1: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽] 2024/05/19(日) 11:45:56.88 ID:c+MzR0610
悟飯「いや、でも…ピッコロさんが行ってくれるんでしょ?😅」
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 2024/05/19(日) 11:48:31.15 ID:79dvHgkw0
悟飯「仕事がー…w」
悟空「パンって誰?w」
これ絶対パンの性格歪むやろ
悟空「パンって誰?w」
これ絶対パンの性格歪むやろ
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 12:18:38.31 ID:Lkc6AFvd0
>>4
Xで「悟空がパンちゃんのこと忘れてるわけない!とよたろうはDBと鳥山先生を貶めた!」
とかニワカがわめいてたけど、普通に解釈通りだよな?GTはアニオリだし
なんなら鳥山先生もパンのこと忘れてそうだし
Xで「悟空がパンちゃんのこと忘れてるわけない!とよたろうはDBと鳥山先生を貶めた!」
とかニワカがわめいてたけど、普通に解釈通りだよな?GTはアニオリだし
なんなら鳥山先生もパンのこと忘れてそうだし
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初] 2024/05/19(日) 12:24:21.36 ID:Ducec3Fz0
>>90
悟天の存在も知らんかったし普通やわな
大体シナリオ・セリフの考案鳥山やしとよたろう叩きたいだけやろ
悟天の存在も知らんかったし普通やわな
大体シナリオ・セリフの考案鳥山やしとよたろう叩きたいだけやろ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初] 2024/05/19(日) 12:28:35.64 ID:4MlhhHvId
>>90
台詞のセンスが鳥山と違うせいで違和感あるだけでパンの存在忘れてるくらいは悟空ならやるわな
台詞のセンスが鳥山と違うせいで違和感あるだけでパンの存在忘れてるくらいは悟空ならやるわな
138: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/19(日) 12:43:24.49 ID:USNpLLgg0
>>123
とよたろうは絵も台詞回しも表現もコマ割も何もかもが下手すぎる
とよたろうは絵も台詞回しも表現もコマ割も何もかもが下手すぎる
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 12:44:36.92 ID:QK9uV9+70
言うて最新話セリフは鳥山通り言ってなかった?
>>138
>>138
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/19(日) 12:48:42.26 ID:USNpLLgg0
>>141
とよたろうは明確にあれが鳥山の台詞とは言ってない
「台詞や展開は多少僕が加筆したが概ね鳥山先生のシナリオ通り」と言って故人に責任転嫁しただけ
とよたろうは明確にあれが鳥山の台詞とは言ってない
「台詞や展開は多少僕が加筆したが概ね鳥山先生のシナリオ通り」と言って故人に責任転嫁しただけ
178: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][] 2024/05/19(日) 13:37:35.49 ID:eJIqsOj+0
>>90
てか鳥山明が入れたエピソードやぞ
置き土産や
てか鳥山明が入れたエピソードやぞ
置き土産や
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/19(日) 11:48:41.47 ID:+lpP4QcZ0
ピッコロさんて都合の良い独身男性だよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/19(日) 11:50:17.38 ID:RqfHz7sTd
>>5
親戚の面倒見の良いオネエ系独身男性って感じやろ
親戚の面倒見の良いオネエ系独身男性って感じやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/19(日) 11:51:51.40 ID:+lpP4QcZ0
>>8
ピッコロさんてそっち系なの?
