1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/19(水) 21:13:15.42 ID:3q8niDMJ0
「コーディネイターのくせに馴れ馴れしくしないで」
「裏切り者のコーディネイター」
「厄介な奴だよ君は、在ってはならない存在だというのに」
「知れば誰もが望むだろう、君の様になりたいと、君の様でありたいと!故に許されない、君という存在も」
「人の夢、人の未来、その素晴らしき結果、キラ・ヤマト。ならばお前も、今度こそ消えなくてはならない」
「ふざけるなぁぁ!汚らわしい!貴様のようなゴミがラクスの名を口にするなど百万回殺してもその罪は消えぬッ!」
「生まれてくるべきではなかったのだ!なのにのうのうと生きて愛されている!そんな資格もないくせに!」
「裏切り者のコーディネイター」
「厄介な奴だよ君は、在ってはならない存在だというのに」
「知れば誰もが望むだろう、君の様になりたいと、君の様でありたいと!故に許されない、君という存在も」
「人の夢、人の未来、その素晴らしき結果、キラ・ヤマト。ならばお前も、今度こそ消えなくてはならない」
「ふざけるなぁぁ!汚らわしい!貴様のようなゴミがラクスの名を口にするなど百万回殺してもその罪は消えぬッ!」
「生まれてくるべきではなかったのだ!なのにのうのうと生きて愛されている!そんな資格もないくせに!」
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/19(水) 21:22:23.92 ID:3q8niDMJ0
「モビルスーツの性能差で全てが決まるわけじゃない!」→ボコボコにされて結局新装備使って倒しました
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:22:58.17 ID:8ubXWb8K0
>>25
スティングのオマージュ...
スティングのオマージュ...
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/19(水) 21:24:34.73 ID:SZ6B6wvi0
>>25
モブのムラサメなんかに狩られた新馬鹿の面汚しのセリフに拍車かけるな
モブのムラサメなんかに狩られた新馬鹿の面汚しのセリフに拍車かけるな
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/19(水) 22:27:41.93 ID:X5VEE0kc0
>>25
シン「ジャスティスだから負けたたんだ!」
シン「ジャスティスだから負けたたんだ!」
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 21:30:39.12 ID:SZ6B6wvi0
ブルコスさん悪役やって輝いてるの種の三馬鹿以外ホンマ雑魚過ぎて泣ける
結局ナチュラル雑魚やから切っ掛け作りで本命はコーディネーター同士のバトルなんやな
結局ナチュラル雑魚やから切っ掛け作りで本命はコーディネーター同士のバトルなんやな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:32:35.34 ID:8ubXWb8K0
>>40
相手と互角に渡り合える機体やパイロット仕上げるより
核ミサイルやデストロイみたいな大量破壊兵器作ったほうが早いからだろ
相手と互角に渡り合える機体やパイロット仕上げるより
核ミサイルやデストロイみたいな大量破壊兵器作ったほうが早いからだろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 21:42:41.97 ID:EBI0nA8H0
>>40
人気キャラもコーディネイターばかりだからしゃーない
人気キャラもコーディネイターばかりだからしゃーない
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 21:36:23.44 ID:yKm1lFDW0
福田が言ってたけどブラックナイトスコードはカルラ含めて全部似たような性能だと
だからキラはマジで今回弱い。たぶんイザーク以下だわ
だからキラはマジで今回弱い。たぶんイザーク以下だわ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/19(水) 21:37:59.74 ID:hqzugISN0
>>50
でもトップエース2人相手に型落ちストフリで持ちこたえてるからな
でもトップエース2人相手に型落ちストフリで持ちこたえてるからな
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/19(水) 21:46:41.28 ID:SZzHj6Oa0
>>50
お前ちゃんと見てないやろ
ブラックナイト3体で囲ったり遠隔MS70機+シヴァでライフリボコボコにしても死ななかったし、シヴァ+カルラ+戦艦型ドラグーンでストフリボコボコにしても倒しきれなかったんだぞ
お前ちゃんと見てないやろ
ブラックナイト3体で囲ったり遠隔MS70機+シヴァでライフリボコボコにしても死ななかったし、シヴァ+カルラ+戦艦型ドラグーンでストフリボコボコにしても倒しきれなかったんだぞ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/19(水) 21:40:56.49 ID:UBvl/F5c0
種の細かい設定と監督の嗜好合ってへんよな
GN粒子とイオリアが何でも解決した00のほうが多分向いてるで
GN粒子とイオリアが何でも解決した00のほうが多分向いてるで
