1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:46:21.54 ID:oHqBpAf7d
謎の宮城主人公物語
何言ってるか分からないボソボソ喋り←わざとやってるんだろうけどアニメである意味がない
雑な展開、名シーンカットしまくり←アニメである意味がない
何言ってるか分からないボソボソ喋り←わざとやってるんだろうけどアニメである意味がない
雑な展開、名シーンカットしまくり←アニメである意味がない
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/16(日) 17:47:05.73 ID:ZMM1kfnR0
女に受けたんだろ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:48:25.47 ID:oHqBpAf7d
>>3
たしかにXでは女フォロワーたちがキャイキャイやってたわ
たしかにXでは女フォロワーたちがキャイキャイやってたわ
199: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/16(日) 19:33:59.62 ID:5CfTcg3T0
>>3
これ
女は何度も行くからハイキューが興行伸ばしたのもそれ
これ
女は何度も行くからハイキューが興行伸ばしたのもそれ
202: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/16(日) 19:36:24.38 ID:Ffev2t3n0
>>199
流石にハイキューみたいな異常な空気ではなかったぞ
流石にハイキューみたいな異常な空気ではなかったぞ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:47:36.16 ID:oHqBpAf7d
大好きです今度は嘘じゃないっすも
流川と桜木のタッチもなし
なんなのこれ
流川と桜木のタッチもなし
なんなのこれ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 17:48:32.55 ID:6TX3nYiz0
>>5
タッチは最高の演出でやったやろ
タッチは最高の演出でやったやろ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:49:28.90 ID:oHqBpAf7d
>>8
あれやってた?気絶してたかもしらんすまん
あれやってた?気絶してたかもしらんすまん
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 17:52:40.63 ID:6TX3nYiz0
>>12
あの一連のシーン記憶に残らない人間初めて見たわ
ほんまに見たんけ?
あの一連のシーン記憶に残らない人間初めて見たわ
ほんまに見たんけ?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:55:31.38 ID:oHqBpAf7d
>>24
まじか
それまでに呆れすぎてて気絶してたのかもしれん
見返そうか迷うな
まじか
それまでに呆れすぎてて気絶してたのかもしれん
見返そうか迷うな
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:00:46.98 ID:6TX3nYiz0
>>36
まあ見返したところで文句言うだけになりそうやし時間の無駄ちゃう
まあ見返したところで文句言うだけになりそうやし時間の無駄ちゃう
59: それでも動く名無し ころころ 2024/06/16(日) 18:02:32.51 ID:oHqBpAf7d
>>55
ワオは嫌いなもの叩くの好きだからここもわりと否定的な意見多いみたいだから
もう1度叩けて2度美味しいかもしれん
ワオは嫌いなもの叩くの好きだからここもわりと否定的な意見多いみたいだから
もう1度叩けて2度美味しいかもしれん
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 17:51:42.42 ID:QT+Reedo0
>>5
大好きですは花道主人公でじっくりやってきたから生きるのであって宮城主人公の短編みたいな映画では意味が分からないからなくて正解
そもそも宮城に悲しき過去生やしたことが意味が分からんけど
大好きですは花道主人公でじっくりやってきたから生きるのであって宮城主人公の短編みたいな映画では意味が分からないからなくて正解
そもそも宮城に悲しき過去生やしたことが意味が分からんけど
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:53:32.21 ID:oHqBpAf7d
>>21
ゆーて前提としてスラムダンクの原作全部知ってる前提なんだから
名シーンは全部やるべきやろ
ゆーて前提としてスラムダンクの原作全部知ってる前提なんだから
名シーンは全部やるべきやろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/16(日) 17:48:47.95 ID:arH40/b40
最初炎上しとったやん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:50:02.77 ID:oHqBpAf7d
>>9
そうだったんかよ
スラムダンクなんて昔の作品だから大して燃えずに鎮火したんかね
そうだったんかよ
スラムダンクなんて昔の作品だから大して燃えずに鎮火したんかね
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/16(日) 17:54:15.43 ID:X1Oh+J5z0
>>9
それは桜木の声優やろ
上映してからはお前ら手のひら返しや
それは桜木の声優やろ
上映してからはお前ら手のひら返しや
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/16(日) 18:24:43.78 ID:iUXB0JX40
>>31
声優なんて誰でもどうでも良いという証拠やで
声優なんて誰でもどうでも良いという証拠やで
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/16(日) 17:49:53.02 ID:x9Tvm2xW0
原作ファンどもが賞賛してたけどいっちーが原作ファンじゃないんだろ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:51:33.04 ID:oHqBpAf7d
>>14
まあたしかにワオは原作ファンではない大して好きじゃない
でも原作ファンはこういうのが好きなはずってのは頭の中にあるんやがそうじゃなかったってことなんなねぇ
まあたしかにワオは原作ファンではない大して好きじゃない
でも原作ファンはこういうのが好きなはずってのは頭の中にあるんやがそうじゃなかったってことなんなねぇ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/16(日) 17:50:15.33 ID:UGlrDRmad
映画館で観るとかなり印象違うで
行けなかったなら可哀想
行けなかったなら可哀想
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:52:49.55 ID:oHqBpAf7d
>>16
アクションモノだからかね?
