1: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:46:20.03 ID:wVHMVuAd0
6 ティナ 強化人間だった
7 クラウド ソルジャーだった
9 ジタン クローンだった
10ティーダ 夢の住人だった
7 クラウド ソルジャーだった
9 ジタン クローンだった
10ティーダ 夢の住人だった
32: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:10:57.85 ID:3Zj3Rz0I0
この>>1みてジダンてクローンなんだ…ってネタバレくらったやつ100人くらいおるわ
36: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:13:03.25 ID:yIEQvawb0
>>32
クローンっつか人造人間っていうのが近いやろ
クローンっつか人造人間っていうのが近いやろ
5: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:48:44.86 ID:mf79kx510
ファイナルファンタジーの主人公って気象状況が多いな
7 クラウド 曇り
8 スコール 雨
13 ライトニング 雷
7 クラウド 曇り
8 スコール 雨
13 ライトニング 雷
11: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/11(木) 06:53:09.47 ID:kwzcQcb30
>>5
ティーダ 晴れ(沖縄語)
ティーダ 晴れ(沖縄語)
29: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:09:26.67 ID:4U7Mehtad
>>11
太陽やぞ
太陽やぞ
15: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:55:54.15 ID:QASCY9as0
>>5
もののけ姫 サン 太陽
ほんまや
もののけ姫 サン 太陽
ほんまや
7: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:49:56.34 ID:cabOCG5ld
クラウドソルジャーだと思ってるやつゲームプレイしてないやろ
62: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:27:48.07 ID:kMPylrC3x
>>7
自分をソルジャーだと思い込んでる一般兵だっけ?
自分をソルジャーだと思い込んでる一般兵だっけ?
114: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:14:23.52 ID:wCGQTW8x0
>>62
そう。
そう。
12: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:53:56.33 ID:bG1o7u3Y0
クラウドは説明しにくい
79: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:42:50.95 ID:wpCxf3/jd
>>12
改造人間やろ
改造人間やろ
18: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:59:19.58 ID:QvyX4TVk0
ティナも人間と幻獣のハーフやろ
248: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:47:03.76 ID:JyGD5ov/0
>>18
これ
強化人間ではない
これ
強化人間ではない
19: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:00:42.19 ID:wVHMVuAd0
スコールもなぁ
ゼルとかキスティス見て何も反応しなかったのはおかしい
小学校の時にさ、よく遊んでた仲間を
フルネームで聞いて誰やそれってならんだろw
ゼルとかキスティス見て何も反応しなかったのはおかしい
小学校の時にさ、よく遊んでた仲間を
フルネームで聞いて誰やそれってならんだろw
20: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:02:43.92 ID:JUdFB4l00
>>19
急に何言い始めてんだこいつ
急に何言い始めてんだこいつ
21: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:03:18.10 ID:QvyX4TVk0
>>19
FFやったことなくて草
FFやったことなくて草
23: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:03:50.55 ID:u43Fxmeg0
>>19
G.F.で記憶喪失になるのってそのためだけに作った設定やろな
ガルバディアが副作用嫌って使わんって設定もあるけど不自然やし
G.F.で記憶喪失になるのってそのためだけに作った設定やろな
ガルバディアが副作用嫌って使わんって設定もあるけど不自然やし
31: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:09:49.25 ID:wVHMVuAd0
>>23
ゼルやアーヴァイン見て「なんか聞いたことあるな」とか反応しないし
あとでゼルやアーヴァインは昔は…とか言い出して
いまさら何いってんだって思った
ゼルやアーヴァイン見て「なんか聞いたことあるな」とか反応しないし
あとでゼルやアーヴァインは昔は…とか言い出して
いまさら何いってんだって思った
43: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:15:35.23 ID:/C/R/wK+0
>>23
シナリオの野島が主人公を記憶喪失とかにするの大好きなんや、とても都合がいいと
シナリオの野島が主人公を記憶喪失とかにするの大好きなんや、とても都合がいいと
148: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:39:22.57 ID:yOJ3I4Zv0
>>19
スコールはガチの陰キャだからエルお姉ちゃんエルお姉ちゃん言ってて他の奴とは親しくなかったぞ
スコールはガチの陰キャだからエルお姉ちゃんエルお姉ちゃん言ってて他の奴とは親しくなかったぞ
155: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:41:02.25 ID:E7wmPgTrd
>>148
ガチの陰キャ過ぎて確かにこいつリノアじゃなきゃダメなのは間違いない
ガチの陰キャ過ぎて確かにこいつリノアじゃなきゃダメなのは間違いない
156: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:42:01.13 ID:JeZEXYGk0
>>155
セルフィでもキスティス先生でも良かったと思います!
セルフィでもキスティス先生でも良かったと思います!
163: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:48:56.85 ID:pzGmduAe0
>>156
セルフィはともかくキスティスは性格的に無理やと思う
セルフィはともかくキスティスは性格的に無理やと思う
24: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:03:56.26 ID:IMC6jUXqr
バッツは逆に血統に恵まれた仲間の中で
最後まで一般人やったな
最後まで一般人やったな
25: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:04:43.89 ID:IMC6jUXqr
>>24
すまん今思い返すと
なんかの英雄の息子だか孫だったか
すまん今思い返すと
なんかの英雄の息子だか孫だったか
30: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:09:40.89 ID:yIEQvawb0
>>25
ガラフの戦友の息子や
ポジション的にはクルルと似てる
ガラフの戦友の息子や
ポジション的にはクルルと似てる
33: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:11:05.75 ID:/xHQmF25d
>>25
仲間が王族ばかりだからドルガンも実は王族とかやろと思ったら本当に平民やったという
仲間が王族ばかりだからドルガンも実は王族とかやろと思ったら本当に平民やったという
28: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/11(木) 07:05:02.54 ID:DMJj41/20
12とか一般人で特に物語無いしなあ
103: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:01:33.08 ID:p33SbOwM0
>>28
バルフレアって一般人じゃなくて盗賊じゃね
バルフレアって一般人じゃなくて盗賊じゃね
35: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:13:01.42 ID:Ux8h2wKx0
1 一般人
2 一般人
3 一般人
4 宇宙人
5 一般人
2 一般人
3 一般人
4 宇宙人
5 一般人
39: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:14:09.49 ID:hErh+WJa0
>>35
バッツは異世界人とのハーフや
バッツは異世界人とのハーフや
51: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:18:50.37 ID:ewi0bj3n0
いうて幼稚園くらいの時の友人の名前覚えてるもんか?