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/19(水) 21:42:23.92 ID:QwuQU0O/a
>>57
放送当時は今までのガンダムと違って設定も凝ってます!みたいに言ってたのにシリーズ重ねるごとにおざなりになってる
ライフリの動力源もデスティニーの分身も未だに謎のまま
放送当時は今までのガンダムと違って設定も凝ってます!みたいに言ってたのにシリーズ重ねるごとにおざなりになってる
ライフリの動力源もデスティニーの分身も未だに謎のまま
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:45:44.98 ID:8ubXWb8K0
>>61
というか最早小難しい設定など多くのファンが求めてない説が俺の中である
というか最早小難しい設定など多くのファンが求めてない説が俺の中である
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 21:43:49.57 ID:/gYnIbv40
演出屋としても劣化しとるんよな
種自由の新規ポーズで印象深いのってせいぜいデスティニーの急制動くらいやと思うわ
あとはサービスつもりやろうけど過去の作画再現ばっかり。それはそれで悪くないけど福田監督という宝の持ち腐れだよ
種自由の新規ポーズで印象深いのってせいぜいデスティニーの急制動くらいやと思うわ
あとはサービスつもりやろうけど過去の作画再現ばっかり。それはそれで悪くないけど福田監督という宝の持ち腐れだよ
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 21:45:14.98 ID:EBI0nA8H0
>>64
20年前の作品で見たことあるやつやうおーーーってなるとこなんだから
それでいいと思うが
20年前の作品で見たことあるやつやうおーーーってなるとこなんだから
それでいいと思うが
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 21:46:09.77 ID:/gYnIbv40
>>66
ワイは勿体無いと思った
お前はそれでいいと思ったんや
ワイは勿体無いと思った
お前はそれでいいと思ったんや
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/19(水) 21:47:46.70 ID:+CvEXUjU0
つかシンが4vs1でも無双できたのは随伴の無人機をルナマリアが落としてくれたおかげやろ
あれなきゃキツかったと思うで
あれなきゃキツかったと思うで
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 21:48:28.51 ID:yH54t85y0
>>73
シン自身もちゃんと撃墜しまくってるのがキラと違うところや
シン自身もちゃんと撃墜しまくってるのがキラと違うところや
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:50:01.41 ID:8ubXWb8K0
>>73
随伴機込みでやっとこさシン落とせたのに
4人いるし相手旧式だからから楽勝って勝負挑んだところが詰みポイントだよなぁ
随伴機込みでやっとこさシン落とせたのに
4人いるし相手旧式だからから楽勝って勝負挑んだところが詰みポイントだよなぁ
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:09:28.12 ID:egO4AD8u0
>>73
あの無双っぷり見る限りデスティニー乗せてやる気なら無人機あっても余裕だぞ
一撃も被弾してない上にエネルギー切れのルナマリアのサポートまでしてる
あの無双っぷり見る限りデスティニー乗せてやる気なら無人機あっても余裕だぞ
一撃も被弾してない上にエネルギー切れのルナマリアのサポートまでしてる
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/19(水) 21:48:43.78 ID:WwKbd1ka0
結局主人公サイドがコーディネーターやから根本的にナチュラルコーディネーターの対立ぶん投げてるからな
それとラクスとか本来抹殺対象なのに福田が田中理恵にんほりまくってるからそれもできないから手詰まりなんよ
それとラクスとか本来抹殺対象なのに福田が田中理恵にんほりまくってるからそれもできないから手詰まりなんよ
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 21:51:41.23 ID:yH54t85y0
>>75
当時は何やってだコイツ状態だった議長が実は正しかったという衝撃の展開
当時は何やってだコイツ状態だった議長が実は正しかったという衝撃の展開
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/19(水) 21:53:07.45 ID:WwKbd1ka0
>>83
言うて議長期間は続投不可の1年で任期間近やったから一応納得はできる
言うて議長期間は続投不可の1年で任期間近やったから一応納得はできる
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:54:28.20 ID:8ubXWb8K0
>>83
でもプラン乗っ取られたらよりクソな世界に一直線なんだよなぁ
遺伝子で精神性まで分かるなら何とかなるかもしれんがその辺りはどうするつもりだったんだろ
でもプラン乗っ取られたらよりクソな世界に一直線なんだよなぁ
遺伝子で精神性まで分かるなら何とかなるかもしれんがその辺りはどうするつもりだったんだろ