スラムダンクに金払う価値は感じんからワオは別に残念でもないけど、どっちかというと制作側が映画館でしか楽しめない物にしちゃうなんてもったいないと感じるな
アクションモノだからかね?
スラムダンクに金払う価値は感じんからワオは別に残念でもないけど、どっちかというと制作側が映画館でしか楽しめない物にしちゃうなんてもったいないと感じるな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/16(日) 17:51:59.00 ID:ZCrqM8Od0
スラムダンクファンはあんなもんそもそも観に行かんやろ
女が持ち上げてるだけや
女が持ち上げてるだけや
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:54:31.36 ID:oHqBpAf7d
>>22
ワオは映画は事前情報無しで見に行くタイプだから同じように知らずに見に行った原作ファンはきつかっただろうなって
ワオは映画は事前情報無しで見に行くタイプだから同じように知らずに見に行った原作ファンはきつかっただろうなって
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 17:57:21.17 ID:QT+Reedo0
>>32
放映まで一切情報出さなかったからそういう奴がほとんどや
ワイは先にパンフ買って読んだから一足先に知れたけど
放映まで一切情報出さなかったからそういう奴がほとんどや
ワイは先にパンフ買って読んだから一足先に知れたけど
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/16(日) 17:53:33.95 ID:7WjsUqbK0
宣伝ポスターとかが「地球に攻めて来たバスケ星人と戦うために選ばれた5人の戦士たち」って感じでイキリ散らしてたから見る気にもならんかった
あれただの高校の部活アニメやで
あれただの高校の部活アニメやで
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:57:33.05 ID:oHqBpAf7d
>>28
それはもう邦画ではありがちなポスターやん仕方ないんじゃないか
俺はもう邦画のポスターには期待することをやめてるんやどうせブロッコリーになるんだし
それはもう邦画ではありがちなポスターやん仕方ないんじゃないか
俺はもう邦画のポスターには期待することをやめてるんやどうせブロッコリーになるんだし
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 17:54:58.41 ID:rMdBu6VC0
何回見ても雑魚のミキオが最後までいる意味が分からん
いろんなとこ弄るならそこも変えろよ
いろんなとこ弄るならそこも変えろよ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 17:56:00.07 ID:uA3fk02L0
>>34
監督もなんか幹夫を甘やかしてるんだよね
走り込みさせてない感じ
監督もなんか幹夫を甘やかしてるんだよね
走り込みさせてない感じ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 17:59:01.58 ID:oHqBpAf7d
>>34
山王って選手層薄いよな
山王って選手層薄いよな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 17:55:03.80 ID:uA3fk02L0
試合と過去編を混ぜ合わせるというありがりな手法があまり効果的に思えなかったな
回想なしでひたすら試合だけで表現すべきだった
回想なしでひたすら試合だけで表現すべきだった
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/16(日) 17:57:40.37 ID:kSjSVeWV0
>>35
これは分かるわ
これは分かるわ
51: それでも動く名無し ころころ 2024/06/16(日) 17:59:34.26 ID:oHqBpAf7d
>>35
評判いいからワオもそれだと思ってたんだわ
評判いいからワオもそれだと思ってたんだわ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/16(日) 17:58:03.67 ID:X1Oh+J5z0
2時間で山王みせるならあれで完璧やろ
脇役の宮城に主役スポット当てることでバスケキュッキュやってるだけやなくストーリー性高まってるしミッチーもちゃんとかっこええ
脇役の宮城に主役スポット当てることでバスケキュッキュやってるだけやなくストーリー性高まってるしミッチーもちゃんとかっこええ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:01:12.29 ID:ilwcKiol0
>>45
いや時間使いまくった宮城のストーリーが何の捻りもなくて最悪でしょ
