1: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/18(木) 13:17:53.67 ID:rGYehJvB0
タイムリープ物にしたら面白そうだよな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/18(木) 13:28:16.98 ID:5P5obaoN0
最初から貯金崩せで終わりや
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/18(木) 13:55:58.42 ID:Z9gnQtE40
>>14
これ
これ
19: それでも動く名無し ころころ 2024/04/18(木) 13:33:36.69 ID:Vkam/lna0
今見るとおばちゃん正論!
清太がカス!
↑人の意見に流されやすい馬鹿が一様に同じ事を言い出してて草
清太がカス!
↑人の意見に流されやすい馬鹿が一様に同じ事を言い出してて草
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗] 2024/04/18(木) 13:39:43.25 ID:ig3G0gen0
>>19
ガキの頃に観る視点と
大人になってみる視点が違うだけやで
ガキの頃に観る視点と
大人になってみる視点が違うだけやで
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/18(木) 13:54:27.83 ID:HTjfp6Ba0
>>23
今はけっこう屁理屈こねて清太にマウントとるガキいそうやな
今はけっこう屁理屈こねて清太にマウントとるガキいそうやな
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/18(木) 15:47:29.46 ID:QqjDfFBJ0
>>19
どっちも女だったら責められなさそう
気持ち悪い
どっちも女だったら責められなさそう
気持ち悪い
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/18(木) 13:48:01.20 ID:0/JJIUVF0
1000万円の現金を持ってた
父親は海軍の大佐で大佐が戦死すると遺族は保護されるか生活を補償される
兄貴がアホなだけ
父親は海軍の大佐で大佐が戦死すると遺族は保護されるか生活を補償される
兄貴がアホなだけ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 14:38:11.40 ID:a+8pdP7M0
>>30
あの戦況で遺族救済システムって機能してたんやろか
あの戦況で遺族救済システムって機能してたんやろか
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗] 2024/04/18(木) 14:57:08.54 ID:6sIr3PZE0
>>72
海軍はしてた
引取先探したりはしてたぞ
海軍はしてた
引取先探したりはしてたぞ
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/18(木) 15:08:05.77 ID:a+8pdP7M0
>>79
平時ならまあ機能してたんやろなとは思うけど
敗戦を目の前にして国内にいる軍関係者もよそのガキを探してる余裕なんかなかった気がするわ
平時ならまあ機能してたんやろなとは思うけど
敗戦を目の前にして国内にいる軍関係者もよそのガキを探してる余裕なんかなかった気がするわ
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/18(木) 15:10:30.91 ID:HTjfp6Ba0
>>87
まあ今だって権利があったとしても自分で役所行かないとしてもらえないことがほとんどだもんね
当時はガキの立場は低いしな
まあ今だって権利があったとしても自分で役所行かないとしてもらえないことがほとんどだもんね
当時はガキの立場は低いしな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/18(木) 13:51:53.90 ID:GYClMzWH0
太平洋戦争を始めさせなければいいだけ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/18(木) 13:55:20.50 ID:DCygSIDz0
>>34
東條英機暗殺ミッションありそう
東條英機暗殺ミッションありそう
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/18(木) 14:00:43.51 ID:0/JJIUVF0
>>38
東條なんて殺しても意味ないわ
むしろは東條は陸軍の穏健派で関東軍と日本本土の関係を取り持っていた
東條殺したら関東軍が満州で独立して日本消滅してた
東條なんて殺しても意味ないわ
むしろは東條は陸軍の穏健派で関東軍と日本本土の関係を取り持っていた
東條殺したら関東軍が満州で独立して日本消滅してた
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 14:03:43.88 ID:FMcQO3Tf0
親父艦長のくせになんもしとらんの?
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/18(木) 14:04:37.37 ID:Yr+1Fxmz0
>>44
死んだのに
死んだのに
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 14:10:51.72 ID:Fm1J2zK40
タイムリープできるならお母さんを殺さないだけでクリアだろ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/18(木) 14:24:17.89 ID:AvE07pN/0
>>53
違う理由で死ぬから
違う理由で死ぬから
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/18(木) 14:15:14.80 ID:PI4k5YE00
妹に対する愛情が薄い気がするんだよな
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/18(木) 14:17:28.21 ID:Fm1J2zK40
>>58
節子が一人だとかわいそうだから家にいるってのも、仕事したくないだけに思えるんだよな
節子が一人だとかわいそうだから家にいるってのも、仕事したくないだけに思えるんだよな
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗] 2024/04/18(木) 14:21:23.49 ID:+MXdga8q0
>>58
そりゃ晩年になってもマイクバトルしてるような頭のおかしい奴が清太のモデルだからな
そりゃ晩年になってもマイクバトルしてるような頭のおかしい奴が清太のモデルだからな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/18(木) 14:17:20.95 ID:JPyw7Vsyr
火垂るの墓やらなくなったのってなんでや
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗] 2024/04/18(木) 14:20:57.91 ID:qhJzBfV40
>>60
低視聴率やからや
そんなもんやるならナウシカとか人気作でもやったほうがええ
低視聴率やからや
そんなもんやるならナウシカとか人気作でもやったほうがええ
67: それでも動く名無し ころころ 2024/04/18(木) 14:24:07.05 ID:cDoVBzKE0
金銀行にたんまりあったってマジ?
トンネル生活中で使い切ったやろ?
トンネル生活中で使い切ったやろ?
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/18(木) 14:45:10.53 ID:9te+eG9N0
>>67
お金あっても食料買えない(売ってない)
お金あっても食料買えない(売ってない)
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/18(木) 14:43:19.83 ID:lvr+DTU80
母親の遺品をおばさんに捧げて頭下げながら暮らすだけやろ
しばらく我慢してれば将校の父親帰って来るし
しばらく我慢してれば将校の父親帰って来るし
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/18(木) 14:46:09.28 ID:zf+RSYfrr
>>73
死んどるぞ
死んどるぞ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗] 2024/04/18(木) 14:55:50.82 ID:6sIr3PZE0
そもそも海軍の摩耶に乗船してた親父の息子やろ?
そんなエリートの子が孤児ってリアリティがないんや
海軍は死亡率高いからそういう対処はキチンとしてたんや
そんなエリートの子が孤児ってリアリティがないんや
海軍は死亡率高いからそういう対処はキチンとしてたんや
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/18(木) 15:12:33.30 ID:9rtVOjYu0
>>78
戦後のゴタゴタでそんな余裕ないんちゃう
戦後のゴタゴタでそんな余裕ないんちゃう
108: それでも動く名無し ころころ 2024/04/18(木) 15:57:07.12 ID:0yyMW1XfH
言うて清太が働いたら節子の子守り誰がするんや
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/04/18(木) 16:09:21.71 ID:5JNDTuGF0
>>108
これが清太の思考なのか
これが清太の思考なのか
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/04/18(木) 16:16:13.37 ID:5JNDTuGF0
リアカー貸してくれたおじさんとか一周目なのにおばさんの家に戻れってアドバイスしてくれてるんだよな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。