もなく自然発生してきたドラゴノザウルスに立ち向かうスーパーロボット軍団とか逆に新鮮だったわ
382: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:36:01.84 ID:oVY/zsuY0
シーマ様が仲間になるスパロボが出たら起こして🥺
383: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:36:44.90 ID:6VOrw5p7a
>>382
ジージェネであるで
ジージェネであるで
384: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:36:54.76 ID:0a7rZznI0
>>382
シーマ様がヒロインしてるGジェネDSで我慢して
シーマ様がヒロインしてるGジェネDSで我慢して
385: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:37:12.78 ID:zSLm0DQ40
>>382
なってもニュータイプじゃないからしんどいで
なってもニュータイプじゃないからしんどいで
392: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:42:28.74 ID:jnShMUl90
OGでアストラナガン出し惜しみしてた理由ってなんか意味あるのか?
GBAだとスペック的にアストラナガン無理だからリヴァーレ出したとか噂あったけど
GBAだとスペック的にアストラナガン無理だからリヴァーレ出したとか噂あったけど
410: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:59:07.78 ID:RbpuLV8h0
>>392
全次元で一体しか存在できないから
仮に今後OGシリーズにアストラナガンが出てくるとしたら、それはサルファのベルグバウになる前のアストラか、ディスアストラナガン
全次元で一体しか存在できないから
仮に今後OGシリーズにアストラナガンが出てくるとしたら、それはサルファのベルグバウになる前のアストラか、ディスアストラナガン
411: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:01:50.35 ID:jnShMUl90
>>410
それは個人の妄想でソース無いって聞いたぞ
それは個人の妄想でソース無いって聞いたぞ
412: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:02:59.86 ID:RbpuLV8h0
>>411
マジか…騙されたわ
マジか…騙されたわ
402: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:53:36.59 ID:jrGf6sQAd
初心にかえってガンダム・ウルトラマン・仮面ライダーでいきましょう
403: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:55:13.16 ID:6VOrw5p7a
>>402
ゴジラは?
ゴジラは?
405: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 00:57:11.89 ID:ddWiXeJSr
>>403
メタルヒーローな
メタルヒーローな
413: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:05:36.83 ID:xvdWiX7d0
ダグラムとかバイファムってまだ参戦してへんの?
416: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:08:52.45 ID:6VOrw5p7a
>>413
バイファムどうするんやろね
バイファムどうするんやろね
422: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:14:49.05 ID:GNzMApXs0
>>416
バイファム参戦したらワイは嬉しいけど
少年たちだけで懸命に生きる作品が普通にロンドベルあたりと合流したら単なる少年兵にしかならんよね
機体もビームガンくらいしか武装のないシンプルなリアルロボで戦闘映えしなそうだし…
バイファム参戦したらワイは嬉しいけど
少年たちだけで懸命に生きる作品が普通にロンドベルあたりと合流したら単なる少年兵にしかならんよね
機体もビームガンくらいしか武装のないシンプルなリアルロボで戦闘映えしなそうだし…
424: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:16:55.43 ID:RbpuLV8h0
>>422
イデオン、ゴルドラン、ブライガーあたりとクロスオーバーさせよう
イデオン、ゴルドラン、ブライガーあたりとクロスオーバーさせよう
426: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:19:13.04 ID:GNzMApXs0
>>424
ワイはバイファムとはイデオンと同じ始まり方をしながら
イデオンと真逆の最終回を迎えた作品やと思っとるからクロスオーバー大歓迎や
紙飛行機でイデを説得しろ
ワイはバイファムとはイデオンと同じ始まり方をしながら
イデオンと真逆の最終回を迎えた作品やと思っとるからクロスオーバー大歓迎や
紙飛行機でイデを説得しろ
414: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:06:32.80 ID:y9CFCFII0
ワイガンダムやけどGジェネは受け入れられんわ
ガンダム世界で好きなガンダム使うよりいろんなロボットがいる世界で好きなガンダムで無双するのがええんやろ😡
ガンダム世界で好きなガンダム使うよりいろんなロボットがいる世界で好きなガンダムで無双するのがええんやろ😡
415: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:08:23.81 ID:iOt+ZP7p0
>>414
ガンダムがレスしてる!!
ガンダムがレスしてる!!
417: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:10:07.43 ID:xBgmvHcWa
>>414
急に真っ赤になって叩いてきそう
急に真っ赤になって叩いてきそう
429: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 01:24:49.53 ID:GTyR7jWwd
宇宙系chで恒星を切り裂く相対論的刃とかいうニュースを見てイデの導きを感じたのも私だ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。