1: 警備員[Lv.6][新芽初] 2024/05/19(日) 00:23:42.92
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/19(日) 00:57:27.96 ID:8dfDOSFa0
>>1
2つ目の遊具ってこの写真でしか見たことないな
2つ目の遊具ってこの写真でしか見たことないな
216: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽初] 2024/05/19(日) 02:28:50.09 ID:UFZClJf40
遊具の安全性問題のキッカケになったのは>>1の1番目の画像の遊具なのに危険遊具で一番生き残ってるのも1番目のやつなんよな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/19(日) 00:28:48.84 ID:SjlNbUC10
箱ブランコ定期
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/19(日) 00:29:06.81 ID:excTgsGn0
>>11
あれ指飛ぶらしいな
あれ指飛ぶらしいな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.40][芽] 2024/05/19(日) 00:37:46.58 ID:+XyAIsV00
6メートルくらいのジャングルジムがあって頂上登って遊んでたけど落ちたら普通に死んでたな
死の危険とか全く考えなかったあの頃
死の危険とか全く考えなかったあの頃
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/19(日) 01:02:12.30 ID:4qk5i2rd0
>>30
その上で鬼ごっこするのが流行ってて、頂上近くで足滑って頭打ちながら落下したけどたんこぶだけで助かったわ
その上で鬼ごっこするのが流行ってて、頂上近くで足滑って頭打ちながら落下したけどたんこぶだけで助かったわ
31: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/19(日) 00:38:13.01 ID:/2e0ehcQ0
ブランコだって事故あるのになんて許されてるんや😡
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/19(日) 00:38:46.89 ID:LbqGL4an0
>>31
リストラされたおっちゃん達の席だからだよ
リストラされたおっちゃん達の席だからだよ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 00:38:26.12 ID:qCSMgit00
兄貴がいて死ぬほど回されて泣いたことない奴0人説
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 00:41:25.05 ID:fr05gtlL0
>>32
ワイは恐怖よりも先に怒りが来るタイプだったから泣かなかったな
止まった後本気で殴りかかってそれ以来立場が逆転した
ワイは恐怖よりも先に怒りが来るタイプだったから泣かなかったな
止まった後本気で殴りかかってそれ以来立場が逆転した
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/05/19(日) 00:38:36.48 ID:nr+xXbrKa
シーソーも考えたらかなり危険よな
整備悪いと支点のとこがガタガタして指挟んで切断とかあり得るし
落下点も足とか入ったら骨折しかねんやろ
整備悪いと支点のとこがガタガタして指挟んで切断とかあり得るし
落下点も足とか入ったら骨折しかねんやろ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/19(日) 00:39:37.21 ID:LbqGL4an0
>>33
シーソーで顔ぶつけて縫ったの思い出したわ
シーソーで顔ぶつけて縫ったの思い出したわ
278: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 03:30:39.02 ID:ZF8uCTKO0
>>33
シーソー下がったときに降りたら反対側乗ってた友だちがすごい勢いで下に叩きつけられて悶絶してたの見て危険な遊具なんやなと悟ったわ
シーソー下がったときに降りたら反対側乗ってた友だちがすごい勢いで下に叩きつけられて悶絶してたの見て危険な遊具なんやなと悟ったわ
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/19(日) 00:49:48.01 ID:FF2J+93B0
箱型ブランコとかいう普通に使う分には危険でもない遊具
しかしキッズが度胸試しで箱型ブランコの下に潜り込み大ダメージを受ける事故が相次いだ模様
しかしキッズが度胸試しで箱型ブランコの下に潜り込み大ダメージを受ける事故が相次いだ模様
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][芽] 2024/05/19(日) 00:51:35.91 ID:Gb+tVnCU0
>>63
下に潜るか縁立って勢い利用して大ジャンプか
どっちもやった記憶あるけどジャンプで飛びすぎて足グネったくらいで済んだわ
下に潜るか縁立って勢い利用して大ジャンプか
どっちもやった記憶あるけどジャンプで飛びすぎて足グネったくらいで済んだわ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 00:49:55.53 ID:kwoL4o7i0
一枚目の球体遊具のやつ回転軸に指入れて千切れたって聞いたことあったな
それから回転しないよう固定されたって
それから回転しないよう固定されたって
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 2024/05/19(日) 00:50:31.63 ID:1VI5LAPw0
>>64
ゴンドラ型のブランコも指切断で無くなったよな
ゴンドラ型のブランコも指切断で無くなったよな
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 00:54:35.00 ID:kwoL4o7i0
>>65
箱型ブランコから落ちて振れ戻りで頭強打して血出してた奴は見たことあるな