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 22:22:24.85 ID:7I/JbkC50
>>75
正直、コーディネーター側も問題解決してないし、ブルコスによる保護エンドがなんやかんやで妥当なんやろうな
正直、コーディネーター側も問題解決してないし、ブルコスによる保護エンドがなんやかんやで妥当なんやろうな
170: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:24:18.15 ID:6Hh7KFej0
>>75
ラクスは両沢の自己投影かと思ってたけど
両沢本人はラクスのことを気持ち悪い人とみなしてたと最近判明しとったな
ラクスは両沢の自己投影かと思ってたけど
両沢本人はラクスのことを気持ち悪い人とみなしてたと最近判明しとったな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/19(水) 21:54:35.35 ID:0Ft0JU8H0
あの世界これからも永遠に争ってそう
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/19(水) 21:56:14.00 ID:KPIjjQ2ka
>>88
実際パトリックザラの取った道こそが唯一正しいものなんだよなあ
ナチュラル滅ぼしとけば平和になる
実際パトリックザラの取った道こそが唯一正しいものなんだよなあ
ナチュラル滅ぼしとけば平和になる
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 21:57:55.00 ID:jbcQrw9F0
>>92
まぁコンパス解体してキラクス引退アスランオーブに引っ込んだんやからオーブ国民以外のナチュラルは遠くない未来全滅や
まぁコンパス解体してキラクス引退アスランオーブに引っ込んだんやからオーブ国民以外のナチュラルは遠くない未来全滅や
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 21:58:28.34 ID:8ubXWb8K0
>>92
出生率何とかしないと自滅するで
出生率何とかしないと自滅するで
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/19(水) 21:58:58.01 ID:iWdag1wb0
>>99
それはコーディネイターの叡智でなんとかできるんや
それはコーディネイターの叡智でなんとかできるんや
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/19(水) 22:00:29.06 ID:IrPVTpWy0
>>100
議長もそう思ってそう
議長もそう思ってそう
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/19(水) 21:56:50.15 ID:UBvl/F5c0
シンとデスティニーが活躍してうおおおおおってなってるやつおるけど冷静考えてほしい
未だにステラの亡霊に囚われてるし、キラアスの当て馬やし、新機体なしやぞ
未だにステラの亡霊に囚われてるし、キラアスの当て馬やし、新機体なしやぞ
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/19(水) 21:59:19.12 ID:QwuQU0O/a
>>94
むしろ新機体じゃなくて色変えた以外はそのまんまのデスティニーが活躍したからいいんだろ
むしろ新機体じゃなくて色変えた以外はそのまんまのデスティニーが活躍したからいいんだろ
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 22:00:10.37 ID:ozXVlsaq0
>>94
ゼウスシルエットあるからセーフ
ゼウスシルエットあるからセーフ
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/19(水) 22:00:20.69 ID:WwKbd1ka0
>>94
まさか礼儀作法すらろくに出来ないとはな
ただの強いだけのモブに格下げやこんなん
まさか礼儀作法すらろくに出来ないとはな
ただの強いだけのモブに格下げやこんなん
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 22:01:47.54 ID:8ubXWb8K0
>>106
ミクベ兄貴やん
ビルドブースター呼んで、どうぞ
ミクベ兄貴やん
ビルドブースター呼んで、どうぞ
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/19(水) 21:59:38.63 ID:WwKbd1ka0
結局老人カズイインタビューでコーディネーターの数激減してブルーコスモスの保護対象になったエンドやからナチュラル大勝利やぞ
映画の後はコンパス解体オーブ責任追及ブルコス大躍進が確定やし
映画の後はコンパス解体オーブ責任追及ブルコス大躍進が確定やし
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/19(水) 22:02:23.11 ID:ANKpmu9Aa
>>103
それはキラとかが余計なことしたからやろ
ジェネシス撃っとけば地球滅びてコーディネイター大勝利で終わってたわ
それはキラとかが余計なことしたからやろ
ジェネシス撃っとけば地球滅びてコーディネイター大勝利で終わってたわ
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/19(水) 22:03:00.88 ID:WwKbd1ka0