いや時間使いまくった宮城のストーリーが何の捻りもなくて最悪でしょ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/16(日) 18:06:05.50 ID:X1Oh+J5z0
>>58
全て面白くは出来んやろ話暗いのもワザとやってるんやろ報われないストーリー挟むあれがあるから観てる側に試合に熱が入るんや
桜木の成長そのまま挟んだほうが良かったか?
全て面白くは出来んやろ話暗いのもワザとやってるんやろ報われないストーリー挟むあれがあるから観てる側に試合に熱が入るんや
桜木の成長そのまま挟んだほうが良かったか?
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:12:46.79 ID:rMdBu6VC0
>>65
ろくにバスケもやらない糞つまらん回想挟まれるたびに萎えてたわ
湘北なんかに入って三井に理不尽に病院送りされてる時点で報われてないのは分かってるわ
むしろ父兄死んだのに家事も手伝わずに不良やってんのかこいつってなっただけ
ろくにバスケもやらない糞つまらん回想挟まれるたびに萎えてたわ
湘北なんかに入って三井に理不尽に病院送りされてる時点で報われてないのは分かってるわ
むしろ父兄死んだのに家事も手伝わずに不良やってんのかこいつってなっただけ
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/16(日) 18:16:54.90 ID:X1Oh+J5z0
>>84
その萎える回想挟んだおかげで試合はより熱く見れるんですよ
宮城は他メンに比べて苦労してきてるバックボーンあるからな
その萎える回想挟んだおかげで試合はより熱く見れるんですよ
宮城は他メンに比べて苦労してきてるバックボーンあるからな
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/16(日) 18:18:30.01 ID:tqEpHizs0
>>95
個人的にはそういうのがマジでいらんかった
宮城だけそういうの特になかったから良かったのに
個人的にはそういうのがマジでいらんかった
宮城だけそういうの特になかったから良かったのに
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:24:30.98 ID:rMdBu6VC0
>>95
信者は後付けのバックボーン()で熱くなれて羨ましいよ
学費も稼がず家事もやらず不良やって病院代負担させて苦労してる感動!って信者極まってるよ
信者は後付けのバックボーン()で熱くなれて羨ましいよ
学費も稼がず家事もやらず不良やって病院代負担させて苦労してる感動!って信者極まってるよ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:01:09.37 ID:I0W4efzp0
映画館で見たらめちゃくちゃよかったけどテレビで見たら確かに微妙かもな、ストーリーというより音響演出ありきの映画な気がするし
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 18:03:57.93 ID:oHqBpAf7d
>>56
音がよかったんか
キュッキュキュッキュは迫力ないし声はボソボソだし家ではそういうのがよくないんやね
音がよかったんか
キュッキュキュッキュは迫力ないし声はボソボソだし家ではそういうのがよくないんやね
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:08:44.64 ID:I0W4efzp0
>>62
そのへんは全部映画館で見ろやで片付いちゃうからな、全くそういう印象抱かなかったし
そのへんは全部映画館で見ろやで片付いちゃうからな、全くそういう印象抱かなかったし
60: それでも動く名無し ころころ 2024/06/16(日) 18:02:42.75 ID:ilwcKiol0
井上って絵は勿論上手いけど1番の魅力はストーリーでしょ
もう枯れてるんだよ
もう枯れてるんだよ
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 18:04:24.08 ID:oHqBpAf7d
>>60
なんかアカデミックな人になっちゃったよな
漫画家としてはもう終わってる
なんかアカデミックな人になっちゃったよな
漫画家としてはもう終わってる
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/16(日) 18:03:23.62 ID:RkliaGPY0
ここまで原作のあのシーンこのシーンも
ちゃんと動きで再構成できるのは井上雄彦だから
ストーリーに不満あってもバスケシーンは満足しかない
ちゃんと動きで再構成できるのは井上雄彦だから
ストーリーに不満あってもバスケシーンは満足しかない
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/16(日) 18:06:26.69 ID:oHqBpAf7d
