1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/14(火) 19:42:13.23 ID:4HA9gKnL0
ただただ苦痛
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前36)][苗] 2024/05/14(火) 19:45:21.18 ID:RQAkRWN90
ずーっとくらーーい話続くで
そんでタイタンの地獄の3連戦で爆発して終わるで
そんでタイタンの地獄の3連戦で爆発して終わるで
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/14(火) 19:46:00.12 ID:4HA9gKnL0
>>6
ネタバレやめて
面白いバトルとかある?
ネタバレやめて
面白いバトルとかある?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/14(火) 19:50:29.99 ID:5Gcj3t+kH
>>7
ない
人形はゲージためてぺちぺちするだけのゴミだし
召喚獣はエフェクトばちばちで何してるかわからんしクソ長くてダレる
ない
人形はゲージためてぺちぺちするだけのゴミだし
召喚獣はエフェクトばちばちで何してるかわからんしクソ長くてダレる
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/14(火) 19:50:05.47 ID:TC1UkAyD0
ヒロインは結構好き
主人公は真面目でいい奴なんだけどひたすら地味
フィールドや世界の雰囲気がずっと暗い
探索要素、キャラメイク要素、アイテムや武器作成といったRPGの楽しい部分がばっさりない
主人公は真面目でいい奴なんだけどひたすら地味
フィールドや世界の雰囲気がずっと暗い
探索要素、キャラメイク要素、アイテムや武器作成といったRPGの楽しい部分がばっさりない
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前20)][苗] 2024/05/14(火) 20:16:44.09 ID:Pwszbahb0
>>12
これ
遊びの部分を消しすぎ
レベル上げまくっても敵はずっと堅いし
エルデンリングみたいに豊富な選択しに壊れみたいなもんがあってもオフゲーはいいだろ
FF14のバランス感覚でやり過ぎた
これ
遊びの部分を消しすぎ
レベル上げまくっても敵はずっと堅いし
エルデンリングみたいに豊富な選択しに壊れみたいなもんがあってもオフゲーはいいだろ
FF14のバランス感覚でやり過ぎた
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗] 2024/05/14(火) 20:20:54.71 ID:uFLVUUZq0
>>49
リバースはウッキウキのエアリスティファユフィと一緒に楽しく冒険出来るんだが?
リバースはウッキウキのエアリスティファユフィと一緒に楽しく冒険出来るんだが?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 2024/05/14(火) 19:55:58.78 ID:PD3HeGrM0
最近よくある途中で世界に変化が起きるのめっちゃ嫌い
そのせいで暗いわ天気悪いわでテンション下がる
天気の良いフィールドをチョコボで歩き回るのとかがやりたいんだけどね
そのせいで暗いわ天気悪いわでテンション下がる
天気の良いフィールドをチョコボで歩き回るのとかがやりたいんだけどね
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/14(火) 20:09:39.93 ID:1BaQb60r0
>>21
FF15おすすめ
FF15おすすめ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/14(火) 19:58:20.59 ID:komaHeax0
12からストーリー色々言われ出してる印象やけどヒゲが関わらなくなったのがアカンやろか
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][苗] 2024/05/14(火) 20:02:27.86 ID:YzYv2Q120
>>23
ヒゲが大したことしてたとも思えんけど、
船頭がいないとみんな暴走するんやろな
ヒゲが大したことしてたとも思えんけど、
船頭がいないとみんな暴走するんやろな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/14(火) 20:10:00.50 ID:wWg1h2LH0
>>23
あいつもあいつで映画のやらかししてるし別に…
あいつもあいつで映画のやらかししてるし別に…
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/05/14(火) 20:04:26.63 ID:NUxS6AUu0
・ATBゲージ式のRPGに戻せ
・ワールドマップと飛行艇システム戻せ
・まともなストーリーにしろ
これをやるだけでFF復活するのに
何故かやらない謎
・ワールドマップと飛行艇システム戻せ
・まともなストーリーにしろ
これをやるだけでFF復活するのに
何故かやらない謎
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗] 2024/05/14(火) 20:20:23.60 ID:JFNclnx60
>>32
声デカいやつらに騙されて方向間違ったな
なんでアクションや
声デカいやつらに騙されて方向間違ったな
なんでアクションや
214: 警備員[Lv.20(前19)][苗] 2024/05/14(火) 22:16:20.79 ID:TsPIx9zz0
>>32
それじゃあ海外で余計売れなくなりそうやな
もう日本の売上だけでやっていけんやろうし
それじゃあ海外で余計売れなくなりそうやな
もう日本の売上だけでやっていけんやろうし
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前6)][苗] 2024/05/14(火) 20:22:30.33 ID:9ISii9cS0
FF16かドグマ2かローニンのどれかやろうと思ってるけどどれがオススメ?
