1: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:49:06.18 ID:UbeENsIB0
新作出ない😭
2: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:49:43.30 ID:NHfVgQ4I0
ネタ切れすか?
6: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:51:36.16 ID:UbeENsIB0
>>2
ネタはあるやろ
鉄血もヴヴヴもまだ使っとらん
ネタはあるやろ
鉄血もヴヴヴもまだ使っとらん
14: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:55:17.07 ID:DF2YQG770
>>6
知らんよキモオタ🤓
知らんよキモオタ🤓
189: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:13:49.16 ID:XJdK/2GYd
>>14
その返しが通用しないロボット作品ってなんやねん
その返しが通用しないロボット作品ってなんやねん
331: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:29:11.32 ID:rCbwkymld
>>6
30のDLC買えないんか?
30のDLC買えないんか?
7: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:52:06.37 ID:E3VBPP3Pd
ガチガチのシュミレーション一回やってみてほしい
286: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:49:36.71 ID:Dhv84Ff4d
>>7
でもスパロボってキャラゲーだから好みの機体ガチガチに育てて無双したい層向けのゲームじゃね?
そういう意味ではImpactみたいにモブ機でも育成次第で自軍最強クラスに出来る方向性の方が良さそう
それで現代向けに難易度下げれば良い
近年のスパロボは主役機だけ強すぎて面白くないんだよなあ
脇役は武装2つとか手抜き多いし
でもスパロボってキャラゲーだから好みの機体ガチガチに育てて無双したい層向けのゲームじゃね?
そういう意味ではImpactみたいにモブ機でも育成次第で自軍最強クラスに出来る方向性の方が良さそう
それで現代向けに難易度下げれば良い
近年のスパロボは主役機だけ強すぎて面白くないんだよなあ
脇役は武装2つとか手抜き多いし
22: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 10:58:17.66 ID:UCdGbITy0
コードギアスですらもう18年前のアニメ
大半のロボットアニメが古くなりすぎてる
初代スパロボ当時のマジンガーZが19年前やからな
大多数の作品がその年数越えてる
大半のロボットアニメが古くなりすぎてる
初代スパロボ当時のマジンガーZが19年前やからな
大多数の作品がその年数越えてる
191: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:15:12.00 ID:DCftRIh3a
>>22
寺田がシンカリオンの人と対談した時に「新しい世代と古い世代でギャップがある」って話の例えに挙げたのが
初代ガンダムとSEED、初代ゲッターとチェンゲだったのには草も生えない
おじいちゃん、SEEDもチェンゲも懐かしアニメなんやで
寺田がシンカリオンの人と対談した時に「新しい世代と古い世代でギャップがある」って話の例えに挙げたのが
初代ガンダムとSEED、初代ゲッターとチェンゲだったのには草も生えない
おじいちゃん、SEEDもチェンゲも懐かしアニメなんやで
35: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:03:30.30 ID:UCdGbITy0
ACEシリーズはもう一つの柱になるポテンシャルあったのに潰してしまったし
36: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:04:34.54 ID:lVuUl9E80
>>35
AC6上手く行ったんやし初代ACEのリメイクあたりからリブートしてくんねえかな
フロム製のブラックサレナにもう一度会いたいんや
ワイアレきっかけでサレナに惚れたんや
AC6上手く行ったんやし初代ACEのリメイクあたりからリブートしてくんねえかな
フロム製のブラックサレナにもう一度会いたいんや
ワイアレきっかけでサレナに惚れたんや
40: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:06:31.08 ID:UCdGbITy0
>>36
フロムはもう世界的なメーカーになってしまったからな
作ってくれるかどうか……
フロムはもう世界的なメーカーになってしまったからな
作ってくれるかどうか……
51: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:10:08.21 ID:lVuUl9E80
>>40
じゃあAC新作で肩とかに追加ブースター実装してください
サレナ再現したいのに機動力が再現出来ないんです
フロムは初代ACEのOPで初めてみたとき脳が破壊されたワイに責任を取るべきやと思います
じゃあAC新作で肩とかに追加ブースター実装してください
サレナ再現したいのに機動力が再現出来ないんです
フロムは初代ACEのOPで初めてみたとき脳が破壊されたワイに責任を取るべきやと思います
46: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:09:05.44 ID:HKP51vQ/0
いうて新作出るとしてもまた30みたいなの出されてやりたいか?
50: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:09:59.01 ID:aWyNeWSe0
>>46
あれでよくね?昔のストーリーなぞるシステムの利点別にないし
あれでよくね?昔のストーリーなぞるシステムの利点別にないし
52: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:10:43.18 ID:lrZEkdFp0
さすがにネタ切れ
新しいロボアニメ水星とブレバンしかない
新しいロボアニメ水星とブレバンしかない
329: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:26:33.87 ID:xcI7vHKhd
>>52
少し前のアルジェヴォルンとかキャプテンアースとかアルドノアゼロとかクソロボアニメならたくさんあるで
少し前のアルジェヴォルンとかキャプテンアースとかアルドノアゼロとかクソロボアニメならたくさんあるで
456: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 16:15:17.12 ID:u8lgz4kZ0
>>52
スペース☆ダンディダイナゼノングリッドマンユニバースブルバスターシンエヴァ
まだまだたくさんある😡
スペース☆ダンディダイナゼノングリッドマンユニバースブルバスターシンエヴァ
まだまだたくさんある😡
57: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:12:31.54 ID:UCdGbITy0
意外に他の新しいメーカーがスパロボチックなゲームをあっさり作るかもしれんな
バンプレスト意外が作ったらダメなんてことはないし
バンプレスト意外が作ったらダメなんてことはないし
69: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:20:22.85 ID:pYGJlRVld
>>57
ガンダム使うハードルくっそ上がるし厳しいやろなぁ
ガンダム使うハードルくっそ上がるし厳しいやろなぁ
62: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:14:16.01 ID:HOwMCDUn0
真のnewガンダムブレイカーさんはいけそうですか
63: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:16:27.04 ID:TxaCpZY50
>>62
ガンダムオタクもガンダムゲーってだけで拒否反応起こすようになったから無理やろな
目先の利益だけ見て信頼失ってるんよ
ガンダムオタクもガンダムゲーってだけで拒否反応起こすようになったから無理やろな
目先の利益だけ見て信頼失ってるんよ
80: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:25:35.07 ID:lVuUl9E80
>>62
ガンダムの限定せずすべてのロボットアニメのプラモ好きに組み合わせられるゲームとか出せないかな
ビルドシリーズというよりプラモ狂四郎に先祖返りする感じになるが
ガンダムの限定せずすべてのロボットアニメのプラモ好きに組み合わせられるゲームとか出せないかな
ビルドシリーズというよりプラモ狂四郎に先祖返りする感じになるが
70: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:20:53.54 ID:8pD5j0IB0
もっとオリジナルキャラの主張増やしてもええと思うんやけどな
オリジナルアンチが騒ぐせいで当り障りのないテンプレシナリオしか出なくなってつまんない
