1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] (4段) 2024/05/28(火) 11:40:25.99 ID:IFJJvOIP0
2期はずっと会議してたし
3期はバトルしてるけどなんか違う
どうすりゃええんや? 

118: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:29:37.00 ID:WGAnsfHS0
>>1
3期も会議ばっかやん

12: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:44:32.21 ID:dYX/peGb0
無職もリゼロもそうだが一期が限界やろ

41: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:53:55.25 ID:9Ym1NPup0
>>12
無職は3期からが本番だから...

65: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:06:02.17 ID:Ozsr487v0
>>41
ワイは絶対3期以降とか失敗すると思うけどな
だってアニメ勢と原作勢の求めてるモノが違うじゃん
アニメ勢は魔大陸編のような 冒険感を求めてる
(ラノア編のアニメ勢の反応見てたら分かる)
でも3期以降は若干シリアス感強めでアニメ勢が求めてる冒険感は一切ない
ドラゴンボールで例えると、
アニメ勢「無印が1番!冒険最高!」
原作勢「Zが1番!戦闘シーン最高!」
ってな感じでアニメ勢と原作勢の好みが分かれてる

21: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:48:11.87 ID:XqqVaZ2o0
2期以降のほうが面白かったラノベ出身アニメってあるの?
大体1期の設定が一番極まってて続編は越えられないのばっかじゃない?
結局キャラを愛でるだけのアニメになりストーリーと設定は糞になっていく
SAOとかまさにそう

32: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:51:03.66 ID:EMZ6Q7cp0
>>21
インデックス

40: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:53:51.59 ID:XqqVaZ2o0
>>32
とあるはまあ2期以降も成功かもしれんが
逆に新キャラを出していくのがうますぎて
旧キャラが空気になっていく問題を抱えてるな
インなんとかさんとかヒロインじゃなかったのか

34: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:51:43.40 ID:9Ym1NPup0
>>21
作品の人気度は序盤の勢いに依存しがちだからなぁ

31: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:50:46.04 ID:KnTP9gLQ0
転生しても会議だらけだった件に改名しろ

33: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:51:40.22 ID:DtIUySLm0
>>31

235: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:40:46.38 ID:TFlXJeJ30
>>31
この通りなんだけどこのタイトルだと見たくない奴多すぎるわ

236: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:41:23.19 ID:pOMrkScg0
>>235
見る価値あるか?

39: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:53:21.19 ID:z+YlM3800
1期だっけ?小学校の黒髪の女子生徒に何か幽霊みたいなのが入り込んだ不穏なシーンあったやん
あれが何かのフラグかと思ったのに、そもそも小学校すら出てこないのどういうこと?
もっと後に回収されるんか?

44: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:54:18.15 ID:YXOJyVeb0
>>39
回収されるけどもっと先やね

47: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:55:19.96 ID:ydC+5Int0
>>44

もう皆忘れとるやろ

53: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 11:58:50.07 ID:9P3wZ+Op0
中高生にはこれが壮大な世界観としてウケてるんだからええねん
おっさんに刺さらないだけや

54: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:00:13.66 ID:9Ym1NPup0
>>53
キッズには会議が魅力的に映るのかぁ

57: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:01:55.54 ID:49M0xk800
>>54
キッズこそドンパチが楽しいはずだよな

55: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:00:14.89 ID:XqqVaZ2o0
このすばダンまちも失速やな
2期はやらずにすぱっとやめた鬼滅が正解

59: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:02:31.02 ID:UrPg8WkW0
>>55
ダンまちは4期で最高潮なんやけど

64: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:04:59.11 ID:XqqVaZ2o0
>>59
そうなんか…
すまんワイが興味なくなっただけで
見てる人にはそうなのか

66: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:06:30.94 ID:YXOJyVeb0
>>59
あれが最高潮なん?エルフが惚れるだけやん

67: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:06:42.99 ID:XqqVaZ2o0
このスレで言われていることを総合すると
バトルシーンさえかっこよければ成立するのか
糞ストーリーでもバトルか

70: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:07:20.00 ID:+zOoKI5m0
>>67
作画も重要だぞ

76: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:08:53.53 ID:gyu/Xpvc0
>>67
どんどん敵国攻め倒していかんと
何の進展もないやろ

68: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:06:44.60 ID:+zOoKI5m0
無職はさっさとロキシー出せよアホなんか?