>>114
その場合先手でピースメーカー隊の正義の核攻撃でプラント破壊や🥰
その場合先手でピースメーカー隊の正義の核攻撃でプラント破壊や🥰
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 22:05:23.78 ID:8ubXWb8K0
>>114
あの時点でコーディネイターは年々出生率激減しとるし種死の時代でも解決の目途は立ってないからな
あの時点でコーディネイターは年々出生率激減しとるし種死の時代でも解決の目途は立ってないからな
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 22:01:47.99 ID:TB9saRSg0
一転株を上げ続けるアスラン
そらそうよ
ワイだって女だったらアスランのことほうっておかないわね
そらそうよ
ワイだって女だったらアスランのことほうっておかないわね
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:03:09.41 ID:yH54t85y0
>>112
よく考えたらアスランが面白かったのって種死時代からだし
中身は種死で能力は種時代ならそりゃ強いよな
よく考えたらアスランが面白かったのって種死時代からだし
中身は種死で能力は種時代ならそりゃ強いよな
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/19(水) 22:04:00.82 ID:Hsl2kxRo0
>>118
メンタルデバフがかかってなかったらCE最強な男やからな
メンタルデバフがかかってなかったらCE最強な男やからな
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:03:15.44 ID:/BXC2dnw0
ムゥ「アスハ体表からの密命か…どれどれ」
カガリ「すまん、アカツキでレクイエム直上までサイレントランして偏向リングを奇襲してくれ」
カガリ「ゼウスシルエットを渡す。あ、これデスティニー用で一発撃ったら機体ごとエネルギー切れだからあとはヤタノカガミと盾で何とかしてね」
死ねと同義やろこんなん
カガリ「すまん、アカツキでレクイエム直上までサイレントランして偏向リングを奇襲してくれ」
カガリ「ゼウスシルエットを渡す。あ、これデスティニー用で一発撃ったら機体ごとエネルギー切れだからあとはヤタノカガミと盾で何とかしてね」
死ねと同義やろこんなん
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/19(水) 22:05:34.34 ID:IrPVTpWy0
>>119
カガリが1番信頼してるのは実はムウだから…
カガリが1番信頼してるのは実はムウだから…
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/19(水) 22:11:27.32 ID:gr12OIlY0
>>126
アカツキや最新兵器は全部ムウに渡してカガリは旧式のストライクルージュやったな
CE75でまだ稼働してるとか驚きやで
アカツキや最新兵器は全部ムウに渡してカガリは旧式のストライクルージュやったな
CE75でまだ稼働してるとか驚きやで
232: 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:41:02.60 ID:4K/CUaoO0
>>119
スカイグラスパーに仲良く乗ってた頃はお嬢ちゃんとか呼んでこき使ってたのに、今はこき使われる立場になってもたんやな…
スカイグラスパーに仲良く乗ってた頃はお嬢ちゃんとか呼んでこき使ってたのに、今はこき使われる立場になってもたんやな…
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:04:25.05 ID:GyxgaHfD0
実際あの世界ってどっちかが戦争継続できなくなるぐらい人口減らんと戦争終わらんけど、そのレベルまで人口減らそうとするとキラが出てきて邪魔してくるから詰んでるよね
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 22:05:36.46 ID:AEA4L2YB0
>>123
ミネルバやないけどほんまにキラって無駄に介入して荒らし回るって余計なことしかしてへんのよな
しかもそれをずっとやるならともかくラクスと駆け落ちて
議長も苦笑いやわ
ミネルバやないけどほんまにキラって無駄に介入して荒らし回るって余計なことしかしてへんのよな
しかもそれをずっとやるならともかくラクスと駆け落ちて
議長も苦笑いやわ
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/19(水) 22:06:06.09 ID:WwKbd1ka0
>>127
終盤で戦うって宣言して映画の逃亡やからな
ほんま荒らすだけ荒らして終わったわ
終盤で戦うって宣言して映画の逃亡やからな
ほんま荒らすだけ荒らして終わったわ
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 22:07:37.66 ID:8ubXWb8K0
>>127
まあある程度からほぼCBだもんな
まあある程度からほぼCBだもんな
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:06:20.08 ID:yH54t85y0
>>123
オーブには触れずに周りの国滅ぼしてるだけなら出てこないんちゃう?