ピッコロさんてそっち系なの?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/19(日) 11:53:02.41 ID:u/vkeYasd
>>13
男女の性別なくて口から卵産むし……
男女の性別なくて口から卵産むし……
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/19(日) 11:53:06.04 ID:0LGUzVVP0
>>13
雌雄同体やしまぁ
雌雄同体やしまぁ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 12:01:20.89 ID:xteBemVl0
>>13
ベジータがん堀しとるやん
ベジータがん堀しとるやん
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/19(日) 11:51:37.69 ID:0LGUzVVP0
悟飯ってなんの研究してるんや
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽初] 2024/05/19(日) 11:52:03.08 ID:e+FxaOVd0
>>12
ハイヤードラゴン
ハイヤードラゴン
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽] 2024/05/19(日) 11:54:30.40 ID:c+MzR0610
>>12
生物学や、おもに昆虫
生物学や、おもに昆虫
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/19(日) 11:57:31.12 ID:0LGUzVVP0
>>23
生物学者なんか
自然を愛する性格がそうさせたんかな
生物学者なんか
自然を愛する性格がそうさせたんかな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/05/19(日) 11:52:43.67 ID:a9GAOg9j0
悟空とチチがまともな子育てしなかったから分からんのや
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 2024/05/19(日) 11:53:47.19 ID:D4PZMMvrd
>>16
チチは頑張ってたやろ
シンマで2人育てるって大変やぞ
チチは頑張ってたやろ
シンマで2人育てるって大変やぞ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/19(日) 11:54:56.00 ID:u/vkeYasd
>>20
悟飯は頑張って学者にしたのに悟天の教育は手を抜いてるあたり変なリアル感ある
悟飯は頑張って学者にしたのに悟天の教育は手を抜いてるあたり変なリアル感ある
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 11:55:20.64 ID:RKBTv2Xj0
>>20
努力はしてるやろうがかなりキツイ教育ママやからまともかと言われると
努力はしてるやろうがかなりキツイ教育ママやからまともかと言われると
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/19(日) 12:59:37.14 ID:1JeBfq8f0
>>29
言うほどキツイ教育ママか?
言うほどキツイ教育ママか?
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/19(日) 12:26:22.86 ID:fyLjkjeb0
>>20
金持ちの牛魔王がおるから余裕やろ
金持ちの牛魔王がおるから余裕やろ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽] 2024/05/19(日) 11:54:54.78 ID:OzyFnTT/0
逆にピッコロは何で健常者でいられるんや
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/19(日) 12:20:55.62 ID:MuupBsBI0
>>26
神様になれるくらい
高潔な求道者だから
神様になれるくらい
高潔な求道者だから
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 11:56:55.01 ID:ziEb8tO80
世界征服とか言ってた親からこんな常識的な子供に成長するんだもんなピッコロ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/19(日) 11:58:11.79 ID:iuOADQZoa
>>31
半分は元この世の神だからな
半分は元この世の神だからな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/19(日) 11:59:05.49 ID:u/vkeYasd
>>31
サタンがブウ更生させて世界救ったのと同じで
マジュニア育てた老人も間接的に世界救ってるな
サタンがブウ更生させて世界救ったのと同じで
マジュニア育てた老人も間接的に世界救ってるな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/19(日) 12:00:11.75 ID:0LGUzVVP0
>>31
恨むならてめえの運命を恨むんだなこのオレのように
とか言ってたから元々はそんなんしたくなかったんや
恨むならてめえの運命を恨むんだなこのオレのように
とか言ってたから元々はそんなんしたくなかったんや
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽] 2024/05/19(日) 12:16:47.16 ID:QNI76YGUC
>>31
同化が悪いよ
同化が悪いよ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初] 2024/05/19(日) 12:04:41.66 ID:QlRvl/1jd
ピッコロさんは御飯の義父みたいなもんやん
おじいちゃんが孫娘の迎えに行くのはそんなに珍しくもないやろ
つまり悪いのは父親、祖父としての役割をボイコットしてる悟空
おじいちゃんが孫娘の迎えに行くのはそんなに珍しくもないやろ
つまり悪いのは父親、祖父としての役割をボイコットしてる悟空
59: 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/19(日) 12:06:49.22 ID:5XZQLOQY0
>>53
死んでてすまん…
死んでてすまん…
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/19(日) 12:05:16.11 ID:EJYKYPkw0
ビーデルはなにしてるんや
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/19(日) 12:26:30.93 ID:daeG2sOYa
>>54
なんかわからんがムリらしいな
仕方ないオレがみておく…
なんかわからんがムリらしいな
仕方ないオレがみておく…
