1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 08:36:07.99 ID:+rk1RqOnM
・能力は筋肉操作だけ

・筋肉操作すると奇形になる

・100%への変身に異様に時間がかかってスキだらけ

・100%状態だとすぐ腹が減る

・限界を超えると燃え尽きて死ぬ


これだけのハズレ妖怪他にいたか???

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 08:37:47.78 ID:gFG4dLI60
しかもB級…

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 08:45:45.17 ID:ICUDCLu90
>>4
ワイもこっちで強くなりすぎた…

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 08:38:46.10 ID:VyUGFAOH0
そもそも妖怪に転生して〜ってのが間抜けすぎだろ
人間のほうが明らかに伸びしろある種族なのに

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/27(月) 08:47:19.87 ID:Fb10v2Zb0
>>6
仙水くらいだろ戸愚呂より強い人間

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 10:07:36.01 ID:HZnZkMTbd
>>10
桑原も最終的にA級相当やろ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 08:55:49.98 ID:J16Qijl90
>>6
主人公がある意味魔王みたいなキャラの息子やししゃーない

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 08:53:47.08 ID:SeHlVOCPM
100%はB級超えてる定期

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 08:54:35.66 ID:J16Qijl90
>>15
いうてS級のピンキリ設定きいたら
aもbも変わらんざこやろあれ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/05/27(月) 08:55:45.68 ID:8dEcl6CXd
>>17
霊界戦力が弱すぎるよな
Aまでしか教えられてないとか

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 08:56:31.71 ID:J16Qijl90
>>21
あくまで倒せる範囲やからな
倒せないのは全てS扱いはアカンわ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 08:53:53.12 ID:J16Qijl90
リンクや美しい魔闘家鈴木が数ヶ月?でS級になた時点で才能なんてなかったんやなって

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/05/27(月) 08:54:48.97 ID:8dEcl6CXd
>>16
お薬パワーもあったし

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/05/27(月) 09:02:34.38 ID:ICUDCLu90
>>16
あの辺の設定いらんかったわ
ヤムチャとか天さんくらいのポジションのくせに

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/27(月) 09:59:13.88 ID:KXVUkUTg0
>>16
あれ投げ槍すぎたよな
アイツらがやれるなら戸愚呂も同じ修行したらいけるやろ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/27(月) 10:01:39.14 ID:J16Qijl90
>>65
刑期終わったら消滅する冥獄界で鈴木やリンクがS級になる映像みせられたら
泣くほど後悔しそう

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 08:55:17.88 ID:QSxGXb2i0
まぁインフレ過多の妖怪編より戸愚呂の方が有名なんやけどな

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/05/27(月) 08:56:12.21 ID:8dEcl6CXd
>>20
フリーザ桃白白と同じよな

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/05/27(月) 09:10:40.84 ID:D8zk/gj/0
>>24
桃白白はそうでもない気がする

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 09:13:47.06 ID:J16Qijl90
>>35
まぁチャパ王やアックマンよりは名前売れとるし…

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/27(月) 08:55:55.30 ID:hmNpSs4T0
蔵馬とか飛影とか元A級だしこいつ何イキってんのやろなあって思ってたんやろな

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/27(月) 09:19:37.77 ID:A6PJLcm30
>>23
(人間のくせにやべえ…!)やぞ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 08:57:25.95 ID:wx3S1bMn0
元々人間なんだしB級でもようやっとる

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/05/27(月) 09:15:29.84 ID:ICUDCLu90
>>27
S級クラスの純人間がおるからなあ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月) 08:58:48.23 ID:dLYrd0c50
遊助より明らかに強いのに敗因が思い出せない

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 08:59:58.04 ID:mXA+XqnUM
>>28
普通にゆうすげくんがもっと強くなって倒したで

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 09:00:53.59 ID:J16Qijl90
>>28
100%の時間切れやろ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/05/27(月) 09:06:22.22 ID:3x0NjIbm0
でもビルの解体は迅速だから

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 09:07:32.59 ID:J16Qijl90
>>33
3分ちょいちょい「あ…あぁ…」とか言いながらまってたの好き
3分間もよう驚いていられたよな

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/27(月) 10:01:08.22 ID:KXVUkUTg0
>>33
アニメシュールすぎたわ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 09:16:48.76 ID:AlWxuakn0
幽助←ライゼン軍の四天王的な奴らを圧倒
蔵馬←黄泉軍のNo.2を瞬殺
飛影←骸軍の1番弱い奴と相打ち

何故なのか

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/27(月) 09:28:33.52 ID:xzCEHhFb0
>>42
魔界で戦闘力の修行してる気配なく15万とか出してるから入った当初は妖狐が三人の中で圧倒的最強なんだよな実は

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 09:17:55.82 ID:J16Qijl90
戸愚呂が自ら行った地獄冥獄界
あらゆる苦痛を1万年かけ1万回繰り返す
刑期1億年

一番罪の軽い地獄(等活地獄)
虫だろうがなんだろうが殺生したら落ちる地獄
刑期1兆6000億年

あのさぁ…

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/27(月) 09:19:14.15 ID:ViGQrCWS0
>>43
ゼロ発見したから
とりあえずいろいろインフレさせるインド神話ほんま

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/27(月) 09:31:38.45 ID:FCcoFXZ70
A級の妖狐蔵馬と互角にやりあえてた鴉って
戸愚呂より強いんちゃうんかってなるけど
あの時点ではそこまでではないんか

56: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 09:44:15.39 ID:qgPTKfAr0
>>50
妖狐中はおもくそ押されてなかったっけか

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 09:33:20.82 ID:sMbHEeHD0
何十年も修行して妖怪にまでなったのにこっちの世界入って数カ月の中学生に負けるって才能の差残酷すぎない

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/27(月) 10:01:19.73 ID:FJUMxhdM0
>>53
魔界最強クラスの妖怪の子孫だしなあ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/27(月) 09:36:39.65 ID:0BIARHWI0
仙水てただの人間なのに
何であんな強いん?