オーブには触れずに周りの国滅ぼしてるだけなら出てこないんちゃう?
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:07:44.07 ID:I+cse/5U0
コーディネーターの上位互換とかいう意味わからん存在が出てきたせいでキラ如きに嫉妬して世界ぶち壊そうとしたクルーゼがただの道化に成り下がったの悲しいわ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 22:09:48.62 ID:8ubXWb8K0
>>133
アイツは未来の無い自分及びそれを生み出した世界が報復対象だからキラはいてもいなくてもそこまで関係ないやろ
コンプはあったけど同類でもあったわけだし
アイツは未来の無い自分及びそれを生み出した世界が報復対象だからキラはいてもいなくてもそこまで関係ないやろ
コンプはあったけど同類でもあったわけだし
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/19(水) 22:11:09.09 ID:Q7UO2CIc0
>>136
あいつ自体が一番人間の可能性を示してたってところも皮肉でほんま一番いい敵キャラやわ
ナチュラルなのにコーディネイター連中の中のトップに行けるって人間の可能性示しすぎや
あいつ自体が一番人間の可能性を示してたってところも皮肉でほんま一番いい敵キャラやわ
ナチュラルなのにコーディネイター連中の中のトップに行けるって人間の可能性示しすぎや
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:11:55.54 ID:yH54t85y0
>>139
ナチュラルから敵作るならあとはもうフラガ残党しか駒が残ってないからな
ナチュラルから敵作るならあとはもうフラガ残党しか駒が残ってないからな
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/19(水) 22:14:31.62 ID:WwKbd1ka0
>>141
まだバージョンアップしたCPU組がおるぞ
新三馬鹿もなんだかんだでアスランと張り合えるくらいやしな
まだバージョンアップしたCPU組がおるぞ
新三馬鹿もなんだかんだでアスランと張り合えるくらいやしな
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:15:12.07 ID:yH54t85y0
>>143
もうブルーコスモスにそんな力ないやろ…
もうブルーコスモスにそんな力ないやろ…
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/06/19(水) 22:16:42.38 ID:WwKbd1ka0
>>145
小説でファウンデーション事件以降急激に勢力伸ばしたって明記されたらしいぞ
ロゴスも復活してるやろうしな
小説でファウンデーション事件以降急激に勢力伸ばしたって明記されたらしいぞ
ロゴスも復活してるやろうしな
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:15:52.41 ID:I+cse/5U0
>>141
正直観るまではオトンの完全版クローンみたいなんが劇場版のボスだと思ってたのにめちゃくちゃ小物臭え奴らで敵側にはガッカリしたわ
正直観るまではオトンの完全版クローンみたいなんが劇場版のボスだと思ってたのにめちゃくちゃ小物臭え奴らで敵側にはガッカリしたわ
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:16:55.98 ID:gr12OIlY0
>>141
脳みそ直結でドラグーン動かすMAとかあるんやしブーステッドマン3人の脳みそ直結でええんやない?
脳みそ直結でドラグーン動かすMAとかあるんやしブーステッドマン3人の脳みそ直結でええんやない?
