1: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:45:01.75 ID:iNbzQgzB0
ベジータが俺にかまわずトドメをさしてしまえって発言してるから純粋ブウより余裕で強いんやぞ

7: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:48:40.81 ID:0cN0qS+w0
「消耗大きすぎて生身じゃ使えないけど悟空の最強形態」ってロマンだったのに超4やら青やらの登場でただのコスパ悪い舐めプ用形態になっちゃった

8: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:49:22.04 ID:Xzf+qnRe0
>>7
同人の話はやめろ

10: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:49:56.74 ID:+p43OJ3W0
>>7
しかもアル飯より弱い

9: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:49:26.24 ID:iim/Oir90
アルティメット悟飯以下でゴテンクス3と同等かそれ以上くらいの強さ

22: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:53:37.14 ID:UMuZZ90qd
>>9
ゴテンクス3よりも弱いぞ

40: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:02:32.56 ID:aMbcGwgq0
>>9
ゴテンクスは悪ブウより強いけど超3悟空は悪ブウより弱いぞ

42: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:03:48.72 ID:pD7Nm0S5d
>>40
それは流石に言い過ぎ
1番強い純粋ブウと互角で殴り合ってたのに

48: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:06:37.79 ID:Phje6vPz0
>>42
純粋ブウは悪ブウより弱いやろ

49: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:06:44.57 ID:YMKAiPFId
>>42
純粋は最初のデブと同格かやや強いくらいだろ

44: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:04:45.98 ID:YMKAiPFId
>>9
ゴテンクス3>悪ブウ>ゴテンクス>純粋>悟空
この位違うぞ
フュージョンはその位は強力

11: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:50:11.28 ID:PaXQ1BZP0
スーパーサイヤ人4とか原作者監修とはいえオリジナルストーリーでよく出したよな

36: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:59:49.16 ID:3j3minFm0
>>11
GTの前にもフリーザの兄のクウラ出したり本物の伝説の超サイヤ人言うてブロリー出したりしとるしそもそも鳥山が後は勝手にせえって感じだったんやろ

50: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:06:49.01 ID:fuXRGaaZ0
>>36
ブロリーは映画に関わったやつが自我出してるのがクソキモかったわ神と神公開したあたり

61: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:10:34.14 ID:3j3minFm0
>>50
ブロリーは好きやけどあの脚本家の僕の考えた最強のドラゴンボールキャラびいきはあかんな

12: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:50:46.54 ID:DxNnHXPh0
ゴテンクスの3は強かったイメージあるな
3を1番ものにしてたのはゴテンクスだろ

17: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:51:54.41 ID:iNbzQgzB0
>>12
ブウが基本的に超サイヤ人3よりちょい弱いくらいなんやろな

25: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:54:13.33 ID:adQMZxAS0
これと言った必殺技がねえよな
龍拳とかいう謎技も原作でしてねえし

26: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:55:01.64 ID:iNbzQgzB0
>>25
噛みつき攻撃してた

31: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:57:14.86 ID:d021p6B30
>>26
ノーマル悟空もフリーザにやったからw

34: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 07:58:52.96 ID:MRqHp7Mya
>>25
神風アタックあるだけマシや
124のが何も無いわ

41: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:03:28.26 ID:/6wlKuCv0
スーパーサイヤ人2なんてイナズマがバチバチ光るぐらいの変化でわざわざ手を抜いたのに何であんな髪モサモサした描きにくい姿にしたんやろ

46: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:06:07.44 ID:bsq3KU8G0
>>41
本当の本当に最終章って決まってたんやろもう最後やし出せるもん出しちゃえって

45: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:05:58.14 ID:RzVcsS/10
超サイヤ人1のゴテンクスより弱いと言う事実

まあ実際戦ったら経験の差で悟空が勝ちそうだが

56: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:08:26.30 ID:BGmEzdrb0
>>45
ブウがゴテンクスの真似した技みて所詮子供が考えた技って一刀両断されとるしスペック高くても色々甘いやろなって

47: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:06:20.53 ID:1oeUr5qrr
1と2ってどう見分けるん?

