1: 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 19:12:44.19 ID:a1wwmAg10
旧メデューサとか夢に出てくる怖さ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 19:15:35.51 ID:4K7P8fKj0
夢幻三剣士とか
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 20:11:57.89 ID:kOhX/5df0
>>9
妖霊大王オドローヌな
のび太たちがガチで一度殺された相手
妖霊大王オドローヌな
のび太たちがガチで一度殺された相手
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:19:16.08 ID:FqQhn3qh0
ドラ映画スレで語られることのない雲の王国とかいう駄作
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:19:49.26 ID:m8h6vkhN0
>>18
雲の王国で泣いたんやが?😡
雲の王国で泣いたんやが?😡
25: 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 19:21:05.67 ID:a1wwmAg10
>>18
ドラえもんがタンク壊すとこはみんな大好きちゃうか?
ドラえもんがタンク壊すとこはみんな大好きちゃうか?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:22:42.94 ID:b3E7P3Ej0
>>18
そうだよな
緑の巨人伝見ないと「キー坊」とか意味わからんよな
そうだよな
緑の巨人伝見ないと「キー坊」とか意味わからんよな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:23:08.42 ID:m8h6vkhN0
>>27
普通に原作で履修済みやろ
普通に原作で履修済みやろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:25:24.04 ID:b3E7P3Ej0
>>29
【駄作映画】に対する皮肉や
【駄作映画】に対する皮肉や
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 19:24:25.57 ID:WT81Im8E0
>>18
エモドランが出てくる回やっけ
一時期、エモドランめちゃ好きやったな
ぬいぐるみほしかった
エモドランが出てくる回やっけ
一時期、エモドランめちゃ好きやったな
ぬいぐるみほしかった
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:25:35.07 ID:m8h6vkhN0
>>34
それ創生日記や
それ創生日記や
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 19:26:17.58 ID:WT81Im8E0
>>38
雲の王国の記憶なくなってるな
漫画は一応持ってたみたいやが
雲の王国の記憶なくなってるな
漫画は一応持ってたみたいやが
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 19:33:03.89 ID:NuPhEkn/0
>>18
天上人がクソムカつく作品はNG
天上人がクソムカつく作品はNG
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 19:21:02.13 ID:HExRwJGP0
のび太たちがロボットみたいな巨人みたいなやつに乗って操作する映画何だっけ?
映画館で見て笑った思い出がある
映画館で見て笑った思い出がある
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/15(土) 20:22:20.26 ID:PFEy5sti0
>>23
六作目のリトルスターウォーズ
100式みたいなのに乗る
六作目のリトルスターウォーズ
100式みたいなのに乗る
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 20:24:33.16 ID:m8h6vkhN0
>>141
それは鉄人兵団や
それは鉄人兵団や
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/15(土) 19:22:08.62 ID:sXV0MiOI0
投石器と火炎放射器搭載した飛空戦で戦争仕掛けてきた畜生どもだけ格が低すぎんか?
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 19:34:07.74 ID:YVm2CqWHM
>>26
あれ本当に世界に攻めてたら、バウワンコ虐殺不可避よな
あれ本当に世界に攻めてたら、バウワンコ虐殺不可避よな
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 19:37:00.99 ID:zAe8R2j20
>>56
メスケモやショタケモはケモナーどもの性玩具として売買されてただろうな
メスケモやショタケモはケモナーどもの性玩具として売買されてただろうな
31: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:23:15.86 ID:a1wwmAg10
ぼく桃太郎のなんなのさの仲間外れ感
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:23:45.96 ID:m8h6vkhN0
>>31
あれはコラボ作品やからな
あれはコラボ作品やからな
39: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:25:43.60 ID:a1wwmAg10
>>33
え? そうなん
え? そうなん
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:26:55.20 ID:m8h6vkhN0
>>39
バケルくんかなんかとのコラボや
自分の作品やからクロスオーバーのが正しいか
バケルくんかなんかとのコラボや
自分の作品やからクロスオーバーのが正しいか
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:27:16.00 ID:P4IrCjEF0
これで結論出てたやろ?