オリジナルアンチが騒ぐせいで当り障りのないテンプレシナリオしか出なくなってつまんない
78: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:23:59.12 ID:sgFaZS0f0
>>70
少数アンチの声に惑わされたいい例だな
1番おもろかったのαシリーズで落ちぶれたのが無味無臭主人公になってからだし
少数アンチの声に惑わされたいい例だな
1番おもろかったのαシリーズで落ちぶれたのが無味無臭主人公になってからだし
83: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:26:43.55 ID:lVuUl9E80
>>78
結局忠実にするならアニメ観ればええしな
ゲームにするならちゃんとストーリーがあるべきで
そこに一本筋を通すならちゃんとした主人公はいるわ
結局忠実にするならアニメ観ればええしな
ゲームにするならちゃんとストーリーがあるべきで
そこに一本筋を通すならちゃんとした主人公はいるわ
274: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:45:37.68 ID:MqDIwWDfd
>>70
オリジナルが目立つのは別に良いけどと
オリジナルが臭えのは別問題やろ
オリジナルが目立つのは別に良いけどと
オリジナルが臭えのは別問題やろ
277: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:46:58.89 ID:/oXAW3y/0
>>274
オリキャラが媚びすぎや。それか滑った三枚目とか言う寒いキャラか
オリキャラが媚びすぎや。それか滑った三枚目とか言う寒いキャラか
72: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:21:46.21 ID:cEx1uwc80
最近第一次Zクリアしたけどめっちゃ面白かったわ
なんでめちゃくちゃ評価低いのか謎すぎる
まぁおかげで二束三文でソフト手に入ったからええけど
なんでめちゃくちゃ評価低いのか謎すぎる
まぁおかげで二束三文でソフト手に入ったからええけど
81: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:25:52.80 ID:laXK2wEx0
>>72
評価の話とは別に真っ先に過去一頭デカいνガンダム浮かぶわ
評価の話とは別に真っ先に過去一頭デカいνガンダム浮かぶわ
73: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:22:20.39 ID:PSeKilbJ0
新作新作うるせえくせに大して売れないし
30はなんか違うんだよねぇ…とか言いながら10年前の作品擦ってるような奴らしかいないんだから新作出す意味無いやろ
ファン層が悪すぎるわ
30はなんか違うんだよねぇ…とか言いながら10年前の作品擦ってるような奴らしかいないんだから新作出す意味無いやろ
ファン層が悪すぎるわ
119: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:44:17.21 ID:V15dtbVo0
>>73
失礼な奴やな
擦り続けとるのは20年以上前の方やぞ?
失礼な奴やな
擦り続けとるのは20年以上前の方やぞ?
89: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:30:17.69 ID:cEx1uwc80
ユニコーンオーバーロードが大ヒットした事実があるように
シミュレーションゲームが飽きられてるって訳ではないんだよな
シミュレーションゲームが飽きられてるって訳ではないんだよな
94: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:35:13.70 ID:JP6mHMEn0
>>89
300万ぐらい売れたんか?
300万ぐらい売れたんか?
103: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:39:45.04 ID:ao/Gjw3d0
>>94
50万くらい
50万くらい
116: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:43:46.96 ID:JP6mHMEn0
>>103
大ヒットいうほど売れてへんやんけ
大ヒットいうほど売れてへんやんけ
90: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:33:32.86 ID:5G0eJv7J0
このゲームの魅力ってガチで救済だろ
鉄血で全員生存出せば余裕よ
鉄血で全員生存出せば余裕よ
97: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:36:42.58 ID:lVuUl9E80
>>90
ぶっちゃけ10年くらい寝かせてから公式で救済するのが一番儲かるみたいな流れが出来つつあるからスパロボの需要結果的に下がりそう
次にやりそうなロボアニメが思い浮かばんけど
ぶっちゃけ10年くらい寝かせてから公式で救済するのが一番儲かるみたいな流れが出来つつあるからスパロボの需要結果的に下がりそう
次にやりそうなロボアニメが思い浮かばんけど
100: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:38:18.94 ID:PiPZquhG0
>>90
鉄血水星種自由辺りでメイン組んで
シンエヴァ、グリッドマンユニバース、ブレイバーンとかで
結構ウケそうなスパロボ作れそうなのになぁ
鉄血水星種自由辺りでメイン組んで
シンエヴァ、グリッドマンユニバース、ブレイバーンとかで
結構ウケそうなスパロボ作れそうなのになぁ
102: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:39:00.04 ID:0vdqUUlk0
ロボアニメの話題作自体は近年沢山出てるけど、じゃあそれら掻き集めて面白いクロスオーバーシナリオが組み立てられるかって言われたら疑問よね
グリバ(ゼノン)と水星とブレバを参戦させて面白い話を作れるか?…って
グリバ(ゼノン)と水星とブレバを参戦させて面白い話を作れるか?…って
104: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:39:57.71 ID:PiPZquhG0
>>102
ブレイバーンと水星は親和性高いと思うわ
ブレイバーンと水星は親和性高いと思うわ
105: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:40:45.69 ID:tVTVLgTrd
最新作視たけどシナリオがひどすぎる
オタクが考えたオタクのためのシナリオって感じ
オタクが考えたオタクのためのシナリオって感じ
110: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:42:16.74 ID:0vdqUUlk0
>>105
オタクはあんな適当なシナリオ好かねえよ!👹💢ロボヲタ舐めんな!💥🖕👹
オタクはあんな適当なシナリオ好かねえよ!👹💢ロボヲタ舐めんな!💥🖕👹
106: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:41:03.46 ID:rAcl7ul00
寺田のやつはOGを引っ張るだけ引っ張って未完で終わらせたの許さない
118: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:44:16.75 ID:PiPZquhG0
>>106
バンプレイオスの4万のプラモ買った俺
OGでバンプレイオス見れないのに咽び泣く
バンプレイオスの4万のプラモ買った俺
OGでバンプレイオス見れないのに咽び泣く
131: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:50:12.23 ID:lVuUl9E80
>>106
ディストラとかいう寝かされ過ぎてそのまま腐った機体
ディストラとかいう寝かされ過ぎてそのまま腐った機体
133: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:50:52.64 ID:2nSmtrOX0
>>131
まるでドングリのようだ
まるでドングリのようだ
136: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:51:29.56 ID:PiPZquhG0
>>131
因子が足りないまま消え去っていった…
ダブルアストラナガンでダブルインフィニティシリンダーとか合体技見たかった……
因子が足りないまま消え去っていった…
ダブルアストラナガンでダブルインフィニティシリンダーとか合体技見たかった……
146: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:53:58.70 ID:lVuUl9E80
>>136
そもそもアストラナガンですら出せないまま終わってるというね
そもそもアストラナガンですら出せないまま終わってるというね
117: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:44:05.20 ID:po5ucyj00
スパロボってお祭りゲーだから原作ではできないifシナリオが許されるしそれを楽しむタイトルと思ってたが
業界的にはスパロボでの原作改変嫌ってる権利者もおったんか?
