1: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 17:18:42.92 ID:DpSKe4yc0
後の二つは「ウイング」と「ダブルオー」よな
異論は認めん
異論は認めん
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 17:22:09.52 ID:DpSKe4yc0
でも「ヴィクトリー」「クロボン」「エックス」「ターンエー」もええな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:32:21.64 ID:DpSKe4yc0
>>2
ちゃんとガンダム見てる上でこの4つをつまらん言ってる奴見た事無いわ
マジでどれも傑作や
ちゃんとガンダム見てる上でこの4つをつまらん言ってる奴見た事無いわ
マジでどれも傑作や
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 17:26:05.78 ID:1Eyn5PUF0
自分から異論を挟んでいくのか……
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 17:28:23.51 ID:DpSKe4yc0
>>3
人気四天王ではないけど通好みのガンダムやからな
人気四天王ではないけど通好みのガンダムやからな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:32:14.53 ID:bDe5UqlKd
初代、種、00
あと一つは何やろな
水星か?
あと一つは何やろな
水星か?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:34:28.44 ID:DpSKe4yc0
>>9
種は違うな
あれは女とガキに受けただけでガンダム好きには一切受けてへんからガンダムではない
種は違うな
あれは女とガキに受けただけでガンダム好きには一切受けてへんからガンダムではない
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:36:19.71 ID:bDe5UqlKd
>>15
そういう雑念排除して公平に見たらワイが正しいやろ?
そういう雑念排除して公平に見たらワイが正しいやろ?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:43:18.45 ID:DpSKe4yc0
>>17
種はそもそもガンダムとしての人気ちゃうんや
おそ松みたいな女人気が爆発して女に受けた作品であってガンダムとしての人気ではない
種はそもそもガンダムとしての人気ちゃうんや
おそ松みたいな女人気が爆発して女に受けた作品であってガンダムとしての人気ではない
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:44:51.92 ID:bDe5UqlKd
>>32
そういう自己流の雑念とこだわり捨てて、公平に考えな誰にも理解されないぞ
そういう自己流の雑念とこだわり捨てて、公平に考えな誰にも理解されないぞ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/18(火) 17:40:08.25 ID:0qecc01r0
>>15
ならウイングもはずせや
ならウイングもはずせや
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:48:00.78 ID:DpSKe4yc0
>>24
Wはリアル少年に受けまくっとったやろ
ガンダムファンにもカトキMS褒められまくっとったしな
Wはリアル少年に受けまくっとったやろ
ガンダムファンにもカトキMS褒められまくっとったしな
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/18(火) 17:49:25.70 ID:0qecc01r0
>>44
種は「女とガキに受けただけ」って言いつつ自分側のことはリアル少年って呼ぶのこれもう分かんねえな
種は「女とガキに受けただけ」って言いつつ自分側のことはリアル少年って呼ぶのこれもう分かんねえな
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:01:05.41 ID:DpSKe4yc0
>>47
Wは中高生あたりの「大人ぶりたい年頃の少年」に受けたんや
種は腐女子とウルトラマン見てるあたりの話も良し悪しも分からんガキが見てただけやぞ
Wは中高生あたりの「大人ぶりたい年頃の少年」に受けたんや
種は腐女子とウルトラマン見てるあたりの話も良し悪しも分からんガキが見てただけやぞ
26: それでも動く名無し ころころ 2024/06/18(火) 17:40:52.93 ID:Mv6XdPcj0
>>15
初代も女にもウケてた定期
初代も女にもウケてた定期
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:49:00.41 ID:DpSKe4yc0
>>26
初代の女ファンは精々3割やで
これが女が5割とか7割ならともかく男のファンが7割やったなら男向けの作品や
初代の女ファンは精々3割やで
これが女が5割とか7割ならともかく男のファンが7割やったなら男向けの作品や
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 18:35:12.74 ID:zF06S5JJd
>>46
初代のファンに女が3割もいるわけないやろ
初代のファンに女が3割もいるわけないやろ
13: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/18(火) 17:33:34.08 ID:4Td/Vof8d
デビルガンダム四天王だろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 17:35:58.94 ID:as1nEVRQ0