73: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:07:36.13 ID:A8p63IND0
>>68
ロキシーは次回に出てくるっしょたぶん

77: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:09:04.99 ID:+zOoKI5m0
>>73
遅すぎてつまらないことして見てるもん

81: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:09:59.22 ID:oYCfi2aj0
>>68
ただの萌え豚やん

86: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:12:39.96 ID:msJAJOFO0
ここまで続いただけ十分だろ
盾の2期とか空気超えてたぞ

90: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:13:51.07 ID:Qz/CWO980
>>86
盾は亀倒したやろがい!😡

92: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:15:03.69 ID:+zOoKI5m0
>>90
亀の話びっくりするぐらいつまらなかったね!

238: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:41:43.71 ID:pTsNFtxS0
>>86
盾は2期でヒロインが刀なんて使えません💦とか言いながらしっかりドヤ顔で新技セリフ付きで披露してたのと3期でナオフミ様の性癖が深刻な国際問題招くのはまあまあ面白かったです

94: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:15:19.28 ID:ESFwlR4Z0
そういやイキリ骨太郎はもうアニメ化しないんか?
いつまで経っても強敵出てないとは聞いてるけど

95: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:15:39.13 ID:hOqVfIGy0
>>94
今年劇場版やる

98: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:16:59.74 ID:IGtldX4C0
>>95
劇場版!?圧倒的な戦力で雑魚を倒すだけなのに劇場版はいらんやろ
絶対ダレる

96: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:15:53.95 ID:jKmT3+lR0
>>94
映画のCMしとるな

99: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:17:29.59 ID:sAIxiPPy0
>>94
原作が2年半に一巻ペースだからもう弾がない

101: 警備員[Lv.10][新] 2024/05/28(火) 12:20:16.83 ID:alSB4Er+0
>>94
番外席次ちゃんもやられてもうたんやろ
もう勝てんわ

108: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:24:40.45 ID:M3I3SZdc0
>>101
何も出来ずにフルボッコやぞ
作者が俺ツエーしか書けないんやろな

263: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:00:53.83 ID:bbBA9xun0
>>108
作者としては当初はアインズが惨めにわからされるエンドの予定だったっぽい
売れすぎてもう無理なんやろね

275: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:08:10.28 ID:6z6eNioo0
>>263
あんなに戦力モリモリにしといてそれはないやろ

267: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:03:02.52 ID:MSDqp7IO0
>>108
あれはあれでええんや
シャルティア戦のリメイクっぽくて

100: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:18:58.71 ID:msJAJOFO0
骨太郎は3.4期で2期の残念さ取り戻せてよかったね

105: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:23:52.44 ID:vmQJveig0
>>100
むしろ骨太郎はまだ弱いものイジメやってるのかと呆れられたやろ
1期はよかったのに

319: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:08:43.19 ID:dYX/peGb0
>>100
4期の帝国?の王様はまあ面白かった

106: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:24:20.42 ID:7yS2Fj720
盾1期しか見てないけど2期3期見た方がいい?

113: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:28:03.72 ID:jc/vydkm0
>>106
話は全然進まない

122: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:33:30.88 ID:UFJIIx0m0
>>113
それな
一期だけテンポよくてその後はメイン外れてサブクエに寄り道みたいな話ばっかで進捗がまったくないんだから興味も失せるよ

138: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:39:10.25 ID:aOX+iM8I0
>>106
いきなり初期能力に戻るのを耐えたらあとは面白い

126: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:34:19.55 ID:pIPmELhZ0
一騎打ちしようぜ!

話し合いするつもりなのに戦闘仕掛けてきた!

🤔

145: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:46:25.99 ID:W5uevCwu0
>>126
その一騎打ちのビデオレターは捏造やなかった?

153: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:52:07.18 ID:TN1j/j5x0
>>145
捏造では無いな
編集されただけで

355: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:04:22.39 ID:SH1QycRa0
>>145
元のも「そのつもりがないなら一騎打ちだ」とかいっているからね

130: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:36:52.73 ID:GWCIyi7y0
リゼロの二期も微妙だったな。
一気観したからマシだったけどリアルタイム視聴だとキツそう

142: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:41:40.63 ID:Fknn5Wc60
>>130
リゼロの3期は1番の盛り上がりどころやからワンチャンあるが、転スラのこの後は現世の知識無双するだけのよくあるなろうに成り下がっていくだけやし厳しいやろうな

149: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:49:19.78 ID:Ozsr487v0
>>142
リゼロ3期は逆につまらんやろ
リゼロってクソうぜー主人公が毎回死ぬからヘイトコントロール出来てるのに、5章(3期)は2,3回ぐらいしか死んで無いやろたしか
リゼロの面白さって 主人公死ぬ→解決策見つける→主人公死ぬ を繰り返して最後に勝つって感じ
3期は味方サイドが強すぎてハラハラ感がない
敵も強いけど味方がさらに強すぎる。ぶっちゃけラインハルト要らない

154: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:52:59.12 ID:Bgk7Ml2a0
長いインターバルもうけず作り続けてんのは偉いよな転スラ
お兄様3期とか盾の勇者の2期とか久々に見たらもうなにしてたかまるで覚えてなかったわ

186: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:15:14.16 ID:2Hq6GXft0
>>154
お兄様は1期の頃から何してるか分からんやろ

191: それでも動く名無し ころころ 2024/05/28(火) 13:17:25.75 ID:usT0TYSw0
>>186
一期二期は流し見でも何してるのかはまあわかるほうやろ

197: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:21:57.57 ID:UFJIIx0m0
>>191
早見どころか割と何話か飛ばしても分かるから凄い薄味や

211: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:29:50.95 ID:AzDJXgGY0
>>191
お兄様何してるんや?

155: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:52:59.29 ID:xUZL88Y30
スライムだから取り込める
別に取り込める能力にすればいいだけでスライムである必要あるかこれ

159: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:56:41.21 ID:AgOijUUD0
>>155
転生したら最強お助けAIをゲットした件、だからな実際

242: 警備員[Lv.14] 2024/05/28(火) 13:43:59.47 ID:iQkdC4XE0
>>155
タイトル的にスライムだと見てみようかなって人増えそうな感じはするから正解だとは思う

157: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:56:07.67 ID:xUZL88Y30
雑魚モンスターが成り上がるみたいなイメージで見るとがっかりするよな
スライムである必要無いし展開も雑やし

161: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:58:06.36 ID:lsyQYuNv0
>>157
スライムも蜘蛛もゴブリンもどんどん強くなる特性そなえてるからなあ
雑魚のまま成り上がるのってなくね
強いて挙げるなら鑑定スキルか

165: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:02:23.76 ID:UFJIIx0m0
>>161
ゴブリンも蜘蛛も技を受けたり食べたりしたらスキル覚えるとかやってることが同じなんよ
特性とは

163: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 12:59:28.81 ID:VxZX8VUs0
>>157
なろうの良くない部分が浮き彫りなのに人気なのが不思議な作品だわ

171: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:09:42.92 ID:RlseM6920
>>163
魔王を除けば最強格の主人公が舐めプ珍道中ってガワだけならスレイヤーズの本編も似たようなもんや
結局キャラクターが立ってるかどうかが9割よ

182: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:14:06.36 ID:VxZX8VUs0
>>171
確かになろうで息の長い作品はキャラへの愛着で成り立ってるモノが多いな

166: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:03:00.07 ID:+zOoKI5m0
で、リムルかばった騎士団長は死ぬんか?

194: それでも動く名無し ころころ 2024/05/28(火) 13:18:39.65 ID:iGj2mZsq0
>>166
原作知らんけど絶対死なんやろ

196: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:21:03.17 ID:yzRlvXw00
>>166
弱体化して仲間になる

170: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:09:37.94 ID:NzGTxN910
月が導くが頭1つ抜けてるな

174: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:11:42.20 ID:77Mo9aGH0
>>170
悪い意味で?

189: それでも動く名無し ころころ 2024/05/28(火) 13:16:48.86 ID:2t55Cs2l0
>>174
嫉妬するな

175: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:12:37.34 ID:Q/EZJd0T0
今期やっとる転生したらゴブリンだった件って転スラより先に原作やってたらしいのに1話からずっと転スラ言われててかわいそうや

177: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:13:07.19 ID:77Mo9aGH0
>>175
あれ名前や姿すぐ変わるからよくわからなくなる

181: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:13:54.52 ID:ZDfZfOPH0
>>177
名前変えるのはアカンかったね

180: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:13:40.21 ID:+zOoKI5m0
>>175
女がブスすぎて見てられなかったわ

195: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:20:53.57 ID:UFJIIx0m0
>>175
そういわれるのも可哀想やな
敵の肉を食べたり技を覚えて強くなるラーニングみたいのはゲーム世界が元ネタやろに

178: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:13:08.08 ID:IiKc9XKk0
まずあの女のカッコしたスライムがもと冴えないサラリーマンなのが無理だわ
この設定必要だった?

183: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:14:34.42 ID:RlseM6920
>>178
政治的な事やりたいなら成人サラリーマンの方が都合ええと思う
その設定が必要かは怪しい

190: ころころ 2024/05/28(火) 13:16:59.31 ID:POC9eB7T0
>>178
リーマンそのままでやると佐々ピーになるんやで

218: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:35:03.38 ID:YK/I730a0
なろうってこれに限らず絶対最初の設定と10話くらいまでのストーリーしかちゃんと考えてないよな
後はライブ感で進んでいくからどんどんグダっていく

219: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:36:08.59 ID:PndAFGxU0
>>218
それは逆張りが過ぎる

220: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:36:28.69 ID:DtIUySLm0
>>218
作家としての実力ある人は少ないからな
そういう人の作品でも脚光浴びれるのがなろうのいいところではあるが

225: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:37:44.33 ID:0PY43GSY0
慎重勇者が異世界アニメで一番テンポも良くって面白かったわ
ちゃんと敵強いしグダらんかった

256: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:51:29.65 ID:KPcDjXlQ0
>>225
あれ面白かったな

257: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 13:53:17.41 ID:msJAJOFO0
>>225
B級だと思ってたのにおもろかった
なろうじゃなくてカクヨムだけど

265: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:02:12.13 ID:XZjcP/qN0
なろうは超王道設定の元の世界に帰るという簡単目標から逃げてまったく中身がないのがダメ
結局目標設定がないからグッダグダの糞に成り下がるゴール地点はどこなんだよ

271: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:06:11.00 ID:pCRneDYs0
>>265
転スラのスライムの正体の元ネタ鬼畜王ランスのルドラサウムやぞ
世界征服しかけたら天使出てきて世界を滅ぼそうとするし
最強の創造神が暇すぎて記憶を消して暇つぶししてたってオチや
最強の神だから並の生き物なら近づいただけで死ぬ竜のオーラ浴びて無事だしドラゴン吸収できたりピンチになると好きなスキルが生えてくる

333: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:37:36.63 ID:zfO+PMaB0
>>265
ありふれは現世帰還後のくだりがいっちゃん気持ち悪いぞ
頑張って本編終了まで読んだ奴ほど辞めると思う 酷さも相変わらずどころかなんならアフターのがひどいし

別にやる必要ない中編だったりをやってて
キャラは変化してるとこもあるんだけど
ぶっちゃけアフターのがキャラ立ってるんだけどな ありふれはアフター読んだ方が得なのがまあ説明しづらいというか何というか

337: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:46:30.89 ID:TN1j/j5x0
>>333
ありふれはとっとと終われって感じ
現代に帰ってからもうだうだやってるけどさ
無職転生終わったらから更新続けてればいつか累計一位とれるかもとか思ってたのかもしれないけどさ
とんスキにも転スラにも抜かれてもう諦めろよと

276: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:08:57.04 ID:l/Ck77kC0
リモンスター

オーバーロード

転スラ

蜘蛛ですが

って、パクリの流れの中でリモンスターが1番売れてないんよな
完結してないのオーバーロードだけや
いろいろとエピソードそのまま持ってきてる

279: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:10:42.96 ID:PSxQJa7Y0
>>276
その流れの中にオーバーロード入るんか?モンスター転生とは言え他のとは全然違くね?

289: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:14:50.50 ID:CWD21lV/0
>>279
オーバーロードのパクリだらけだから流れには入る
オーバーロードで売れるようになったからスタートオーバーロードでもええけど
転スラがリモンスターとオーバーロードの良いとこどり狙った作品やし

284: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:12:50.70 ID:6Z7Oe1PO0
>>276
天すら完結してんの?
終盤面白くなる

285: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:12:53.20 ID:LArRX4KO0
>>276
魔王様リトライ入ってないやんけ

298: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:31:39.15 ID:z/jd50Li0
>>285
2期続け!

290: 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 14:15:10.06 ID:entjRc8C0
蜘蛛普通におもろいのに制作ガチャ外して2期無理ゲーになったのマジで草

296: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:20:54.38 ID:3rd0R/zR0
>>290
蜘蛛は面白かったけど
2期はもうつまらないの確定してね?
1期で綺麗に終わったというか2期が気になる流れではなかった

315: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:49:56.63 ID:+FtFmv590
>>290
蜘蛛は普通につまらんと思った

299: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:34:56.39 ID:Lb2plpbk0
主人公って女の子と思ってたんやが、この前スロット打ったらスライムが「んほぉ〜エルフの女たまんねぇ〜」みたいな性欲丸出しで気持ち悪かったわ
主人公って男なんか?
ならなんであんな女の子みたいな変身しとるの?

301: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:37:38.22 ID:3SrWtAKw0
>>299
元々男でスライムに転生して性別がなくなる
そして女を食ってその身体を手に入れた

316: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:50:43.57 ID:Lb2plpbk0
>>301 >>302
サンガツ
そう聞くと中々猟奇的やな

302: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 14:38:44.54 ID:FtBgfUKR0
>>299
女の死体を食べて見た目をコピーした

338: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:49:15.64 ID:sAIxiPPy0
骨はバトルメインじゃないけど読者にバトル求められるから作者やる気なくしちゃった

339: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:50:10.79 ID:psnmS0xL0
>>338
やる気なくしたのは外人が小説割ってたからだろ?

343: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:53:18.87 ID:bgpHcG0+0
>>338
バトル求められてるってことは作者の技量不足やろ
やる気無くすってw

353: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:03:48.49 ID:FNwGvM1s0
>>338
だってすぐ退場するどうでもいいキャラの軌跡書いてある程度溜まったら虐殺始まって全部無駄でしたを延々やってるだけなんやもん

347: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 15:58:57.33 ID:rdodqqEW0
オバロの作者が萎えてたの特典の小説が違法アップロード+翻訳されてたからやろ
そんで17巻完結目指すって言ってたけどその17巻がいまだに出てない

349: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:01:30.31 ID:KdNQE5jR0
>>347
入手経路からしてやられて当たり前なんだよなあ

351: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:02:55.68 ID:FKiM7xTL0
>>349
BDの特典やろ?買えば良かったやん

357: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:05:22.83 ID:KdNQE5jR0
>>351
ワイは別に持ってないし円盤買ってまで欲しいとも思わんけどそんなやり方したら割られて当たり前という話や
良い悪いの話ではない

359: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:07:00.49 ID:NsUNxDIy0
>>357
そんなもん知らん、どんな理由があっても割るのはNGやろ😅

362: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:09:24.52 ID:KdNQE5jR0
>>359
割ってる奴らに言ってやれ
やめないと思うけど

360: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:08:11.25 ID:TN1j/j5x0
>>351
円盤特典で300ページ超えの本出してくるとは思わんやん…

363: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:11:11.51 ID:LArRX4KO0
>>360
2期がクソゴミ過ぎて特典のためだけに円盤買ったけど未だに開封してないわ

364: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:14:47.49 ID:KdNQE5jR0
>>363
売ったら小遣い稼ぎになるやろ

350: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:02:51.72 ID:XatIN3DO0
>>347
完結ってw
強い敵もいないからイキるだけで何も起きないんだから完結する必要あるか?
打ち切りエンドでも問題ないだろ、この世界に敵はいませんでしたエンドで

356: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:05:01.19 ID:rdodqqEW0
>>350
そんなもん俺に言われても知らんがな作者に言え

366: それでも動く名無し 2024/05/28(火) 16:16:46.49 ID:eNzBcwsI0
アニメ3期をやる世界へ転生すりゃいいんじゃね

引用元: 【急募】転生したらスライムだった件アニメ3期が復活する方法