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗] 2024/05/14(火) 20:23:26.34 ID:ExTydyHW0
>>62
ドグマ2
思ってたFF16をこっちがやってた
ドグマ2
思ってたFF16をこっちがやってた
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗] 2024/05/14(火) 20:30:15.38 ID:9zj66sVhd
>>62
ローニン
>>66
ドグマ2はちょっとFFっぽかったよな
ローニン
>>66
ドグマ2はちょっとFFっぽかったよな
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗] 2024/05/14(火) 20:26:07.61 ID:ExTydyHW0
別に多くは望んでないのにな
普通に王道ファンタジーRPGやらせてくれよ
いつからだ いつからこうなった
王様に「世界救ってくれ光のニートたち」って言われて適当に敵倒してジョブチェンジしてラスボス倒したいだけなんだよ
これそんな難しい要望か?
普通に王道ファンタジーRPGやらせてくれよ
いつからだ いつからこうなった
王様に「世界救ってくれ光のニートたち」って言われて適当に敵倒してジョブチェンジしてラスボス倒したいだけなんだよ
これそんな難しい要望か?
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/14(火) 20:26:43.40 ID:dos10hUd0
>>71
昔のやっとけ
昔のやっとけ
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/14(火) 20:27:18.34 ID:X48ENn+C0
>>71
FFVIIがうけたから?
FFVIIがうけたから?
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/14(火) 20:36:36.38 ID:Bslfz3Ax0
>>71
最初からそんなんじゃねーよffは笑
最初からそんなんじゃねーよffは笑
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前28)][苗] 2024/05/14(火) 20:46:20.08 ID:TxGj004b0
>>71
言う程FFって王道か?
初代からしてラスボスの行動原理が自分をタイムリープさせて存在し続ける事とかいうワケ分らん理由だし
それこそシリーズ通してラスボスの行動原理が世界征服のドラクエから比べるとFFは初めから王道からかなりズレてるよ
言う程FFって王道か?
初代からしてラスボスの行動原理が自分をタイムリープさせて存在し続ける事とかいうワケ分らん理由だし
それこそシリーズ通してラスボスの行動原理が世界征服のドラクエから比べるとFFは初めから王道からかなりズレてるよ
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:51:42.77 ID:32WbBBy30
>>117
昔のSFの風潮に乗っかってるな
世界を退廃させてるし十分王道だと思う
昔のSFの風潮に乗っかってるな
世界を退廃させてるし十分王道だと思う
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 20:30:54.44 ID:4HA9gKnL0
フィールドに落ちてるアイテム拾ったら2ギルだったのびっくりしたわ
50円落ちてると思って拾ったら穴の空いた金属だった時みたいな衝撃だった
50円落ちてると思って拾ったら穴の空いた金属だった時みたいな衝撃だった
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/14(火) 20:31:33.14 ID:2H7hWmZqH
>>77
凄いよなフィールド回ってもゴミしか落ちてないもん
凄いよなフィールド回ってもゴミしか落ちてないもん
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 20:35:21.39 ID:4HA9gKnL0
>>81
もう何も拾いたくない
完全に不貞腐れたわ
もう何も拾いたくない
完全に不貞腐れたわ
83: !douguri 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/14(火) 20:31:50.37 ID:fzhcwaDCa
16めちゃくちゃ面白かったけどな
何が気に食わんのや
何が気に食わんのや
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][初] 2024/05/14(火) 20:35:07.46 ID:BudtFdG70
>>83
つまらんメインシナリオ
つまらんサブクエ
魅力の無い登場人物達