>>13
グランドガンダム好き
グランドガンダム好き
14: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 17:34:20.81 ID:0a6Rchjl0
逆シャア、ユニコーンやろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:39:30.30 ID:DpSKe4yc0
>>14
逆シャアは初代とゼータには明確に劣るし
UCは逆シャア人気に便乗しただけで化けの皮剥がれたから今は空気やろ
逆シャアは初代とゼータには明確に劣るし
UCは逆シャア人気に便乗しただけで化けの皮剥がれたから今は空気やろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/18(火) 17:38:16.18 ID:vyHS8SxM0
Wは腐女に受けただけやな
鉄血種死水星と合わせて真面目に話作る気無い四天王や
鉄血種死水星と合わせて真面目に話作る気無い四天王や
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:42:07.44 ID:DpSKe4yc0
>>19
Wはクソ面白いぞ
何も考えんとネタアニメとして見ても面白いのに戦争と平和について真面目に哲学してる硬派な戦記物や
90年代のガンダムで一番おもろい
Wはクソ面白いぞ
何も考えんとネタアニメとして見ても面白いのに戦争と平和について真面目に哲学してる硬派な戦記物や
90年代のガンダムで一番おもろい
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:43:42.38 ID:bDe5UqlKd
>>30
人気はともかく面白さならターンエーの勝ちやろ
現実を見ろ
人気はともかく面白さならターンエーの勝ちやろ
現実を見ろ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:55:11.69 ID:DpSKe4yc0
>>33
確かにターンエーも面白い
ウイングとは面白さの方向性が違うけど最後に平和を掴めたのは一緒や
確かにターンエーも面白い
ウイングとは面白さの方向性が違うけど最後に平和を掴めたのは一緒や
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:41:49.19 ID:98m1Gt1kd
00とか人気ないやろ
1st z w 種
これやな
1st z w 種
これやな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:51:51.43 ID:DpSKe4yc0
>>28
ダブルオーの人気と盛り上がり知らんとこういう評価になるんか?
作品として高品質でガンプラの出来も良くて劇場版までやったし00年代後半から10年代前半に一時代築いたぞ
ダブルオーの人気と盛り上がり知らんとこういう評価になるんか?
作品として高品質でガンプラの出来も良くて劇場版までやったし00年代後半から10年代前半に一時代築いたぞ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/18(火) 17:42:06.25 ID:Cb/OLgFcd
逆シャアって正直過大評価よな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:46:33.90 ID:DpSKe4yc0
>>29
これはワイも思うけど逆シャアに出てくるMS全部人気やしとにかく殺陣が魅力的やからな
ストーリーの好き嫌いこそ別れても傑作やで
これはワイも思うけど逆シャアに出てくるMS全部人気やしとにかく殺陣が魅力的やからな
ストーリーの好き嫌いこそ別れても傑作やで
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 18:05:19.91 ID:UlP04Y1b0
>>29
終始クェスがウザいだけだった印象
終始クェスがウザいだけだった印象
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 17:42:44.61 ID:as1nEVRQ0
初代が一番人気なのは分かるけど
もうそろそろ一年戦争擦るのやめてほしい
宇宙戦国時代の話とか見たい
もうそろそろ一年戦争擦るのやめてほしい
宇宙戦国時代の話とか見たい
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:52:49.55 ID:DpSKe4yc0
>>31
長谷川先生以外誰もその時代に触れへんな
MSが小型化したあの時代の話どれも面白いのにな
長谷川先生以外誰もその時代に触れへんな
MSが小型化したあの時代の話どれも面白いのにな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/18(火) 17:46:58.96 ID:vyHS8SxM0
逆シャア→冷静に見るとそんなでもないのに批判が許されない
種死→どう見てもゴミクズなのに種の続編だから売上をマウントに使われる
00→割とご都合展開でツッコミどころも多いがバンク回想まみれの種死のあとだから戦闘シーンだけで過剰に評価される
過剰評価四天王あと一つなんや?
種死→どう見てもゴミクズなのに種の続編だから売上をマウントに使われる
00→割とご都合展開でツッコミどころも多いがバンク回想まみれの種死のあとだから戦闘シーンだけで過剰に評価される
過剰評価四天王あと一つなんや?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 17:47:26.19 ID:as1nEVRQ0
>>39
F91
F91
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/18(火) 17:50:40.15 ID:XbwdTuFn0
>>42
普通にストーリーは叩かれてね?
F91っていうMSが人気あるだけでは
普通にストーリーは叩かれてね?