>>61
バスケファン的にはよかったんか
ワオは映画に必要なのは面白い脚本だと思うから噛み合わんわけやね
バスケファン的にはよかったんか
ワオは映画に必要なのは面白い脚本だと思うから噛み合わんわけやね
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:08:08.63 ID:WrD7dNhm0
スラムダンク世代って少なくとも30後半以上やと思うんやが10-20代でも読んでた男結構いるっぽいんだよな
水ダウのアンケートでもスラダンきっかけにバスケ部入った若者が沢山おった
親の影響やろかね
水ダウのアンケートでもスラダンきっかけにバスケ部入った若者が沢山おった
親の影響やろかね
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/16(日) 18:10:10.58 ID:x9Tvm2xW0
>>73
大体どの部活もスラダンは部室に置いてあるからな
それが継承されてんのよ
大体どの部活もスラダンは部室に置いてあるからな
それが継承されてんのよ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:11:05.32 ID:WrD7dNhm0
>>77
なるほどなあ
なるほどなあ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:08:18.22 ID:WMaMwNOG0
終盤の音楽が邪魔すぎた。あれで一気にクソダサいMVみたいな映画になったわ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 18:10:44.83 ID:QT+Reedo0
>>74
第ゼロ感はええ曲やが劇中で流れてるやつはなんかな
第ゼロ感はええ曲やが劇中で流れてるやつはなんかな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/06/16(日) 18:13:39.21 ID:aj5L8iax0
原作とアニメなんて別もんだろ
全部原作通りにしろなんて1mmもおもわねーし
全部原作通りにしろなんて1mmもおもわねーし
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/16(日) 18:14:31.26 ID:tqEpHizs0
>>88
でもどうせだからここ動きついてるの見たいとか色々あるやろ
でもどうせだからここ動きついてるの見たいとか色々あるやろ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/16(日) 18:15:35.43 ID:mUYRLogF0
>>88
ほんとそれ
一緒に行った原作知らんやつが見ても楽しめたって言うし一般人特に女向けに改変するのは間違ってないわ
原作貶してる訳でもないし
ほんとそれ
一緒に行った原作知らんやつが見ても楽しめたって言うし一般人特に女向けに改変するのは間違ってないわ
原作貶してる訳でもないし
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/16(日) 18:19:37.52 ID:tqEpHizs0
ワイがスラダンの好きなところがあんま個々人のプライベートの掘り下げ少ないとこやったからそれがものの見事にぶち壊された
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/16(日) 18:21:06.67 ID:D42CY+ZZ0
>>101
わかる
ウェットになったよな
わかる
ウェットになったよな
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/16(日) 18:23:01.45 ID:8QKLJT8P0
原作じゃ試合当日に朝シャンしてから行くようなキャラだったのがいつの間にか
悲しき過去持ちにクラスチェンジしててちょっと笑った
ヤンキーキャラなのに友達の描写ねえなあとは思ってたがまさか沖縄から逃げてきた
高校デビューくんとはね
悲しき過去持ちにクラスチェンジしててちょっと笑った
ヤンキーキャラなのに友達の描写ねえなあとは思ってたがまさか沖縄から逃げてきた
高校デビューくんとはね
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/06/16(日) 18:33:53.65 ID:n5Wm8fnra
>>108
安西狙いで湘北にきたんやろ
田岡がスカウトしてた
安西狙いで湘北にきたんやろ
田岡がスカウトしてた
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/16(日) 18:28:30.34 ID:TyvKIS4ud
原作者が関わってなかったらくっそ叩かれただろうにな
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 18:31:57.03 ID:9Pnt1BmS0