小中高と無縁だったけどその後大学で再会したとして
小中高と無縁だったけどその後大学で再会したとして
53: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:21:51.22 ID:yIEQvawb0
>>51
まあ覚えてないよな
なんかのきっかけで記憶の扉開いたら芋づる式に色々思い出すかもってくらい
あーあったあったそんなことみたいな
まあ覚えてないよな
なんかのきっかけで記憶の扉開いたら芋づる式に色々思い出すかもってくらい
あーあったあったそんなことみたいな
52: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:19:07.69 ID:/C/R/wK+0
信じられん…おまえは…いったいなにもの…とかラスボスに言わせて何の設定も無いとか
なんでやねん
なんでやねん
57: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:24:05.19 ID:M2OqGntz0
>>52
なんの背景もない4人組にしては強すぎるんだよな2の連中
なんの背景もない4人組にしては強すぎるんだよな2の連中
54: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:22:43.26 ID:sZOWohydM
逆にソルジャーでもないのに思い込みだけで強くなったクラウドさんって凄くね?
55: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:23:35.07 ID:JUdFB4l00
>>54
ジェノバのおかげだぞ
ジェノバのおかげだぞ
83: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:44:11.81 ID:l+nCD8Xg0
>>55,60,63
ニブルヘイムでセフィロス殺したときは純一般人やろ
もともと異常な強さなんや
ニブルヘイムでセフィロス殺したときは純一般人やろ
もともと異常な強さなんや
60: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:24:50.14 ID:yIEQvawb0
>>54
ジェノバ細胞打ち込まれて高濃度の魔晄につかってたから肉体はソルジャーと同じやろ
ジェノバ細胞打ち込まれて高濃度の魔晄につかってたから肉体はソルジャーと同じやろ
63: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:27:59.30 ID:j9rzE0DDd
>>54
一応実験で魔胱漬けにされとるから肉体的にはソルジャーに近い形にはなっとる
一応実験で魔胱漬けにされとるから肉体的にはソルジャーに近い形にはなっとる
69: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:36:59.58 ID:TuJ1r6PQ0
バッツだけ一般人てよう言われるけど
ドルガンがあっちの世界に普通に帰ってたら王様なってたやろからバッツも王族やん
ドルガンがあっちの世界に普通に帰ってたら王様なってたやろからバッツも王族やん
72: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:39:07.41 ID:cMJlQycGd
>>69
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
74: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:40:29.24 ID:8fT/Ugas0
>>69
ドルガンの地元は
ビックブリッジから吹っ飛ばされてから最初に行く辺境のルゴルやなかったか
ドルガンの地元は
ビックブリッジから吹っ飛ばされてから最初に行く辺境のルゴルやなかったか
80: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:42:58.68 ID:cMJlQycGd
>>74
せやで
ド田舎や
せやで
ド田舎や
78: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:42:38.62 ID:xcI7vHKhd
【急募】セフィロスを闇落ちさせない方法
81: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:43:40.90 ID:SahxKzrn0
>>78
ガスト博士に中途半端な資料を残させない
ガスト博士に中途半端な資料を残させない
119: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:18:16.66 ID:BexbJjund
>>78
メンタル貧弱すぎるよな英雄
メンタル貧弱すぎるよな英雄
120: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:21:24.39 ID:ewi0bj3n0
>>78
ルクレツィアが母親カミングアウトしてメンタルケアをする
ルクレツィアが母親カミングアウトしてメンタルケアをする
125: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:23:24.55 ID:E7wmPgTrd
>>120
宝条に惚れるようなキチガイが母親って事実に絶望して本編ルートやぞ
宝条に惚れるようなキチガイが母親って事実に絶望して本編ルートやぞ
122: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:22:28.19 ID:w5hy48WG0
>>78
親がクズでもお前はクズになるなって言ってくれる親代わりの人がおらんかったんや
周り新羅のクズばっかって環境やったからな
親がクズでもお前はクズになるなって言ってくれる親代わりの人がおらんかったんや
周り新羅のクズばっかって環境やったからな
87: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:46:33.98 ID:xwx/sxy30
ティファとクラウドって体に傷残ってないんかな?
ニブルヘイムでめっちゃセフィロスにやられてたよな
ニブルヘイムでめっちゃセフィロスにやられてたよな
89: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:48:22.41 ID:JeZEXYGk0
>>87
ケ、ケアルあるから…
ケ、ケアルあるから…
105: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:06:54.88 ID:TuJ1r6PQ0
>>89
ティファのお師匠ザンガンだっけ?
が必死にケアルしたんだよな確か
ティファのお師匠ザンガンだっけ?
が必死にケアルしたんだよな確か
111: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:12:31.66 ID:ewi0bj3n0
>>105
せやせやケアルしながらニブルヘイム→コレル山→コスタデルソル→船→ジュノン→ミスリルマイン→ザナルカンドの長距離移動よ
かなり大変だったと思うわ
せやせやケアルしながらニブルヘイム→コレル山→コスタデルソル→船→ジュノン→ミスリルマイン→ザナルカンドの長距離移動よ
かなり大変だったと思うわ
129: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:27:13.79 ID:TuJ1r6PQ0
>>111
最後10の世界行ってて草
最後10の世界行ってて草
150: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:39:57.79 ID:JeZEXYGk0
>>111
ザンガン=ギルガメッシュ説出てきたな
ザンガン=ギルガメッシュ説出てきたな
90: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:48:51.66 ID:ZwpmVOndr
3は後天的か?