業界的にはスパロボでの原作改変嫌ってる権利者もおったんか?
128: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:48:11.16 ID:Li3tY0m5d
>>117
そういうしがらみもあるんやろけど一番は客のデカい声やろ
Gジェネがひたすら原作なぞりたがるのと一緒や
そういうしがらみもあるんやろけど一番は客のデカい声やろ
Gジェネがひたすら原作なぞりたがるのと一緒や
129: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:49:30.53 ID:f7T4Gelmd
>>128
原作で死んだキャラがスパロボでは生きてるとか割と好きだったんだけど、みんなそんなに嫌だったんか
原作で死んだキャラがスパロボでは生きてるとか割と好きだったんだけど、みんなそんなに嫌だったんか
150: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:54:26.64 ID:UR96Apj70
>>129
わいがスパロボを切った理由
①インターミッションの話が長い
②シミレーション部分が雑(ちなみにFEシリーズは一通りやってる)
③隊列の組み方がめんどい(ニルファでやめた理由)
わいがスパロボを切った理由
①インターミッションの話が長い
②シミレーション部分が雑(ちなみにFEシリーズは一通りやってる)
③隊列の組み方がめんどい(ニルファでやめた理由)
135: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:51:03.55 ID:lVuUl9E80
>>128
Gジェネも正直ギャザビ系のがすきやったけどなぁ
Gジェネも正直ギャザビ系のがすきやったけどなぁ
167: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:00:05.54 ID:IoDWqxRs0
>>128
原作なぞるだけとかつまらんのになと思う半面
コードフェニックスのこと考えると要らん気もしてる
原作なぞるだけとかつまらんのになと思う半面
コードフェニックスのこと考えると要らん気もしてる
206: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:21:05.36 ID:e1JpsEFUd
>>167
原作キャラがブレイク云々の現状を把握しとるのかあくまでデータ上の存在で台詞垂れ流しbotなのか悪い意味で曖昧なのがウォーズ~オーバーワールドの悪いところや
前者の設定でもやらかしたのがEXA
原作キャラがブレイク云々の現状を把握しとるのかあくまでデータ上の存在で台詞垂れ流しbotなのか悪い意味で曖昧なのがウォーズ~オーバーワールドの悪いところや
前者の設定でもやらかしたのがEXA
127: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:46:44.23 ID:cEx1uwc80
スパロボの悪いところは過去作品を気軽にプレイできない事だよ
アーカイブもなければリマスター版もない
そのくせリメイクもしない
そら新規ファンはつきませんわ
アーカイブもなければリマスター版もない
そのくせリメイクもしない
そら新規ファンはつきませんわ
145: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:53:41.01 ID:+7BrsmJQ0
>>127
スパロボはαシリーズが名作!MX面白いぞ!UXやWがオススメ!
ぼく「へぇ~やってみよ~何でプレイできるんだろ~」
P S 2 ・3 D S
ぼく「あほくさ」
スパロボはαシリーズが名作!MX面白いぞ!UXやWがオススメ!
ぼく「へぇ~やってみよ~何でプレイできるんだろ~」
P S 2 ・3 D S
ぼく「あほくさ」
134: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:51:03.04 ID:59md25/50
レイズナーとマシンロボとダンガイオーは帰って来れなかったね😥
142: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:52:56.78 ID:v0vfaAtBM
>>134
ソシャゲで出てるよレイズナーは
ソシャゲで出てるよレイズナーは
147: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:54:18.43 ID:0vdqUUlk0
>>134
ダンガイオーはUXで出れたしまぁ、マシンロボはそろそろ恋しい
ダンガイオーはUXで出れたしまぁ、マシンロボはそろそろ恋しい
143: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:53:01.10 ID:0vdqUUlk0
今サンチャンでやってるし、まりんとメランも足すか😉(ロボアニメではねぇけど)
148: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:54:18.82 ID:Icg4N3Am0
>>143
ガラットとバイファムも出そうぜ
ガラットとバイファムも出そうぜ
152: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:55:13.17 ID:qJZkCWnG0
今はロボじゃなくスーパー美少女大戦の方が今はウケるんちゃうか
電撃と角川あたりで版権出しあって外注でSRPG作らせればええ
電撃と角川あたりで版権出しあって外注でSRPG作らせればええ
221: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:30:03.20 ID:L7BMd/Mh0
>>152
もうやったやろそれ
もうやったやろそれ
157: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:57:05.97 ID:0vdqUUlk0
MXヤシマ作戦とかいうクロスオーバーの頂点
161: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:58:13.67 ID:Icg4N3Am0
>>157
ゲッター線と光子力エネルギーと電童のデンチ使ったんやっけ?
ゲッター線と光子力エネルギーと電童のデンチ使ったんやっけ?
168: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:00:27.88 ID:0vdqUUlk0
>>161
それだけじゃなく多くの作品がストーリーに交わる、情報量が多すぎてここでは書ききれん
それだけじゃなく多くの作品がストーリーに交わる、情報量が多すぎてここでは書ききれん
158: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:57:34.65 ID:mFJ/Wt6y0
スクランブルコマンダーを君たちが否定したからこその末路や
175: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:04:08.76 ID:qJZkCWnG0
>>158
ああいうリアルタイムのシミュレーション好きなんやが、オススメ知らんか?
ああいうリアルタイムのシミュレーション好きなんやが、オススメ知らんか?
177: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:05:21.59 ID:v0vfaAtBM
>>175
まさにユニコーンオーバーロードがそれちゃう
まさにユニコーンオーバーロードがそれちゃう
178: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:05:52.55 ID:qJZkCWnG0
>>177
全然違うんやが…
フロントミッションオルタナティヴみたいなやつといえばわかるか?
全然違うんやが…
フロントミッションオルタナティヴみたいなやつといえばわかるか?