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽] 2024/05/19(日) 12:13:52.78 ID:QqESXg/O0
悟空の出自も大概無茶苦茶だからセーフ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽] 2024/05/19(日) 12:17:21.24 ID:5H4A8SlN0
>>77
むしろサイヤ人なのに比較的まともなベジータがおかしいからな
やっぱりフリーザ不動産で土地の買い占めしてた社員経験大きいわな
むしろサイヤ人なのに比較的まともなベジータがおかしいからな
やっぱりフリーザ不動産で土地の買い占めしてた社員経験大きいわな
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初] 2024/05/19(日) 12:22:41.90 ID:N6qEewLBd
>>84
王子だぞ
愛子だって立派になったろ
王子だぞ
愛子だって立派になったろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初] 2024/05/19(日) 12:15:25.59 ID:8JLnQKfM0
まあ悟空も捨てられたからな
じいちゃんも早くに死んだし
じいちゃんも早くに死んだし
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 2024/05/19(日) 12:18:50.04 ID:Xydss99A0
>>79
殺したのは悟なんだよなぁ
殺したのは悟なんだよなぁ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/19(日) 12:16:14.66 ID:20tLjekd0
…筋斗雲をパンに預ければいいのでは🤔
自動で帰って来れるやろアレ
自動で帰って来れるやろアレ
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽] 2024/05/19(日) 12:18:02.91 ID:rw9uNEyL0
>>80
それでなんかあったら幼稚園の責任になるぞ
それでなんかあったら幼稚園の責任になるぞ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽] 2024/05/19(日) 12:19:07.23 ID:5H4A8SlN0
>>88
サイヤ人と地球人の雑種やから大丈夫やろけど
普通にサタンの弟子やブウさんに頼んでもええやろに
サイヤ人と地球人の雑種やから大丈夫やろけど
普通にサタンの弟子やブウさんに頼んでもええやろに
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/19(日) 12:25:36.41 ID:bcsefCT80
パンばあちゃんがカプセルコーポレーションと一切関わりがないのは親のせいだよな
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 12:26:09.23 ID:QK9uV9+70
>>111
トランクスとあんなに関わってたのに…
トランクスとあんなに関わってたのに…
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/19(日) 12:31:48.10 ID:bcsefCT80
>>114
おそらく何か一大事があってご飯夫妻が仲を引き裂いた説
おそらく何か一大事があってご飯夫妻が仲を引き裂いた説
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/19(日) 12:37:33.86 ID:E8smhMQI0
>>111
言うほど親同士の付き合いに子供や孫まで関わるか?
むしろ悟天とトランクスの友人関係がレアケースなだけで基本親の人間関係なんて引き継がんやろ
言うほど親同士の付き合いに子供や孫まで関わるか?
むしろ悟天とトランクスの友人関係がレアケースなだけで基本親の人間関係なんて引き継がんやろ
112: 警備員[Lv.16][芽] 2024/05/19(日) 12:25:44.18 ID:UhByLClB0
ホイポイカプセルとかタイムマシンとかある科学力発展してる世界線で真面目に生物の研究してるの地味だな
生物も現実よりめちゃくちゃ発展してんのかもしれないけど、
生物も現実よりめちゃくちゃ発展してんのかもしれないけど、
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/19(日) 12:26:39.96 ID:QK9uV9+70
>>112
まぁあの世界恐竜みたいなの普通にオルシ…
まぁあの世界恐竜みたいなの普通にオルシ…
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/19(日) 12:27:43.55 ID:MuupBsBI0
>>117
玉乗り仕込みたいね
玉乗り仕込みたいね
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/19(日) 12:42:20.58 ID:USNpLLgg0
幼稚園児のお迎えに行く社会人男性なんて滅多におらん
悟飯ならひとっ飛びとはいえ
それにピッコロさん修行以外は基本暇なんやからええやん
本来なら無職のおじいちゃんで瞬間移動可能な悟空が孫の送り迎えくらいやれやとは思うが
悟飯ならひとっ飛びとはいえ
それにピッコロさん修行以外は基本暇なんやからええやん
本来なら無職のおじいちゃんで瞬間移動可能な悟空が孫の送り迎えくらいやれやとは思うが
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/19(日) 12:46:33.49 ID:kZl0gVmF0
>>136
悟空「あれ?パンの気がわからねえ。瞬間移動できねえや」
悟空「あれ?パンの気がわからねえ。瞬間移動できねえや」
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初] 2024/05/19(日) 12:54:39.38 ID:c2hOV2i70
まあベジータも精神と時の部屋に入る前はブルマとチビトランクス助けずに青年トランクスにキレられてたからな
セル編後のベジータが奇跡的に改心しただけで基本的にサイヤ人は子育て興味ないんやろ
セル編後のベジータが奇跡的に改心しただけで基本的にサイヤ人は子育て興味ないんやろ
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽] 2024/05/19(日) 13:09:52.87 ID:SxEtfO/M0
>>148
産まれた時からそれなりに強いからな
守る必要皆無だからそうなるのは必然
産まれた時からそれなりに強いからな
守る必要皆無だからそうなるのは必然
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽初] 2024/05/19(日) 13:04:50.85 ID:EgL6AG+90
とよたろうは絵と言うか線が綺麗すぎるんだよなあ、人造人間~ブウの線の荒さが無いのがすげー違和感
この感覚わかるj民おる?