92: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:49:53.01 ID:baNUxN8Q0
>>90
洞窟遊びに行ったら光の戦士に選ばれたアホ四人組
洞窟遊びに行ったら光の戦士に選ばれたアホ四人組
98: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:53:52.44 ID:JeZEXYGk0
エアリスの過去見ると完全にエアリス派で幸せにしてあげたいけどそこはクラウドじゃなくてザックスなんよね
でも、そうなるとエアリス死ななきゃいけないからマジでそれも嫌だからこの矛盾に永久に苦しむことになりそうだわ
でも、そうなるとエアリス死ななきゃいけないからマジでそれも嫌だからこの矛盾に永久に苦しむことになりそうだわ
309: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 10:39:57.43 ID:nuyNTXOu0
>>98
もうエアリスはザックスよりクラウドのことが好きなんやで
もうエアリスはザックスよりクラウドのことが好きなんやで
100: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:57:10.05 ID:5fPIvpvld
ザックスとかいうイケメンで陽キャで行動力も強さもある完璧人間
101: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:57:42.31 ID:JeZEXYGk0
>>100
なお、何故がぼっちになる模様
なお、何故がぼっちになる模様
102: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:00:26.74 ID:RLuhJibp0
>>100
ティファ助けに来たのにサックリ返り討ちにあって後から来た幼馴染君に出番存在感全てを奪われて全員に忘れられた可哀想な奴やん
ティファ助けに来たのにサックリ返り討ちにあって後から来た幼馴染君に出番存在感全てを奪われて全員に忘れられた可哀想な奴やん
113: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:14:07.51 ID:wCGQTW8x0
クローンはビビとかいうやつでジタンは人間じゃなかった?
202: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:13:32.39 ID:Lqn8IrAr0
>>113
人間ではあるがガーランドに作られた改造人間だな
人間ではあるがガーランドに作られた改造人間だな
124: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:22:39.44 ID:mid6dEFs0
ティナは幻獣とのハーフやろ
強化人間てなんやねん
強化人間てなんやねん
126: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:23:41.10 ID:hbxpUIjZ0
>>124
崩壊後のセリスのことやろ
崩壊後のセリスのことやろ
128: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:26:45.95 ID:mid6dEFs0
>>126
どう考えてもセリスって主人公ちゃうやろ
崩壊後最初に操作するキャラなだけやん
どう考えてもセリスって主人公ちゃうやろ
崩壊後最初に操作するキャラなだけやん
130: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:28:52.03 ID:E7wmPgTrd
>>128
結局誰が主人公なんや?
ティナがピンとこないとこから話が始まるんで答えが出しにくいんや
結局誰が主人公なんや?
ティナがピンとこないとこから話が始まるんで答えが出しにくいんや
134: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:30:40.09 ID:hbxpUIjZ0
>>130
FF6は明確な主人公無しで作られた感じやろ
FF6は明確な主人公無しで作られた感じやろ
131: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:28:54.80 ID:bq3gSaGc0
言うほどソルジャーだったか?
133: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:30:34.00 ID:E7wmPgTrd
>>131
1stだ
1stだ
135: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:30:47.87 ID:yOJ3I4Zv0
バッツとかいう本当に何もない男
せいぜい父親が戦士ってことくらい
せいぜい父親が戦士ってことくらい
137: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:32:54.10 ID:w5hy48WG0
>>135
異世界最強4戦士の子
1000年ぶりに分断世界を跨いだハーフ
異世界最強4戦士の子
1000年ぶりに分断世界を跨いだハーフ
139: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:33:23.44 ID:E7wmPgTrd
>>135
ある意味今のよくいるソシャゲ主人公の元祖みたいな奴だな
ある意味今のよくいるソシャゲ主人公の元祖みたいな奴だな
140: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:33:26.40 ID:f0UzCfwud
坂口って今でも良くFF6をネタにして話してるけど個人的には一番好きなんかね
143: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:35:13.22 ID:E7wmPgTrd
>>140
坂口がゲーム作るとなんか6っぽい雰囲気出るからアレが理想なんやろな
容量与えると余計なことやるスクエニ病は坂口も罹ってるからほとんど上手くはいってないけど
坂口がゲーム作るとなんか6っぽい雰囲気出るからアレが理想なんやろな
容量与えると余計なことやるスクエニ病は坂口も罹ってるからほとんど上手くはいってないけど
173: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/11(木) 08:54:46.81 ID:kwzcQcb30
>>140
最近やってたから覚えてるだけな気もする
最近やってたから覚えてるだけな気もする
142: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:34:48.05 ID:RavWPiuBd
クリスタル設定がある作品は
元はただの人だけどクリスタルの力で後付で強くなってるパターンも多いな
5とか
元はただの人だけどクリスタルの力で後付で強くなってるパターンも多いな
5とか
145: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:37:56.49 ID:w5hy48WG0
>>142
バッツ 暁の四戦士の実子
ガラフ 暁の四戦士
ティナ その孫
レナ・ファリス 伝説の竜騎士の末裔姉妹
バッツ 暁の四戦士の実子
ガラフ 暁の四戦士
ティナ その孫
レナ・ファリス 伝説の竜騎士の末裔姉妹
147: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:38:33.57 ID:l+nCD8Xg0
>>145
ティナがFF5にも出てたってマジ?
ティナがFF5にも出てたってマジ?
153: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:40:35.08 ID:w5hy48WG0
>>147
クルルやったすまん
クルルやったすまん
144: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:36:30.32 ID:XCfUotuK0
ソルジャーにもなれない落ちこぼれ一般兵がセフィロス倒せた理由てリメイクで語られてんの?
