1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/06(木) 18:53:06.71 ID:aCRbWu9D00606

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/06(木) 19:00:05.62 ID:wkSWj0hW00606
所々でドラクエのBGMがあるのが良かったのにな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/06(木) 19:03:47.93 ID:QTROQHDq00606
>>18
これだわ
ドラクエのBGM使いまくって最終話でこの道わが旅流せばどんなにクソでも許されたのに

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/06(木) 19:05:35.85 ID:NwATr5kld0606
>>27
それならアベルの冒険やん
あれも徳永英明の夢を信じてが売れたくらいでアニメとして成功したんか?

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/06(木) 19:07:36.24 ID:ncpIUvCg00606
>>29
なんか後半が全国ネット外れたりしてドタバタしてた気がする

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 19:01:10.55 ID:qBDZ3wC200606
パプワ君も最後までリメイクしてくれ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/06(木) 19:24:52.04 ID:omfJ3zCO00606
>>20
LGBT団体「ダメです」

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/06(木) 19:37:08.00 ID:lc8mi9Rj00606
>>20
正直おもろいのアニメになってる範囲までやで

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 19:03:24.53 ID:qBDZ3wC200606
そういや獄炎の魔王は完結したんかな

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/06(木) 19:06:29.33 ID:QTROQHDq00606
>>26
新章入った
ハドラーはバーン様の力で精神体で動けるようになった

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 19:17:59.95 ID:QwbHvOPm00606
>>32
これからはハドラー勧誘編が始まるんかな

ヒュンケルとバランをどうやってスカウトしたのか楽しみや

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 19:27:42.26 ID:QTROQHDq00606
>>55
ちなみに一番にスカウトしたのはザボエラや

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/06(木) 19:06:59.42 ID:VrxkmQA1d0606
そもそもドラクエやっとる子供おらんのに
子供向けでやってもあかんやろ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/06(木) 19:11:01.11 ID:ncpIUvCg00606
>>35
>ドラクエをやってる子供がいない
この認識が無いからスクエニは失敗したんだろな
おじに依存し過ぎやしダイ大を引っ張り出したのも感性がズレてる

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 19:20:01.18 ID:Noe14WQ300606
>>35
ドラクエ自体子供向けだろ?

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/06(木) 19:15:33.41 ID:tEDycI9l00606
失敗したん?
ワイはロト紋派やから最初のほうしか見とらんかったで

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 19:19:30.48 ID:QwbHvOPm00606
>>49
続編は最後まで読んだの?

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/06(木) 19:22:55.47 ID:tEDycI9l00606
>>60
あぁまぁあれも惰性で読んだで
内容的には半分くらいにまとめたほうがまだマシやったろうけど

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/06(木) 19:20:14.39 ID:4Yj80ehr00606
謎に「キッズ人気はあった!」って言うやつあるけど
どこ調べのデータやねんそれ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/06(木) 19:21:07.77 ID:NwATr5kld0606
>>63
うちのコとか…

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 19:24:23.00 ID:CZ3TtpkZ00606
うしおととらといい
ダイといい
もうジャンプの友情努力勝利はZ世代には受けないんやな

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/06(木) 20:01:58.75 ID:5a5s6Zhtd0606
>>77
努力友情勝利は現在やろキッズには
なぜかいい歳した奴の事まで考えなきゃいけなくなっただけや

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/06(木) 20:02:46.02 ID:lc8mi9Rj00606
>>77
闇バイト乞食ネット中毒がZ世代の生きがいやからな

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 19:45:45.12 ID:FBrkgqci00606
元々子供向け展開のどこに勝機を見てたのか謎やったのが案の定やったんやろ?

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/06(木) 20:03:03.08 ID:vC4hKsvX00606
>>100
テレ東朝だから期待通りの結果

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/06(木) 20:04:55.06 ID:fnqqzO8r00606
>>124
テレ東は前番組より視聴率良かったから成功
東映的にも売上出ているから成功
集英社的にも書籍が売れたから成功
スクエニが一人負け

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 19:53:22.44 ID:ztxo5hjP00606
レオナの声全然あってなかった

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/06(木) 20:06:57.73 ID:J2hvK1ijr0606
>>109
これ
昔のアニメの方が声かわいいってどういうことや

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/06(木) 19:55:41.41 ID:fnqqzO8r00606
るろ剣とかうる星やつらとか大して話題にならなかったけどリメイクが量産されるのは大成功はしていなくても大失敗っていうほどにもなっていないから
これからもリメイクは量産されるだろうな

170: 警備員[Lv.17] 2024/06/06(木) 20:36:41.88 ID:ut7txAOJr0606
>>112
るろ剣は実写映画がヒットしたからまだええ方やな

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/06/06(木) 19:59:09.47 ID:9ynWybRG00606
旧作のアニメ化でヒットしたのジョジョくらいやろ

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/06(木) 20:02:05.61 ID:bTOuUKKz00606
>>117
ジョジョはいうてTVシリーズでは初アニメ化やしな

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/06(木) 20:21:22.20 ID:dueJeOjmM0606
>>122
初めてだろうと失敗するのはバナナフィッシュが証明した

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 20:01:08.07 ID:kE6YVA1hC0606
魔王軍団という殆どの軍団長が寝返る問題だらけの組織

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 20:10:25.36 ID:QTROQHDq00606
>>120
クロコダイン 裏切りました
ヒュンケル 裏切りました
フレイザード 死にました
バラン 裏切りました
ザボエラ 最後まで魔王軍に尽くしました
ミストバーン 実はバーン様の肉体を預かっていました

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/06(木) 20:16:55.14 ID:FGN9Oyur00606
>>143
忠誠心を見込まれて軍団長になった奴が真っ先に裏切ったらしい

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/06(木) 20:33:48.25 ID:qzlPXCgK00606
ドラクエものならロトの紋章やれよ

178: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/06(木) 20:45:53.19 ID:8/483tGX00606
>>166
知名度違いすぎるわ

175: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 20:44:09.83 ID:xUDF4pRP00606
三大声がデカいだけの懐古のせいで勘違いして滅んだコンテンツ
・ダイの大冒険
・パワプロクンポケット
・東京ミュウミュウ

あと1つは?

181: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/06(木) 20:46:48.79 ID:/wsNWK7s00606
>>175
ジョジョ

184: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/06(木) 20:49:19.41 ID:ElWBiMEb00606
>>175
元々コンテンツとしては死んでたんだからもとに戻っただけやら

183: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/06(木) 20:49:08.55 ID:v9dGHJKSr0606
作画はめっちゃ良かったよな
夏からのキン肉マンも楽しみや

199: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/06(木) 21:12:47.78 ID:7qrwgrXn00606
>>183
キン肉マンやるんか
サタンとジャスティスの塩試合見たいわ

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 20:50:57.39 ID:+G4VMeFL00606
ビィトって再開したってみたけどバロン倒したの

191: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/06(木) 20:58:02.22 ID:PeLi+QZx00606
>>185
次ベルトーゼやで

195: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/06(木) 21:09:02.27 ID:fAtzC84p00606
フレイザードみたいな悪役が少なめで終盤みんな武人タイプだったからなあ
たまに違うのが出てくるとあからさまに格下の雑魚扱いで緊張感無い
なんか同じ人格が搭載されたロボット同士の戦いみたいでだめだわ

引用元: ダイの大冒険のリメイクってなんで失敗したんや?