箱型ブランコから落ちて振れ戻りで頭強打して血出してた奴は見たことあるな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/19(日) 00:55:00.96 ID:FF2J+93B0
昔のネットでは「こういう遊具で子供たちは失敗して危険性を学んだ」などと能天気な意見が飛び交ってたんだよな
実際にはそんな取り返しのつく程度の事故じゃすまなかった模様
実際にはそんな取り返しのつく程度の事故じゃすまなかった模様
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/19(日) 00:55:53.12 ID:JHr6CkQ00
>>82
昭和の人間ってアホだからな
昭和の人間ってアホだからな
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初] 2024/05/19(日) 00:59:14.16 ID:LgnEgpEe0
でも一番怪我したのって鉄棒だよな
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初] 2024/05/19(日) 01:00:14.48 ID:Ad6TIX7Yd
>>89
ブランコじゃね
ブランコじゃね
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:02:34.25 ID:FF2J+93B0
まあ日本の公園って公園とは名ばかりの道路or家屋と隣接した狭い空き地なとこも多いし
昔ならともかく今ならボール遊び禁止のとこが増えてしまったのはわからなくもない
昔ならともかく今ならボール遊び禁止のとこが増えてしまったのはわからなくもない
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:04:23.94 ID:fr05gtlL0
>>99
それよく言うのいるけど、児童公園の場合はボール遊びは昔から禁止だぞ
ただ単にそれを守ってないクソガキだらけだっただけや
それよく言うのいるけど、児童公園の場合はボール遊びは昔から禁止だぞ
ただ単にそれを守ってないクソガキだらけだっただけや
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/19(日) 01:05:42.14 ID:sF3l0grB0
ジャングルジムの内部を頭打ちながら危ない落ち方する奴が年に延べ数十人は居たはず
案外死人とか出てないけどたまーに救急車来てたな
案外死人とか出てないけどたまーに救急車来てたな
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:06:17.92 ID:8dfDOSFa0
>>107
ジャングルジムから降りない鬼ごっこをやったことあるな
ジャングルジムから降りない鬼ごっこをやったことあるな
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/19(日) 01:07:39.03 ID:sF3l0grB0
>>111
たまに天才いて天井部分走り回っとったよな
たまに天才いて天井部分走り回っとったよな
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/19(日) 01:09:15.96 ID:4qk5i2rd0
>>115
それ失敗して落ちた
それ失敗して落ちた
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:11:42.96 ID:fr05gtlL0
>>107
ジャングルジムは一気に落下する構造じゃないからな
あれはあれで意外と安全設計になってる
ジャングルジムは一気に落下する構造じゃないからな
あれはあれで意外と安全設計になってる
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:06:23.85 ID:xaNsPRdY0
危険な遊具が撤去されるのは当然だけど子供が安心して乗れる遊具を遊具メーカーには開発して貰いたい
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:08:10.46 ID:FF2J+93B0
>>112
安全工学ってのはホンマあらゆる状況を想定しなきゃいけないから手間かかるんやろなあ
安全工学ってのはホンマあらゆる状況を想定しなきゃいけないから手間かかるんやろなあ
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:11:04.17 ID:8dfDOSFa0
>>112
NHKの探検ファクトリーだったと思うけど公園の遊具を作ってるメーカーの回があってあれ見ると今では相当安全に配慮されてると思った
NHKの探検ファクトリーだったと思うけど公園の遊具を作ってるメーカーの回があってあれ見ると今では相当安全に配慮されてると思った
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:10:01.16 ID:FF2J+93B0
小さな円柱状のローラーがいくつも連なった長い滑り台とかもあった気がする
ワイの住んでるとこだと山みたいなとこの大きな公園に設置されてた
明らかに摩擦力が強すぎた
ワイの住んでるとこだと山みたいなとこの大きな公園に設置されてた
明らかに摩擦力が強すぎた
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:10:44.28 ID:xaNsPRdY0
>>121
それは今も現役だろ
それは今も現役だろ
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初] 2024/05/19(日) 01:11:25.34 ID:Ad6TIX7Yd
>>121
ケツ焼ける奴な
ケツ焼ける奴な
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:11:58.02 ID:8dfDOSFa0
>>121
あれ好きだった
あれ好きだった
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/19(日) 01:13:00.47 ID:4qk5i2rd0
>>121
うちの方はそんなに長くないくらいのローラー滑り台だったけど、皆座らないで駆け降りてたからたまに凄い勢いで足滑って身体打つ子供が沢山いた
うちの方はそんなに長くないくらいのローラー滑り台だったけど、皆座らないで駆け降りてたからたまに凄い勢いで足滑って身体打つ子供が沢山いた