属性と状態異常の無さ
少ないアクション
ひたすらダルい移動関連
ムービーの長さ
QTEの数
召喚獣バトルのしつこさ
特に召喚獣バトルとトロい移動は怠すぎた
つまらんメインシナリオ
つまらんサブクエ
魅力の無い登場人物達
属性と状態異常の無さ
少ないアクション
ひたすらダルい移動関連
ムービーの長さ
QTEの数
召喚獣バトルのしつこさ
特に召喚獣バトルとトロい移動は怠すぎた
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/05/14(火) 20:37:12.79 ID:r1YNuW/w0
>>86
カービィ‐のストーリー絶賛してそう
カービィ‐のストーリー絶賛してそう
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][初] 2024/05/14(火) 20:38:33.65 ID:BudtFdG70
>>90
悪いが任天堂のゲームなんざ小学生の時に卒業してんだわ
大の大人があんなガキ向けな物を絶賛するかよ
悪いが任天堂のゲームなんざ小学生の時に卒業してんだわ
大の大人があんなガキ向けな物を絶賛するかよ
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/05/14(火) 20:33:17.62 ID:r1YNuW/w0
普通に16は面白いわ
むしろ小学生向けすぎるドラクエ11なんかよりよっぽど夢中になった
むしろ小学生向けすぎるドラクエ11なんかよりよっぽど夢中になった
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:39:12.16 ID:T+hvrXyP0
>>85
ドラクエ初が11Sやったからワイの中では神ゲーや古参に不評よな11
ドラクエ初が11Sやったからワイの中では神ゲーや古参に不評よな11
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前28)][苗] 2024/05/14(火) 20:36:39.42 ID:TxGj004b0
ヒゲのFF世界観って別に明るくないぞ
というかFF作ってる時に母親が死んだのがトラウマになってて
最終的に7~10までガイア理論に傾倒し続けた世界観になってる
というかFF作ってる時に母親が死んだのがトラウマになってて
最終的に7~10までガイア理論に傾倒し続けた世界観になってる
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 20:42:19.55 ID:32WbBBy30
>>89
ヒゲはFF6が一番よくできたよなー植松ーって言ってるから枯れた後だ
ヒゲはFF6が一番よくできたよなー植松ーって言ってるから枯れた後だ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 20:40:31.65 ID:32WbBBy30
別にグラフィックも良くないしそれによるゲーム体験も優れていない
そんなゲームなら海外ゲーと争ってないサガやれ
そんなゲームなら海外ゲーと争ってないサガやれ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:42:36.81 ID:T+hvrXyP0
>>97
アンミリサガ頭悪いから意味わかんなくて投げた…😎
アンミリサガ頭悪いから意味わかんなくて投げた…😎
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前26)][苗] 2024/05/14(火) 20:42:12.07 ID:79Bc5q+h0
吉田は有能って言われるけど
FF14復活させた管理能力がすごいだけでクリエーターとしては無能なんじゃないの
FF14復活させた管理能力がすごいだけでクリエーターとしては無能なんじゃないの
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前20)][苗] 2024/05/14(火) 20:46:31.91 ID:Pwszbahb0
>>98
ネトゲやりすぎて結局ユーザー全員が最適ビルドと攻略法になる
ならそこ前提に導線引いてバランスとろうとしてるのが合ってないわ
ネトゲやりすぎて結局ユーザー全員が最適ビルドと攻略法になる
ならそこ前提に導線引いてバランスとろうとしてるのが合ってないわ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 20:47:44.68 ID:2cpNI1wf0
FF16で一番あかんのはライトゲーマー救済用の自動でスキル使用する装備付けると難易度上がることや
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:48:14.28 ID:T+hvrXyP0
>>121
マ?大技が使いにくくなるからか?
マ?大技が使いにくくなるからか?
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 20:51:52.28 ID:2cpNI1wf0
>>124
ゲージ削りやすい技でブレイク
→手数の多い技でダメージ倍率を上げる
→火力の高い技を叩き込む
ってやりたいのに指輪装備してると自動でどんどんスキル使うからいざブレイクしたときに使いたい技を使えないんよ
ゲージ削りやすい技でブレイク
→手数の多い技でダメージ倍率を上げる
→火力の高い技を叩き込む
ってやりたいのに指輪装備してると自動でどんどんスキル使うからいざブレイクしたときに使いたい技を使えないんよ
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:52:59.15 ID:T+hvrXyP0
>>132
あーあなるほど理解したわ
フェニックス、オーディンとか手数で稼ぐ系が意味なさぬのなはえー
あーあなるほど理解したわ
フェニックス、オーディンとか手数で稼ぐ系が意味なさぬのなはえー
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 20:47:49.70 ID:KFzz5Hug0
クライヴとジョシュアのおかん全くビジュアルが昔から現代まで変わらんの頭おかしすぎる
手抜きしてないでちゃんとモデルつくれよ
手抜きしてないでちゃんとモデルつくれよ
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:50:07.95 ID:T+hvrXyP0
>>122
アルテマがマッマ老けてるのやーやなのしてずっと若さを保たせたから…
アルテマがマッマ老けてるのやーやなのしてずっと若さを保たせたから…
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前24)][苗] 2024/05/14(火) 20:50:42.62 ID:2u7HALAn0
>>122
これは思ったわ
これは思ったわ
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 20:48:57.21 ID:2cpNI1wf0
ベネディクタとかいう近年最高の敵のお姉さん
ベッドシーンもあってお得
ベッドシーンもあってお得
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:51:14.21 ID:T+hvrXyP0
>>125
なんで殺したんやろなあそこでシリアスさと召喚獣抱えた闇を見せたかったんだろうけどあんま暴走させて殺させる意味なかったよな
なんで殺したんやろなあそこでシリアスさと召喚獣抱えた闇を見せたかったんだろうけどあんま暴走させて殺させる意味なかったよな
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗] 2024/05/14(火) 20:50:11.11 ID:pA7ikurD0
DLC1の購入率7.3%
DLC2の購入率3.4%
DLC2の購入率3.4%
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 20:52:28.36 ID:4HA9gKnL0
>>128
なんでわかるの?
なんでわかるの?
140: それでも動く名無し ころころ 2024/05/14(火) 20:54:45.73 ID:pA7ikurD0
>>134
トロフィー
トロフィー
141: それでも動く名無し ころころ 2024/05/14(火) 20:54:58.05 ID:ExTydyHW0
>>134
トロフィーじゃね?
トロフィーじゃね?
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 20:55:41.42 ID:4HA9gKnL0
>>140
>>141
あートロフィーってそういう使い方もできるのか
数字化されるときついな
>>141
あートロフィーってそういう使い方もできるのか
数字化されるときついな
133: 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/14(火) 20:52:10.25 ID:oq7G5Pbl0
主人公とヒロインは陰陽の組み合わせにしろよと
どっちも陰で暗すぎるんじゃ
どっちも陰で暗すぎるんじゃ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 20:53:22.88 ID:T+hvrXyP0
>>133
ミドが明るから…
ミドが明るから…
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗] 2024/05/14(火) 20:54:33.06 ID:lbet9Mp50
バハムートvsオーディンのムービー決着の仕方が意味不明ですき
142: それでも動く名無し ころころ 2024/05/14(火) 20:55:01.61 ID:4HA9gKnL0
>>139
貼って
貼って
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗] 2024/05/14(火) 20:59:17.81 ID:lbet9Mp50
179: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 21:27:44.66 ID:4HA9gKnL0
>>147
なにこれ
何がしたかったのバハムート
なにこれ
何がしたかったのバハムート
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 21:28:49.66 ID:4HA9gKnL0
>>147
2回観たけど何してるのか全く分からなかった
これ編集でカットしてるだろ
2回観たけど何してるのか全く分からなかった
これ編集でカットしてるだろ
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 21:34:41.56 ID:4HA9gKnL0
>>147
プレイした事ない人もこれみてよ
びっくりしたわ
プレイした事ない人もこれみてよ
びっくりしたわ
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/14(火) 21:41:28.73 ID:0iYOTFfO0
>>147
じゃあ!一旦帰って水飲んでくるわ!
おぅ!待っとるわ!
じゃあ!一旦帰って水飲んでくるわ!
おぅ!待っとるわ!
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗] 2024/05/14(火) 21:00:00.13 ID:f7s0XZ7F0
15を110円で買って最近やってるけどそれなりに楽しい
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 21:01:30.38 ID:T+hvrXyP0
>>149
3000円くらいで完全版遊べるなら良作
3000円くらいで完全版遊べるなら良作
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/05/14(火) 21:07:23.54 ID:fZ4YRvDT0
>>149
最初は楽しいぞ
2つ目のマップからはほぼ虚無や
最初は楽しいぞ
2つ目のマップからはほぼ虚無や
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/14(火) 21:09:15.82 ID:f1Cqp2em0
16個人的には楽しめたけど
途中からワイはデビルメイクライやってるのかと思った
途中からワイはデビルメイクライやってるのかと思った
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/14(火) 21:14:09.32 ID:Y04V4gJz0
>>162
デビルメイクライってあんな虚無なゲームなんか?
デビルメイクライってあんな虚無なゲームなんか?
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/14(火) 21:14:38.36 ID:f1Cqp2em0
>>164
暗いデビルメイクライ
暗いデビルメイクライ
192: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/14(火) 21:39:01.28 ID:oKdLCDQQ0
>>165
マジか
DMCってこんなクソつまらんゲームやったんやな
マジか
DMCってこんなクソつまらんゲームやったんやな
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/14(火) 21:16:27.71 ID:PnfFUZ8Z0
ディシディアっていうスクエニ独自路線のアクションあったのに
DMCの元開発者使ってDMCっぽいのわざわざ作らせたんは謎やな
DMCの元開発者使ってDMCっぽいのわざわざ作らせたんは謎やな
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/14(火) 21:18:10.63 ID:f1Cqp2em0
>>169
FF7リメイクシリーズの戦闘システム開発したのもモンハン作ってた人やし
やたらカプコンの人引き抜いてるんやな
FF7リメイクシリーズの戦闘システム開発したのもモンハン作ってた人やし
やたらカプコンの人引き抜いてるんやな
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/14(火) 21:36:46.83 ID:oKdLCDQQ0
>>172
実際モンハンのアクションは優れとるからしゃーない
デモンズやダクソのボス戦もベースはモンハンやし
実際モンハンのアクションは優れとるからしゃーない
デモンズやダクソのボス戦もベースはモンハンやし
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前8)][苗] 2024/05/14(火) 21:17:12.24 ID:BzCfdPf40
FFっていつもストーリーの話されるけど20年前の10以外にストーリーで売れたようなFFってあるんか
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/14(火) 21:33:04.92 ID:PnfFUZ8Z0
>>170
評価っていうかFF2で既にドラマティックRPGと自称してたり
SFC時代のパッケ裏にはもれなくストーリーが凄いみたいな宣伝文句が入ってたりしてユーザー側にFFといえばストーリーがウリってのを染み付かせてきたから
FFならストーリーを大事にしろみたいな批評が飛んでくるんは自縄自縛みたいな面がある
評価っていうかFF2で既にドラマティックRPGと自称してたり
SFC時代のパッケ裏にはもれなくストーリーが凄いみたいな宣伝文句が入ってたりしてユーザー側にFFといえばストーリーがウリってのを染み付かせてきたから
FFならストーリーを大事にしろみたいな批評が飛んでくるんは自縄自縛みたいな面がある
217: それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前8)][苗] 2024/05/14(火) 22:16:52.99 ID:BzCfdPf40
>>183
なるほど
FFにストーリー求めてんのは中高年って感じなんやな
なるほど
FFにストーリー求めてんのは中高年って感じなんやな
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前26)][苗] 2024/05/14(火) 21:19:03.44 ID:v75K+jVU0
クラウドとエアリスの最期のデートは泣けた
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 21:34:18.77 ID:f1Cqp2em0
>>173
めちゃめちゃ良かったわ
どうにかして三作目でエアリス生存させてくれへんか
めちゃめちゃ良かったわ
どうにかして三作目でエアリス生存させてくれへんか
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前26)][苗] 2024/05/14(火) 21:43:26.20 ID:v75K+jVU0
>>185
一緒に星に帰るんやで
一緒に星に帰るんやで
200: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 21:45:12.85 ID:f1Cqp2em0
>>198
ん?
ん?