F91っていうMSが人気あるだけでは
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/18(火) 17:52:08.12 ID:OYURXrDQ0
>>39
00の評価って終盤の魅せ方が9割やろ
終わり良ければ全て良し理論
00の評価って終盤の魅せ方が9割やろ
終わり良ければ全て良し理論
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 17:47:10.89 ID:JZFPiHsM0
作品なのかMSなのか
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:56:18.04 ID:DpSKe4yc0
>>40
作品としての人気や
作品としての人気や
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/18(火) 17:57:01.06 ID:OYURXrDQ0
>>64
え?ガンダム四天王じゃないのかよ
え?ガンダム四天王じゃないのかよ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/18(火) 17:47:25.83 ID:QUOP1Eo40
00は映画が大コケしたからなぁ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 17:57:33.22 ID:DpSKe4yc0
>>41
こけてへんぞ
アナザーでF91以来の完全新作ガンダムやれて内容も大好評やったって快挙を果たしたやろ
こけてへんぞ
アナザーでF91以来の完全新作ガンダムやれて内容も大好評やったって快挙を果たしたやろ
45: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:48:42.92 ID:jZTBGN6ra
Gガンダムとかいう異色ガンダム何故か認められる
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/18(火) 17:49:55.76 ID:MLEghd4M0
>>45
中盤まではひどいが終盤の盛り上がりはピカイチや
いい意味でも悪い意味でもガンダムっぽくない
中盤まではひどいが終盤の盛り上がりはピカイチや
いい意味でも悪い意味でもガンダムっぽくない
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 17:50:04.10 ID:99Za3D070
結局みんなシャアが面白いことをするのを見るのが大好き
60: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:55:01.46 ID:jXeXojDLa
>>49
視聴者はみなララァだった可能性がでてきたな
視聴者はみなララァだった可能性がでてきたな
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/18(火) 17:52:28.37 ID:KZBG4oT+0
人気ってことならW SEED 水星は外せないやろ
最後の一つは初代でええわ
最後の一つは初代でええわ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/18(火) 17:53:43.74 ID:OYURXrDQ0
>>55
新規を多少連れてきたとは思うが古参ガノタをひっくり返すほど水星人気あるようには思えん
新規を多少連れてきたとは思うが古参ガノタをひっくり返すほど水星人気あるようには思えん
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/18(火) 17:56:08.46 ID:KZBG4oT+0
>>58
古参のことなんて考えなくてええ
そのアニメ放映時にどれだけ多くの人を熱中させたかが大事やろ
放映後にもガンダムガンダム言うとる奴らなんてマイノリティやし
古参のことなんて考えなくてええ
そのアニメ放映時にどれだけ多くの人を熱中させたかが大事やろ
放映後にもガンダムガンダム言うとる奴らなんてマイノリティやし
57: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 17:53:24.98 ID:OEcgBlufd
SEEDはリアルタイムならガンダムよく知らんがリヴァイアスとスクライド見てたやつが流れで見てハマったケースがあるんだぞ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:07:42.23 ID:DpSKe4yc0
>>57
わざわざ平井久司連れて来てスクライド人気に便乗してたのがほんまあれやったな
その平井絵も気持ち悪いカエル顔になるよう無茶なオーダーするし保志にも気持ち悪いオカマ演技強制するし酷い
わざわざ平井久司連れて来てスクライド人気に便乗してたのがほんまあれやったな
その平井絵も気持ち悪いカエル顔になるよう無茶なオーダーするし保志にも気持ち悪いオカマ演技強制するし酷い
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/18(火) 17:54:06.30 ID:fECYhRPo0
ガンプラ再燃焼の流れ作ったリライズさん…
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:12:32.08 ID:DpSKe4yc0
>>59
あれはほんま面白かった
ガンダム何もやってない時期にガンダム人気支えてたの立派すぎやろ
あれはほんま面白かった
ガンダム何もやってない時期にガンダム人気支えてたの立派すぎやろ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/18(火) 17:56:23.00 ID:Df7bBB+Y0
ZZが好きって言うと途端に拒絶される怖さを知っているか?