188: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:13:42.83 ID:E7wmPgTrd
>>178
突撃ファミコンウォーズでもやってろ
突撃ファミコンウォーズでもやってろ
185: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:12:10.85 ID:IoDWqxRs0
>>158
初代しかやってないが後半に時間制限付きまくるのがストレスやったわ
エヴァ量産型とジオのステージとかジオが見つからなくて時間切れ負けで発狂したわ
初代しかやってないが後半に時間制限付きまくるのがストレスやったわ
エヴァ量産型とジオのステージとかジオが見つからなくて時間切れ負けで発狂したわ
160: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:58:01.64 ID:yTtl1Pns0
α外伝のメインガンダム忘れたけど主人公と主人公最終機だけ参戦したガンダムあったよな
169: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:01:32.75 ID:f7T4Gelmd
>>160
続投組のガンダム全部そうじゃないか?
続投組のガンダム全部そうじゃないか?
162: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:58:18.69 ID:f7T4Gelmd
α外伝は難易度を急に上げすぎや…
164: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 11:59:08.57 ID:Icg4N3Am0
>>162
ザンネックに囲まれたターンXウザかったわ
ザンネックに囲まれたターンXウザかったわ
176: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:05:16.00 ID:f95JyuOu0
純粋にゲームとして面白くない(飽きられてきた)から衰退したよな
ユニコーンオーバーロードみたいなシステムでスパロボ出してみて欲しい
ユニコーンオーバーロードみたいなシステムでスパロボ出してみて欲しい
179: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:05:56.43 ID:v0vfaAtBM
>>176
スクコマがそんなんやったやん?
スクコマがそんなんやったやん?
182: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:08:59.49 ID:1KsTO9bjd
>>176
シミュレーションゲームなんか特にそうだけど、遊びは最適解に至るまでの試行錯誤が面白いんよ
やり込んだ先は最適解擦るだけの作業になるのは宿命なんだけどスパロボは最初から作業だからあかんわ
シミュレーションゲームなんか特にそうだけど、遊びは最適解に至るまでの試行錯誤が面白いんよ
やり込んだ先は最適解擦るだけの作業になるのは宿命なんだけどスパロボは最初から作業だからあかんわ
183: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:10:24.51 ID:v0vfaAtBM
>>182
そもそもSRPG自体ベルサガで進化止まってると思う
そもそもSRPG自体ベルサガで進化止まってると思う
184: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:10:29.50 ID:cEx1uwc80
お前らが小隊制度をボロクソに叩いたからシミュレーションゲームとしての幅が狭まったんだよなぁ
186: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:12:21.13 ID:po5ucyj00
>>184
龍が如くはRPG化とかいう誰も喜ばなかった路線を定着させたから
結局ユーザーが叩こうがクリエイターの矜持の問題だわ
龍が如くはRPG化とかいう誰も喜ばなかった路線を定着させたから
結局ユーザーが叩こうがクリエイターの矜持の問題だわ
193: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:16:13.45 ID:ir0/h8iy0
元々窓際部門の企画化してた上に寺田居なくなったんやろ?
負債残した新サクラ大戦と同じでビジネス的にわざわざ社内の他人が継ぐ理由ないやろな
負債残した新サクラ大戦と同じでビジネス的にわざわざ社内の他人が継ぐ理由ないやろな
194: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:17:18.84 ID:v0vfaAtBM
>>193
お上方からもスパロボはそんなにいい印象持たれてないみたいだしな
お上方からもスパロボはそんなにいい印象持たれてないみたいだしな
196: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:17:51.02 ID:f7T4Gelmd
>>194
金はかかる割に儲からんって感じなんだろうな、今や
金はかかる割に儲からんって感じなんだろうな、今や
203: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:19:28.68 ID:8uLh2Hab0
>>194
開発期間と費用に対しての売上が渋いからそら気軽にGOは出せんよな
キャラビジネスやソシャゲで稼ぐのが簡単かつ最適解なこの時代に
版権集めて文句出ないように細々調整してそれでいてシミュレーションして…みたいなスパロボは時代の真逆のことやらんとあかんし
開発期間と費用に対しての売上が渋いからそら気軽にGOは出せんよな
キャラビジネスやソシャゲで稼ぐのが簡単かつ最適解なこの時代に
版権集めて文句出ないように細々調整してそれでいてシミュレーションして…みたいなスパロボは時代の真逆のことやらんとあかんし
205: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:20:51.81 ID:v0vfaAtBM
>>203
そのくせ声デカ顧客ばっか抱えとるしな
そのくせ声デカ顧客ばっか抱えとるしな
197: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:17:53.83 ID:8yi0tB1C0
リメイクできないのが痛すぎる
αシリーズとかやり直したいのに
αシリーズとかやり直したいのに
200: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:18:49.08 ID:v0vfaAtBM
>>197
スパロボのリメイク自体新作と労力変わらんらしい
スパロボのリメイク自体新作と労力変わらんらしい
202: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:19:16.91 ID:zvCzJrfQd
スパロボキッズ「〇〇参戦してほしいなあ…」
SRCおじさん「SRCがあるぞ😎」
SRCおじさん「SRCがあるぞ😎」
217: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:27:34.81 ID:e1JpsEFUd
>>202
SRCの生みの親が典型的な政治垢X民に落ちぶれてて草
一時期Vtuberを腐すようなこともしてたな
SRCの生みの親が典型的な政治垢X民に落ちぶれてて草
一時期Vtuberを腐すようなこともしてたな
204: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:19:44.67 ID:IMC6jUXqr
版権の都合と
ウィンキー倒産の影響はあると思うけど
過去作を最新ハードで遊べるようにしてほしいわ
昔の携帯シリーズとかやりたいんや
ウィンキー倒産の影響はあると思うけど
過去作を最新ハードで遊べるようにしてほしいわ
昔の携帯シリーズとかやりたいんや
208: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:21:46.27 ID:8uLh2Hab0
>>204
コレは常々、ラジオとかでも寺田が5年くらい前から言ってるのよな
昔のゲームをやれる環境、Zシリーズとかもうやるの大変になってるからどうにかしたい、みたいな
てかゲームアーカイブスでのスパロボ系の配信2024/03/31でかなり終わってるのよな
ひっそり終了しすぎやろ
コレは常々、ラジオとかでも寺田が5年くらい前から言ってるのよな
昔のゲームをやれる環境、Zシリーズとかもうやるの大変になってるからどうにかしたい、みたいな
てかゲームアーカイブスでのスパロボ系の配信2024/03/31でかなり終わってるのよな
ひっそり終了しすぎやろ
209: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:22:27.71 ID:po5ucyj00
>>204
レトロゲーは海外からもコレクターが日本に収集しにくるくらいになったから
中古価格は高騰する一方で下がることはないから不便でも今のうちに環境揃えて当時の機種でやれ
レトロゲーは海外からもコレクターが日本に収集しにくるくらいになったから
中古価格は高騰する一方で下がることはないから不便でも今のうちに環境揃えて当時の機種でやれ
212: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:24:23.20 ID:N87MZw0H0
