1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前2)][新][苗] (4段) 2024/04/19(金) 15:58:07.22 ID:CX5ZoKdi0
暫定
SS(全ての頂点)
マイクラ GTA5
S (半世紀語り継がれる名作)
RDR2 ウィッチャー Skyrim
A (10年に一度の名作)
FO3&4 エルデン サイパン
B (ゲーマーなら知ってる良作)
対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5 7DTD
C (特筆なし、凡作)
ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D (惜しかった作品)
FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
19: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:02:41.34 ID:DjCC1Nv10
訂正版
SS(全ての頂点)
スカイリム
S (半世紀語り継がれる名作)
GTA5 ウィッチャー3 ブレワイ
A (10年に一度の名作)
FO3&4 エルデン サイパン ホライゾン ティアキン
B (ゲーマーなら知ってる良作)
対馬 スパイダーマン ARK ホライゾン FH5 7DTD
C (特筆なし、凡作)
アサクリオデッセイ ホグワーツ ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D (惜しかった作品)
FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ RDR2 原神
SS(全ての頂点)
スカイリム
S (半世紀語り継がれる名作)
GTA5 ウィッチャー3 ブレワイ
A (10年に一度の名作)
FO3&4 エルデン サイパン ホライゾン ティアキン
B (ゲーマーなら知ってる良作)
対馬 スパイダーマン ARK ホライゾン FH5 7DTD
C (特筆なし、凡作)
アサクリオデッセイ ホグワーツ ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D (惜しかった作品)
FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ RDR2 原神
22: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:03:23.85 ID:dJfOkN4N0
>>19
ゼルダ信者おつw
ウィナーwwwwwww
ゼルダ信者おつw
ウィナーwwwwwww
21: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:03:21.92 ID:cNJni1w20
確定版や
SS(全ての頂点)
RDR2 ウィッチャー Skyrim
S (半世紀語り継がれる名作)
GTA5 サイパン Oblivion
A (10年に一度の名作)
FO3&4 ブレワイ
B (ゲーマーなら知ってる良作)
エルデン 対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5 7DTD
C (特筆なし、凡作)
ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D (惜しかった作品)
FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
SS(全ての頂点)
RDR2 ウィッチャー Skyrim
S (半世紀語り継がれる名作)
GTA5 サイパン Oblivion
A (10年に一度の名作)
FO3&4 ブレワイ
B (ゲーマーなら知ってる良作)
エルデン 対馬 スパイダーマン ARK 原神 ホライゾン FH5 7DTD
C (特筆なし、凡作)
ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ ノーマンズスカイ スターフィールド デススト
D (惜しかった作品)
FF15 デイズゴーン ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
39: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:07:50.17 ID:t1Qbdd6Z0
こういうので10年に一度って毎年出てくるんよな
45: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:09:56.90 ID:KXrUb8UI0
>>39
10年に一度以上前が8作品だからな
せいぜい2年に一度くらいのペース
10年に一度以上前が8作品だからな
せいぜい2年に一度くらいのペース
48: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:10:32.19 ID:rHfbCUST0
4大GOTYを完全制覇したのは2024年現在でスカイリム、ブレワイ、エルデンの3本しかない
49: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:11:08.75 ID:mXgk08Py0
>>48
GOWも4大
そしてバルダーズゲートが5大GOTY達成してすべてを過去にしたけど
GOWも4大
そしてバルダーズゲートが5大GOTY達成してすべてを過去にしたけど
50: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:11:09.74 ID:KpY9ceXL0
エルデンって敵の強さが固定だから初期だと明らかに探索しづらい場所あったり
そもそもエリアが順次開放だから初期はリムグレイブ、ケイリッド、リエーリエしか探索できないしでオープンワールドって言えるんか?
そもそもエリアが順次開放だから初期はリムグレイブ、ケイリッド、リエーリエしか探索できないしでオープンワールドって言えるんか?
