1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 01:49:33.75 ID:WuSdtlHX0
むしろ今見た方が色々面白い模様

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 01:52:40.02 ID:WuSdtlHX0
欧米の高級ブランド店でブランド品を買い漁り有名レストランを日本に輸入して金持ちごっこで上っ面だけわかった気になった下品な国民が増えちまったとかいう今の日本では考えられないセリフも当時の時代感を感じられて面白い

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 01:57:21.29 ID:kQ3hMHbT0
>>5
今だとまんま爆買い中国人やな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 01:58:05.69 ID:LXp9T0gD0
毎回思うんだけど山岡の声優って人選ミスってね?
あんなワイルドな声じゃあかんやろ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/15(土) 02:01:11.69 ID:V0o2zClH0
>>16
カカシと並んでハマり役やろ

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 04:30:12.15 ID:OEFFLqaT0
>>16
パイロット版の千葉繁に比べれば

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/15(土) 01:59:38.99 ID:pro8/nlL0
自分の好き嫌いで批判するカス漫画やん

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 02:00:40.64 ID:LXp9T0gD0
>>19
食い物はそれ以外どうやって評価すんねん

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 02:02:06.96 ID:aN89Py5t0
美味しんぼは好きだけどアンジャッシュ渡部が「ここの店は美味しんぼで出てきたから美味い」とか美味しんぼが評価の基準になっちゃってんの草生えるわ
おかしいやろ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 02:05:10.10 ID:DMOIy1Q2r
>>26
まあ渡部だし

130: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 05:01:18.03 ID:BtL8FM/u0
>>26
まあ道場六三郎とか出て来てたからなあ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/06/15(土) 02:06:15.19 ID:2D759i710
いちゃもんつけるためにフランス料理店にわさび醤油持ち込むやつ尊敬しろって言われてもなあ

239: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/15(土) 08:33:04.11 ID:ki559esI0
>>30
しかも元ネタの魯山人の時代ならまだともかく
あの時代のフランス料理だともう普通に醤油や味噌を使ってるというね

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 02:07:28.26 ID:QcT/ATCQ0
トミーが韓国の出版社と会食した時にタバコ吸ってたのブチギレられてトミー頭おかしい扱いされてるけど東西新聞誰も注意しなかった時点でそっちも大概おかしいよな。

270: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 09:37:31.69 ID:kOb6ieXO0
>>31
当時は飛行機でもたばこ吸えるくらいどこでも吸えたから・・・

35: 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 02:12:33.93 ID:btRbD4LDd
一番ヤバい奴はフランス修行行って日本で流行りの店開いたけど肉の焼き方どうでもいいし知らんわってやってたシェフやろ

241: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/15(土) 08:34:37.06 ID:ki559esI0
>>35
あれはイタリアやから
イタリア料理はフランス料理と違って焼き方の方法論を確立してないから
本場行ったらかえって分からなくなるのはあり得る話だったりする

まあ雁屋にそんな知識なかったと思うけど

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 02:16:12.88 ID:I/Hglhci0
魚の養殖は馬鹿にするくせに松茸の養殖は褒めちぎる模様

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警] 2024/06/15(土) 02:26:39.89 ID:EcxZyGZ10
>>39
副部長が買ってきた養殖松茸ぶっ叩いてたやん

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 02:31:00.39 ID:I/Hglhci0
>>47
あれは中国産だよ
養殖は一件だけ成功してそれっきり

48: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 02:29:11.37 ID:vCXW8fjg0
最近アニメの方を見返しているけど
富井副部長の小物で馬鹿でお調子者っぷりが同族嫌悪で見ていて辛い

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] 2024/06/15(土) 02:30:26.08 ID:ReJaQmJ80
>>48
満洲帰りやぞ

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 02:54:43.68 ID:FPp8ZPmC0
>>48
骨のない魚の回の掌返しトミーすき

49: 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 02:30:13.24 ID:btRbD4LDd
雄山ってジョブチェーンでコンビニ飯食わせてもちゃんと評価しそうだよな
山岡は食べずに批判しそう

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 02:38:58.12 ID:EcxZyGZ10
>>49
横浜中華街の有名店を叩く山岡と餃子チェーンに招待されて真面目に食う雄山 どこで差がついたのか

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 02:34:01.80 ID:O6fp9Ju60
この前アニメ見たけど20話以上欠番あって話飛びまくってて笑う
しかも結構重要っぽい回が抜けてるんよね…

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 02:35:02.23 ID:I/Hglhci0
>>53
チェルノブイリの後のパスタの話とか欠番になってるな
理由はまあわかる

247: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 08:45:11.28 ID:/z7IAZj80
>>53
そのせいで花村さんがいきなり旦那見つけてて草なんだ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 02:40:44.11 ID:8sVzcrPZ0
他人がうまいうまいって食べてるものを、いちいち文句付けてきてクソうざくね?
リアルでそんな奴いたらまともに相手されないだろ

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 02:42:17.89 ID:I/Hglhci0
>>59
山岡さんも普段は空気読むぞ
基本的に店主が横柄だったときしか牙をむかない

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/15(土) 02:53:30.88 ID:cEKDY+6Ud
SEがええんよ
雄山が出て来た時のやつとか

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 02:54:43.90 ID:EcxZyGZ10
>>62
カン!カン!カンカン!!