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/14(火) 21:32:53.09 ID:wy+dQyi40
時代によって変化してくのは分かるんだけどRPGってジャンルはやっぱりコマンドの方が面白いんじゃないか?最近だと龍8ペルソナ3rあたり遊んだけど面白かった アクションはアクションで面白いと思うけどね
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][苗] 2024/05/14(火) 21:34:12.79 ID:YzYv2Q120
>>182
RPGの面白さって結局数字が成長していく面白さやしな
アクションはノイズや
RPGの面白さって結局数字が成長していく面白さやしな
アクションはノイズや
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/14(火) 21:40:16.96 ID:wy+dQyi40
>>184
ほんとそれ 少数派なのかもしれんけど同じ考えの人おって嬉しいわ 俺が下手なだけかもしれんけどアクションだと敵の動き見ながらキャラ操作してガチャガチャやるからダメージとか分からへんのよな レベル上がっても成長感じにくいし
ほんとそれ 少数派なのかもしれんけど同じ考えの人おって嬉しいわ 俺が下手なだけかもしれんけどアクションだと敵の動き見ながらキャラ操作してガチャガチャやるからダメージとか分からへんのよな レベル上がっても成長感じにくいし
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前25)][苗] 2024/05/14(火) 21:34:55.17 ID:tSIJLtnD0
ゴミばっか作ってたらそりゃ信者だってどっかで見限る日が来るんだよな一度離れた客は泣いたって戻ってこない
197: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/14(火) 21:43:15.54 ID:jTB89n110
>>187
1番反転アンチが多い会社だろうなスクエニは
つまらないだけならともかく売り方で喧嘩売りすぎや
1番反転アンチが多い会社だろうなスクエニは
つまらないだけならともかく売り方で喧嘩売りすぎや
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/14(火) 21:47:08.37 ID:oKdLCDQQ0
>>197
無駄に知名度あった分思い入れがあるアンチが多すぎるよな
ワイみたいに叩けるから叩いてるとかやなくてガチで憎しみ持った奴が多すぎる
無駄に知名度あった分思い入れがあるアンチが多すぎるよな
ワイみたいに叩けるから叩いてるとかやなくてガチで憎しみ持った奴が多すぎる
190: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前18)][苗] 2024/05/14(火) 21:38:05.23 ID:CkAwnvJZ0
技のエフェクト派手なんだけど爽快感微妙だったわ
アライズもそう
アライズもそう
196: 警備員[Lv.2(前27)][苗警] 2024/05/14(火) 21:41:45.11 ID:Ulsnyco40
>>190
問題は音やろなあとおもう
FF13からずっとそう
問題は音やろなあとおもう
FF13からずっとそう
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/14(火) 21:38:32.74 ID:8+MRJqSl0
カプコンは手堅い続編モノが多いから、新規タイトルに挑みたい人はみんな辞めてく、なんて話を聞いたことがあるな
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/14(火) 21:45:41.18 ID:f1Cqp2em0
>>191
続編ものすら失敗してる会社もあるらしい
続編ものすら失敗してる会社もあるらしい
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前16)][苗] 2024/05/14(火) 21:46:19.58 ID:kw5R4V2q0
ねぇ。なんかしたかい?君たちに、俺。
206: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/14(火) 21:48:56.98 ID:D667uhHa0
>>203
例えるならスポーツ選手が最下位取りまくってる状態やな
何もしてないおかげでどんどん人気が落ちてるわ
例えるならスポーツ選手が最下位取りまくってる状態やな
何もしてないおかげでどんどん人気が落ちてるわ
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗] 2024/05/14(火) 22:18:27.35 ID:5tLG77zD0
メインシナリオというかアルテマのキャラつまんなすぎるんだよな
サブクエとかは割とよくできてたと思った
弟がアルテマ取り込んで封印したのに何故か生きてるっぽい?!という展開に対しての回答とかしょうもなかったり
メインシナリオ書いたやつプロじゃないだろ
サブクエとかは割とよくできてたと思った
弟がアルテマ取り込んで封印したのに何故か生きてるっぽい?!という展開に対しての回答とかしょうもなかったり
メインシナリオ書いたやつプロじゃないだろ
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗] 2024/05/14(火) 22:24:29.72 ID:abfJBXkB0
>>218
ラスボスが魅力ないからクライマックスの灰の大陸もバルナバスもおもんなかったな
そこまではよかったのが悔やまれる
ラスボスが魅力ないからクライマックスの灰の大陸もバルナバスもおもんなかったな
そこまではよかったのが悔やまれる
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗] 2024/05/14(火) 22:24:22.79 ID:QF7Ka/Zf0
ていうか10も売れた要因は当時では最強レベルのグラフィックのお陰やしな
ストーリーがいいって評価は後から付いてきた感じ
ストーリーがいいって評価は後から付いてきた感じ
222: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 22:25:23.86 ID:4HA9gKnL0
>>220
10は育成要素が面白かった
10は育成要素が面白かった
引用元: ・【悲報】FF16、面白くない
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。