>>209
今やWSのソフトすら高騰してるしな
コンパクト2すら値上がり傾向や
今やWSのソフトすら高騰してるしな
コンパクト2すら値上がり傾向や
207: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:21:21.23 ID:DV6KiPMpr
今思うとOEは新しすぎたな
従来のスパロボよりシステムもいいし
パッケ版出しても売れねえしもうああいう新章買い足しパターンでよくね
従来のスパロボよりシステムもいいし
パッケ版出しても売れねえしもうああいう新章買い足しパターンでよくね
210: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:22:55.47 ID:8uLh2Hab0
>>207
あの形式にしたらしたで絶対文句出る
前後編にすら文句出るのに
あの形式にしたらしたで絶対文句出る
前後編にすら文句出るのに
214: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:25:01.52 ID:IMC6jUXqr
>>207
周回前提のゲームバランスと虚無シナリオは苦痛やったけど
戦闘システムは面白かったわ
全てのユニットに個性と存在価値があった
周回前提のゲームバランスと虚無シナリオは苦痛やったけど
戦闘システムは面白かったわ
全てのユニットに個性と存在価値があった
218: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:27:54.11 ID:L7BMd/Mh0
水星、鉄血、境界戦機とか参戦させる作品いくらでもあるのにな
220: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:28:35.76 ID:IMC6jUXqr
>>218
境界は戦闘デモすらつまらなそう
あそこまで虚無な作品初体験やったわ
境界は戦闘デモすらつまらなそう
あそこまで虚無な作品初体験やったわ
235: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:34:28.89 ID:GqOiLI3N0
>>218
スパロボ30で鉄血は参戦したけどDLCなんだよね
ULTRAMANもそうだけど、特に本編に絡まないDLC参戦ってのはなんかちょっと違うんよなあ
スパロボ30で鉄血は参戦したけどDLCなんだよね
ULTRAMANもそうだけど、特に本編に絡まないDLC参戦ってのはなんかちょっと違うんよなあ
246: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:36:57.45 ID:ud5teAD10
>>218
参戦作品どうこうで売り上げ変わるような時期は過ぎたんや
進化しなさすぎてもうそんなことではどうにもならん
参戦作品どうこうで売り上げ変わるような時期は過ぎたんや
進化しなさすぎてもうそんなことではどうにもならん
251: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:38:30.22 ID:v0vfaAtBM
>>246
ブレイバーン参戦!
となってもそりゃ多少は騒がれるけどロボアニメ自体ニッチジャンルになっとるしな
ブレイバーン参戦!
となってもそりゃ多少は騒がれるけどロボアニメ自体ニッチジャンルになっとるしな
223: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:30:34.02 ID:x+dNAEqz0
部位破壊とか鹵獲とかのシステムを採用しろ
XO「あるぞ」
XO「あるぞ」
226: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:31:26.89 ID:L7BMd/Mh0
>>223
今プレミアついとるよな
今プレミアついとるよな
229: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:32:09.47 ID:v0vfaAtBM
>>223
改めてスーファミでこれをやってたトラキアすげぇな
改めてスーファミでこれをやってたトラキアすげぇな
228: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:32:01.81 ID:UvV2KV510
シンエヴァ出さなきゃスタッフも死ねないでしょ
久しぶりの版権ラストボスになりそうだなゲンドウ
久しぶりの版権ラストボスになりそうだなゲンドウ
231: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:32:36.92 ID:v0vfaAtBM
>>228
そのスタッフとやらがどんくらい残ってるのかね
そのスタッフとやらがどんくらい残ってるのかね
230: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:32:24.55 ID:gvzS6XVJ0
思い切ってボイスなし戦闘アニメ簡素な感じでやってみたらどうや
スーファミくらいの戦闘シーンでスキップ倍速できるみたいな
スーファミくらいの戦闘シーンでスキップ倍速できるみたいな
237: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:34:50.56 ID:/oXAW3y/0
>>230
そもそも大戦略のユニットをアニメキャラに置き換えたシミュレーションゲームだったのに完全にキャラゲーになったからな。
旧作は作品やキャラへの愛が強いほど難易度上がるようなシステムだったし。
そもそも大戦略のユニットをアニメキャラに置き換えたシミュレーションゲームだったのに完全にキャラゲーになったからな。
旧作は作品やキャラへの愛が強いほど難易度上がるようなシステムだったし。
233: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:33:44.14 ID:L7BMd/Mh0
スパロボメインのチャンネルってみんなスパロボFばっかり取り上げてるよな
234: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:34:26.40 ID:v0vfaAtBM
>>233
そんくらいがみんなやってるからな
やってないゲームやってもあんま見られんし
そんくらいがみんなやってるからな
やってないゲームやってもあんま見られんし
244: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:36:34.27 ID:/oXAW3y/0
>>233
ただ難易度だけ独り歩きしてるけど高難易度と言うよりひたすら大味なだけだがな。
個人的に旧作で一番バランスいいのは第四次S
ほんとはSFC第三次だけどシステムが荒削りすぎる
ただ難易度だけ独り歩きしてるけど高難易度と言うよりひたすら大味なだけだがな。
個人的に旧作で一番バランスいいのは第四次S
ほんとはSFC第三次だけどシステムが荒削りすぎる
240: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:35:11.37 ID:UvV2KV510
DD初期に鬼課金してたけど、OGが侵略しすぎて無課金になったわ
知ってるやつならともかく、オッサンにしかわからねーロボットばかり出すなよ
サイバスターくらいしか若者は知らんよ
知ってるやつならともかく、オッサンにしかわからねーロボットばかり出すなよ
サイバスターくらいしか若者は知らんよ
245: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:36:56.08 ID:N87MZw0H0
>>240
いや~サイバスターのアニメは名作でしたね~🤓
いや~サイバスターのアニメは名作でしたね~🤓
302: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:00:01.44 ID:14E1rhiMH
>>240
OG残党とかいう呼び方好き
OG残党とかいう呼び方好き
248: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:37:44.52 ID:gvzS6XVJ0
ユニコーンオーバーロードみたいにガンビット組める小体制とかならどうや?
戦闘シーンもあれくらいサクサクでいいわ
戦闘シーンもあれくらいサクサクでいいわ
255: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:39:28.32 ID:po5ucyj00
>>248
ガンビットってパっと見面白そうやけど自分で組むとそういうのに向いてなきゃ唯々ダルいって再確認させられるのでガンビットはNGで
ガンビットってパっと見面白そうやけど自分で組むとそういうのに向いてなきゃ唯々ダルいって再確認させられるのでガンビットはNGで
273: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:45:22.83 ID:gvzS6XVJ0
>>255
まあねぇ
めんどくささが買っちゃうよね
ロストユニバースが出るまで信じ続けるぜ
まあねぇ
めんどくささが買っちゃうよね
ロストユニバースが出るまで信じ続けるぜ
249: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:37:47.56 ID:BySBIvYe0
というか何故スパロボ30は出せたんだ?