>>114
何を作ったかより誰が作ったかで評価コロコロ変えるやつってほんまクソ
とはいえ公開直後は宮城の悲しき過去(笑)や
あのバカみたいなオチや流川の顎については普通に叩かれてた記憶あるから
信者が絶賛以外の意見に対して全方向に攻撃しまくった結果やろ
あのころにどんぐりシステムほしかったわね
何を作ったかより誰が作ったかで評価コロコロ変えるやつってほんまクソ
とはいえ公開直後は宮城の悲しき過去(笑)や
あのバカみたいなオチや流川の顎については普通に叩かれてた記憶あるから
信者が絶賛以外の意見に対して全方向に攻撃しまくった結果やろ
あのころにどんぐりシステムほしかったわね
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/16(日) 18:32:31.35 ID:QMG3eEDG0
親父と兄貴死にました引っ越していじめられましたなんて話はそれに特化した映画で見ればいい
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 18:34:49.34 ID:9Pnt1BmS0
>>123
そんなの誰も見ないやろ
スラダン山王戦の映像化って大義名分をちらつかせてこそ
付属品の悲しき過去もしぶしぶ見なきゃいけないだけなんやから
そんなの誰も見ないやろ
スラダン山王戦の映像化って大義名分をちらつかせてこそ
付属品の悲しき過去もしぶしぶ見なきゃいけないだけなんやから
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/16(日) 18:35:22.38 ID:QMG3eEDG0
>>128
アニメしか見ない人?
アニメしか見ない人?
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/16(日) 18:32:49.23 ID:5gUw0M2o0
深津の印象が原作でも薄すぎて高校ナンバーワンガードと言われてもなんかモヤモヤする
牧が強者感強すぎたからなあ
牧が強者感強すぎたからなあ
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 18:34:15.42 ID:rMdBu6VC0
>>124
全スラダンファンは宮城を通してそこを描いてくると思っただろうよ
蓋開けたら回想垂れ流してたけどw
全スラダンファンは宮城を通してそこを描いてくると思っただろうよ
蓋開けたら回想垂れ流してたけどw
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/16(日) 18:40:08.53 ID:LbUJrxXz0
宮城がオリストのために性格劣化
木村昴の演技できてない「カエセ」
原作のまま山王戦だけにして作り直したら100点
木村昴の演技できてない「カエセ」
原作のまま山王戦だけにして作り直したら100点
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/16(日) 18:44:30.99 ID:9Pnt1BmS0
>>133
あの「返せ」は監督の3時間にも渡る
熱血演技指導の賜物やから…
あの「返せ」は監督の3時間にも渡る
熱血演技指導の賜物やから…
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:56:17.85 ID:ilwcKiol0
>>139
なんか庵野みたいだな
なんか庵野みたいだな
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/16(日) 18:57:22.84 ID:BHJincLid
宮城の悲しき過去編は終始虚無顔やったけど、その他のシーン特に試合はなんかもうみたいものが見れた感ヤバすぎてずっと泣いてたわ
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/16(日) 18:59:46.53 ID:ilwcKiol0
>>155
俺もスラムダンクの漫画は大好きだけど何が見れたの
俺もスラムダンクの漫画は大好きだけど何が見れたの
159: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/16(日) 19:01:04.93 ID:BHJincLid
>>157
山王戦アニメで見れただけでワイは満足やで
しかも動きも演出も良かったわ
山王戦アニメで見れただけでワイは満足やで
しかも動きも演出も良かったわ
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/16(日) 19:02:18.83 ID:3BWV0/W50
これまでの話があって成立するところが多い山王戦で
積み重ねをなくして宮城に主役を差し替えて成立しなくなってる部分が多かったわ
積み重ねをなくして宮城に主役を差し替えて成立しなくなってる部分が多かったわ
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/16(日) 19:06:49.49 ID:5gUw0M2o0