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 09:40:44.25 ID:sDeDVoS30
>>54
センスいい

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 09:46:14.01 ID:TVwNghpm0
飛影ってA級からD級まで落ちるのに邪眼を入れたけど
あれ妹見つけるのに役だったっけ?
せめて邪眼を入れたからS級になれたとかならまだ救いあるけど
死ぬほどの激痛味わってまで弱体化した意味よ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 09:51:47.49 ID:Y4KwG7Qd0
>>57
自罰の意味もあるから

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 09:59:57.04 ID:Gw+XUxd+0
仙水編が一番好きだわ
暗黒武術会までには使われてなかった常に不気味なBGM流れてる あれが好き

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 10:18:42.78 ID:E7/djAKk0
>>66
わかるあの雰囲気いいよな

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/27(月) 10:01:08.97 ID:Q9iRGcyQ0
斧使うやついたじゃん
あれは斧を使うキャラでは珍しいくらいカッコいいと思う

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 10:03:27.18 ID:KQ5TZBNi0
>>68
魔金太郎推しとか珍しい

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/27(月) 10:05:00.17 ID:FJUMxhdM0
>>68
武威はバトルオーラ使いだから違うし

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/27(月) 10:37:12.56 ID:KXVUkUTg0
>>68
鎧が拘束具ってのは上手いアイデアだよな

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/27(月) 10:08:37.82 ID:J16Qijl90
結局生きてる人間最強って桑原なんやな…

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/27(月) 10:18:29.40 ID:SN94JB0U0
>>77
家系的に何かしらありそうではあるけど基本なんのバックボーンもなくほぼ独学でA級並のセンスの塊やし…

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 10:12:41.21 ID:I+l4f3wH0
こうしてみると能力系バトル描きたい欲はあるけど要所のバトルは力VS力になっちゃうの悩んでたようにも見えるわ
だからこそながったらしい船編やってるんちゃうか

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 10:15:30.73 ID:Y4KwG7Qd0
>>80
そんな気持ちあったんかな 幽白前のも幽白初期のもバトルっ気ないし売れるからやってただけじゃねえの

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 10:19:34.76 ID:O/kfkaFm0
霊光波動拳って力押しだけじゃない多彩な技が使えるはずのにゆうすけは脳筋技しか使えないまま師匠死んだから全部失われたという事実

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/27(月) 10:22:32.09 ID:J16Qijl90
>>85
霊光鏡反衝とか99の技奪ったハゲとか
技術失われすぎやろ

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 10:26:45.19 ID:KQ5TZBNi0
>>85
言ってもカイレンとかいうやつにほぼ全滅させられる流派やし自然淘汰よ

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/27(月) 10:42:36.51 ID:2rHzLmg6M
>>88
カイレンに全滅させられたのは戸愚呂の道場の弟子だろ
玄海が弟子募集したのは幽助達の時が初なはず

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 10:50:04.09 ID:KQ5TZBNi0
>>111
元々戸愚呂と幻海は同門やろ

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/27(月) 10:35:34.13 ID:AlWxuakn0
次元刀ってアレ闘いに使えるのかな レイザーの部下みてえに瞬間移動的に攻撃できるとか

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/27(月) 10:38:24.16 ID:KXVUkUTg0
>>98
能力使いこなせたら色々応用効いたやろな

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/27(月) 10:37:30.36 ID:G/wJgFtD0
武威も修行して戸愚呂を越えてて欲しかったンゴ…

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 10:39:00.89 ID:sMbHEeHD0
>>102
あいつも伸びしろなさそう

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 10:38:55.72 ID:39/sjB4z0
自分からバツのキツイほうの地獄選んでたけど
3分で後悔してそう

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 10:40:06.33 ID:i7ZC/KwRa
>>104
意識高い系の末路
素直に楽な方でいいならそっちのがいいですと言えてればね

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 10:47:12.36 ID:KPIoKmLS0
なんで桑原のグッズだけ売上低いの?

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 10:48:01.02 ID:u9MroiDKd
>>118
顔がね…

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/27(月) 10:50:28.56 ID:76aog5DL0
老いぼれた幻海の霊丸でも若返り発動せずき60%戸愚呂の肉体なら抉れる
80%には若返っても効かなかったが武威鴉も80には手も足も出ないので大差ない

当時のカイレンは誰にもどうしようもできなかったと慰めてたがあいつが武威鴉を大きく上回るとは考えづらいから道場に幻海が居るときだったら普通に返り討ちにして何も起こってなさそう

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 10:52:52.20 ID:66cK/XWsd
飛影とかいう厨二病患者
今も影響を与え続けている模様

引用元: 【悲報】戸愚呂弟の転生、超絶ハズレだった