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/18(火) 18:01:18.78 ID:2tTZEVj10
>>65
俺の中では半分以上福井のせい
俺の中では半分以上福井のせい
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:09:08.34 ID:DpSKe4yc0
>>65
リアルジジイババアが多そうな場所やと死ぬほど嫌われとってビビるわZZ
昔もZZとXとGはガンダムと認めないとか酷い事言われとったけど可哀想やったわ…
リアルジジイババアが多そうな場所やと死ぬほど嫌われとってビビるわZZ
昔もZZとXとGはガンダムと認めないとか酷い事言われとったけど可哀想やったわ…
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/18(火) 18:14:08.11 ID:JZFPiHsM0
>>95
古参ガノタ達ってZZ別に嫌ってないやろ
古参ガノタ達ってZZ別に嫌ってないやろ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:28:01.96 ID:DpSKe4yc0
>>99
嫌ってるぞ
初代とZ見たらZZ飛ばして逆シャア見ろが合言葉やったし今でもリアルタイム当時の感想で馬鹿にしとるわ
嫌ってるぞ
初代とZ見たらZZ飛ばして逆シャア見ろが合言葉やったし今でもリアルタイム当時の感想で馬鹿にしとるわ
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:00:16.69 ID:fECYhRPo0
作品ならポケ戦が一番良かったけど【ガンダム】作品かと言われると微妙
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:13:55.71 ID:DpSKe4yc0
>>73
初代の外伝なんやからもろガンダムちゃうか
ジオン側主役で女がガンダムのメインパイロットでガンダム出てくるのが遅いって異色作やけど名作やわ
初代の外伝なんやからもろガンダムちゃうか
ジオン側主役で女がガンダムのメインパイロットでガンダム出てくるのが遅いって異色作やけど名作やわ
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/18(火) 18:00:46.46 ID:CnuDB/ZC0
未だに種が女人気だけとか言ってる奴いるのか、、、
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:18:19.26 ID:DpSKe4yc0
>>75
女が過剰に盛り上げて作品を人気であるように見せてる傾向は強いで
女人気差っ引いたら何が残るんやろな
女が過剰に盛り上げて作品を人気であるように見せてる傾向は強いで
女人気差っ引いたら何が残るんやろな
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 18:03:46.89 ID:vyHS8SxM0
00の映画は館数ひどいな
初動27って
それでよく8億まで伸ばしたな
初動27って
それでよく8億まで伸ばしたな
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:21:46.46 ID:DpSKe4yc0
>>85
そら面白かったからな
シリーズの完結策に相応しい綺麗な起承転結もそうやけど作画が異常なレベルで力入っとったんや
そら面白かったからな
シリーズの完結策に相応しい綺麗な起承転結もそうやけど作画が異常なレベルで力入っとったんや
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:22:47.52 ID:J7DqCGTD0
>>110
異常なレベル(早すぎて視認できない)のはさすがに気合い入れすぎやと思ったで当時
異常なレベル(早すぎて視認できない)のはさすがに気合い入れすぎやと思ったで当時
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:35:11.57 ID:DpSKe4yc0
>>111
00の場合メカ描きたいスタッフが集まってのあの熱量らしいからな
視聴者だけじゃなく制作側も愛されてた偉大な作品や
00の場合メカ描きたいスタッフが集まってのあの熱量らしいからな
視聴者だけじゃなく制作側も愛されてた偉大な作品や
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:39:03.12 ID:J7DqCGTD0
>>141
制作の熱意と愛はどでかく伝わってきたな クオリア流れた瞬間泣いたわ
制作の熱意と愛はどでかく伝わってきたな クオリア流れた瞬間泣いたわ
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:51:34.93 ID:DpSKe4yc0
>>152
やっと出会えたんやな…
あの映画刹那とマリアだけやなくてイオリアのプロローグ的な描写もあるのが00の要素詰まりまくってて好き
やっと出会えたんやな…
あの映画刹那とマリアだけやなくてイオリアのプロローグ的な描写もあるのが00の要素詰まりまくってて好き
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 18:55:57.09 ID:J7DqCGTD0
>>175
優しげなイントロだけで涙出たわ
まさに集大成、完璧な終わり方やったね
最高傑作の一つや
優しげなイントロだけで涙出たわ
まさに集大成、完璧な終わり方やったね
最高傑作の一つや
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:58:00.36 ID:DpSKe4yc0
>>186
あそこまで綺麗で感動的な終わり方ガンダムやと他に無いもんな
人間同士の戦いを終えて異星の生物との対話が題材の作品やったからこそかもしれん
あそこまで綺麗で感動的な終わり方ガンダムやと他に無いもんな
人間同士の戦いを終えて異星の生物との対話が題材の作品やったからこそかもしれん
196: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 19:00:50.98 ID:J7DqCGTD0
>>191
せやね
やっぱテーマって大事やわ
あとはAGEの銅像エンドくらいかな綺麗に終わったのは
せやね
やっぱテーマって大事やわ
あとはAGEの銅像エンドくらいかな綺麗に終わったのは
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 18:03:54.68 ID:I+HeYpJI0
20年経って45億稼いでガンプラ売れまくりはもう叩く気も起きんね
映画1本でHG20機ぐらい出せるのは商売的に要やっとる
映画1本でHG20機ぐらい出せるのは商売的に要やっとる
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/18(火) 18:05:39.94 ID:/6qQW9OT0
>>86
一部はただの色違いなのにそれでも欲しいと思わせるあたり販促アニメとしては最高の出来やね
一部はただの色違いなのにそれでも欲しいと思わせるあたり販促アニメとしては最高の出来やね
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/18(火) 18:04:27.27 ID:SAbp54Bs0
宇宙世紀順番で観たけどVガンダムが嵌まらんかったわ
理由は分からんけどMSとかに惹かれる物が無かったかもしれん
理由は分からんけどMSとかに惹かれる物が無かったかもしれん
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:22:51.00 ID:DpSKe4yc0
>>88
ザンスカールMSが人を選ぶのはあるな
リガミリティアと連邦側のMSは割と王道チックでええんちゃうか?