151: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:39:59.15 ID:E7wmPgTrd
>>144
BC(すげえ昔のガラケー用アプリ)では元々魔晄が宿ってる伏線あったけど今は不明
まぁ格闘技習っただけで星の命運をかけた戦いに参加できるティファが大怪我した事故でかすり傷だったクラウドやし
意味もなくフィジカルが凄かったでええやろ
BC(すげえ昔のガラケー用アプリ)では元々魔晄が宿ってる伏線あったけど今は不明
まぁ格闘技習っただけで星の命運をかけた戦いに参加できるティファが大怪我した事故でかすり傷だったクラウドやし
意味もなくフィジカルが凄かったでええやろ
158: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:42:47.75 ID:w5hy48WG0
>>144
たまたま魔コウやライフストリームみたいなんに愛された
たまたま魔コウやライフストリームみたいなんに愛された
159: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:43:35.67 ID:JeZEXYGk0
>>158
デメリットとしてメンヘラストーカーが一生つきまとう模様
デメリットとしてメンヘラストーカーが一生つきまとう模様
160: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:44:27.43 ID:789jsgvq0
>>144
元々メンタルに難ありでソルジャー落ちしたけどフィジカルは適性あったんやろ
不意打ちとはいえ素の能力でセフィロスに刃通したのは事実やしな
元々メンタルに難ありでソルジャー落ちしたけどフィジカルは適性あったんやろ
不意打ちとはいえ素の能力でセフィロスに刃通したのは事実やしな
164: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:49:30.83 ID:l+nCD8Xg0
>>144>>151
リメイクではソルジャー3rd
リバースではソルジャー2ndが雑魚敵として出るけど雑魚やし
ジェノバ細胞埋め込まれても強くならん人多いし
ソルジャーの昇格も年功序列要素多いんやろか
リメイクではソルジャー3rd
リバースではソルジャー2ndが雑魚敵として出るけど雑魚やし
ジェノバ細胞埋め込まれても強くならん人多いし
ソルジャーの昇格も年功序列要素多いんやろか
174: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:54:54.20 ID:BrYYi9Jb0
>>164
あれだけ劣化した黒マントたくさんいるから実際のところソルジャーなんて使い捨てだろ
それだと誰もソルジャーになりたがらないから、神羅がソルジャー褒め称えて箔づけしただけだと思う
あれだけ劣化した黒マントたくさんいるから実際のところソルジャーなんて使い捨てだろ
それだと誰もソルジャーになりたがらないから、神羅がソルジャー褒め称えて箔づけしただけだと思う
177: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:56:38.49 ID:pzGmduAe0
>>174
強さで言ったらタークスいるしな
強さで言ったらタークスいるしな
191: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:04:16.50 ID:l+nCD8Xg0
>>174>>177
そういえばタークスのが明らかに強いよな
本編だけ見たら
そういえばタークスのが明らかに強いよな
本編だけ見たら
201: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:12:07.58 ID:6KdzW4ED0
>>174
ソルジャーが黒マントになるかはまだ分かっとらんぞ
ソルジャーが黒マントになるかはまだ分かっとらんぞ
161: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:45:44.38 ID:RavWPiuBd
そういえば暁の四戦士ってバッツ達みたいにクリスタルの力とか借りずにエクスデス封印したんかな
だとしたら素のガラフが弱すぎるからやっぱクリスタルパワー借りてたんかな
だとしたら素のガラフが弱すぎるからやっぱクリスタルパワー借りてたんかな
162: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:48:31.71 ID:hbxpUIjZ0
>>161
クリスタルの力で封印したからクリスタル割れて復活したんじゃ?
クリスタルの力で封印したからクリスタル割れて復活したんじゃ?
165: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:50:49.03 ID:w5hy48WG0
>>161
おそらくは素の力だけで達成したはずや
封印にはクリスタルの力を借りた、結果はお察し
それでいてクリスタルパワー持ってるバッツをイベントで追い込んだ獣人のケルガーはドチャクソ強い
こいつがクリスタル持ったらエクスデスは余裕だった
おそらくは素の力だけで達成したはずや
封印にはクリスタルの力を借りた、結果はお察し
それでいてクリスタルパワー持ってるバッツをイベントで追い込んだ獣人のケルガーはドチャクソ強い
こいつがクリスタル持ったらエクスデスは余裕だった
170: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:53:39.81 ID:SCravFi7d
そもそもほんまにただの一般人主人公の作品ってマンガでもゲームでもほぼないよな
181: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:59:11.04 ID:789jsgvq0
>>170
主人公が一般人だとヒロインとか相棒がチートキャラだったりするのはRPGあるあるやな
主人公が一般人だとヒロインとか相棒がチートキャラだったりするのはRPGあるあるやな
175: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:56:00.91 ID:mJHXdQkA0
ここまで12なし
ヴァルフレアってただの空賊でええんよな?
ヴァルフレアってただの空賊でええんよな?
178: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:56:50.77 ID:bq3gSaGc0
>>175
ジャッジ
ジャッジ
190: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:03:51.60 ID:mJHXdQkA0
>>178
ジャッジやったんか
まったく覚えてないわ
バッシュもジャッジやったよな?
ジャッジやったんか
まったく覚えてないわ
バッシュもジャッジやったよな?
195: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:07:07.43 ID:bq3gSaGc0
>>190
バッシュはダルマスカの将軍
バッシュはダルマスカの将軍
277: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:12:49.74 ID:rpaGB6/A0
>>178
ジャッジとかほぼ一般人やぞ
数千人おる
ジャッジとかほぼ一般人やぞ
数千人おる
186: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:01:09.89 ID:j8U2f+kN0
カードゲームが大好きで
ベッドの上でゴロゴロ思案するのが大好きで
しつこい相手には壁に向かって話してろという陰気
これがFFの主人公の姿か?
ベッドの上でゴロゴロ思案するのが大好きで
しつこい相手には壁に向かって話してろという陰気
これがFFの主人公の姿か?