1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:17:32.37 ID:Q4WDa39G0
■傑作軍
・のぶ代
宇宙開拓史 魔界大冒険 宇宙小戦争 日本誕生 ドラビアンナイト ブリキの迷宮 銀河超特急 ワンニャン時空伝
・わざび
ひみつ道具博物館 新日本誕生 南極カチコチ大冒険 新日本誕生 月面探索記 新恐竜 宇宙小戦争2022 空の理想郷
■駄作軍
・のぶ代
パラレル西遊記 雲の王国 夢幻三剣士 宇宙漂流記 ロボット王国 ふしぎ風使い
・わさび
恐竜2006 新魔界大冒険 緑の巨人伝 新宇宙開拓史 奇跡の島 新鉄人兵団 宝島
1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 19:17:32.37 ID:Q4WDa39G0
■傑作軍
・のぶ代
宇宙開拓史 魔界大冒険 宇宙小戦争 日本誕生 ドラビアンナイト ブリキの迷宮 銀河超特急 ワンニャン時空伝
・わざび
ひみつ道具博物館 新日本誕生 南極カチコチ大冒険 新日本誕生 月面探索記 新恐竜 宇宙小戦争2022 空の理想郷
■駄作軍
・のぶ代
パラレル西遊記 雲の王国 夢幻三剣士 宇宙漂流記 ロボット王国 ふしぎ風使い
・わさび
恐竜2006 新魔界大冒険 緑の巨人伝 新宇宙開拓史 奇跡の島 新鉄人兵団 宝島
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:29:33.27 ID:m8h6vkhN0
>>44
パラレル西遊記は漫画出てないから単純に混ぜてええかわからんけど駄作とは思わん
雲の王国だって原作ファンにも嬉しい要素あるしおもろいやろ
パラレル西遊記は漫画出てないから単純に混ぜてええかわからんけど駄作とは思わん
雲の王国だって原作ファンにも嬉しい要素あるしおもろいやろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 19:36:02.83 ID:NuPhEkn/0
>>44
地球交響曲は傑作の方に入れてくれ
地球交響曲は傑作の方に入れてくれ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/15(土) 19:29:06.98 ID:j3UWEgOs0
映画ドラえもんで大々語られる奴
魔界大冒険、海底鬼岩城、鉄人兵団、夢幻三剣士、雲の王国、ブリキの迷宮、大魔境、宇宙小戦争、アニマル悌団、恐竜
あまり語られない奴
宇宙開拓史、龍の騎士、ドラビアンナイト、創生日記、ねじまきカギュー、銀河超特急
魔界大冒険、海底鬼岩城、鉄人兵団、夢幻三剣士、雲の王国、ブリキの迷宮、大魔境、宇宙小戦争、アニマル悌団、恐竜
あまり語られない奴
宇宙開拓史、龍の騎士、ドラビアンナイト、創生日記、ねじまきカギュー、銀河超特急
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:30:23.12 ID:m8h6vkhN0
>>46
お笑いコンビと違う漫画混ざっとるやんけ
お笑いコンビと違う漫画混ざっとるやんけ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:30:59.84 ID:b3E7P3Ej0
新ドラは月面探索がおもろかったけど他におすすめある?
新ドラはこれと変な◯×クイズ見たいのしか見たことない
新ドラはこれと変な◯×クイズ見たいのしか見たことない
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/15(土) 20:40:14.57 ID:oyHRuQTQ0
>>49
南極、秘密道具、ユートピア、大魔境、小戦争
南極、秘密道具、ユートピア、大魔境、小戦争
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 19:32:44.57 ID:jvTUAF6R0
ドラえもん映画キャラ強さランクでドラコルル最下位なのほんま草
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:34:12.76 ID:m8h6vkhN0
>>54
宇宙小戦争のキャラやっけ?
そらしゃーないよ
宇宙小戦争のキャラやっけ?
そらしゃーないよ
61: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:35:53.29 ID:a1wwmAg10
>>54
ドラ達の追い詰めっぷりは相当上位なのに
ドラ達の追い詰めっぷりは相当上位なのに
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/15(土) 19:37:34.63 ID:FxUoBNqv0
最近ドラえもん映画全部見直したワイ、最高傑作はブリキの迷宮に決まる
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:38:21.62 ID:m8h6vkhN0
>>65
ブリキは夢が怖すぎるんよ
ドラえもん壊れておいてかれる夢
ブリキは夢が怖すぎるんよ
ドラえもん壊れておいてかれる夢
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/15(土) 19:39:52.91 ID:FxUoBNqv0
>>66
ドラえもん壊れて絶望
からのスペアポケットで巻き返しが最高や
ドラえもん壊れて絶望
からのスペアポケットで巻き返しが最高や
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 19:45:56.67 ID:zAe8R2j20
>>70
どん底まで落っこちてからのドラえもん復活後の無双感気持ちいいねんな
どん底まで落っこちてからのドラえもん復活後の無双感気持ちいいねんな
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 19:38:54.35 ID:j3UWEgOs0
>>65
島崎和歌子の歌が最高やな
映画見た帰りにCD買ったもん
島崎和歌子の歌が最高やな
映画見た帰りにCD買ったもん
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/15(土) 19:41:34.56 ID:FxUoBNqv0
>>67
わかる
作中で流れるのがまたいい
わかる
作中で流れるのがまたいい
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 19:47:20.60 ID:j3UWEgOs0
>>73
夏休みどこにも行けないって嘆いてた野比家がエンディングでハイキング行ってたの泣けるわ