ザンスカールMSが人を選ぶのはあるな
リガミリティアと連邦側のMSは割と王道チックでええんちゃうか?
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:11:03.63 ID:fECYhRPo0
Xがはそこまで叩かれてた記憶がない
時間帯ネタにされてたけど
時間帯ネタにされてたけど
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:26:48.33 ID:DpSKe4yc0
>>96
これはGもWもそうやけど昔はシリーズ最低作とかナチュラルに馬鹿にされとったからな…
富野が見兼ねてGもWもXも立派なガンダムやぞって∀の中で描くくらいにはアナザー弾圧が酷かったんや
これはGもWもそうやけど昔はシリーズ最低作とかナチュラルに馬鹿にされとったからな…
富野が見兼ねてGもWもXも立派なガンダムやぞって∀の中で描くくらいにはアナザー弾圧が酷かったんや
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/18(火) 18:14:36.20 ID:aEARg0640
Wの最初10話くらいまではガンダムで一番面白い
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:31:37.55 ID:DpSKe4yc0
>>101
毎回面白いからええよなW
序盤1クールでガンダムが負けて敗走生活送るガンダムなんて他に無いわ
毎回面白いからええよなW
序盤1クールでガンダムが負けて敗走生活送るガンダムなんて他に無いわ
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 18:23:16.25 ID:zpsu3DJU0
ZZはビーチャとモンドが不快すぎるのがきつい
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:23:52.69 ID:J7DqCGTD0
>>114
アイツラ銃殺されないの理不尽過ぎる
アイツラ銃殺されないの理不尽過ぎる
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:28:17.50 ID:5eiqU9QZ0
SEEDはガノタじゃない初代を見てた層が初代とストーリーが似てるって言って見てたよ
バイト先の業者のおっちゃん達に好評だった
バイト先の業者のおっちゃん達に好評だった
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:37:14.59 ID:DpSKe4yc0
>>124
そら元が秀逸な初代のストーリーラインを丸々パクったら面白いと騙される奴も多いやろうな
初代要素亡くなった3クール目からストーリーがgdgdになって評判悪くなったのが答えやろ
そら元が秀逸な初代のストーリーラインを丸々パクったら面白いと騙される奴も多いやろうな
初代要素亡くなった3クール目からストーリーがgdgdになって評判悪くなったのが答えやろ
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:40:19.92 ID:5eiqU9QZ0
>>148
俺が言いたいのは熱心な奴といわゆるニワカで評価が違うからこの話題はまとまらんよなーと
あとは子供の頃とか第二成長期に見ちゃったガンダムが1番になりがち
俺が言いたいのは熱心な奴といわゆるニワカで評価が違うからこの話題はまとまらんよなーと
あとは子供の頃とか第二成長期に見ちゃったガンダムが1番になりがち
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 18:43:14.57 ID:h7OiJgxyd
>>155
ワイAGEから入ったAGE世代やけどめっちゃ好きやわAGE
ワイAGEから入ったAGE世代やけどめっちゃ好きやわAGE
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:44:23.16 ID:5eiqU9QZ0
>>163
そうそう
だからあれはだめこれはダメって言われると凹むんよね
みんな思い入れあるガンダムがあるんだし
そうそう
だからあれはだめこれはダメって言われると凹むんよね
みんな思い入れあるガンダムがあるんだし
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:48:10.42 ID:DpSKe4yc0
>>155
にわかに受けた作品はにわか以外のファンには受けへんもんやからな
にわかに受けた作品はにわか以外のファンには受けへんもんやからな
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/18(火) 18:29:54.74 ID:lsSDBzsm0
00信者ってなんで異様にSEEDを敵視してるんや
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:31:21.65 ID:J7DqCGTD0
>>127
ダブルオー世代の信者やけど、種自由も楽しんだやで
テッテニーすこ
ダブルオー世代の信者やけど、種自由も楽しんだやで
テッテニーすこ
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/06/18(火) 18:35:00.01 ID:3dh0TKN50
初代
Z
ZZ
逆シャア
こうやろ