153: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:05:37.52 ID:jCIVozs80
>>50
むしろオープンワールドの醍醐味って序盤の弱い時に明らかに敵が強い場所を探索することやろ
むしろオープンワールドの醍醐味って序盤の弱い時に明らかに敵が強い場所を探索することやろ
52: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:11:53.62 ID:X9UsI8oZ0
フォールアウト3と4が一緒なのが謎
57: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:12:26.31 ID:i4gKuoo10
>>52
明らかに4が一段上だわな
明らかに4が一段上だわな
60: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:13:10.91 ID:Gc9CLVnt0
エルデンもブレワイも凡やろ
まともな街も人々の生活もない空間をワールドなんて呼称すんな
まともな街も人々の生活もない空間をワールドなんて呼称すんな
196: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:34:23.42 ID:xZCTPY9H0
>>60
まともな生活してそうなのエビカニ食ってるならず者だけだよなエルデンリング
まともな生活してそうなのエビカニ食ってるならず者だけだよなエルデンリング
74: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:17:39.81 ID:hLkl1l8a0
古いとかじゃなくて、ゲーム史の中でどれくらい重要度があるかという話をしてるんやろ今は
76: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:19:24.63 ID:ujSWRnhs0
>>74
誰もそんな話はしてないと思うの
誰もそんな話はしてないと思うの
77: 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/19(金) 16:20:57.86 ID:F3WOiI/u0
ff14はどうや?
84: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:22:54.31 ID:b0uPUwyE0
>>77
無理やりFF14の名前出して叩かせようとしなくていいから
無理やりFF14の名前出して叩かせようとしなくていいから
79: 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/19(金) 16:21:42.08 ID:33E38Z0g0
スリーピングドッグくらいやれや
ただのドンパチじゃなくカンフーアクションもあるのに
ただのドンパチじゃなくカンフーアクションもあるのに
90: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:26:50.36 ID:G4XODi/K0
>>79
今Steam版日本語消されてるからなぁ
今Steam版日本語消されてるからなぁ
142: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:54:24.01 ID:i/Q1k8kB0
フォールアウト3かそれ以外か
ぐらい差がある
ぐらい差がある
146: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:02:02.08 ID:Gl0ki2cV0
>>142
でもSteamの同接は4が一番多かったじゃん
でもSteamの同接は4が一番多かったじゃん
152: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:04:49.06 ID:i/Q1k8kB0
>>146
4は戦闘周りは良いけど
世界観は圧倒的に3
4は戦闘周りは良いけど
世界観は圧倒的に3
143: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:55:48.92 ID:0yrFZzPj0
サイパン超クソゲーじゃん
発売日に買って死ぬほど後悔した
発売日に買って死ぬほど後悔した
145: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:00:49.98 ID:KHJgTakl0
>>143
そこから開発が死ぬほど苦労してシステムやら色々いじって昔のゲームとは違う
別ゲーに生まれ変わってる
そこから開発が死ぬほど苦労してシステムやら色々いじって昔のゲームとは違う
別ゲーに生まれ変わってる
155: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:07:55.63 ID:0yrFZzPj0
>>145
それがおかしいやろ
開発中の物売りだして3年後には面白くしますんで!が許されるんか?
それがおかしいやろ
開発中の物売りだして3年後には面白くしますんで!が許されるんか?
157: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:10:04.86 ID:KHJgTakl0
>>155
返金対応したんだから一段落つくだろ
そもそも機種として古いPS4版で出したのが失敗
返金対応したんだから一段落つくだろ
そもそも機種として古いPS4版で出したのが失敗
177: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:21:42.17 ID:6Z+cWBGy0
>>143
サイパンはハードで分けるべきやな
ワイは発売当初は4proやったけど三周するまで落ちたことなんか片手で数えるほどやしバグで進めないこともなかったわ
ボロいPS4でやるのがアカンって話やな
サイパンはハードで分けるべきやな
ワイは発売当初は4proやったけど三周するまで落ちたことなんか片手で数えるほどやしバグで進めないこともなかったわ
ボロいPS4でやるのがアカンって話やな
181: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:23:16.70 ID:4ZYv+Vun0
>>177
やるのがアカン→×
売るのがアカン→◯
やるのがアカン→×
売るのがアカン→◯
186: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:25:54.78 ID:6Z+cWBGy0
>>181
PROとかスリムなら問題なく遊べるんやから4で売ってもええやろ
PROとかスリムなら問題なく遊べるんやから4で売ってもええやろ
190: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:29:35.03 ID:4ZYv+Vun0
>>186
返金対応までしたのにそう本気で思ってるなら信者脳すぎるな
返金対応までしたのにそう本気で思ってるなら信者脳すぎるな
144: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 16:57:35.61 ID:ge2Lsrkt0
witcher3は話はオモロいけどゲーム的にはBじゃね?w
150: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:02:46.46 ID:LvznRYne0
>>144
ゲーム部分の操作性の悪さ煩雑さ視認性の悪さは当時も結構言われてたしな
ゲーム部分の操作性の悪さ煩雑さ視認性の悪さは当時も結構言われてたしな
170: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:16:57.87 ID:7QNG8bDJ0
GTA5ってオン込みの評価?
ps5のカタログに来てたからやったけどあんまだったわ
ps5のカタログに来てたからやったけどあんまだったわ
188: ころころ 2024/04/19(金) 17:26:35.44 ID:npQY5oW00
>>170
10年以上前のゲームやからな
同期のオープンワールドがアサシンクリード4とかやから、当時やと頭抜けた完成度や
10年以上前のゲームやからな
同期のオープンワールドがアサシンクリード4とかやから、当時やと頭抜けた完成度や
173: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:18:41.86 ID:ytesfBo00
レッドデッド2おもしろい?
連休やってみようかな
連休やってみようかな
174: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:19:40.42 ID:4ZYv+Vun0
>>173
古臭い作りと不便なストレスを許容出来るなら
高級ドラゴンズドグマ2みたいな感じ
古臭い作りと不便なストレスを許容出来るなら
高級ドラゴンズドグマ2みたいな感じ
175: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:20:00.91 ID:DWz80n9q0
>>173
つまらんかった
ヨドバシで新品1000円だったのも納得したわ
つまらんかった
ヨドバシで新品1000円だったのも納得したわ
180: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:22:52.63 ID:VfZWG21r0
>>173
派手さはないけどあぁいう時代設定や映画が好きならいいと思う
アーサーみたいな主人公は和ゲーじゃ生まれないキャラの好例だと思う
派手さはないけどあぁいう時代設定や映画が好きならいいと思う
アーサーみたいな主人公は和ゲーじゃ生まれないキャラの好例だと思う
182: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:24:01.31 ID:KHJgTakl0
>>173
発売年のGOTYだから当然面白いけどシナリオにはムラがある
クリアまで時間が掛かるからそこは注意
感動的なシーンに出会えるから最後までやってみて
発売年のGOTYだから当然面白いけどシナリオにはムラがある
クリアまで時間が掛かるからそこは注意
感動的なシーンに出会えるから最後までやってみて
185: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:25:00.07 ID:7QNG8bDJ0
サイパンps5でやったけどぶっちゃけアイコン潰してく一般的owだから他ゲーバカに出来るようなもんでもなかったわ
絶対エッジランナーズで持ち上げ補正入ってるよ
絶対エッジランナーズで持ち上げ補正入ってるよ
189: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:27:56.60 ID:6Z+cWBGy0
>>185
ウィッチャーくらい選択肢による変化性持たせて良かったのにな
あんまやること多いと文句でる言うけど少ないより多い方がええ気がする🤔
多いぶんにはやらんでええだけやろ
ウィッチャーくらい選択肢による変化性持たせて良かったのにな
あんまやること多いと文句でる言うけど少ないより多い方がええ気がする🤔
多いぶんにはやらんでええだけやろ
206: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:43:26.97 ID:VA7ulaX50
>>189
作るのがめんどいんや…
作るのがめんどいんや…
194: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:32:56.69 ID:HuPMvYpj0
サイパン高すぎない?
世界観ハマる人はハマるだけでゲームとしてはめちゃくちゃ凡やろ
世界観ハマる人はハマるだけでゲームとしてはめちゃくちゃ凡やろ
199: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:36:35.64 ID:6Z+cWBGy0
>>194
世界観と設定が珍しいけどシステムに革新的なのはあんまないからな
むしろこういう世界観のゲームが今までほとんど無かったのが謎だわ
世界観と設定が珍しいけどシステムに革新的なのはあんまないからな
むしろこういう世界観のゲームが今までほとんど無かったのが謎だわ
201: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:39:17.02 ID:vS8jX/IM0
毎度サイパンの不評をPS4やXB1の旧世代のせいと言っているやつがおるけど、当時PC版の評価もくっそ悪かったぞ
205: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:42:59.58 ID:QQqoj3GX0
>>201
初動は賛否~やや好評だったしな
初動は賛否~やや好評だったしな
204: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:42:58.54 ID:f/HC4iz40
メタルギアソリッド5は?