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽] 2024/05/19(日) 01:12:48.08 ID:rddc/eY+0
回転する遊具で長くしがみつくほど偉くて最後まで残った奴が王様ってルールで遊んでた
そしてどれだけ長く耐えてても泣いたら問答無用で奴隷身分に落とされた
そしてどれだけ長く耐えてても泣いたら問答無用で奴隷身分に落とされた
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 01:13:42.66 ID:FF2J+93B0
>>130
あの手の遊具が撤去された理由が詰まってる思い出やね
あの手の遊具が撤去された理由が詰まってる思い出やね
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初] 2024/05/19(日) 01:16:33.15 ID:4qk5i2rd0
>>130
うちの方は回転系は加速出来るだけして手を離してどれだけふっ飛べるか勝負だったな
うちの方は回転系は加速出来るだけして手を離してどれだけふっ飛べるか勝負だったな
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽] 2024/05/19(日) 01:15:14.87 ID:hCIwRHR+0
大人が頭捻って安全に作ったつもりでも子どもはあぶない遊び方発明しおるからな
幼稚園で遊具の下に自転車ではいって首吊りになって死んだ事件最近あった
幼稚園で遊具の下に自転車ではいって首吊りになって死んだ事件最近あった
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/05/19(日) 01:16:50.55 ID:imThEJlC0
>>141
今でも雲梯の上歩く子供とかおるもんな
自分が子供の頃もめちゃくちゃやってたはずやのに大人になって見てるとほんま怖いわ
今でも雲梯の上歩く子供とかおるもんな
自分が子供の頃もめちゃくちゃやってたはずやのに大人になって見てるとほんま怖いわ
159: 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/19(日) 01:24:25.15 ID:oyR6atfB0
いっちゃん上のヤツトラウマやわ
必死で捕まってふっ飛ばされるいう
必死で捕まってふっ飛ばされるいう
167: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初] 2024/05/19(日) 01:27:27.64 ID:4qk5i2rd0
>>159
耐えられなくなって飛ぶのが楽しかったわ今思うと何が良かったのか
足だけ出して回転させようとしてグネったりしたりしょっちゅう痛い思いしてたのに
耐えられなくなって飛ぶのが楽しかったわ今思うと何が良かったのか
足だけ出して回転させようとしてグネったりしたりしょっちゅう痛い思いしてたのに
172: 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/19(日) 01:29:11.65 ID:oyR6atfB0
>>167
吹っ飛んだ先がコンクリの手すりで地獄見たで
吹っ飛んだ先がコンクリの手すりで地獄見たで
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初] 2024/05/19(日) 01:35:01.44 ID:4qk5i2rd0
>>172
飛ぶの想定してないから結構周りに障害物あったね
うちの学校はミスったら木かコンクリの山に激突だったわ
飛ぶの想定してないから結構周りに障害物あったね
うちの学校はミスったら木かコンクリの山に激突だったわ
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.43][芽] 2024/05/19(日) 01:27:47.96 ID:D4ZF4rGf0
こういうので遊んで
自分が怪我したり運悪い奴が大怪我したりしながら境界線学んでいくんだよな
高さや速度や遠心力
自分が怪我したり運悪い奴が大怪我したりしながら境界線学んでいくんだよな
高さや速度や遠心力
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/19(日) 01:32:10.96 ID:sF3l0grB0
>>168
刃牙の4点着地まで大袈裟じゃないけど飛び降りて足裏から膝屈伸から転がり方まで段々衝撃逃すの上手くなったりするんよな
刃牙の4点着地まで大袈裟じゃないけど飛び降りて足裏から膝屈伸から転がり方まで段々衝撃逃すの上手くなったりするんよな
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.43][芽] 2024/05/19(日) 01:34:48.11 ID:D4ZF4rGf0
このスレにも出とる箱ブランコガン踏みでガコンガコンさせるのと
普通のブランコ座り漕ぎジャンプで柵越えるのは鉄板だったな
後者はまあまあ事故る
普通のブランコ座り漕ぎジャンプで柵越えるのは鉄板だったな
後者はまあまあ事故る
189: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/05/19(日) 01:36:51.62 ID:8dfDOSFa0
>>183
柵に足ひっかけて地面に頭を強打やな
柵に足ひっかけて地面に頭を強打やな
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初] 2024/05/19(日) 01:38:58.49 ID:4qk5i2rd0
>>183
ガコンの時にチェーンに指挟んで流血、血豆が日常的に
ガコンの時にチェーンに指挟んで流血、血豆が日常的に
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/19(日) 01:53:58.27 ID:Kk+G3QOx0
致命傷にならないケガはしておいた方がいい
202: 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/19(日) 01:58:49.97 ID:rYdCyEp10
>>198
治る程度ならしといたほうがええわな
治る程度ならしといたほうがええわな
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/19(日) 02:04:49.77 ID:2GnLmVXd0