254: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:39:19.51 ID:v0vfaAtBM
>>249
30周年で!何卒…!
まぁええやろ。そんかわし売れんなら最後な感
30周年で!何卒…!
まぁええやろ。そんかわし売れんなら最後な感
252: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:38:49.24 ID:wPRgrPy7d
Impactのゴットハンドスマッシュは画像も粗いしカクカクしてるはずなのに何度見てもカッコいいし飽きない。MXのは画像も綺麗になってヌルヌル動くのにどこか迫力に欠ける…
その疑問に答えを出し、演出を進化させたのが第二次OGやMDであり、それを理解しないまま出したのが30だと思ってる
富野御大がXANの絵コンテの端に書いた「新たな演出を創造せよ」の言葉を忘れるな
その疑問に答えを出し、演出を進化させたのが第二次OGやMDであり、それを理解しないまま出したのが30だと思ってる
富野御大がXANの絵コンテの端に書いた「新たな演出を創造せよ」の言葉を忘れるな
259: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:42:37.86 ID:v0vfaAtBM
>>252
それ委託開発の問題やろ?
それ委託開発の問題やろ?
285: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:49:01.78 ID:wPRgrPy7d
>>259
委託先が悪いバンプレが悪いなんて話はしてねぇよタコ、演出の話をしてんだ
委託先が悪いバンプレが悪いなんて話はしてねぇよタコ、演出の話をしてんだ
258: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:42:15.84 ID:L7BMd/Mh0
境界戦機とブレイバーンの大張正己欲張りセットは切り札になり得るな
263: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:43:09.99 ID:v0vfaAtBM
>>258
ddで出るけど別に話題になってないやろ?
ddで出るけど別に話題になってないやろ?
265: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:43:19.56 ID:RhNXKEsp0
DDのブレイバーン参戦pvで見ただけやけど戦闘アニメはあれで十分すぎるわ
268: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:44:12.17 ID:v0vfaAtBM
>>265
ddのアニメ班かなり頑張ってる
ddのアニメ班かなり頑張ってる
276: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:46:34.63 ID:N87MZw0H0
>>268
ソシャゲはやってないけどソウルゲインのコード麒麟の演出くっそ格好良くて興奮したわ
ソシャゲはやってないけどソウルゲインのコード麒麟の演出くっそ格好良くて興奮したわ
267: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:43:57.75 ID:aWyNeWSe0
後継がいないっていうけどスパロボ以外の何がやりたくてバンプレストに入社するんだ?
278: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:47:14.16 ID:v0vfaAtBM
>>267
もうバンプレストじゃなくバンナムでスパロボスタッフは流刑扱いになっとるんちゃう?
ddもプロデューサーが交代のとき後任がやりたくないんすけどって渋ったけとお前しかおらん言われたらしいし
もうバンプレストじゃなくバンナムでスパロボスタッフは流刑扱いになっとるんちゃう?
ddもプロデューサーが交代のとき後任がやりたくないんすけどって渋ったけとお前しかおらん言われたらしいし
281: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:48:30.19 ID:N87MZw0H0
>>278
レッドとかいうキョウスケのコスプレしてた人その後何やってんのかな
レッドとかいうキョウスケのコスプレしてた人その後何やってんのかな
284: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:48:58.06 ID:UvV2KV510
>>281
デレゲンベェル部署に栄転したで
デレゲンベェル部署に栄転したで
293: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:51:15.92 ID:N87MZw0H0
>>284
はぇ^~すっごい
はぇ^~すっごい
289: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:49:58.92 ID:RhNXKEsp0
元々のファンも精神あったらヌルゲーでつまらん難しくしろとかわけわからんこと言う奴らばっかやったしな
294: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:51:32.80 ID:90jP7GvW0
>>289
でも敵ターンにも精神使えるのが最近の作業感の原因ではあるやろあれのせいでもはやゲームじゃねぇぞ
でも敵ターンにも精神使えるのが最近の作業感の原因ではあるやろあれのせいでもはやゲームじゃねぇぞ
295: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:52:17.14 ID:MQIRDNv40
今Zのにじさんじクソやりたいから正月実家でPSPサルベージしてくるわ
297: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:53:32.74 ID:/oXAW3y/0
>>295
三次はPS3やぞ
三次はPS3やぞ
298: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 12:53:50.43 ID:90jP7GvW0
>>297
vitaもあるぞ
vitaもあるぞ
308: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:08:27.97 ID:/oXAW3y/0
>>298
実質そのvitaでも動かせるようなグラフィックにしたのが戦犯となった原因やけどな
実質そのvitaでも動かせるようなグラフィックにしたのが戦犯となった原因やけどな
312: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:15:17.91 ID:46TS4SSE0
>>308
vitaで性能に不足とかあるんか?
vitaで性能に不足とかあるんか?
321: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:23:40.92 ID:13Cr/V4Zd
>>312
間が酷い
極力動かしたくないと言う意思を強く感じる
間が酷い
極力動かしたくないと言う意思を強く感じる
314: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:18:15.79 ID:90jP7GvW0
>>308
3次Zの問題点は地獄篇のクソみたいなシナリオや2次までの作品を未参戦にしたことであって演出はむしろ過剰になってたやろ
3次Zの問題点は地獄篇のクソみたいなシナリオや2次までの作品を未参戦にしたことであって演出はむしろ過剰になってたやろ
326: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:25:24.48 ID:13Cr/V4Zd
>>314
必殺技の原作再現とかぐらいでグラに関してはPSP時代の方がテンポも演出も上やろ
クソシナリオでもPSPのまま続編だして完結させてたらもうちょい評価高かったと思うわ
必殺技の原作再現とかぐらいでグラに関してはPSP時代の方がテンポも演出も上やろ
クソシナリオでもPSPのまま続編だして完結させてたらもうちょい評価高かったと思うわ
306: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:06:44.25 ID:viqNy7GK0
新作とかいいから最新機に移植しろや
αとFがゲームアーカイブスから消えたからやる手段なくなったやん
初代PSの実機とかアホらしくて買う馬鹿おらんし
αとFがゲームアーカイブスから消えたからやる手段なくなったやん
初代PSの実機とかアホらしくて買う馬鹿おらんし
309: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:09:21.39 ID:PiPZquhG0
>>306
Fの戦闘カットだけ付けたのと
αの移動速度3倍にしたやつだけでええわ、もう
Fの戦闘カットだけ付けたのと
αの移動速度3倍にしたやつだけでええわ、もう
310: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:12:06.67 ID:90jP7GvW0
>>306
だってあれアーカイブや移植出すたびに版権料発生するんやろ?