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 02:57:36.11 ID:L6lkssdBd
美味しんぼで何回も見ちゃう話あるよな

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 02:58:57.85 ID:I/Hglhci0
>>67
飯の友を何回も見る

72: 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 03:11:36.63 ID:btRbD4LDd
そこそこ面白いのに滅多に語られないザ・シェフ
ドラマ化もしてたのに

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 03:13:03.77 ID:2D759i710
>>72
ブラックジャックファンに読んでほしいわ

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 03:17:29.38 ID:FfhRWasqF
>>72
2も語って許される?

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 03:43:19.60 ID:dnpuerR70
>>72
初代は長期連載故にビックリするほどやる気無くしてる時期あったよな
BOMBOMとか手書きで雑に効果音つけてたりとか
新章は味沢にオリジナル感出そうと頑張ってたイメージ

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 04:27:03.20 ID:FW2HBiV70
>>72
火事で入院してた同僚どうなったんやろうな

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 04:34:37.66 ID:gyzo6Vrad
>>119
トミーが無事消し炭に転生させたで

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 03:14:06.18 ID:2D759i710
ザ・シェフも故郷の味で感動させるオチあったけど良くあるネタなのかパクリなのかわからん

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 03:16:26.26 ID:45KFH7sS0
>>77
あるあるネタやろ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/06/15(土) 03:20:14.62 ID:RjL2cdnH0
>>77
今となってはむしろお約束ネタ

86: 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 03:20:11.10 ID:btRbD4LDd
今連載中の料理漫画らしい料理漫画フェルマーの定理と寿エンパイアしか知らん
居酒屋のぶとか面白いんかな

103: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 03:46:49.81 ID:rySmA6/Y0
>>86
のぶは実写版ドラマが好き

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 03:50:43.50 ID:dnpuerR70
>>86
漫画久々に読んだらハンスハンスハンス&ハンスで草
「ハァア~ンス」ダイハードかよ

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/15(土) 03:58:14.99 ID:cEKDY+6Ud
>>86
のぶは古都が発展してくのが面白いわな

他の料理漫画では見られない要素やね

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 03:29:53.98 ID:UaGA4++Ra
雪山遭難した栗田と山岡の元にワイン樽を下げたセントバーナード犬登場

山岡「……ダメだ。このワインは飲めないよ」

セントバーナード「ファッ!?」

栗田「ホントだわ。苦味がある」

山岡「ワイン樽を揺らして来たせいさ。これじゃワインが死んでしまう」

セントバーナード「😭😭😭」

山岡と栗田、凍死

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/15(土) 03:33:25.68 ID:+GtY5qVNa
>>91
本当に命の危機に陥ったら泥水だって啜るよ
究極の泥水

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 03:38:42.18 ID:45KFH7sS0
>>93
本物の泥を使ってそう

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 04:45:51.55 ID:KqtzDyQv0
一般人に作れそうな料理ある?

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 04:54:58.73 ID:PHkUQV3Za
>>124
山ほど

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/15(土) 04:58:30.67 ID:AMgDLgXr0
料理の勉強になる?

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 05:22:33.45 ID:e8Yjq3/q0
>>127
普通になるぞ

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 05:00:58.95 ID:jVOLkHgUF
トンポーロー
ファッチューチョン
ローピン

ワイが美味しんぼで知った中華料理

141: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 06:08:58.97 ID:6muNZhDd0
>>129
ワイは乞食鶏

中華一番では烏骨鶏

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/15(土) 05:12:30.05 ID:D4726SY/0
富井副部長って馬鹿にされてるけど大手新聞社の副部長だから年収1000万円は超えてるだろう

133: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 05:23:11.21 ID:fpzzgkFD0
>>131
今の時代では2000万くらい行くだろ
当時で言ういくらなのかはわからんが

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/15(土) 05:40:57.74 ID:kz5Wvh8Q0
トミーの三大聖人エピ
小麦粉ガム
黒い刺身
あと1つは?

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/15(土) 05:56:08.15 ID:jVOLkHgUF
>>136
知人の居酒屋手伝い

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/15(土) 05:55:52.77 ID:OXD9Vz610
YouTubeで観てるけど面白いよな
OPもEDも最高

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 06:29:23.03 ID:6muNZhDd0
>>138
伊集院光の嫁が歌ってて草www

伊集院「合ってないから相応しい歌を募集するコーナー作ったで」

179: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 06:56:18.23 ID:F1d81nQX0
>>138
和食界のボスの父と戦う子の物語なんだからもっと和風で熱いOPでも良かったな
水木一郎あたりが歌ってもよかった

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 06:14:12.41 ID:VilM1efh0
グルメ漫画だと喰いタンすき
割とためになる

153: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 06:26:44.09 ID:6muNZhDd0
>>146
ゲーッ
真空ボツリヌス弁当おばさんっ!

