1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前24)][被警] 2024/05/16(木) 11:56:47.34 ID:4myAbCqa0
とりあえずこれやっとけば盛り上がるよな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/16(木) 12:03:58.47 ID:7sK90dE40
>>1
そして今作主人公がフェードアウトして前作主人公が主人公に返り咲く
そして今作主人公がフェードアウトして前作主人公が主人公に返り咲く
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前34)][苗] 2024/05/16(木) 11:58:31.94 ID:igSj1FHJ0
シンとかいうキラの踏み台
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/16(木) 11:59:35.28 ID:PyMsMW7q0
>>5
一回目で死んでないのがおかしいからセーフ
一回目で死んでないのがおかしいからセーフ
9: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 11:59:39.37 ID:3HYL0ml60
例は?
読み込みたいんやが
読み込みたいんやが
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前39)][苗] 2024/05/16(木) 12:01:28.93 ID:Zn0T4YRja
>>9
アーク対エルク
アーク対エルク
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/16(木) 12:09:00.88 ID:esJnyB8O0
>>13
エルクが一方的に敵視してただけやし対決するわけでもないやん
エルクが一方的に敵視してただけやし対決するわけでもないやん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前26)][苗] 2024/05/16(木) 12:01:40.88 ID:eJsxsBbv0
如く7
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 12:12:07.90 ID:VYo3GiXB0
>>15
元東条会四代目会長
桐 生 一 馬
春日のパンチを頭で受けて脳震盪おこしそう
元東条会四代目会長
桐 生 一 馬
春日のパンチを頭で受けて脳震盪おこしそう
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 12:38:15.48 ID:6V4ttVGQd
>>54
サテライトレーザーで4代目黒焦げよ
サテライトレーザーで4代目黒焦げよ
176: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/05/16(木) 13:25:33.58 ID:ZRGuVhjXM
>>54
女は殴られないのバレて春日とヤスケンが延々防御と回復ばっかするチキン戦法してる間に女にボコられる前作主人公
女は殴られないのバレて春日とヤスケンが延々防御と回復ばっかするチキン戦法してる間に女にボコられる前作主人公
18: 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 12:02:00.34 ID:iucQoCY10
ポケモン金銀
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/05/16(木) 12:03:17.35 ID:cKlinx530
>>18
金銀てほんますべてが完成してるわ
金銀てほんますべてが完成してるわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/16(木) 12:02:40.92 ID:uhl2rdZF0
ゼータでアムロあんま出てこなくてがっかりした思い出
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/16(木) 12:17:08.40 ID:SzCMJ6hz0
>>21
むしろあれ良い案配だった気がする
むしろあれ良い案配だった気がする
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 12:07:27.46 ID:9iB+E/lQM
スポーツものは意外とありそうだと思ったけどシュートぐらいしか思い浮かばなかったわ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前5)][苗] 2024/05/16(木) 12:09:13.69 ID:6rKffw9y0
>>35
おおきくふりかぶっての榛名は前作の主人公なんちゃうかったっけ
もう全然読んでないからあれやけど
おおきくふりかぶっての榛名は前作の主人公なんちゃうかったっけ
もう全然読んでないからあれやけど
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 12:10:17.53 ID:PyMsMW7q0
>>35
普通は年代それなりにずれるからやりにくいやろしなスポーツ
ドカベン ドリームトーナメントとかいうカオスなものもあるけど
普通は年代それなりにずれるからやりにくいやろしなスポーツ
ドカベン ドリームトーナメントとかいうカオスなものもあるけど
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初] 2024/05/16(木) 13:35:27.39 ID:MRiyqGGU0
>>35
ある意味マキバオー
ある意味マキバオー
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/05/16(木) 12:08:51.36 ID:jjhlJ2b50
戦国妖狐やな
2部激アツやぞ
2部激アツやぞ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前5)][苗] 2024/05/16(木) 12:09:36.42 ID:6rKffw9y0
>>39
あれおもろいんか?
ちょっと気になってる
あれおもろいんか?