Z
ZZ
逆シャア
こうやろ
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 18:36:09.52 ID:z620zkXia
>>139
他はともかくZZはねーわ
他はともかくZZはねーわ
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 18:38:49.54 ID:h7OiJgxyd
>>145
でもZZってニュータイプや宇宙世紀の世界観ちゃんと理解するためには外せないやろ
後半はひいき目抜きでおもろいし
でもZZってニュータイプや宇宙世紀の世界観ちゃんと理解するためには外せないやろ
後半はひいき目抜きでおもろいし
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 18:35:15.66 ID:h7OiJgxyd
初代 V SEEDまでは確定や
これ入ってないのはマジでただの逆張り
もう一枠は好み次第ワイはGレコ
これ入ってないのはマジでただの逆張り
もう一枠は好み次第ワイはGレコ
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:42:21.20 ID:DpSKe4yc0
>>142
種外して∀入れたらどうや
種外して∀入れたらどうや
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 18:39:27.97 ID:O/Pn+EP10
1st Z 逆シャア 種
OOとか普通に人気ない
OOとか普通に人気ない
181: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:53:44.06 ID:DpSKe4yc0
>>153
人気あるで
当時種はおっさんにそっぽ向かれたけど00は出来良かったら受け良かったしな
人気あるで
当時種はおっさんにそっぽ向かれたけど00は出来良かったら受け良かったしな
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 18:40:23.90 ID:ob3nqOCld
ムーンムーンみたいな忘れられたコロニーって設定は無理があるけど世界観が広がってエモいよね
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/18(火) 18:43:34.64 ID:YBcAgzY30
>>156
脇のエピソードはいいんだよね
ブルツーの全裸とかさ
脇のエピソードはいいんだよね
ブルツーの全裸とかさ
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:42:10.06 ID:5eiqU9QZ0
鉄血もアツいシーンあったしなんやかんや見所あるんよね
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 18:44:09.21 ID:J7DqCGTD0
>>160
終盤の見どころの嵐すき
マクギリス最高にかっこええわ
終盤の見どころの嵐すき
マクギリス最高にかっこええわ
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 18:46:15.56 ID:I+HeYpJI0
昭和の初代、平成のSEEDに続く令和の金のなる木が欲しいな
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:50:08.09 ID:5eiqU9QZ0
>>168
そこはパチンコマネーでユニコーンガンダムやろw
そこはパチンコマネーでユニコーンガンダムやろw
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:55:29.72 ID:DpSKe4yc0
>>168
令和はビルドダイバーズリライズがアホほどガンプラ売れとったで
それと後3年くらいで00の続編が来るからそれもヒットするわ
令和はビルドダイバーズリライズがアホほどガンプラ売れとったで
それと後3年くらいで00の続編が来るからそれもヒットするわ
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/18(火) 18:49:12.98 ID:p8mpxQmG0
SDでは三国伝が頭一つ抜けて出来いい気がする
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 18:50:24.08 ID:LgHvJS3m0
>>170
ナイトガンダムのジークジオン編かなぁ
ナイトガンダムのジークジオン編かなぁ
179: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 18:52:08.91 ID:zwtQUtjp0
>>170
漫画版は好き
アニメ版は嫌い
漫画版は好き
アニメ版は嫌い
174: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/18(火) 18:50:48.38 ID:XbwdTuFn0
初代という作品自体はまだ人気やけどRX-78には商品的な訴求力は無くなってきたイメージがある
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 18:51:55.96 ID:LgHvJS3m0
>>174
言うて限定モデル出たら買うんでしょ?