187: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:02:22.10 ID:JeZEXYGk0
>>186
やる時は父親譲りのカリスマ性で鼓舞できるし決めたら迷わない強さあるからセーフ
やる時は父親譲りのカリスマ性で鼓舞できるし決めたら迷わない強さあるからセーフ
189: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:03:03.62 ID:NEsUYxow0
>>186
子供相手に本気出してカード根こそぎ奪う高校生徒
子供相手に本気出してカード根こそぎ奪う高校生徒
188: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:02:32.08 ID:1S/DXZ1rd
全体的にかなりの血統主義だよな
王族=強いのは当然みたいな価値観がある
王族=強いのは当然みたいな価値観がある
193: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:05:11.29 ID:BKpJ9Sskr
>>188
血筋と因縁はRPGの超王道だし、そらね
血筋と因縁はRPGの超王道だし、そらね
213: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:21:59.45 ID:LEQ7TIJTr
>>188
ガチの単なる一般人だとお前は一体何者ウボァーとかラスボスに言われちゃうからね
しょうがないね
ガチの単なる一般人だとお前は一体何者ウボァーとかラスボスに言われちゃうからね
しょうがないね
219: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:25:54.80 ID:lVuUl9E80
>>213
フリオニールは実際何者なんだよって思うけど
誰でも入れる反乱軍で成功するフリオニールよりも
よく考えて見たら襲われただけの村人Cだったレオンハルトのが色々おかしい
フリオニールは実際何者なんだよって思うけど
誰でも入れる反乱軍で成功するフリオニールよりも
よく考えて見たら襲われただけの村人Cだったレオンハルトのが色々おかしい
192: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:05:10.34 ID:j8U2f+kN0
スコールがリノアに惚れるのがリアルだよななんか
インキャに対して黒髪のロングの美少女がグイグイきてくれる
リノア以外だったらエルオーネしか落とせないやつだと思う
インキャに対して黒髪のロングの美少女がグイグイきてくれる
リノア以外だったらエルオーネしか落とせないやつだと思う
197: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:08:42.18 ID:hErh+WJa0
>>192
でも男遍歴知って更に悶々とするわけですな
でも男遍歴知って更に悶々とするわけですな
204: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:13:53.77 ID:lVuUl9E80
>>197
子供の頃映画で見たラグナに憧れてガンブレード使いになったのに
身近に自分と同じガンブレード使いで何故か周囲から一目置かれてるイケメンがいて
イケメンが自分より先にSeeDになって、見返したくて魔女の騎士になろうとするけど
実は自分の元カノが本当の魔女でソレもイケメンにベタ惚れ状態で魔女の騎士という立場すらあっちに先取りされて
そのイケメンは実は憧れだったラグナの息子だった
サイファーくんも本編ずっと脳破壊されてて可哀想やと思うよワイは
子供の頃映画で見たラグナに憧れてガンブレード使いになったのに
身近に自分と同じガンブレード使いで何故か周囲から一目置かれてるイケメンがいて
イケメンが自分より先にSeeDになって、見返したくて魔女の騎士になろうとするけど
実は自分の元カノが本当の魔女でソレもイケメンにベタ惚れ状態で魔女の騎士という立場すらあっちに先取りされて
そのイケメンは実は憧れだったラグナの息子だった
サイファーくんも本編ずっと脳破壊されてて可哀想やと思うよワイは
205: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:15:18.77 ID:MYnJLeEE0
>>204
最期にはスッキリした顔してたからまあいいじゃん
最期にはスッキリした顔してたからまあいいじゃん
208: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:17:17.62 ID:j8U2f+kN0
>>204
サイファーくんはラグナがガンブレードなんて軍の研修以来だぜといって適当な持ち方でブンブン振り回してただけなのに
映画でそれ見てその持ち方でずーっとしてるのほんとかわいそ
サイファーくん弱かったのそのせいちゃうか
サイファーくんはラグナがガンブレードなんて軍の研修以来だぜといって適当な持ち方でブンブン振り回してただけなのに
映画でそれ見てその持ち方でずーっとしてるのほんとかわいそ
サイファーくん弱かったのそのせいちゃうか
210: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:19:38.34 ID:lVuUl9E80
>>208
むしろそれ考えたら強い方かも知れない
昔憧れたけど戦術的にはほぼ無意味な戦い方を限界まで極めて実戦レベルにしたってことやから
むしろそれ考えたら強い方かも知れない
昔憧れたけど戦術的にはほぼ無意味な戦い方を限界まで極めて実戦レベルにしたってことやから
212: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:21:13.34 ID:bq3gSaGc0
>>208
オーディンの斬鉄剣返せる奴が弱いわけないやん
オーディンの斬鉄剣返せる奴が弱いわけないやん
196: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:08:15.49 ID:4buRr71h0
クラウドってメンタルで落ちたの?
199: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:09:46.71 ID:lVuUl9E80
>>196
ソルジャー適正試験で落ちたらしいけど
肉体的に落ちたとは考えにくいからメンタルって説が一般的
どういう試験かはわかってないけど
作中でも心が弱いとジェノバ細胞に負けて廃人になるってクラウド本人が言ってるし
ソルジャー適正試験で落ちたらしいけど
肉体的に落ちたとは考えにくいからメンタルって説が一般的
どういう試験かはわかってないけど
作中でも心が弱いとジェノバ細胞に負けて廃人になるってクラウド本人が言ってるし
203: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:13:46.08 ID:j8U2f+kN0
クラウドは本当に心から自分がソルジャー1stだと思ってたんだっけ?
それとも実はソルジャーになれなかったのわかってるんか
それとも実はソルジャーになれなかったのわかってるんか
209: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:18:33.09 ID:FHxWpy0E0
>>203
基本的に自分はソルジャーだったと思いこんでる
基本的に自分はソルジャーだったと思いこんでる
211: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:20:33.73 ID:OAg1+Fy50
FFはいうほど血統主義か?
