1: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:31:59.19 ID:EwyOXiMQ0
7や😁

13: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:36:21.79 ID:LgjrcQX60
7はbgmも良かった

18: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:37:28.29 ID:rWf+QJLn0
>>13
堀井と杉山の集大成なんだよな7は

85: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:20:39.61 ID:MYMEQUj00
>>13
BGMなんかどれもええやろ

22: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:39:07.32 ID:KjMsWqfh0
話の作り込みっていうか会話込みでの濃さだと7は上位だろうな
初っ端から重いエピソード持ってくるし

97: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:25:25.89 ID:l2cs6Z6x0
>>22
リメイクで会話消しまくったからなあ...
後キーファが痛いな

25: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:40:11.55 ID:KjMsWqfh0
初っ端からのマチルダさんだからな

31: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:41:54.52 ID:7DROpiSv0
>>25
初っ端は謎の神殿何だよなぁ
戦闘ないしほんま苦痛やった

29: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:41:24.53 ID:SXu1uin60
7おもしろいけどキャラが弱すぎるわ
女キャラもアカンし

32: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:42:19.67 ID:Ctnpoz840
>>29
マリベルおるやん

33: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:43:03.11 ID:gnNfJUKRH
>>29
ほんこれ
旅したいやつがおらん

103: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:32:56.91 ID:N4ggzzsTr
>>29
主人公からしてだからな

41: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:44:58.20 ID:rWf+QJLn0
マリベルもいるしガボもいるやん

42: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:45:20.52 ID:SXu1uin60
>>41
アカン

46: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:48:07.36 ID:SXu1uin60
ワイ「勇者が蘇る?どんなやつや?ワクワク」

メルビン復活
ワイ「…」

49: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:49:22.25 ID:KjMsWqfh0
>>46
7は基本的に逆張り
簡単にカタルシスは与えてくれない

51: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:49:36.93 ID:rWf+QJLn0
>>46
CMも爺さんだったからOK

54: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:53:40.78 ID:SXu1uin60
>>51
CMなんてよう覚えてるな
ドラクエのCMって昔なんか外国人だったよな

47: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:48:07.40 ID:a5GJEsk00
リメイクは楽しかったけど、PS1で出た7はクソオブクソだったよ

50: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:49:28.50 ID:IA5k/Xa90
>>47
PS版しかやったこと無いけどそんなに違うのか?

56: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 18:54:26.82 ID:SXu1uin60
>>50
段違いに遊びやすくなってるな

62: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:03:52.42 ID:KjMsWqfh0
9はセーブデータ一つで再プレイでのストーリー再把握を出来てないのも人気無い要因
小説版も漫画版も無く、作品ストーリーを追体験出来ないのは致命的

65: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:05:23.74 ID:7YhiXvEK0
>>62
ほんこれ
ドラクエ3が印象的なのは冒険の書の消えやすさもある
何故か未だに夢にみる

63: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:04:47.65 ID:JmSUGHoB0
なんでか9と10やってない人多いな
そんな人は1-8と11はやってるから不思議
でも不思議なくて必然やわ真のドラクエファンは

66: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:05:50.10 ID:BrdTzPi40
>>63
ドラクエ9はオッサン達がずっと叩いてて、子供や学生ばっかやってたからなあ
Amazonのルール変わるくらいネガキャンされてたし

70: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:07:42.89 ID:n+st0PsOd
>>63
9や10はリアルタイムでやらんとあんま意味ないからな
ドラクエは暇な時に昔を思い出してまたやってみるのがええのに

64: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:05:22.89 ID:WOFCF65E0
7はやればやるほどキーファ離脱させた意味わからん
暗い話ばっかりやしあの頃堀井病んでたんちゃうか

69: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:07:31.28 ID:KjMsWqfh0
>>64
キーファは5のヘンリーやパパスのポジションだし俺は有りだな
暗いストーリー多いのは時代性、ぶっちゃけエヴァの影響