夏休みどこにも行けないって嘆いてた野比家がエンディングでハイキング行ってたの泣けるわ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/15(土) 19:49:44.69 ID:FxUoBNqv0
>>82
サピオが走ってたのもええな
サピオが走ってたのもええな
76: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:44:53.28 ID:a1wwmAg10
鉄人兵団もガキのワイには怖すぎた
というより絶望感がやばかったわ
というより絶望感がやばかったわ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:45:43.65 ID:m8h6vkhN0
>>76
一番絶望感あったのは間違いなく鉄人兵団やな
歴史変えなきゃ無理やった
一番絶望感あったのは間違いなく鉄人兵団やな
歴史変えなきゃ無理やった
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 19:45:11.28 ID:FlVB2FCX0
いーとまきまきいーとまきまき
ひーてひーてとんとんとん
ひーてひーてとんとんとん
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 19:46:08.96 ID:9M+KZJ1W0
>>77
これガキの頃は笑って視てたけど今思いだすと恐ろしい兵器やなって感じる
これガキの頃は笑って視てたけど今思いだすと恐ろしい兵器やなって感じる
83: 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 19:47:23.09 ID:wCHD7TKf0
西遊記の夕飯を出すところが割と怖い
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:48:05.83 ID:m8h6vkhN0
>>83
新聞に映る影がほんまこわいねんな
新聞に映る影がほんまこわいねんな
86: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:48:18.03 ID:a1wwmAg10
>>83
あそこからいきなりホラー映画なんよ
あそこからいきなりホラー映画なんよ
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 19:48:06.65 ID:WdJ5xkU30
藤子F不二雄はオチ考えるの苦手って自分で言ってただけのことはあって正直解決が無理矢理な作品は結構多い
突然タイムパトロールが駆けつけてくるパターンとかがそれやな
突然タイムパトロールが駆けつけてくるパターンとかがそれやな
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 19:48:57.58 ID:j3UWEgOs0
>>85
大魔境の約束先取り機だけはホンマに理解不能やった
大魔境の約束先取り機だけはホンマに理解不能やった
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/15(土) 19:49:03.74 ID:YJtPMIfS0
>>85
創世記とか記憶にないけどひどかった気がする
創世記とか記憶にないけどひどかった気がする
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 19:53:04.84 ID:zAe8R2j20
>>90
のび太達にとってはなんでも叶えてくれる夢のロボットだけど同じ未来人のガチ犯罪者の前では所詮お世話ロボでしかないって大事な線引きだと思ってたからポリスメン参上エンド叩かれてて悲しい
のび太達にとってはなんでも叶えてくれる夢のロボットだけど同じ未来人のガチ犯罪者の前では所詮お世話ロボでしかないって大事な線引きだと思ってたからポリスメン参上エンド叩かれてて悲しい
88: 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 19:49:00.25 ID:wCHD7TKf0
ドラえもん映画の良いところは敵側が最良の選択肢を取っていてミスをしないんだけど
それでもドラえもんの超越的な力で全てひっくり返されるところ
それでもドラえもんの超越的な力で全てひっくり返されるところ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:49:49.89 ID:m8h6vkhN0
>>88
確かに敵がヘマするとかなかったな
確かに敵がヘマするとかなかったな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/06/15(土) 19:50:31.90 ID:SRTBZig+0
魔界はメデューサよりも地味に人魚が怖かった記憶あるんやが
どんなんだったかもう忘れたけど
どんなんだったかもう忘れたけど
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:51:11.08 ID:m8h6vkhN0
>>94
ジャイアンが歌い返して撃退するんやなかったか?
ジャイアンが歌い返して撃退するんやなかったか?
100: 警備員[Lv.3][新] 2024/06/15(土) 19:53:04.27 ID:awdsho0Vd
昔のドラえもん映画って思い出補正民多いよな
大人になってから見たら全然面白くないし
大人になってから見たら全然面白くないし
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警] 2024/06/15(土) 19:53:44.10 ID:BAAp6Czo0
>>100
同じようにキャッキャしてたらヤバイ奴だし
まぁそれが正解よ
同じようにキャッキャしてたらヤバイ奴だし
まぁそれが正解よ
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 20:02:08.18 ID:uvaMTX1d0
>>100
子供がいるので新旧どっちも見るけど
まだ新ドラの方が見れる
旧ドラは思い出補正強すぎ
まあ新ドラは子供が理解出来るのか?ってのがあるけど
子供がいるので新旧どっちも見るけど
まだ新ドラの方が見れる
旧ドラは思い出補正強すぎ
まあ新ドラは子供が理解出来るのか?ってのがあるけど
103: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:54:03.82 ID:a1wwmAg10
タイムパトロールは何世紀人なんやろな?