DQはガチガチに血統主義やけど
DQはガチガチに血統主義やけど
217: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:25:38.70 ID:Qf7WPjDg0
>>211
ドラクエは基本主人公が勇者やからな
勇者じゃないのもおるけどなんかしらの血統か
ドラクエは基本主人公が勇者やからな
勇者じゃないのもおるけどなんかしらの血統か
220: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:26:17.08 ID:NEsUYxow0
>>217
シリーズ全部繋がってるらしいな
シリーズ全部繋がってるらしいな
221: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:27:22.38 ID:/5gW1klg0
>>220
チャモロはエビルプリーストだしな
チャモロはエビルプリーストだしな
225: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:29:26.49 ID:NEsUYxow0
>>221
ドラクエはライバルズと11sしかしたことないからわからんわ…
ドラクエはライバルズと11sしかしたことないからわからんわ…
224: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:29:04.14 ID:lVuUl9E80
>>220
11の勇者の剣がロトの剣と天空の剣両方に似てるの上手いと思う一方で
コレってゼルダ方式やんともなる
11の勇者の剣がロトの剣と天空の剣両方に似てるの上手いと思う一方で
コレってゼルダ方式やんともなる
280: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:14:10.59 ID:rpaGB6/A0
>>224
3のオープニングシーン入るから確実に繋がりある
3のオープニングシーン入るから確実に繋がりある
218: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:25:51.42 ID:zidtdSgn0
古巣の演舞をしっかり覚えてて先導役まで出来るクラウドさんはあれで天職だったのでは
222: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:27:51.26 ID:lVuUl9E80
>>218
正直第七歩兵連隊長は天職やと思う
美人の上司に慕ってくれる部下、みんなで神羅の為に働こう
社長もクラウドの経歴は不問にしてくれるっていうし仲間になるって言ったらめっちゃはしゃいでくれるよ
正直第七歩兵連隊長は天職やと思う
美人の上司に慕ってくれる部下、みんなで神羅の為に働こう
社長もクラウドの経歴は不問にしてくれるっていうし仲間になるって言ったらめっちゃはしゃいでくれるよ
241: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:44:59.95 ID:zidtdSgn0
>>222
ティファエアリスより美人ちゃうかあの上司
ティファエアリスより美人ちゃうかあの上司
227: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:32:05.24 ID:tssx6YWH0
ライトニングさんが将来的には神になるけど、FF13当時はただのOLだったやん
229: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:33:44.30 ID:9t8nSS780
>>227
マジレスするとオフィスにおらんけど
マジレスするとオフィスにおらんけど
228: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:32:47.69 ID:j8U2f+kN0
クラウド スコール ティーダは良く語られるけど
あんまジタンは語られないよな
めっちゃええやつで一番クセないのにな
あんまジタンは語られないよな
めっちゃええやつで一番クセないのにな
231: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:34:03.98 ID:SCravFi7d
>>228
9自体影薄い感じがする
9自体影薄い感じがする
244: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:45:44.92 ID:PcT2m7sz0
>>228
塔の辺りで本性現すのすき
塔の辺りで本性現すのすき
247: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:46:58.22 ID:KxYnVvwmd
>>228
クラウドは知名度ダントツだし
ティーダスコールはネタになる発言もイベントも多いから
その点ジタンは影が薄すぎる
クラウドは知名度ダントツだし
ティーダスコールはネタになる発言もイベントも多いから
その点ジタンは影が薄すぎる
251: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:48:27.85 ID:JyGD5ov/0
>>228
海外人気は高い
リメイクを希望するファンも多いしな
海外人気は高い
リメイクを希望するファンも多いしな
313: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:47:05.42 ID:NEsUYxow0
>>228
明るく振る舞ってるけど一番過酷で内面が脆いのええよな
最後クジャにも同情してたり共感してめちゃくちゃ好き
9はほんまキャラがええわこれもリメイクでやりたい
明るく振る舞ってるけど一番過酷で内面が脆いのええよな
最後クジャにも同情してたり共感してめちゃくちゃ好き
9はほんまキャラがええわこれもリメイクでやりたい
230: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:33:46.07 ID:4nBPswAK0
勇者だからといって何か有利というわけでもなく
天空シリーズもちょっと強いくらいやし
11は何か意味あったっけ
天空シリーズもちょっと強いくらいやし
11は何か意味あったっけ
232: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:37:52.34 ID:23nfO7qK0
>>230
11は勇者パワーでなんとかなる展開が大分多い
呪い解いたり敵を退けたり
11は勇者パワーでなんとかなる展開が大分多い
呪い解いたり敵を退けたり
243: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:45:30.57 ID:KxYnVvwmd
よく考えたらカインって血筋がいいわけでもない正真正銘のただの一般人なのに
良血筋の月の民とライバル関係だっただけでもすごいやろ
良血筋の月の民とライバル関係だっただけでもすごいやろ
246: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:46:21.77 ID:Qf7WPjDg0
>>243
一応レジェンド竜騎士の息子なんやろ
一応レジェンド竜騎士の息子なんやろ
250: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:48:10.54 ID:lVuUl9E80
FF8のリメイク結構よく言われるけど心の中で喋りまくるスコールは今のゲームに向いてないよな
アレテキストだから出来る奴やろ
アレテキストだから出来る奴やろ
259: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:03:05.81 ID:ewi0bj3n0
>>250
ほな思った事をバンバン口にするゼルを主人公にしてゼル視点にするか、ヒロインも図書室にちゃんとおるしいけそうや
それならスコール君の心の声はほぼカットできる
ほな思った事をバンバン口にするゼルを主人公にしてゼル視点にするか、ヒロインも図書室にちゃんとおるしいけそうや
それならスコール君の心の声はほぼカットできる
252: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:49:20.79 ID:VcBHdjpG0
ff9はアクティブバーの渋滞が嫌でもうプレイできない
253: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:54:27.72 ID:zhMWMSUA0
>>252
当時は気にならなかったけど今やるとあのテンポはキツいな
当時は気にならなかったけど今やるとあのテンポはキツいな
254: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:59:21.74 ID:4ve1D4sud
クラウドってソルジャーファーストのクラウドになれなかったクラウドになれなかったクラウドで合ってる?
257: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:00:36.13 ID:zhMWMSUA0
>>254
合ってる 実力的には問題ないけどメンタル面で通らんかっただけで
合ってる 実力的には問題ないけどメンタル面で通らんかっただけで
255: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:59:21.85 ID:Q4zewl+90
主人公が陰キャだと売れる説すき
256: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:00:30.60 ID:lVuUl9E80
>>255
クライヴさんに謝れよお前
クライヴさんに謝れよお前
261: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:04:38.74 ID:llONLNUkd
>>255
最強の陽属性ティーダがいるから却下
最強の陽属性ティーダがいるから却下
262: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:05:36.74 ID:FFe9wp7h0
>>261
いうほどティーダって陽キャか?