旧作買うスパロボおじさんがいなくて黒字にならんのやろ
だってあれアーカイブや移植出すたびに版権料発生するんやろ?
旧作買うスパロボおじさんがいなくて黒字にならんのやろ
316: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:19:55.30 ID:90jP7GvW0
Z5作品を200話くらいに纏めてimpactみたいに売れやってワイは8年間ずっとアンケで言ってるんやけどな
374: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:10:32.11 ID:IIDdscu5d
>>316
SPD抜けてますよ
SPD抜けてますよ
325: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:25:24.00 ID:9WKI1E3Jr
Zシリーズって主人公セツコだけでよかったよな
328: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:26:32.34 ID:13Cr/V4Zd
>>325
ランドやろ!
第二次の主人公嫌やったわなんか狙ってる感強くて
ランドやろ!
第二次の主人公嫌やったわなんか狙ってる感強くて
332: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:29:12.92 ID:90jP7GvW0
>>328
クロウが一番好きやけどなぁZシリーズはボロクソ言われとるけどセツコランドクロウの3人生み出せたのは功績やと思うよ
まあ3人共OGに出る前にOGが死んだんですけどね
クロウが一番好きやけどなぁZシリーズはボロクソ言われとるけどセツコランドクロウの3人生み出せたのは功績やと思うよ
まあ3人共OGに出る前にOGが死んだんですけどね
342: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:40:03.27 ID:/OIzB6bid
>>332
すまんな、言い方の問題やな。クロウが嫌いなわけじゃなくて必要以上にビンボーネタとか貧乏クジねたを引き摺るのが嫌になったんや
すまんな、言い方の問題やな。クロウが嫌いなわけじゃなくて必要以上にビンボーネタとか貧乏クジねたを引き摺るのが嫌になったんや
349: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:45:06.77 ID:90jP7GvW0
>>342
金の為に戦うってのが終始一貫するキャラやったから守銭奴ネタはしゃあないんや無いかなぁキャラの根底にある部分やし
まあ貧乏くじ同盟をZ3まで持ち込むのは流石にどうかと思ったけど
金の為に戦うってのが終始一貫するキャラやったから守銭奴ネタはしゃあないんや無いかなぁキャラの根底にある部分やし
まあ貧乏くじ同盟をZ3まで持ち込むのは流石にどうかと思ったけど
346: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:41:57.11 ID:Icg4N3Am0
>>332
ワイはランド好きやわ
ワイはランド好きやわ
333: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:29:48.29 ID:rCbwkymld
>>328
でもZシリーズの主人公のなかじゃ一番人気なんやぞ
でもZシリーズの主人公のなかじゃ一番人気なんやぞ
345: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:41:18.44 ID:S5zzjYNSa
スパロボEXみたいな作りやと続き気になるんやがそういうのない?
348: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:43:17.20 ID:MxEbagTb0
>>345
PS3の魔装機神やったらいい
PS3の魔装機神やったらいい
358: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:52:01.94 ID:zC13nBv+0
どの作品やっても序盤の仲間が少ない時期が一番おもろい
365: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 13:57:15.31 ID:gvzS6XVJ0
>>358
ちょー分かる
雑魚ユニットやパイロットも頑張ってくれるから楽しい
ちょー分かる
雑魚ユニットやパイロットも頑張ってくれるから楽しい
372: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:07:09.89 ID:90jP7GvW0
SRPGとしてなら天獄篇は面白かったぞ
でもZ3が不評でヌルゲーのvxtが評判いいからもう難しいスパロボはださんやろな
でもZ3が不評でヌルゲーのvxtが評判いいからもう難しいスパロボはださんやろな
375: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:10:59.88 ID:aj5pym8D0
>>372
シミュレーションで難しいの表現がもう後出し意地悪くらいしかないからね
その道に行っちゃうとペルソナのエリザベスみたいにただの詰将棋になるし
今の「おでのだいすきなドボッドが大活躍!!」路線でええやろ
シミュレーションで難しいの表現がもう後出し意地悪くらいしかないからね
その道に行っちゃうとペルソナのエリザベスみたいにただの詰将棋になるし
今の「おでのだいすきなドボッドが大活躍!!」路線でええやろ
382: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:17:55.51 ID:90jP7GvW0
>>375
天獄は後出しとかじゃなくて純粋に難しかったぞ
序盤から40越えてる大ボス級3体同時にやらされるしSR条件が4ターン以内に全戦艦で2機ずつ撃破のステージとかあるし
中盤とかウィンキースパロボやってんのかって難易度だったからな
天獄は後出しとかじゃなくて純粋に難しかったぞ
序盤から40越えてる大ボス級3体同時にやらされるしSR条件が4ターン以内に全戦艦で2機ずつ撃破のステージとかあるし
中盤とかウィンキースパロボやってんのかって難易度だったからな
393: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:28:49.50 ID:aj5pym8D0
>>382
そこまでいくとダルいが勝ちそう
難しいな調整って
そこまでいくとダルいが勝ちそう
難しいな調整って
376: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:11:03.10 ID:+NRVQXxj0
>>372
Z3の不評の理由は別に難易度がどうとかではなくない?
時獄含めて据え置き戻って一発目にあれを出してくることに対する不満だろう
Z3の不評の理由は別に難易度がどうとかではなくない?