ちょっと気になってる
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/05/16(木) 12:10:49.30 ID:jjhlJ2b50
>>45
オモロイぞ
オモロイぞ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 12:11:48.96 ID:9iB+E/lQM
>>45
単行本もそれなりに少ないし面白いぞ
単行本もそれなりに少ないし面白いぞ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 12:10:42.82 ID:9iB+E/lQM
>>39
あったな
龍虎対決アニメ化してくれんかな
あったな
龍虎対決アニメ化してくれんかな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前11)][苗] 2024/05/16(木) 12:11:57.26 ID:Of31iTIS0
DEARBOYSのACT4とかいう現在進行系の黒歴史
73: 警備員[Lv.17(前30)][苗] 2024/05/16(木) 12:21:56.29 ID:SgLge4mh0
>>53
まだやってんだな
読まなくなってしまった
まだやってんだな
読まなくなってしまった
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 12:15:45.15 ID:5TAkNnuh0
種死のシンってキラよりアスランの方が因縁あるしなぁ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前8)][苗] 2024/05/16(木) 12:24:03.99 ID:Nbx0B8Co0
>>60
最初はすげえ因縁ある感じで始まったのに
なかったことに
最初はすげえ因縁ある感じで始まったのに
なかったことに
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/16(木) 12:19:23.49 ID:YN3db8+bM
東方状助と空条承太郎
睨み合い程度だけど
睨み合い程度だけど
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 12:21:28.03 ID:VYo3GiXB0
>>67
初対面でキレて承太郎の帽子変形させたけど
承太郎に時止められて殴られたんやっけ
初対面でキレて承太郎の帽子変形させたけど
承太郎に時止められて殴られたんやっけ
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/16(木) 12:23:17.44 ID:YN3db8+bM
>>70
時止めたかは覚えとらんけど帽子は駄目になってたはずや
時止めたかは覚えとらんけど帽子は駄目になってたはずや
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 12:26:18.41 ID:laxUHioB0
>>67
スタープラチナのガードが弾かれるのちょっと嫌やったわ
スタープラチナのガードが弾かれるのちょっと嫌やったわ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/16(木) 12:22:33.94 ID:DHwpVTByr
パイロット版の読切の主人公が
連載の主人公と戦うダイヤみたいな事例もあるんか
連載の主人公と戦うダイヤみたいな事例もあるんか
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 12:24:14.96 ID:PyMsMW7q0
>>74
乙骨VS虎杖やね
乙骨VS虎杖やね
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/05/16(木) 13:27:42.14 ID:ZRGuVhjXM
>>74
この手のパターンはどれも作者のんほりがキツいわ
ダイヤのAもDAYSも露骨にそれまでの敵より魅力無いのにやたら神格化される
この手のパターンはどれも作者のんほりがキツいわ
ダイヤのAもDAYSも露骨にそれまでの敵より魅力無いのにやたら神格化される
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/16(木) 12:26:30.85 ID:DHwpVTByr
前作主人公は新世代のメンバーから一目置かれる存在で
メインの脇のバトルで円熟した戦いぶりを見せてサポートし
メインストーリーの大ボスは新主人公が倒す
というのが理想
メインの脇のバトルで円熟した戦いぶりを見せてサポートし
メインストーリーの大ボスは新主人公が倒す
というのが理想
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 12:28:28.42 ID:VYo3GiXB0
>>88
龍8
なおメインの大ボスも自分で倒す模様
龍8
なおメインの大ボスも自分で倒す模様
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 13:53:01.25 ID:NqbtttcS0
>>88
それまさに陰陽大戦記だな
前作主人公のヤクモは伝説的な英雄って扱いで
新主人公を助けサポートしてくれる
最後を決めるのも勿論新主人公で縁の下の力持ちだったわ
それまさに陰陽大戦記だな
前作主人公のヤクモは伝説的な英雄って扱いで
新主人公を助けサポートしてくれる
最後を決めるのも勿論新主人公で縁の下の力持ちだったわ
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/16(木) 12:28:08.61 ID:DHwpVTByr
ヒットしてる作品に
作者がお気に入りだった打ち切り前作のキャラを出すの
未練がましくて嫌い
作者がお気に入りだった打ち切り前作のキャラを出すの
未練がましくて嫌い
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/16(木) 12:29:56.94 ID:gSfC1ZnH0
>>90
マガジンのサッカー漫画でもなかったっけそれ
マガジンのサッカー漫画でもなかったっけそれ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/16(木) 12:28:23.17 ID:n6veUpYpp
ゼータも当初はアムロ殺す予定やったらしいな
それはそれでええと思う
それはそれでええと思う
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 12:38:13.55 ID:cKvUh1pU0
>>92
ハヤトさんは死んじゃうし
ハヤトさんは死んじゃうし
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] 2024/05/16(木) 12:30:59.48 ID:5XD33lnP0
いうほどキン肉マン対キン肉万太郎盛り上がったか?
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 12:35:45.59 ID:cKvUh1pU0
>>100
ぶっちゃけそんころはもう惰性だけで読んてるやつばっかで2世自体見切られてたからな…
ぶっちゃけそんころはもう惰性だけで読んてるやつばっかで2世自体見切られてたからな…
214: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗] 2024/05/16(木) 14:36:22.26 ID:o8NDEn/50
>>100
ファクトリー卒業時の試合なら…
ファクトリー卒業時の試合なら…
219: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][新苗警] 2024/05/16(木) 14:45:57.50 ID:mACHDbJz0
>>100
実はスグルは裏でセコいことやってた設定とか露骨な万全じゃないアピールとかノイズだらけで糞おもんなかったわ
実はスグルは裏でセコいことやってた設定とか露骨な万全じゃないアピールとかノイズだらけで糞おもんなかったわ
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 12:31:07.02 ID:EPkAz/Co0
やる気無さ過ぎたアムロ
張り切り過ぎたキラ
張り切り過ぎたキラ
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 12:35:29.25 ID:XQ0DB8jR0
>>102
もうメインじゃないんだからやる気出しすぎんでええねん
もうメインじゃないんだからやる気出しすぎんでええねん
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前24)][苗] 2024/05/16(木) 12:32:34.66 ID:gR6fFedD0
ゼータはいい塩梅でアムロ出してきたよな
富野はやっぱり天才だわ
富野はやっぱり天才だわ
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前14)][苗] 2024/05/16(木) 12:58:39.09 ID:rmZB7CUC0
>>104
活躍の具合は丁度いいけどやっぱガンダムMk-IIとかガンダムタイプに乗って欲しかった 当時のファンはリックディアスとかディジェで納得してたんだろうか
活躍の具合は丁度いいけどやっぱガンダムMk-IIとかガンダムタイプに乗って欲しかった 当時のファンはリックディアスとかディジェで納得してたんだろうか
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 12:59:39.87 ID:cKvUh1pU0
>>140
デザイナー「え!?これにアムロ乗るんスか!?だったらもっとカッコいいのにしたのに…」
デザイナー「え!?これにアムロ乗るんスか!?だったらもっとカッコいいのにしたのに…」
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/16(木) 12:39:25.09 ID:n6veUpYpp
やっぱ前作のに「僕よりずっと見込みがある」くらい言わせんとあかんわ
あくまで過去の人なんやから今作のを光らせるべき
あくまで過去の人なんやから今作のを光らせるべき
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前25)][苗] 2024/05/16(木) 12:42:38.15 ID:6BKEJcfb0
>>119
1作目が人気あるから2作目があるのにそれはあかんのや
1作目が人気あるから2作目があるのにそれはあかんのや
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前22)][苗] 2024/05/16(木) 12:39:48.44 ID:fzTDHJKt0
遊戯王GXは最高だったな!
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 13:10:36.56 ID:hO06AqGg0
>>120
実況スレクッソ盛り上がってたよなこれ
伏線張ってあったのもだけど単純にデュエル内容が神やった
実況スレクッソ盛り上がってたよなこれ
伏線張ってあったのもだけど単純にデュエル内容が神やった
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗] 2024/05/16(木) 12:44:14.13 ID:gdEgI7+C0
遊戯王GXの最終回は普通に良かった
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/16(木) 12:46:07.55 ID:elbnPLg40
>>125
いまいち盛り上がりに欠けてなかったか?
ラスボス戦が糞すぎて熱が冷めてたってのはあるかもしれんけど
いまいち盛り上がりに欠けてなかったか?
ラスボス戦が糞すぎて熱が冷めてたってのはあるかもしれんけど
138: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前18)][苗] 2024/05/16(木) 12:57:46.07 ID:c1O14aIK0
>>126
闇遊戯がオシリス出すシーン盛り上がったやん
闇遊戯がオシリス出すシーン盛り上がったやん
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗] 2024/05/16(木) 12:58:18.70 ID:gdEgI7+C0
>>126
ラスボス倒して終わりかと思ったら急に出てきたからサプライズ感が良かったわ
まあ決着付けられないのは仕方ない
ラスボス倒して終わりかと思ったら急に出てきたからサプライズ感が良かったわ
まあ決着付けられないのは仕方ない
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/16(木) 12:50:36.69 ID:LDsEVn380
幻想水滸伝2で前作の主人公仲間になる展開は良かったわ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 12:57:20.91 ID:cKvUh1pU0
>>129
年取らないんですね…みたいな扱いでもの悲しいんだ
年取らないんですね…みたいな扱いでもの悲しいんだ
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/16(木) 12:51:26.86 ID:danC6zco0
これやると大体前作主人公が負けるから好きじゃないんだよなぁ
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗] 2024/05/16(木) 12:55:52.90 ID:fzTDHJKt0
>>131
最後に旅してる十代のセリフからみるに遊戯には負けたんやなって思う
最後に旅してる十代のセリフからみるに遊戯には負けたんやなって思う
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/16(木) 13:00:49.12 ID:P9WsVA/I0
>>131
お互いに実力を認めつつ共通の敵を倒すという共闘の展開が見たいのであって
どちらかが完全に倒すっていうのは見たくないわ
お互いに実力を認めつつ共通の敵を倒すという共闘の展開が見たいのであって
どちらかが完全に倒すっていうのは見たくないわ
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 12:52:13.74 ID:d4b1e9sk0
ZZでのカミーユくらいでちょうどいいと思うわ
つかガンダムは前作主人公の扱いが割と上手かったと思う
つかガンダムは前作主人公の扱いが割と上手かったと思う
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 12:56:01.18 ID:XQ0DB8jR0
>>132
Zで変に落とさなかったおかげで逆シャアでもしだかり強い主人公やれてたしな
Zで変に落とさなかったおかげで逆シャアでもしだかり強い主人公やれてたしな
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/16(木) 13:03:20.35 ID:2+ppSOyG0
>>134
なおシャア
なおシャア
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/16(木) 12:58:55.54 ID:n6veUpYpp
>>132
ジュドーに「伝説のニュータイプ」て言わせてるのも良かった
戦いこそせんけど能力の強さバリバリにアピールしてたし脇で活躍させるの一番や
ジュドーに「伝説のニュータイプ」て言わせてるのも良かった
戦いこそせんけど能力の強さバリバリにアピールしてたし脇で活躍させるの一番や
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/05/16(木) 12:58:49.54 ID:33aK7nr40
十代vs遊戯←盛り上がる
ユウディアスvs遊我←盛り上がらない
なぜなのか
ユウディアスvs遊我←盛り上がらない
なぜなのか
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 13:07:00.58 ID:47smIMUS0
>>141
ラッシュデュエル誰も見てないからしゃーない
ラッシュデュエル誰も見てないからしゃーない
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 13:01:17.50 ID:453s2lqf0
ロードス島戦記って最後まで読んでないが主人公交代しとるんだよな
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 13:02:25.19 ID:cKvUh1pU0
>>145
交代ってより語り手が変わったって感じかな
最後パーンで締めてるし
交代ってより語り手が変わったって感じかな
最後パーンで締めてるし
159: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前35)][苗] 2024/05/16(木) 13:07:09.82 ID:nXMOV9DH0
>>145
パーンの名が広がりすぎて主人公が変わった頃にはロードスの英雄とまで呼ばれてたからな
パーンの名が広がりすぎて主人公が変わった頃にはロードスの英雄とまで呼ばれてたからな
215: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗] 2024/05/16(木) 14:39:10.12 ID:o8NDEn/50
>>145
新ロードスなんて無かった
いいね?
新ロードスなんて無かった
いいね?
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗] 2024/05/16(木) 14:47:08.13 ID:7sK90dE40
>>215
ちょっと前に出たロードスの新しいのではパーン死んでたな
ディードリットは出てきたけど子供ができなかったらしいのは残念だった
ちょっと前に出たロードスの新しいのではパーン死んでたな
ディードリットは出てきたけど子供ができなかったらしいのは残念だった
224: 警備員[Lv.13][新苗] 2024/05/16(木) 15:05:46.23 ID:qbszaNDRd
>>221
あれ本編の100年後やろ
そらただの人間のパーンは死んでますわ
あれ本編の100年後やろ
そらただの人間のパーンは死んでますわ
228: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/16(木) 15:18:56.18 ID:7sK90dE40
>>224
パーンが死んでるのは別にええ
ディードリットとの間に子供が出来なかったのが残念なだけや
パーンが死んでるのは別にええ
ディードリットとの間に子供が出来なかったのが残念なだけや
229: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/16(木) 15:21:20.55 ID:7sK90dE40
>>224
てかどうせ子供おらんのならディードリット主役にしてフリーレンパクったれ
てかどうせ子供おらんのならディードリット主役にしてフリーレンパクったれ
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 13:04:54.65 ID:WuLIeyi50
キラもアスランもデスティニーで死んでないとおかしい撃墜のされ方してんのにピンピンしとるからな
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/16(木) 13:06:37.91 ID:cKvUh1pU0
>>154
キラは種の時点でやん
キラは種の時点でやん
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/16(木) 13:05:56.11 ID:aK9tqncHM
ドラッグオンドラグーン2は不評やなかった?
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 13:12:52.25 ID:XQ0DB8jR0
>>155
あれは展開云々以前にストーリー全体と新主人公のノウェに魅力なさすぎたせいや…
前作主人公としての使い方ならカイムは人気やろ
あれは展開云々以前にストーリー全体と新主人公のノウェに魅力なさすぎたせいや…
前作主人公としての使い方ならカイムは人気やろ
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前25)][苗] 2024/05/16(木) 13:35:26.80 ID:xKR9mLRz0
ドラゴンボールも御飯がうまくシフトできれば熱い展開作れたのにキャラが弱すぎた
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/16(木) 13:50:59.05 ID:danC6zco0
>>184
御飯ちゃんの性格変わりすぎた
平和になったから変わってもおかしくないっちゃないけどさ
戦うのが嫌いといってたのにブウ編だと好戦的だし
御飯ちゃんの性格変わりすぎた
平和になったから変わってもおかしくないっちゃないけどさ
戦うのが嫌いといってたのにブウ編だと好戦的だし
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/16(木) 13:40:36.55 ID:a3m5gCcfr
.hack GUはまた微妙に違うんやっけ?
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 13:48:38.56 ID:NqbtttcS0
>>191
ハセヲか戦ったのは前作主人公のアバターなだけで
中身はAIだから全然違う
ハセヲか戦ったのは前作主人公のアバターなだけで
中身はAIだから全然違う
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/05/16(木) 14:31:09.06 ID:kbrqFhp30
シン「コックピット貫いたのに生きてるんですよ馬鹿みたいじゃないですか」
222: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前14)][苗] 2024/05/16(木) 14:56:34.79 ID:sHJS8Dwg0
>>210
貫いてない定期
貫いてない定期
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/16(木) 15:34:22.46 ID:F1fmIFAP0
戦国妖狐の一部と二部の
主人公同士の戦い熱かったで
主人公同士の戦い熱かったで
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。