いうほどティーダって陽キャか?
265: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:07:14.74 ID:lVuUl9E80
>>262
一生懸命陽キャやってる陰キャ
でも現実の陽キャもそんなもんかも知れない
一生懸命陽キャやってる陰キャ
でも現実の陽キャもそんなもんかも知れない
266: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:07:25.83 ID:JyGD5ov/0
>>262
家庭環境があれだから根っからの陽キャではないがザナルカンドエイブスのエースとして活躍してた時代は陽キャやろ
家庭環境があれだから根っからの陽キャではないがザナルカンドエイブスのエースとして活躍してた時代は陽キャやろ
264: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:06:34.52 ID:M2l1k4Tga
>>255
ジタン ティーダ
ジタン ティーダ
268: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:07:43.34 ID:HE+v700G0
>>264
9は売れましたか…?
9は売れましたか…?
283: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:15:31.29 ID:JyGD5ov/0
>>268
実は世界累計だと600万本超の売上だと知ってた?
世界では人気タイトルというのを裏打ちしてるね
実は世界累計だと600万本超の売上だと知ってた?
世界では人気タイトルというのを裏打ちしてるね
260: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:03:52.50 ID:4ve1D4sud
スコール「SEED実地試験のための炎の洞窟クリアがまだだから実地試験当日の朝に行こうとしたらサイファーに絡まれて怪我してキスティス先生に呼び出されて炎の洞窟なんとかクリアして実地試験に向かうもメンバーは怪我させてきたサイファーと頭のおかしいニワトリ頭で案の定サイファーは独断で動き始めてそれの尻拭いでヤバいマシーンに追われて死にかけてなんとか機関して合格したけど合格パーティで頭のおかしい女に絡まれて無理矢理踊らされて陰キャには厳しいってのにようやく休めると思ったら先生に呼び出されて移動させられて愚痴を延々と垂れ流されてムカついたから嫌味言ったらボロくそに言われて雰囲気最悪の中またわけのわからん女がモンスターに襲われてるから助けてようやく寝れる一日でした」
これは無罪
これは無罪
263: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:06:27.67 ID:lVuUl9E80
>>260
このストレスの中で大好きなエルお姉ちゃんにまで毒吐かずに済んで良かったなスコール
これでキスティスのファンクラブからは目の仇のされるんやからほんま可哀想
このストレスの中で大好きなエルお姉ちゃんにまで毒吐かずに済んで良かったなスコール
これでキスティスのファンクラブからは目の仇のされるんやからほんま可哀想
269: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:07:57.73 ID:jAQu5h9j0
>>260
その後教師全員逃走
校長に学園指揮と責任全部お前が背負うンゴ、ワイはほとぼり冷めるまで嫁と逃げるから言われるスコールさんがストレスで死んでまう
その後教師全員逃走
校長に学園指揮と責任全部お前が背負うンゴ、ワイはほとぼり冷めるまで嫁と逃げるから言われるスコールさんがストレスで死んでまう
271: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:09:12.48 ID:Pda3kcof0
>>269
ここまで大人全員がクソ役に立たないゲームも珍しい
ここまで大人全員がクソ役に立たないゲームも珍しい
273: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:10:52.23 ID:ewi0bj3n0
>>271
まともな大人はカドワキ先生とまま先生くらい?
まともな大人はカドワキ先生とまま先生くらい?
317: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:51:06.63 ID:NEsUYxow0
>>269
確かに先生の印象全然ないわなんか裏で手長族が牛耳ってるとかで驚いた記憶のがあるわ
確かに先生の印象全然ないわなんか裏で手長族が牛耳ってるとかで驚いた記憶のがあるわ
272: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:10:14.39 ID:4ve1D4sud
キスティス「頑張って最年少で先生になったけど初年度から問題児二人(片方はちょっとカッコイイ一目惚れした男)の担任でなんとか頑張ってきたけどクラスのSEED実地試験当日に未だに炎の洞窟クリアしてないやつが朝から怪我したから呼び出されてそいつを実地試験の準備とか会議とかすっぽかしてなんとか間に合わせるために炎の洞窟に付き合って終わってすぐに集合時間だから着替えと情報共有とか色々を間に合わせてやって実地試験の現場に向かって待機だから生徒の安否を心配しつつ待ってたらでかいマシーンに追われた生徒を助けてあげてなんとか脱出して帰ってみたら教師を指導力不足ってクビになって原因の一人だけど好きな男を誘おうと思ったら知らない女とダンスしててようやく終わったから呼び出して少し慰めて欲しいと思ったら暴言が帰ってきて言い返してもうこの恋はダメねって思って雰囲気最悪のまま帰ろうとしたらまたわけのわかんない女がモンスターに絡まれてるから助けてようやく寝れた一日でした」
276: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:12:26.15 ID:lVuUl9E80
>>272
キスティスが17歳って点を考えるとこれはこれで可哀想なんやけど
雰囲気がもう20代後半なせいでイマイチ同情されなくてホント可哀想
キスティスが17歳って点を考えるとこれはこれで可哀想なんやけど
雰囲気がもう20代後半なせいでイマイチ同情されなくてホント可哀想
287: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:16:43.28 ID:mJHXdQkA0
>>276
18歳だぞ、と
18歳だぞ、と
289: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:17:26.49 ID:lVuUl9E80
>>287
あれ、18歳やっけ
ごめん間違えた
あれ、18歳やっけ
ごめん間違えた
278: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:13:36.38 ID:zidtdSgn0
息しか話題にならない女
281: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:15:05.98 ID:4z/r0Jrk0
>>278
目からビームも話題になるが
目からビームも話題になるが
282: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:15:16.79 ID:h4uxJRdL0
クラウドはソルジャーでもない
クラウドを演じてたただのイケメン
クラウドを演じてたただのイケメン
291: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:19:39.94 ID:bgnJ6Wkg0
>>282
セフィロス倒した後にソルジャー改造手術をうけたけど精神に問題起こって捨てられたんだぞ
セフィロス倒した後にソルジャー改造手術をうけたけど精神に問題起こって捨てられたんだぞ
285: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:15:50.48 ID:bgnJ6Wkg0
6の主人公はロックだろ
7のクラウドは元々普通の人間だろ
7のクラウドは元々普通の人間だろ
290: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:17:27.33 ID:JyGD5ov/0
>>285
6は群像劇だからロックが主人公だと思う人もいればティナが主人公だと思う人もいる
エドガーが…
6は群像劇だからロックが主人公だと思う人もいればティナが主人公だと思う人もいる
エドガーが…
295: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:21:43.85 ID:IeMqwFyr0
>>285
ティナだろ
ディシディアかなんかの歴代主人公集合でもティナだったし
ティナだろ
ディシディアかなんかの歴代主人公集合でもティナだったし
297: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:22:40.09 ID:zhMWMSUA0
>>295
ティナがその手の採用率高いのは女性枠としての候補があんまおらんからな気もするけどな
ティナがその手の採用率高いのは女性枠としての候補があんまおらんからな気もするけどな
301: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:25:14.07 ID:IeMqwFyr0
>>297
関係ないだろ
関係ないだろ
302: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:25:49.74 ID:/ODA+CZs0
>>297
あと魔法が得意な設定の主人公があまりいないから差別化しやすいのもありそう
あと魔法が得意な設定の主人公があまりいないから差別化しやすいのもありそう
304: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:26:55.14 ID:lVuUl9E80
>>297
ライトニングさんいない初代ディシディアのときは候補がティナしかいなかったって考えたらまぁうん
いや最初からヒロイン枠何人か出せばよかったのでは
ライトニングさんいない初代ディシディアのときは候補がティナしかいなかったって考えたらまぁうん
いや最初からヒロイン枠何人か出せばよかったのでは
292: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:19:54.52 ID:Pda3kcof0
セフィロス(本物)ってクラウドに直接会うの過去編以外だと最終決戦だけなんやっけ?
「この金髪誰やっけ…」みたいにならんかったの?
「この金髪誰やっけ…」みたいにならんかったの?
296: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:21:44.54 ID:bgnJ6Wkg0
>>292
さすがに自分殺したの忘れんやろ
あと劣化ソルジャーとおして見てるよ
さすがに自分殺したの忘れんやろ
あと劣化ソルジャーとおして見てるよ
298: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:22:55.18 ID:Rn87o5RP0
>>292
セフィロスコピーはセフィロスが自分の意思で操ってるから
コピーの体通してクラウドを何回も見て会話してる
セフィロスコピーはセフィロスが自分の意思で操ってるから
コピーの体通してクラウドを何回も見て会話してる
293: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:20:37.31 ID:4z/r0Jrk0
精神異常のある警備員だったけどセフィロスに一矢報いるところは文句なしのクラス1stだったな
300: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:25:03.08 ID:zidtdSgn0
>>293
メット取るとこ好きやわ
メット取るとこ好きやわ
319: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:52:31.15 ID:h4uxJRdL0
ティファってクラウドと再会してどんか心境やったんや?
勝手にソルジャー名乗っててお、おう…って感じか
勝手にソルジャー名乗っててお、おう…って感じか
321: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:54:32.95 ID:KZ9NqGPw0
>>319
幼馴染のクラウドくんが病んでる…わたしが私だけでも支えなきゃ!!!ってDV思考の女みたいになってると思う
幼馴染のクラウドくんが病んでる…わたしが私だけでも支えなきゃ!!!ってDV思考の女みたいになってると思う
322: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:56:16.24 ID:lVuUl9E80
>>321
スラムで饅頭売って溜めてたストレスからカルト思想のテロにまで染まった女がちょっと精神状態ヤバそうなイケメン幼馴染と再会した結果
スラムで饅頭売って溜めてたストレスからカルト思想のテロにまで染まった女がちょっと精神状態ヤバそうなイケメン幼馴染と再会した結果
326: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:59:27.96 ID:KZ9NqGPw0
>>322
確かに鍛えまくった戦闘スペシャリストテロリストか…
クラウドくんとある意味お似合いのカップルやなw
確かに鍛えまくった戦闘スペシャリストテロリストか…
クラウドくんとある意味お似合いのカップルやなw
329: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:01:21.48 ID:KZ9NqGPw0
>>326
ニブルヘイムのセフィロスとの回想語るついでのパンツ拝借してピアノを担当したこと自慢気に語る幼馴染くんさぁ…
ニブルヘイムのセフィロスとの回想語るついでのパンツ拝借してピアノを担当したこと自慢気に語る幼馴染くんさぁ…
325: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:58:09.08 ID:JyGD5ov/0
>>319
何でも屋のクラウドとして活躍中だったから実力はさほど疑ってなかったと思う
でもいつ一般兵からソルジャーファーストに?
その後カームの一室でクラウドの思い出話を聞いていくうちにコイツの記憶はどうなってんの?状態だろう
何でも屋のクラウドとして活躍中だったから実力はさほど疑ってなかったと思う
でもいつ一般兵からソルジャーファーストに?
その後カームの一室でクラウドの思い出話を聞いていくうちにコイツの記憶はどうなってんの?状態だろう
328: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:00:26.91 ID:btMmq8WD0
クラウドは一般兵時代からティファを守っててすき
330: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:02:56.45 ID:lVuUl9E80
>>328
リバースで不倫してそうな声の神羅兵がティファと絡んでるシーン何かいいよね
何故かクラウドの家に手を伸ばす不倫してそうな神羅兵もすきだよ
リバースで不倫してそうな声の神羅兵がティファと絡んでるシーン何かいいよね
何故かクラウドの家に手を伸ばす不倫してそうな神羅兵もすきだよ
334: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:08:19.46 ID:YZHa6COh0
村焼いて母親ブッ殺して幼女誘拐して洗脳教育って
割とエグい事してるよなセシカス
割とエグい事してるよなセシカス
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。