122: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:34:47.55 ID:zUqlQtns0
>>47
スパークの有無かな

51: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:07:12.53 ID:hE721Sl8M
ss4はゴジータがかっこいいだけで悟空とベジータ単体で見たらそんなに

58: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:08:37.09 ID:6MzQrH9Jd
>>51
はい10倍かめはめ波(赤)

52: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:07:14.44 ID:nKCMbggl0
そういや、ゴテンクスは生身でSS3を使いこなしてるのか謎

94: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:24:59.45 ID:J29YHvSsd
>>52
合体時間めっちゃ減るしデメリットも一緒やろ
悟空みたく限界フルパワーまで溜めたら気も抜けてくんちゃうか

60: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:10:09.95 ID:6MzQrH9Jd
この世にいられる時間やフュージョン時間が減るのがかっこいい
逆に復活悟空やと調子出なくて気貯まらずに変身解除されたけど

64: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:11:52.86 ID:9wp2L8Xw0
>>60
鳥山も深く考えてたわけじゃないだろうけど一応あの世限定の形態やからな3

63: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:11:33.33 ID:YMKAiPFId
ゴジータが一番カッコイイのは
間違いなく映画の超サイヤ人で
俺はお前を倒すものだ
って言ってた時だと思う
それ以降はおちゃらけすぎ

67: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:13:38.58 ID:6MzQrH9Jd
>>63
GTはあのビッグバンかめはめ波すらダサいからな

66: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:12:31.49 ID:Ir5B+tIh0
純粋が最強じゃないにしても悪のほうが強いって根拠ある?

76: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:17:43.51 ID:rGiPZ+h50
>>66
吸収してる力が多いほうが強い
悪→純粋は善(大界王神入り)がちぎられてる

77: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:17:45.48 ID:UVR632fH0
>>66
悟空とベジータがそう言ってる
悪ブウはとても敵わない強さだけど純粋ブウなら何とかなるかもしれねぇ、って

78: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:17:58.44 ID:YMKAiPFId
>>66
悟空評価で
悪は逆立ちしても無理
純粋はどうにかなるだからな
結構差があるよ

232: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:29:03.26 ID:B56MFQbT0
>>66
悟飯かゴテンクス吸収した悪ブウには勝てんということやろ
この二人吸収してない状態は純粋の方が強い

68: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:14:16.84 ID:bfQ4B0kt0
原作時のベジットはピルス超えてないか?

75: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:17:05.67 ID:nKCMbggl0
>>68
ビルスに負けた悟空がベジットでも勝てないみたいな発言があったような

80: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:19:13.77 ID:Z0TU3/GG0
ワイは正直4すきやで
強化し過ぎて猿が隠せない感じがやり過ぎ感あってええやろ
だからDB超のゴッドとかブルーみたいなガチの強さは見た目に表れない
っていうしょーもない理論のモードはイマイチ

83: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:20:49.39 ID:nKCMbggl0
>>80
設定は好きだけど見た目は言うほどかなって感じやわ
SS2がかっこよすぎた

91: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:24:20.59 ID:6MzQrH9Jd
>>83
まあ山吹色の胴着着たザ・悟空でもないし金髪頭のザ・スーパーサイヤ人でもないからSS4が賛否両論なのはわかるわ

90: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:23:53.21 ID:MI6YH0xU0
吸収したのに弱体化するなんて大界王神ってどんだけ弱かったんやろうな

95: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:25:33.15 ID:moSYmzmAd
>>90
大界王じゃなくて西だか南の界王神が吸収されたんじゃなかったっけ

98: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:26:34.39 ID:RS3HJAZ0d
>>90
戦闘力が弱いの吸収したから弱くなったというより吸収して理性のリミッターかかるから弱くなるって感じやろ

102: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:27:08.78 ID:nKCMbggl0
>>90
単純に温厚になっただけ強く放ってないとなんかおかしい気がするがどういう理屈なのか
それなのに民間人をお菓子にして吸収したのに弱体化しないのもよくわからんし

109: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:29:19.33 ID:Lawg5rnH0
>>90
てかあれ弱いやつ吸収したら弱くなる仕様も謎だしその割に吸収したがるのも謎だよな
そもそも悟飯やゴテンクスみたいに明らかにブウ上回ってるようなやつ居なかったろうし

208: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:16:11.30 ID:qYaA29SuM
>>90
吸収される前に自ら脳味噌ぶっ壊して低知能になったんやなかったっけ
弱体化させるために

209: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:16:55.37 ID:YNcboDzj0
>>208
それアニオリ?