この感覚わかるj民おる?
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/19(日) 13:14:16.20 ID:USNpLLgg0
>>155
とよたろうの線が綺麗すぎる?
ねーよ
バチクソに下手なだけ
とよたろうの線が綺麗すぎる?
ねーよ
バチクソに下手なだけ
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 2024/05/19(日) 13:45:03.76 ID:EgL6AG+90
>>166
そう?鳥山はめちゃくちゃいい意味であの線が良かったけど、とよたろうはなんと言うか鳥山絵に寄せようとし過ぎて線が綺羅過ぎて緩急が無い様に感じるわ
そう?鳥山はめちゃくちゃいい意味であの線が良かったけど、とよたろうはなんと言うか鳥山絵に寄せようとし過ぎて線が綺羅過ぎて緩急が無い様に感じるわ
159: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽] 2024/05/19(日) 13:06:25.75 ID:P/OV5Q2l0
ブルマとかいう人類最高峰の知能が知り合いにいて学者めざすってコンプレックス感じないんか?
学者目指したあとドクターゲロのすごさがわかって絶望するとかもありそうやな
学者目指したあとドクターゲロのすごさがわかって絶望するとかもありそうやな
174: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/19(日) 13:20:36.40 ID:USNpLLgg0
>>159
科学者と生物学者とではジャンルが違いすぎるやろ
ゲロはセルで細胞学とかもやっとるから生物学者としても化け物級の天才やろうけど
それに悟飯の身体能力や感覚は生物学の研究にも大いに役立つで
科学者と生物学者とではジャンルが違いすぎるやろ
ゲロはセルで細胞学とかもやっとるから生物学者としても化け物級の天才やろうけど
それに悟飯の身体能力や感覚は生物学の研究にも大いに役立つで
162: 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/19(日) 13:10:32.18 ID:yvS4KRPI0
そもそも悟飯の研究分野ってなんや?
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/05/19(日) 13:16:24.55 ID:0LGUzVVP0
>>162
生物特に昆虫らしい
生物特に昆虫らしい
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][] 2024/05/19(日) 13:21:18.27 ID:IzN+Xyvv0
ピッコロやから許されてるだけでこどおじよな
176: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][] 2024/05/19(日) 13:30:19.53 ID:y2pXXEXxd
>>175
ピッコロは地上で家作って一人暮らしやぞ
ピッコロは地上で家作って一人暮らしやぞ
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][] 2024/05/19(日) 13:56:23.80 ID:3LmlaaRI0
ピッコロって硬水がいいとか軟水がいいとかこだわりあるのかな?
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][[新]] 2024/05/19(日) 13:58:32.61 ID:XaZT4IRX0
>>185
北エリアの雪解け水が好物らしい
北エリアの雪解け水が好物らしい
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][[新初]] 2024/05/19(日) 14:03:07.95 ID:D0TdwwzXM
>>186
超の付く軟水派やね
超の付く軟水派やね
189: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][] 2024/05/19(日) 14:12:48.72 ID:YZRBJln50
>>186
RR軍の不法投棄した核廃棄物が味に深みを生んでるらしいな
RR軍の不法投棄した核廃棄物が味に深みを生んでるらしいな
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][] 2024/05/19(日) 13:58:36.74 ID:t03VS+9h0
鳥山亡き後DBはどんな風になっていくのか
少し不安だ
少し不安だ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。