>>160
というか山王戦って花道が一番主人公らしい大活躍してそれまでの「天才ですから」「湘北バスケ部を救う救世主になる」「バスケットボールは好きですか?」の伏線を回収しまくる話なのにそこで宮城を主人公にしてもなあって気持ちになる
というか山王戦って花道が一番主人公らしい大活躍してそれまでの「天才ですから」「湘北バスケ部を救う救世主になる」「バスケットボールは好きですか?」の伏線を回収しまくる話なのにそこで宮城を主人公にしてもなあって気持ちになる
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 19:07:14.12 ID:A9tegJpq0
原作自体全然ハマらなかったから映画も見てない
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 19:12:07.58 ID:ilwcKiol0
>>166
そんな人いるんだ
そんな人いるんだ
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/16(日) 19:13:18.64 ID:wYG8ztT+0
>>173
新規で読んだら序盤で挫折する人は多そう
新規で読んだら序盤で挫折する人は多そう
178: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/16(日) 19:15:17.93 ID:RScq2/wm0
>>175
三井加入まで迷走やばかったしな
三井加入まで迷走やばかったしな
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/16(日) 19:15:17.80 ID:8r8dFOih0
試合の合間合間にどうでもいい宮城の回想シーンが入って
テンポ悪すぎてイライラしてハゲそう
宮城シーンをカットして声優をアニメ版に戻すだけで名作になるのに
よくもまあここまで駄作に仕上げたもんだ
テンポ悪すぎてイライラしてハゲそう
宮城シーンをカットして声優をアニメ版に戻すだけで名作になるのに
よくもまあここまで駄作に仕上げたもんだ
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/16(日) 19:24:38.02 ID:BHJincLid
>>177
普通に各キャラの今までの回想で良かった感はあるね
普通に各キャラの今までの回想で良かった感はあるね
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/16(日) 19:29:03.41 ID:5cCXe5cJ0
まあわざわざ映画作るからには追加要素無しはキツいってのは分かるがありきたりなお涙頂戴悲しき過去ってのは萎えるわ
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/16(日) 19:31:09.24 ID:L3c1iVK40
>>191
宮城が生き残ったのが俺ですみませんとか謝ってたけど、別に兄貴と宮城どちらかしか生き残れないとかそういう状況じゃなかったのに理解出来へんかったわ
兄貴が勝手に死んだだけやんけ
宮城が生き残ったのが俺ですみませんとか謝ってたけど、別に兄貴と宮城どちらかしか生き残れないとかそういう状況じゃなかったのに理解出来へんかったわ
兄貴が勝手に死んだだけやんけ
200: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/16(日) 19:34:06.38 ID:9Pnt1BmS0
>>194
宮城家は父親が先に死んでて
マッマが兄ちゃんに頼りきりだったから
死ぬのは兄ちゃんよりオレのほうが良かったよね
(兄ちゃん死んでからマッマはなんか自分に当り強いしイライラしてるし)
ってことやろ
こんな設定いらんし、鼻で笑ったけどな
宮城家は父親が先に死んでて
マッマが兄ちゃんに頼りきりだったから
死ぬのは兄ちゃんよりオレのほうが良かったよね
(兄ちゃん死んでからマッマはなんか自分に当り強いしイライラしてるし)
ってことやろ
こんな設定いらんし、鼻で笑ったけどな
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/16(日) 19:36:43.40 ID:L3c1iVK40
>>200
例えば宮城が溺れて兄貴がなんとか助けたけど代わりに自分が死んでしまったとかならわかるけどな
例えば宮城が溺れて兄貴がなんとか助けたけど代わりに自分が死んでしまったとかならわかるけどな
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/16(日) 19:37:21.53 ID:gqWGCU6iM
井上の絵がそのまま動いとる感じとゾーンプレスの圧迫感感じられただけでもよかったわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。