217: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:21:03.71 ID:YNcboDzj0
>>208
マルチバースだとこんなこと言ってた気がする
マルチバース読んだ?

92: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:24:26.45 ID:Udw7qBM10
ブウの強さが解りにくいのがアカンねん
当時は純粋ブウが悪ブウより弱いとか気付かんぞ
鳥山が下手くそなんや

97: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:26:00.54 ID:MI6YH0xU0
>>92
そのおかげで最終バトルもデフレの格落ちバトル感無いし逆に上手かったと言える

93: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:24:45.52 ID:a+ykFrUX0
ちなみにアニメZやと純粋悪ブウが「今までのブウよりも強い」って明言されとるからそれと互角の悟空の強さがおかしな事なっとるで

96: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:25:46.83 ID:Ir5B+tIh0
>>93
まあアニメも同人みたいなもんや

100: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:26:41.32 ID:EJb7e9Tm0
>>93
認識バラバラなのそのせいか
原作だとパワーは落ちたけど破壊衝動の塊になったから一番厄介って話や

101: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:26:49.53 ID:OD+2S/8S0
?「フン、スーパーサイヤ人など邪道じゃ…」

111: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:30:12.08 ID:XEd56O320
>>101
漫画アニメ共に超化とアルティメット化どちらにもなって変身が安定しないよな

117: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:33:11.20 ID:w7GsCiG00
単体では悪ブウが最強の敵なはずやけど雑魚地球人狩りしただけでゴテンクスにも悟飯にもボコられてるから全然強いイメージないわ

120: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:33:53.46 ID:Txp3i+ft0
>>117
ゴテンクスとは互角やったやろ

201: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:11:58.51 ID:2ok+I3pGd
>>120
ゴテンクスがふざけてるせいで緊張感無い闘いだったのも影響してるな

125: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:35:03.14 ID:YMKAiPFId
悪ブウ戦に関しては当時から
元気玉より御飯を移動させた方がいいのでは?
と思ったけど実際どうや?

128: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:36:34.91 ID:THTPCgtG0
>>125
また舐めプしてあるご飯吸収されたら洒落にならんし

129: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:36:58.78 ID:Txp3i+ft0
>>125
多分勝てんぜ悟飯は純粋ブウに

131: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:38:01.03 ID:a+ykFrUX0
>>125
悟空も同じこと言っとる
悟空のがベジカスより戦いにおいては冷静な判断できるからどっちにしろ勝てたって事や

132: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:38:19.99 ID:J29YHvSsd
>>125
最適解やけどまぁ漫画的な盛り上がりを優先で……
というか悟空も最初そのつもりやったしな、悟飯やゴテンクスに来てもらうんだなって
ベジータが急に地球の奴らにケツ拭かせろとか言い出したんや、お前がカカロットと戦いたいせいでブウ復活したのに

135: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:39:48.51 ID:BuZness90
>>132
尻拭いするのお前やろって思ったら思いの外純粋ブウにボッコボコにされてたから可哀想やった

130: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:37:25.24 ID:w7GsCiG00
ベジータが自爆しても倒せなかったデブブウが1番絶望感あった気がするわ

133: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:38:21.19 ID:u3ZHa2VR0
>>130
一応悟空とも互角やったしな

134: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:38:45.48 ID:ZFc94zGI0
>>130
あれは自爆前のやり取りもえけな
ピッコロが初めてベジータを認めてだからこそあの世に行ったあとのことを伝えるの良かった

139: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:41:58.46 ID:XEd56O320
>>134
そのピッコロもGTで地獄行きになるんだよな…

あれくらい閻魔も大目に見ろよと

142: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:43:13.11 ID:XScJ3cRq0
>>139
ピッコロは天国行ったけど悟空に会うために自分から地獄行ったとかやなかった

145: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:44:19.64 ID:XEd56O320
>>142
そうそう
17号編で悟空を助ける為に天国で暴れて地獄に落とされた

140: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:42:10.84 ID:CMdn8s4hd
>>130
ベジータがひたすら無様やった

138: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:41:50.95 ID:7Pxvw7z60
悟天トランクスはもっとピックアップされろよ不遇過ぎる

141: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:42:31.37 ID:LzZDwH4j0
>>138
こいつら事実上のリストラよな
超以降のリブートで完全に空気で草

148: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:45:48.62 ID:R7AyCe6d0
>>141
まあ当時悟空悟飯ベジータがいなかったから仕方なく駆り出されただけでこいつらいるなら別にいなくていいしな

149: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:45:51.80 ID:XEd56O320
>>141
超の漫画のスーパーヒーロー編では出番が増えてて2人とも超化もしてる

ちな今は身勝手vsビーストで組手をやってる最中や

146: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:45:24.83 ID:GVzp0DhS0
バトル以外の言葉のやり取りも結構好きやな
プライドという概念が理解できない男のくせに子どもたちの前ではベジータの名誉を守るために気絶してたとしか言わないのすこ

150: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:46:47.84 ID:nKCMbggl0
>>146
ブウ編の悟空はSS2の見た目もいいが性格というかセリフもカッコいい

153: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:48:14.74 ID:F/dcb++70
スーパーヒーロー未だに見とらんのやけどビーストって要するにアル飯が更にぷっつんしてブーストかかった状態みたいな認識でええの?

164: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:53:56.19 ID:kYRTgGGTd
>>153
そんな感じや
鳥山曰く悟飯の野生が目覚めたとか何とか

169: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:56:06.88 ID:YMKAiPFId
>>153
超2の別進化みたいな気がする
御飯オリジナルの

155: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:48:50.07 ID:YcBiSiqD0
そもそもポタラ壊さないでもう一回合体しろよ
一回覚悟きめたからええやろ
負けたらどうすんねん

157: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:50:28.60 ID:FqpcFdjp0
>>155
ベジータがダメすぎる
ベジータがもう一回合体するぞって言ってれば悟空も賛同しただろうに

170: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:56:06.93 ID:/+RsPaPv0
>>155
土壇場での選択肢が
自分のプライドや勝負を楽しみたいという欲求>確実な勝利
になってるから駄目なんやあいつらは
セル編もこれで御飯ボコられるハメになったしな

158: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:50:44.53 ID:YNcboDzj0
最後の元気玉も茶番みたいなもんなのに漫画を描くのが上手いよな

168: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:56:00.89 ID:UgJHCm65M
>>158
サタン活躍させたの上手すぎるわ

173: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:57:04.38 ID:+B0XqAMq0
>>158
地球の奴らに責任取らせろは冷静に見ればお前が言うな感はあるけどそこまで付き合ってきた読者からは実際納得やろうしな
どんだけ人知れず戦ってきて救ってきたんやって話やし

174: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:57:56.47 ID:aMbcGwgq0
>>158
瞬間移動で悟飯連れてくるだけでいいもんな…

159: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:50:59.07 ID:kYRTgGGTd
漫画界のクソ親父代表扱いの悟空さやけど
戦いの度に幼年悟飯を気に掛けてるし、悟天抱っこのくだりも泣ける
次世代にブウを倒して欲しいとか割と考えとるよな

180: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:02:05.96 ID:nKCMbggl0
>>159
セル編の時だけちょっとおかしかっただけでいい父親してたんだけどね

160: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:51:33.27 ID:YcBiSiqD0
gt悟天トランクス「ゴテンクスになってたたかうぞ!」
悟空「勝てないからやめとけ」
gt悟天トランクス「ほなフュージョンしないで戦うわ」
意味わからん

162: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:53:49.37 ID:XEd56O320
>>160
ウーブ「誰か僕とフュージョンしてくれませんか!?」(無視)←これ

166: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:54:19.53 ID:xNhsmxTt0
>>162
背丈と強さが合う人がいないからしゃーない

171: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:56:49.57 ID:TqskbSF10
>>162
絶対モヒカンになるし…

177: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:59:08.34 ID:tYqbtdwt0
>>162
肌とか黒くなったら嫌やし……

181: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:02:39.40 ID:6MzQrH9Jd
>>162
作劇上意味のわからんシーンをいれるな

211: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:17:11.45 ID:qYaA29SuM
>>162
これ学生の頃のワイ

167: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:55:09.70 ID:Od/TnuMI0
幼年期の頃の経験からくる野生の爆発らしいからピッコロさんの育成法は間違ってなかったんやなあって

172: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:57:00.91 ID:aMbcGwgq0
>>167
未来飯は何故あんな事に…

178: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 08:59:47.66 ID:Z0TU3/GG0
え、ブウってアル悟り飯を飲み込んだ段階が一番強いんか?