160: 大阪鷹 ◆rjJ3jsffVFFr 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 06:37:39.57 ID:Q4U9wstp0
とんかつ慕情が好き

偉くなんてならなくてもいい
トンカツを食べたいときに食べられるくらいがちょうどいい

今のワイがそんな感じやな

172: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 06:50:33.99 ID:6muNZhDd0
>>160
学生さん金持ちに成りすぎて
豚カツ店の店主に新しく店をプレゼントしてて草www

ちょうどええwww

174: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/15(土) 06:51:26.18 ID:iUEoonXz0
>>160
サンキューかつや

163: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/15(土) 06:45:00.60 ID:YVtymoU70
丿貫がとにかくムカつく

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 06:48:46.75 ID:EcxZyGZ10
>>163
キョトンきらい ぶん殴りたい

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/15(土) 06:46:02.30 ID:6muNZhDd0
ラーメン三銃士のマスター
担々麺はラーメンとは認めないもよう

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 06:48:03.16 ID:1+TxWNRT0
>>164
ラーメンハゲにボロクソに言われそう

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/15(土) 07:10:29.34 ID:el6rbDAA0
花咲アキラって新人で雁屋哲原作を任されるくらいだから当時はかなりの有望株だったんだろうけど
一生美味しんぼ書くことになるとは思ってなかっただろな

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/15(土) 07:16:12.99 ID:x48CfYCMd
>>192
今何やってるんだ

203: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 07:18:50.33 ID:LOjvQ+2u0
>>192
『風の戦士ダン』がコケなかったら島本和彦もずっと描き続けてたんだろうか

201: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 07:17:53.60 ID:UFemK/NJ0
二本さんとかいう最高に良い女
山岡どころか金城にも持ったないよな

213: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/15(土) 07:24:04.39 ID:V0K+4OA10
>>201
仁木さんちゃうか

207: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/15(土) 07:20:36.78 ID:yyjjPHrZ0
究極側が勝った事あったっけ?よくて引き分けしかないイメージ

214: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 07:25:40.98 ID:6muNZhDd0
>>207
餃子回
まあ大衆料理だからって言ってて草www

208: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 07:20:42.82 ID:UFemK/NJ0
審査員「引き分け&引き分け&引き分け」

ワイが週刊誌の読者やったらキレてる

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 07:22:11.52 ID:LOjvQ+2u0
>>208
当時のプロレスとかそんなんばっかやったし

211: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 07:22:58.82 ID:SZ6c9rA00
>>208
まあ新聞の一面に載るわけやないからな

226: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 07:50:22.43 ID:6muNZhDd0
山岡って暴走族を批判する記事書いてたくらいで
あんま新聞記者やってる描写ないよな

227: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 07:52:41.20 ID:X2YqHw1p0
>>226
自民党総裁選をサル山のボスザル争いに例えるのはサルに失礼って記事も書いてる

229: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/15(土) 07:55:46.42 ID:EcxZyGZ10
>>226
雄山に貴様の記事で紹介されてた店に行ったがなんだあれはって怒られるやつ見て記事とか書いてるんだ…ってなった

232: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 08:01:19.82 ID:HpESRSq0d
>>229
息子の書いた記事全部スクラップしてありそう

231: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/15(土) 08:00:26.45 ID:Rs3L1Mri0
>>226
野鳥捕獲グループの現行犯逮捕のスクープあるぞ

251: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/15(土) 09:03:20.93 ID:iOSKLARS0
スーパードライがかわいそうだった

256: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 09:16:35.09 ID:LUVvQOytd
>>251
スプーンの裏を舐めた味だっけ

258: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/15(土) 09:22:35.51 ID:Rs3L1Mri0
>>251
酒に関してはトラブル多い
シングルモルト原理主義の山岡が「ボウモアはサントリーが出資して味が落ちた」って言う回があったが
事実誤認があるとしてサントリーが原作者に抗議したが話し合いすらできなかった
それでサントリーが一時期広告出稿をとりやめた

252: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 09:09:04.28 ID:5d62SwH5M
内情知らん一般の新聞読者からしたら究極至高の対決とかクッソどうでも良さそう

261: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 09:23:18.37 ID:KLmvn3Aa0
>>252
大量におるグルメ気取りおぢ達の大人気コンテンツや

263: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/15(土) 09:24:43.90 ID:Y8hii5+P0
今読み返してみると山岡ってあんま料理にオリジナリティないよな
トンポーローの回とか分かりやすいけど正しい調理法してない奴対して正しいやり方で作った料理出してマウント取ってるだけよ
だから雄山みたいなガチ勢には普通に負ける

264: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 09:26:21.47 ID:LUVvQOytd
>>263
言うて雄山はプロの料理人やからね
新聞記者の片手間で料理に詳しいだけの素人では勝てんよ

267: 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 09:32:19.67 ID:LZam4Kj40
岡星が天才すぎるだけで山岡自体はそんなでもないよな

引用元: 【悲報】美味しんぼとかいうグルメ漫画、今見ても楽しめるWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV