1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/24(金) 03:29:34.96 ID:qeVKzIIir
俺はクラナド
何も考え無しに子供作って育児放棄したクソ親に同情なんてできなかった
勿論泣きもしなかった

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/24(金) 03:32:18.32 ID:OEyCRDCX0
ダークナイト

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 04:09:31.95 ID:z7U7PXbS0
>>2
マジでワイにとってタイムリーなレスやわ
ほんまワイも一週間前ぐらいに初めて見て思ってたより微妙でなんかショックやった

12: 警備員[Lv.5][新] 2024/05/24(金) 03:37:14.47 ID:7TDFYaLo0
惑星のさみだれ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/24(金) 04:07:29.83 ID:GVUjS+s30
>>12
スピリットサークルはガチ名作だと思うが
さみだれは1巻でギブアップした

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/05/24(金) 03:38:00.94 ID:emqduRRl0
ボボボーボ・ボーボボ
やたらネット評価高いけど意味不明やった

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/24(金) 03:38:30.81 ID:aJ3mWJzM0
>>14
ある意味正しい

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/24(金) 03:38:59.16 ID:ZJGRNjvs0
>>14
言うほど評価高いか?

17: 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/24(金) 03:39:39.64 ID:BoK5DDK/0
ノルウェイのアレ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 03:44:59.96 ID:ghbwkewF0
>>17
どんなもんやって初めて読んだ1Q84面白みが全く無くて苦手意識あるわ村上作品

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 03:46:13.90 ID:51ks318q0
2001年宇宙の旅

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/24(金) 03:53:50.25 ID:rMX4R7xy0
>>24
わかる、逆に博士の異常な愛情はガチでおもろかった

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/24(金) 04:00:38.72 ID:1zqwHYmq0
>>31
時計仕掛けのオレンジも最高すぎる

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 03:49:22.07 ID:UWv2Qnzj0
レオン
あれ正直ストーリーあんま面白くなくない?

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/24(金) 03:57:53.77 ID:Ckfib2AS0
>>27
最後の銃撃シーンと3人の演技だね

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 04:38:41.50 ID:epCwlLnJ0
>>27
ロリコン映画やし

 

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/24(金) 04:05:33.73 ID:2r+QrBP00
名作になる条件とは?

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/24(金) 04:07:08.16 ID:hC3+/rqm0
>>51
スラムダンク

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 04:08:31.49 ID:UWv2Qnzj0
>>51
ワイの感覚では何年経っても陳腐化しないこと
あの時代は斬新だっただのそういう御託が一切要らない作品

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/24(金) 06:28:32.76 ID:ywglouxg0
>>51
トーナメント戦と怒りで覚醒

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/24(金) 04:06:26.57 ID:hC3+/rqm0
これはハガレン
持ち上げられてるから見たけど微妙すぎてガッカリした

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 04:08:11.29 ID:ghbwkewF0
>>52
欠点のない最高の作品みたいに言う人いるけど
まぁ良く出来てる程度よね

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/24(金) 04:09:04.02 ID:GVUjS+s30
君たちはどう生きるか

この作品を評価してるやつは物事を権威でしか見てないと思うわ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 04:10:53.25 ID:bQbiV1tV0
>>58
他のジブリ作品はいいんだろうか

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/24(金) 04:12:16.52 ID:GVUjS+s30
>>63
俺はもののけ姫までやな
千尋もいうほど面白いと思わんかった

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 04:14:25.67 ID:bQbiV1tV0
>>67
なるほど

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 04:24:50.58 ID:rMX4R7xy0
>>58
異世界行くまでは大好きやったけど後半うーんだったわ
やりたい事はわかるんやけどな

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/24(金) 04:28:54.72 ID:GVUjS+s30
>>77
それ
異世界に行くまでは面白いのに後半は終始意味不明やったわ
何がやりたいのかもわからん
監督のイメージを詰め込んだというならわからんでもないが
面白さには1ミリも関係ないからな

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 04:32:31.24 ID:rMX4R7xy0
>>78
構造主義への挑戦やったと思うんやが、
それやると大体意味不明な物が出来上がるんよな、て感じやった

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/24(金) 04:37:48.64 ID:GVUjS+s30
>>79
哲学は専門外なのでピンとこないなぁ
映画は物語を味わうものだと思ってるから
異世界に入ってからのぶつ切り展開は自分でもびっくりだが全く記憶に残ってない

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/24(金) 04:37:18.55 ID:NWqeto5W0
>>58
「俺はちゃんと理解できた」って言い張る奴が身近に1人おるんやけどそいつは人間として信用しないことにしとる
「俺は人を見る目だけはある」が口癖のバツ2だし

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/24(金) 04:11:06.63 ID:J4dueE/f0
ワンピース好きだけど昨今のアレも伏線コレも伏線ってこじつけてヨイショする風潮はキッショいわ

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/24(金) 05:51:00.10 ID:Mf/KQ/pZ0
>>64
単純に老いでセンス衰えてるのと仲間たくさんいすぎて描写しきれてないのがずっと続いてるわ
ただ序盤は完璧やわ特に1話は超える漫画出てこないと思う

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/24(金) 04:14:32.27 ID:hC3+/rqm0
新海誠の作品とか全部名作の器には届かないよな

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/24(金) 04:17:35.58 ID:GVUjS+s30
>>71
君の名は。は名作でよくない?
天気は💩だと思うが

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 04:18:26.03 ID:ghbwkewF0
ff5も言うほどかなぁって思った

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/24(金) 04:34:55.45 ID:1zqwHYmq0
>>73
ff5はやり込み要素を含めると遊び方が無限大。メインだけでも面白いのに本当いろんなことが出来る

81: 警備員[Lv.18] 2024/05/24(金) 04:36:21.03 ID:I5NbC9wf0
インターステラー
この作品を評価してる奴とは合わない

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/24(金) 04:39:22.00 ID:YCC6+l0z0
>>81
テネットならわかるけどインターステラーすら最後まで見て理解できないってこと?

88: 警備員[Lv.19] 2024/05/24(金) 04:43:33.98 ID:I5NbC9wf0
>>86
理解できない=名作ではないという思考はどこから?
むしろテネットの解説見るの大好きやが?

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/24(金) 04:50:05.23 ID:CJ+n4Lvi0
>>81
息子が悪役押し付けられすぎて可哀想やったわ

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/24(金) 05:00:10.59 ID:5cibUX4V0
ダンサーインザダーク

悪い意味でなんとも言えない気分になる

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金) 06:14:51.00 ID:Sipky3dv0
>>94
後味悪いと聞いて見たけど合間に入るミュージカルでポカンとしてしまった

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 05:20:46.16 ID:E+N89Jdh0
ジャストコーズやってたからブレワイでスゲェスゲェ言われてた事にあんま感動できなかったな

104: 警備員[Lv.14] 2024/05/24(金) 05:33:44.68 ID:YzUaWTGR0
>>100
ジャスコは密度高いしグラップリングの自由度高いからな
クルマにつけて加速→パラシュートが快適すぎる

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/24(金) 05:43:00.61 ID:+AS9UBbR0
>>104
山山海海&山で密度言うほど無いやろ

ディアブロの新作ってことで4やったけど初期は出来の悪い昔のオンゲーって感想だわ

108: 警備員[Lv.14] 2024/05/24(金) 05:46:16.06 ID:YzUaWTGR0
>>107
オブジェクト密度な

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/24(金) 05:34:18.87 ID:sszX1dBm0
これはあの花やな
見殺した女が化けて出てきたからなんやねん

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/24(金) 05:58:20.17 ID:Mf/KQ/pZ0
>>105
高校生の設定が意味わからんかったわ
ほぼ全員の境遇や設定成人してる方が良い方向にいきそうやったのに謎すぎるわ

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/24(金) 06:01:31.26 ID:gzscnZ/R0
>>105
もういいかーい

これ笑っちゃうやろ

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/24(金) 06:19:59.64 ID:+ACfT/4U0
市民ケーンはようわからんかったわ

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 06:37:26.32 ID:LqAbjvTA0
>>118
過大評価の王

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/24(金) 06:29:09.77 ID:4mU6laNOp
フリーレンの何が最高のアニメやねん

128: 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 06:39:14.82 ID:YzUaWTGR0
>>122
なぜ日テレはあれを持ち上げようとがんばったんだろう。探せばもっと良い題材あると思うんだよなぁ

142: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/24(金) 07:40:55.90 ID:ZnVyz4rI0
戦国ランス
ランスの最高傑作みたいに言われてるけどワイには面白さが分からんかった
逆に評判の悪いランス9のが面白いと思った

引用元: お前らこれのどこが名作だよってなった作品なんかある?