210: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:44:48.18 ID:lr3gkkuV0
>>204
おもろかったけどオープンワールド感もなけりゃ必要性も感じなかったな
おもろかったけどオープンワールド感もなけりゃ必要性も感じなかったな
207: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:43:59.06 ID:G4XODi/K0
そもそも何を基準に評価してるかまるでわからん
説明出来ないのはわかってるからせめて遊んでから決めてくれ
説明出来ないのはわかってるからせめて遊んでから決めてくれ
211: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:44:51.26 ID:KHJgTakl0
>>207
これ毎回イッチの主観やろ
これ毎回イッチの主観やろ
216: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:46:09.87 ID:G4XODi/K0
>>211
主観ならまだマシや
エアプしかいないゲハ民の意見から自分好みの意見だけ集計しただけやんけ
主観ならまだマシや
エアプしかいないゲハ民の意見から自分好みの意見だけ集計しただけやんけ
217: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:46:47.43 ID:uxq6ZyH80
オープンワールドに無制限でファストトラベルできるようにするのよくないと思うんだけどどう?
オープンワールドの意味なくね?
オープンワールドの意味なくね?
218: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:48:08.66 ID:XGKWU1dr0
>>217
別にええやん
制限があるのは面倒なだけだよ
別にええやん
制限があるのは面倒なだけだよ
219: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:48:40.51 ID:QQqoj3GX0
>>217
ドグマ2の惨状見て本当にそう言えるなら
ドグマ2の惨状見て本当にそう言えるなら
224: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 17:54:55.82 ID:PTpSObPu0
>>217
どうせ最初は徒歩で向かうし道中にイベントしこめなきゃ大半のプレイヤーには怠いだけやからな
マップ頑張って作っても見てくれるプレイヤーなんてほんのひと欠片なのが悲しい所
どうせ最初は徒歩で向かうし道中にイベントしこめなきゃ大半のプレイヤーには怠いだけやからな
マップ頑張って作っても見てくれるプレイヤーなんてほんのひと欠片なのが悲しい所
229: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 18:00:11.85 ID:jCIVozs80
>>217
そのファストトラベル問題って解決していると思っていて最初の一回が自由な冒険であれば2回目以降はファストトラベルで省くのが正解
それに自由にファストトラベルができればここはまた後から探索してみようって簡単にできるし
そのファストトラベル問題って解決していると思っていて最初の一回が自由な冒険であれば2回目以降はファストトラベルで省くのが正解
それに自由にファストトラベルができればここはまた後から探索してみようって簡単にできるし
223: 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/19(金) 17:53:59.00 ID:rB2QdiWQ0
キンカムっておもろい?
RDR2がいちばんすき
RDR2がいちばんすき
231: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 18:01:20.78 ID:n9KjQFry0
>>223
ファンタジー抜きのガチ中世ヨーロッパに関心があるならオススメ
ファンタジー抜きのガチ中世ヨーロッパに関心があるならオススメ
238: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 18:19:35.18 ID:wfs9wKrl0
サイパンDLCの質が高すぎた
全ゲームのDLCがCDPRを見習ってほしい
全ゲームのDLCがCDPRを見習ってほしい
242: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 18:23:20.98 ID:1yfeNjpq0
>>238
バパンはポーランド人の血税を使ってるからな
ぼったくり売り逃げが常套の他の国じゃ無理だよ
バパンはポーランド人の血税を使ってるからな
ぼったくり売り逃げが常套の他の国じゃ無理だよ
239: それでも動く名無し 2024/04/19(金) 18:22:00.44 ID:tdPgz4tD0
サイパンは疑いの余地なく名作やろ
引用元: ・【朗報】オープンワールド名作ランキング、完成w w w w w w ww w w ww w w w w w w
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。