195: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:09:57.85 ID:UgJHCm65M
>>178
そうなる
最後のチビは理性も遠慮もないから厄介だけど戦闘能力自体はデブの次だったりする

184: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:06:19.76 ID:c6bTiDOq0
誰も倒せてないのと続編アニメですぐ超4だのブルーだの上位形態出たせいで半端形態になった

186: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:07:05.37 ID:Txp3i+ft0
>>184
ジャネンバとヒルデガーン倒してる

187: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:07:19.86 ID:Da+et3010
>>186
同人誌やん

210: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:16:57.32 ID:2ok+I3pGd
>>186
ジャネンバはゴジータやし

212: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:17:39.01 ID:Txp3i+ft0
>>210
第一形態は超3で倒しとるわ

185: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:06:58.28 ID:xLE/x1aj0
ドラゴンボールで一番おかしいのはセル編のブルマが先にゲロ倒せば問題解決じゃね?って言ってるの無視して全員修行するところよね

188: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:07:59.39 ID:nKCMbggl0
>>185
そこはちゃんと説明があった
戦ってみたい発言もあるけど、まだ悪さしてないからって理由があった気がする

191: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:09:05.37 ID:ys7ZQIeRd
>>185
ブルマに頭おかしい独裁者と言わせてるから、鳥山的にも異常なのはわかってるんやろ

193: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:09:39.71 ID:FqpcFdjp0
悟飯は舐めプひどいっていうけど直近一度ブウに吸収されててまた舐めプ始めたら流石にやべえよ

198: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:11:03.70 ID:ys7ZQIeRd
>>193
セルにしても復活してからはこの手で殺してやりたかったと仕留めにかかってるしな
どっかのMハゲのせいで窮地に陥ったが

202: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:14:01.37 ID:nKCMbggl0
>>193
よく言われるけど
セル編の時は切れた理由が理由だからナメプというか圧倒的に強くなったんだからいたぶってやらなっていうのはわかるし
ブウ編はナメプというよりブウが一枚上手だっただけに見える

207: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:16:03.23 ID:YMKAiPFId
>>202
いや、普通に瞬殺すればいいやん
漫画としてはアレやが

219: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:22:45.10 ID:YcBiSiqD0
ベジータって絶対超3なれるよな
gtでも超初期でも

220: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:23:37.87 ID:K4dXAcPp0
>>219
生身じゃ燃費ゴミの欠陥形態だしもっと強い形態になれるんだからいらんだろ

272: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:08:39.65 ID:2ok+I3pGd
>>219
燃費わっる!と思って封印してる臭いよな

278: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:10:57.05 ID:8H8BhGQi0
>>219
ムキンクスと同じで失敗形態って評価なんだろ

284: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:14:09.16 ID:AebHbvdW0
>>278
そら目の前であんなろくに気も溜められん体たらく見せられたらな

289: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:18:10.72 ID:iaVRCO8+0
>>278
ムキンクス「僕は父さんを超えてしまったんです」
敵「あんな体じゃパワーは上がるけどスピード落ちてスタミナ持たないからあかん」
ブロリー「パワーもスピードも上がってスタミナ切れないぞ」
敵の言うことなんて聞いたらあかんね

293: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:19:58.00 ID:XeFO/U4I0
>>289
伝説のスーパーサイヤ人だから定期

228: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:26:41.50 ID:wnmx89Ajd
悟空がマジュニアと天下一武道会決勝を戦ってる様な年齢でアルティメットになってる悟飯
サイヤ人ハーフは強いってより悟飯だけブロリー並の突然変異かつ3歳から超スパルタ育成された結果やないか?