ギガゾンビもあっさり捕まえられるし
ギガゾンビもあっさり捕まえられるし
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 19:56:46.68 ID:m8h6vkhN0
>>103
未来のタイムパトロールとも連携してるんやない?
他の藤子作品ではTPは21世紀には存在してるみたいやし
未来のタイムパトロールとも連携してるんやない?
他の藤子作品ではTPは21世紀には存在してるみたいやし
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 19:54:26.90 ID:2OEMAQeI0
dアニでドラえもん見れないの無能
ドラえもん見れるサイトなんかあったか
ドラえもん見れるサイトなんかあったか
105: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 19:55:01.97 ID:a1wwmAg10
>>104
TELASAにあるけど入る気せーへんのよな
TELASAにあるけど入る気せーへんのよな
107: 警備員[Lv.3] 2024/06/15(土) 19:56:14.17 ID:Bxc9ZYfjd
>>104
ドラえもんTV(月額550円)があるで
ドラえもんTV(月額550円)があるで
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 20:01:33.66 ID:NRrLhmsy0
>>107
どうせ旧ドラ見れないんでしょ?
どうせ旧ドラ見れないんでしょ?
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 20:00:00.51 ID:AxCucnm20
ドラ勢に完勝してたのはポセイドンとドラコルルくらい?
112: それでも動く名無し ころころ 2024/06/15(土) 20:01:40.96 ID:m8h6vkhN0
>>109
鉄人兵団
鉄人兵団
123: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 20:06:13.82 ID:a1wwmAg10
>>109
ポセイドンもほぼ勝ちじゃない
というか大長編の敵どいつもこいつも強いわ
ポセイドンもほぼ勝ちじゃない
というか大長編の敵どいつもこいつも強いわ
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:02:07.95 ID:WdJ5xkU30
ワイの感覚やけどドラえもん映画って前半の秘密道具で夢のあること実現しようパートの面白さで評価が大きく左右されると思うわ
クライマックスも大事っちゃ大事だけどどうしてもおまけ感あることも多々
あとはグルメシーンやな
クライマックスも大事っちゃ大事だけどどうしてもおまけ感あることも多々
あとはグルメシーンやな
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 20:03:37.16 ID:m8h6vkhN0
>>113
現地の友人とどんだけ友情育めるかが大事やと思うわ
現地の友人とどんだけ友情育めるかが大事やと思うわ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:02:34.38 ID:WdJ5xkU30
ワイの感覚やけどドラえもん映画って前半の秘密道具で夢のあること実現しようパートの面白さで評価が大きく左右されると思うわ
クライマックスも大事っちゃ大事だけどどうしてもおまけ感あることも多々
あとはグルメシーンやな
クライマックスも大事っちゃ大事だけどどうしてもおまけ感あることも多々
あとはグルメシーンやな
152: 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 20:43:26.25 ID:o7SbvP8P0
>>115
これ分かるわ
これ分かるわ
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:48:41.55 ID:WdJ5xkU30
>>152
日本誕生とか銀河超特急とかの評価が高い理由がこれやと思う
日本誕生とか銀河超特急とかの評価が高い理由がこれやと思う
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:05:53.75 ID:zAe8R2j20
新はのび太の活躍にウェイト置いてるの見て時代の変化感じたな
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 20:08:10.94 ID:m8h6vkhN0
>>121
そこで宇宙開拓史ですよ
のび太の特技が初めて活かされた映画
そこで宇宙開拓史ですよ
のび太の特技が初めて活かされた映画
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:09:02.99 ID:WdJ5xkU30
>>121
ただのび太持ち上げが過剰だったり他のキャラが空気化したりするのはいただけんと思う
ただのび太持ち上げが過剰だったり他のキャラが空気化したりするのはいただけんと思う
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:18:37.70 ID:zAe8R2j20
>>127
頼むぞ名投手!削除とかワイもえぇ…って思ったけど今のガキが感情移入しやすいように作られた結果があれやしな
おめーらに向けて作ってねぇから!されたらぐうの音も出ないしなんも言えんくなったわ
頼むぞ名投手!削除とかワイもえぇ…って思ったけど今のガキが感情移入しやすいように作られた結果があれやしな
おめーらに向けて作ってねぇから!されたらぐうの音も出ないしなんも言えんくなったわ
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/15(土) 20:45:35.29 ID:NfdZHyRS0
銀河超特急人気なくて草
これと開拓史ののび太が決めるところは最高
新魔界は頼むぜ名投手が改悪されてると聞いてゲンナリ
これと開拓史ののび太が決めるところは最高
新魔界は頼むぜ名投手が改悪されてると聞いてゲンナリ
引用元: ・大長編ドラえもんの敵、怖すぎる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。