言うて限定モデル出たら買うんでしょ?
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 18:52:11.96 ID:J7DqCGTD0
御大が最新作作って令和の1stにすればええんや
御大に作らせろバンダイ
御大に作らせろバンダイ
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:55:12.61 ID:5eiqU9QZ0
>>180
御大もうだめかと思ってたけどレコンギスタの映画全部みたら結構面白かった
そしてGセルフのプラモがなんかスゲー好き
御大もうだめかと思ってたけどレコンギスタの映画全部みたら結構面白かった
そしてGセルフのプラモがなんかスゲー好き
189: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 18:57:19.85 ID:J7DqCGTD0
>>183
御大の作品がつまらんわけがない!!
と言いつつブレンパワードだけは脱落したワイ…
御大の作品がつまらんわけがない!!
と言いつつブレンパワードだけは脱落したワイ…
192: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 18:58:21.91 ID:5eiqU9QZ0
>>189
まぁあれはopのop見る作品だからw
まぁあれはopのop見る作品だからw
193: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 18:59:12.57 ID:J7DqCGTD0
>>192
いや、エンディングがあまりにも気持ち悪くて生理的に受け入れられなくて駄目だった
値な極度の植物嫌い
いや、エンディングがあまりにも気持ち悪くて生理的に受け入れられなくて駄目だった
値な極度の植物嫌い
200: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 19:04:35.45 ID:5eiqU9QZ0
>>193
ストーリー関係ないやんw
覚えてないから見てきたけど想像以上の植物!
ストーリー関係ないやんw
覚えてないから見てきたけど想像以上の植物!
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 19:05:23.50 ID:J7DqCGTD0
>>200
グロいやろ?あの植物
トラウマになってる
グロいやろ?あの植物
トラウマになってる
202: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/18(火) 19:08:27.53 ID:5eiqU9QZ0
>>201
そこで評価しないであげてほしいけどトラウマ級なら仕方ない
後にソシエハイムの声だったからおっとは思った
そこで評価しないであげてほしいけどトラウマ級なら仕方ない
後にソシエハイムの声だったからおっとは思った
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 19:10:40.59 ID:J7DqCGTD0
>>202
もちろんスパロボで履修は一応してる
ニコ動の名シーン集でも
バロン・マクシミリアンすこ
もちろんスパロボで履修は一応してる
ニコ動の名シーン集でも
バロン・マクシミリアンすこ
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/18(火) 18:56:40.84 ID:yA+GOZ1b0
女人気とかしょーもないこと言うのいい加減やめようや
どれだけガンダム好きの心に響いたか
これが全てや
どれだけガンダム好きの心に響いたか
これが全てや
190: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 18:57:58.23 ID:LgHvJS3m0
>>188
連ザで夢中で遊んだから種は外したくないな
00?知らん
連ザで夢中で遊んだから種は外したくないな
00?知らん
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/18(火) 18:59:20.38 ID:DpSKe4yc0
>>188
女ってガンダムのメインファンちゃうしメカにも話にも興味無くてキャラにしか興味無い層やで?
Freeとかおそ松に食いつくような層に受ける事がええことやとはワイは思わんな
女ってガンダムのメインファンちゃうしメカにも話にも興味無くてキャラにしか興味無い層やで?
Freeとかおそ松に食いつくような層に受ける事がええことやとはワイは思わんな
206: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/18(火) 19:10:53.30 ID:NvXrPqH40
とりあえずAGEだけは無いってのは分かる
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 19:13:35.28 ID:J7DqCGTD0
>>206
面白いから、ぜひ見てクレメンス
面白いから、ぜひ見てクレメンス
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 19:11:51.20 ID:hMrZBzdcd
正直、初代ガンダムはダサいわ
なんであんなに神格化されてるかがわからん
なんであんなに神格化されてるかがわからん
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 19:13:03.99 ID:tSaLB+mz0
>>207
まぁ元祖だし
リスペクトで皆、叩かないみたいなところもあるよね
まぁ元祖だし
リスペクトで皆、叩かないみたいなところもあるよね
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/18(火) 19:14:34.22 ID:7eDhw1r10
そら半世紀も前のデザインだし初代はしゃーない
今でも新作として出したらウケそうなデザインのゼータがおかしい
今でも新作として出したらウケそうなデザインのゼータがおかしい
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。