最初のは言うほど危なくなさそう
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 02:06:10.67 ID:fK9mOF/Q0
>>205
恐怖を味あわせてやりたい
恐怖を味あわせてやりたい
223: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽] 2024/05/19(日) 02:38:48.29 ID:EkkL9+fEa
よく考えたら子供なんて馬鹿が大半やな
やっぱ危ない遊具設置したらあかんわ
やっぱ危ない遊具設置したらあかんわ
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/19(日) 02:43:54.62 ID:xaNsPRdY0
>>223
危ない遊具にも種類があって想像力ある大人が一目見ただけで危険性指摘出来るタイプと
バカな子供が予期出来ぬ使用しない限り危険性がないタイプの2つ
危ない遊具にも種類があって想像力ある大人が一目見ただけで危険性指摘出来るタイプと
バカな子供が予期出来ぬ使用しない限り危険性がないタイプの2つ
258: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/19(日) 03:16:20.37 ID:DNNqVvOs0
1枚目のはまだある公園あるけどめっちゃ重くて全然速く回らない仕様になっとる
261: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 03:18:16.44 ID:y1a3eRl70
>>258
高速回転で飛ぶのが楽しいのに重たくしたらただの筋トレや
高速回転で飛ぶのが楽しいのに重たくしたらただの筋トレや
268: 警備員[Lv.23][芽] 2024/05/19(日) 03:23:05.24 ID:W9xfQv8L0
危険な遊具だからこそその危険性を理解した上で遊ぶ これも教育やと思うわ
なんでもかんでも安全安全じゃあガキも育たんで
なんでもかんでも安全安全じゃあガキも育たんで
273: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 03:26:51.99 ID:y1a3eRl70
>>268
まぁでも安全な遊具でも危険な遊び方するのが子供の性質ちゃうか
そっちの方が面白いから
箱ブランコとかガッチャンガッチャンいわせて怒られたの思い出す
まぁでも安全な遊具でも危険な遊び方するのが子供の性質ちゃうか
そっちの方が面白いから
箱ブランコとかガッチャンガッチャンいわせて怒られたの思い出す
280: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 03:31:52.85 ID:6Cqw6Str0
>>273
楽しいが第一でこれこの後どうなるんやろが考えられんのが子供やからな
ちょっと怪我するくらいならそれも学びと言えるが後遺症残ったり死ぬレベルまで行くこともあるからなぁ
楽しいが第一でこれこの後どうなるんやろが考えられんのが子供やからな
ちょっと怪我するくらいならそれも学びと言えるが後遺症残ったり死ぬレベルまで行くこともあるからなぁ
285: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 03:34:26.44 ID:FF2J+93B0
>>280
ちょっと怪我した程度で済んだって経験が語られがちなのも生存バイアスみたいなもんやからな
多数のちょっとした怪我の陰に少数の大事故があったり
別に遊ぶわけでもない大人の機械作業だって結構労災事故起こるんやから安全設計はなかなか難しそうやね
ちょっと怪我した程度で済んだって経験が語られがちなのも生存バイアスみたいなもんやからな
多数のちょっとした怪我の陰に少数の大事故があったり
別に遊ぶわけでもない大人の機械作業だって結構労災事故起こるんやから安全設計はなかなか難しそうやね
283: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/19(日) 03:34:08.02 ID:xaNsPRdY0
>>273
どう考えても子供の使い方がおかしい上での事故と
遊具設計に起因する事故は分けて考える流れになって欲しいよね
どう考えても子供の使い方がおかしい上での事故と
遊具設計に起因する事故は分けて考える流れになって欲しいよね
296: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 03:43:36.62 ID:FF2J+93B0
キッズのアホみたいな行動で思い出したが左右の腕をクロスさせて自転車を漕ごうとしてケガするやつとかもおったな
予想以上に一瞬でコントロールを失う
予想以上に一瞬でコントロールを失う
297: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/19(日) 03:45:22.65 ID:xaNsPRdY0
>>296
俺の所ではいかに高い段差から飛び降りれるかで優劣を競いあってたわ
俺の所ではいかに高い段差から飛び降りれるかで優劣を競いあってたわ
299: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 03:48:18.86 ID:FF2J+93B0
>>297
車輪ってシステムを考えると直径の1/4以上あるだけで結構危険そう
車輪ってシステムを考えると直径の1/4以上あるだけで結構危険そう
298: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 03:47:04.50 ID:y1a3eRl70
>>296
やったやった
ピコーン!とろくでもねぇこと思いつくんだよな
何か面白いことねぇかなと起きてる間ずっと考えてる生き物だから
やったやった
ピコーン!とろくでもねぇこと思いつくんだよな
何か面白いことねぇかなと起きてる間ずっと考えてる生き物だから
301: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/19(日) 03:53:04.53 ID:u8rj+3rV0
ワイがキッズだった頃一番上が2階くらいの高さまであるウェーブしたうんていがあったんやけど最近数年ぶりに学校の前通ったら撤去されとったわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。