234: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:29:14.36 ID:WRZbaMHA0
>>228
悟飯は突然変異のバグみたいなもんだよな
こいつだけ素でおかしい

242: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:35:05.24 ID:ZTaBHnpm0
>>228
超でも簡単に悟空こえたしな

235: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:30:14.68 ID:c6bTiDOq0
悟飯よりもっと幼い次期にスーパーサイヤ人になれる悟天のほうがヤバそうなのに
なぜなのか

240: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:34:28.11 ID:6MzQrH9Jd
>>235
ピッコロおらんし
魔族版の神様みてえなやつにみっちり修行してもろたらそら悟り飯は強くなりますよ

241: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:34:58.80 ID:TZIp+TXS0
>>235
同レベルのトランクスと遊びで鍛えまくってたから早かっただけで早熟だったのかもしれない

246: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:40:48.81 ID:IcbGHRD/0
>>235
子供の頃から死線なんども渡ってきてる悟飯に比べたら覚悟も経験値も足りてない

243: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:35:59.83 ID:QEYRyOBZ0
悟飯は師匠に恵まれた
ピッコロ→悟空→界王神
この3人やからな

245: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:36:30.76 ID:GtOAjmYp0
>>243
ん?

254: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:55:22.28 ID:XeFO/U4I0
ブルーとかの登場で最強ランキングめちゃくちゃになったけど最終的にこうなったのは納得やな

超4ゴジータ>超ベジットブルー>超ゴジータブルー>悟飯ビースト>大神官>天使>破壊神>身勝手悟空>我儘ベジータ…

257: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:59:29.42 ID:hmK7t0gn0
>>254
悟飯てウィスより強いんか
映画でしか超知らんからついていけないわ
単体最強は悟飯にしたいんやな

260: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:00:12.51 ID:nKCMbggl0
>>257
多分ウィスのほうが強いと思うけどなぁ
ご飯ビーストはブラックフリーザと互角とか言われてる

273: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:09:22.16 ID:YVecz78g0
>>254
今Vジャンプで身勝手とビースト戦ってるんやないんか
だからまだわからんのちゃうの

258: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 09:59:45.59 ID:6vWjv82e0
悟飯が悟天が超サイヤ人になれるの知らなかったってよく考えたらおかしいよな
兄弟仲悪くないし会話の中で言ってても良いだろ

268: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:07:37.15 ID:Eih+JtM90
>>258
初期ベジータやフリーザが地球に近づいただけですごい気だって言ってたから地球内で超サイヤ人になったら嫌でも気で分かりそうだしな

270: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:07:51.40 ID:wnmx89Ajd
>>258
まぁあんぐらいの歳なら母ちゃんの言い付け優先やろ
生活の中で超人ぶりを出す機会もなかったやろうし

274: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:09:49.79 ID:XeFO/U4I0
>>258
弟のテンポの皮剥けてるの知らんのと同じレベルやろ
あとチチが不良みたいだからもうやるなって言われてたからな

271: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:08:36.78 ID:xll2CZoG0
悟飯ビーストがブラックフリーザと同等ってまじ?
1ヶ月修行しただけでゴールデンになった奴が10年修行したんやぞ
ウイスも倒せるやろ

275: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:09:54.44 ID:a/JShqAq0
>>271
いやビーストのが弱い
身勝手とビーストがいい勝負してる

281: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:12:57.06 ID:xll2CZoG0
>>275
だよなあ
ブラックフリーザは身勝手と我儘ワンパンしてたし
しかしあんなんどうやって倒すんだか

292: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:19:00.21 ID:nKCMbggl0
>>281
でも、悟空とベジータは戦った後で消耗してたから……

280: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:11:18.53 ID:WRZbaMHA0
ピッコロと悟空が同じ強さでそのピッコロを圧倒する強さが悟飯だからな
悟飯>>>>>>>悟空=ベジータ=ピッコロ
ぐらいの差がある

287: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:15:49.26 ID:YMKAiPFId
>>280
オレンジは精々界王拳なしのブルー程度やろ

312: それでも動く名無し 2024/03/06(水) 10:42:03.28 ID:Q6Yf1XmE0
スーパーサイヤ人4のデザイン好きだわ。
大猿化と上手く絡めてて考えた人はセンスある

引用元: 超サイヤ人3の悟空って過小評価されすぎやろ