71: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:08:33.75 ID:7YhiXvEK0
>>69
キーファ=オルゴ・デミーラ説どう思う?
ワイは最初それで作ってたと思ってる

75: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:11:06.46 ID:KjMsWqfh0
>>71
絶対に無いと言い切れる

125: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:48:49.02 ID:IgtAjDh20
>>64
DQ7は堀井雄二の自虐的ストーリーなんだよ

当時64DDのインタビューでドラクエを出したいと語っていたが
結局ハード情勢を見てPS移籍、任天堂社長も移籍はしょうがないと
携帯向けにはドラクエ関連出して任天堂と関係悪化することもなかった
(某社は喧嘩売るような発言で締め出し食らった)
エンディングで俺達ずっ友だよな!石板を送ってる来るのはそういう事

81: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:18:11.25 ID:i4Ew2nvL0
初期案だとキーファだけじゃなくてマリベルも永久離脱予定だったの笑う

83: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:19:23.17 ID:jDXzRCiTM
>>81
初期案はマリベルいねえぞ

86: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:20:39.90 ID:jsHQhFpW0
>>83
それ初期案というか草案やろ

90: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:21:44.19 ID:9gzgh7DQM
>>86
草案かは知らんがマリベルは途中で追加されたのは明言されとるで

94: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:24:15.31 ID:61j6JVqq0
>>90
マリベル追加のせいで延期したらしいな

110: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:38:15.43 ID:vPeRuIxcM
>>86
なんでお前が草案なんて知ってるんや?

89: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:21:24.34 ID:i4Ew2nvL0
>>83
じゃあ中期案😅

84: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:20:22.68 ID:tkT1rIO30
5が頭一つ抜けててその後に3、8とかやろ
ストーリーも戦闘も味があって遊びやすくて老若男女に愛される理由がある

114: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:39:52.53 ID:PvwfloIja
>>84
8はそんなに
11に買ってるとこかないでしょ

93: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:22:40.17 ID:Nw8vQDyu0
6で陳腐化が加速したと思う
5というか5までよね

96: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:24:57.86 ID:JbSU3yTRH
>>93
DQもFFもな

104: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:33:15.48 ID:XZPvLcLoa
8主人公「子孫を救いに来た!」
子孫「すでに殺されてるぞ」
8主人公「しゃーない切り替えてく」
8主人公「子孫を救いに来た!」
子孫「殺される~」
8主人公「ボケーっと眺めとくか…あ、殺された」

これの繰り返しなのに何故人気なのか

109: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:37:57.93 ID:7f9dWsYZ0
>>104
メディばあさんとか殺されにいくの確信してるのに棒立ちするのホント草

105: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:33:31.28 ID:pLKPiU390
いまだに10やってるんやけど…

106: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:34:24.63 ID:ej7gUv1Kd
>>105
DQXはいいゲームやったよ

117: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:41:32.00 ID:sVp//gY10
>>105
実質最新作やぞ

107: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:34:46.89 ID:BrdTzPi40
マリベルが理想のヒロインすぎてな
ドラクエにかぎらずあらゆるゲームにああいうヒロインほしいわ

108: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:35:32.64 ID:ej7gUv1Kd
>>107
良い子よな

115: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:41:13.33 ID:BrdTzPi40
>>108
良い子というか一緒に旅してたら楽しいキャラってかんじ

118: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:41:49.86 ID:CW1Gqqgir
7は短編集的な感じだから好き嫌い別れるよな

126: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:50:55.51 ID:7YhiXvEK0
>>118
ドラクエ好きは短編集好きFF好きは一本のストーリー好きって印象や

FF派が好きなドラクエは58って印象

123: それでも動く名無し 2024/02/25(日) 19:48:33.96 ID:MYMEQUj00
3DS版やったら、マリベルの走り方がアラレちゃん走りなんが笑える
あと呪文唱えるとき、「餓狼伝説」のアンディの昇竜弾みたいにジャンプしながらクリンって回る

引用元: ドラクエ1~8、11s(崖登って村まで帰ってきたとこ)までやったけど1番面白いドラクエが決定した