時獄含めて据え置き戻って一発目にあれを出してくることに対する不満だろう
381: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:17:17.48 ID:J1DQGJZAM
ユニコーンオーバーロード面白かったからもうあんな感じにしてくれ
とにかく武装にしても装備にしてもシミュレーションパート部分の楽しさがないしストーリーはゴミ
とにかく武装にしても装備にしてもシミュレーションパート部分の楽しさがないしストーリーはゴミ
387: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:22:14.78 ID:aj5pym8D0
>>381
あの方面でもし作れたら復活どころか覇権やろけどバンナムには無理やろ
いかに手を抜くかに全力を注いで台無しにする天才やし
あの方面でもし作れたら復活どころか覇権やろけどバンナムには無理やろ
いかに手を抜くかに全力を注いで台無しにする天才やし
383: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:18:22.43 ID:a0h7qQlE0
IMPACTも集中力ゲットとか逃走ボス全撃破とかを狙うと
気力の調整と増援の出現位置で待ちかまえる詰め将棋になるしなあ
気力の調整と増援の出現位置で待ちかまえる詰め将棋になるしなあ
392: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:25:13.26 ID:90jP7GvW0
>>383
集中力とかどうやっても取れないステージあるしな 全滅させても規定ターンまで増援待ちになるのアホかと思ったわ
集中力とかどうやっても取れないステージあるしな 全滅させても規定ターンまで増援待ちになるのアホかと思ったわ
401: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:36:11.20 ID:FxV8WOiOM
最後はGセルフ出たXで終わりやあんま面白くなかった😢
インパクトとかWとかも割と好き
インパクトとかWとかも割と好き
404: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:40:05.58 ID:90jP7GvW0
>>401
Xまでやってて過去作が好きってのは別にええんやないそれは好みの話やろうし
VXT辺りすらやって無くて最後のスパロボがPS2のZとかなのに文句言ってる奴はやばいと思うわ 15年以上買ってないのに文句だけ言うって何考えとるんや
Xまでやってて過去作が好きってのは別にええんやないそれは好みの話やろうし
VXT辺りすらやって無くて最後のスパロボがPS2のZとかなのに文句言ってる奴はやばいと思うわ 15年以上買ってないのに文句だけ言うって何考えとるんや
405: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:40:17.13 ID:Icg4N3Am0
>>401
ワタル出たのは良かった クロスアンジュの人に可愛がられてたよな
ワタル出たのは良かった クロスアンジュの人に可愛がられてたよな
402: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:37:40.76 ID:4zjf+SkW0
制作ラインがもうBBだけやろ
そのBBも去年だか一昨年にDQ10のオフライン作ってたし
スパロボの新作に手なんかつけてないわな
そのBBも去年だか一昨年にDQ10のオフライン作ってたし
スパロボの新作に手なんかつけてないわな
431: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 15:33:21.22 ID:IX9Yvr4h0
>>402
トーセくん引っ張りだこやしスパロボなんか作ってくれんやろね
トーセくん引っ張りだこやしスパロボなんか作ってくれんやろね
403: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:39:47.46 ID:ghXm7UVIF
むしろGジェネは出ないの??
406: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:42:08.80 ID:v1GebKOP0
>>403
Gジェネエターナルというアプリが出る
何時になるかは分からないけど
Gジェネエターナルというアプリが出る
何時になるかは分からないけど
407: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 14:43:46.68 ID:aYddM9IV0
ここから数年ロボアニメの新企画山盛りやから今出すと微妙に時期が悪いのも確か
411: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 14:49:43.31 ID:90jP7GvW0
>>407
30のDLCで消化不良の奴等やDDで出しただけの奴等山のようにいるんだからそれで作れはするやろ
新企画の奴等はもう一本先のスパロボで使えばええんやし
30のDLCで消化不良の奴等やDDで出しただけの奴等山のようにいるんだからそれで作れはするやろ
新企画の奴等はもう一本先のスパロボで使えばええんやし
417: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 15:06:53.17 ID:MxEbagTb0
ストーリーV
システムT
参戦作品X
こんな感じで30作ればよかったんや
システムT
参戦作品X
こんな感じで30作ればよかったんや
420: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 15:08:54.28 ID:4uCCfVaG0
>>417
ゲームとしての代わり映えがゼロ過ぎてそれはそれで批判されてそう
ゲームとしての代わり映えがゼロ過ぎてそれはそれで批判されてそう
425: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 15:23:55.55 ID:TkVtUqI90
スパロボディスガイアを作れ言うとるやん
426: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/11(木) 15:25:39.44 ID:aWyNeWSe0
>>425
それが30じゃね?不評みたいだが
それが30じゃね?不評みたいだが
430: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/04/11(木) 15:32:15.16 ID:BCPEpcni0
>>426
寺田が過去一売れたみたい自慢しとったけど
そのわりにクッソ不評やしシリーズごと滅びる寸前の末期感なくならんのなんなんやろ
寺田が過去一売れたみたい自慢しとったけど
そのわりにクッソ不評やしシリーズごと滅びる寸前の末期感なくならんのなんなんやろ
437: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/11(木) 15:37:18.13 ID:3GHLH7WH0
OGだけ完結してくれんやろか
今久々にOGMDで遊んでるわ
今久々にOGMDで遊んでるわ
438: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 15:38:02.10 ID:IX9Yvr4h0
>>437
企画が通らんのやって
まぁお上からしたら売れんってわかってるもんに予算出したくないやろうしな
企画が通らんのやって
まぁお上からしたら売れんってわかってるもんに予算出したくないやろうしな
439: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/11(木) 15:40:08.71 ID:GbaMb0ox0
>>437
大雷凰だけでもいいので何卒…(´・ω・`)
大雷凰だけでもいいので何卒…(´・ω・`)
443: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/11(木) 15:47:34.70 ID:XeUYAtGE0
>>437
寺田が完結編の企画出したらこんな予算出せないって却下されて代わりに企画したのがMD
そっちの企画は通ったが評判最悪なうえ売れずにそのままシリーズ打ち切り
少ない予算でもちゃんと完結編として作ればよかったのになんでJGCなんて不人気作品メインで行けると勘違いしてしまったのか
寺田が完結編の企画出したらこんな予算出せないって却下されて代わりに企画したのがMD
そっちの企画は通ったが評判最悪なうえ売れずにそのままシリーズ打ち切り
少ない予算でもちゃんと完結編として作ればよかったのになんでJGCなんて不人気作品メインで行けると勘違いしてしまったのか
445: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 15:49:41.77 ID:IX9Yvr4h0
>>443
まぁMDもまさかあんなにおっさんがずっと喋ってるだけになるとは誰も思わんやったろうしな
まぁMDもまさかあんなにおっさんがずっと喋ってるだけになるとは誰も思わんやったろうしな
446: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 15:50:19.12 ID:DueoMg3z0
魔装機神はさっさと畳ませたのにいざ自分のOGではダラダラ展開で実質打ち切り
偏った愛は目を曇らせるものやね
偏った愛は目を曇らせるものやね
453: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/04/11(木) 16:04:18.42 ID:XeUYAtGE0
>>446
魔装も実際はもっと続ける予定だったのが打ち切りで慌てて完結させたってのに
それを間近で見ていながらOG本編は大丈夫だと高を括っていたのかね
魔装も実際はもっと続ける予定だったのが打ち切りで慌てて完結させたってのに
それを間近で見ていながらOG本編は大丈夫だと高を括っていたのかね
463: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 16:22:47.23 ID:toCmokxOd
第三次αがアニメは1番好きだった
465: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 16:24:37.14 ID:GbaMb0ox0
>>463
α外伝のHiνみたいな衝撃はもうないやろなぁ
α外伝のHiνみたいな衝撃はもうないやろなぁ
467: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/11(木) 16:29:50.30 ID:caUJum1l0
30は難易度終わっとるわ
赤ちゃんでもクリアできる
赤ちゃんでもクリアできる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。