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:18:01.28 ID:I+cse/5U0
>>150
ガンダムのラスボスはレスバ出来る相手やないとちょっと
ガンダムのラスボスはレスバ出来る相手やないとちょっと
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/19(水) 22:17:36.05 ID:X9yjjX8a0
続編やるとしたら、もう一気に20年後とかにして欲しいわ
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 22:18:45.60 ID:pvzcy5U+0
>>151
つーかもうCEでやることなくね
つーかもうCEでやることなくね
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:21:49.23 ID:gr12OIlY0
>>155
薬中問題とかまだまだいけるで
ジジイになったカズィとかブーステッドマンのグリフェプタンの改良型を常飲するくらいハマってるし
薬中問題とかまだまだいけるで
ジジイになったカズィとかブーステッドマンのグリフェプタンの改良型を常飲するくらいハマってるし
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/19(水) 22:24:32.70 ID:q7qsDefu0
>>155
MSのインフレが一番の問題やと思う
これ以上となるとモビルトレースシステムとか阿頼耶識とかそっち方面に行くしかなくなるやろ
MSのインフレが一番の問題やと思う
これ以上となるとモビルトレースシステムとか阿頼耶識とかそっち方面に行くしかなくなるやろ
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:26:43.29 ID:I+cse/5U0
>>172
たったの一年でストフリすら型遅れ扱いとか一年戦争並みの開発スピードやしな
たったの一年でストフリすら型遅れ扱いとか一年戦争並みの開発スピードやしな
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 22:19:18.56 ID:ozXVlsaq0
>>151
ムウ「おっさんじゃない!(フガフガ)」
ムウ「おっさんじゃない!(フガフガ)」
160: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:20:26.04 ID:u4U5Buxsd
結局シンクロアタックってなんなんや、精神攻撃なんか4人の連携攻撃なんか
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 22:31:39.27 ID:/BXC2dnw0
>>160
アコードの読心を応用した四身一体攻撃や
これをやってたせいでヒルダに一人撃墜されたのきっかけに
残り三人が生きながらに死を体感して総崩れになった
アコードの読心を応用した四身一体攻撃や
これをやってたせいでヒルダに一人撃墜されたのきっかけに
残り三人が生きながらに死を体感して総崩れになった
219: 警備員[Lv.3][新] 2024/06/19(水) 22:36:59.55 ID:u4U5Buxsd
>>203
はえーサンガツ、シンクロアタック唱えた直後に闇に堕ちろやってたから混同してたわ
それともあのときの闇に堕ちろはシンクロアタックを通す布石やったんかな
はえーサンガツ、シンクロアタック唱えた直後に闇に堕ちろやってたから混同してたわ
それともあのときの闇に堕ちろはシンクロアタックを通す布石やったんかな
179: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/19(水) 22:26:10.08 ID:/bCclCSx0
バンダイが1stの焼き直しを企画して
福田がスペースノイドとアースノイドの争いを
遺伝子操作された人間と天然人間の争いにチューンアップして
それを受け取った森田繁や吉野弘幸が綿密に世界設定を作って
両澤がキャラ名を作った
ここまでは知ってる
コアは間違いなく世界設定だろう
福田がスペースノイドとアースノイドの争いを
遺伝子操作された人間と天然人間の争いにチューンアップして
それを受け取った森田繁や吉野弘幸が綿密に世界設定を作って
両澤がキャラ名を作った
ここまでは知ってる
コアは間違いなく世界設定だろう
191: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:28:27.96 ID:6Hh7KFej0
>>179
背景の歴史がメチャクチャ凝ってるけど
全てグレンとプラントのコーディがクソでまとめられる
雑な陰謀論なのがね
背景の歴史がメチャクチャ凝ってるけど
全てグレンとプラントのコーディがクソでまとめられる
雑な陰謀論なのがね
196: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 22:29:53.40 ID:SPx4Qeeka
>>191
安いライトノベルにありがちなやつやね
安いライトノベルにありがちなやつやね
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:32:01.14 ID:gr12OIlY0
>>191
外伝作品のおかげで今はジョージ5割パトリック3割ウズミ2割くらいになっとるな
外伝作品のおかげで今はジョージ5割パトリック3割ウズミ2割くらいになっとるな
200: 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 22:31:14.99 ID:6aX6xlkg0
>>179
遺伝子操作とかの要素持ち込んだのは竹Pやろ
遺伝子操作とかの要素持ち込んだのは竹Pやろ
181: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/19(水) 22:26:36.10 ID:F3aqcIZ60
アコードってコーディネーターの上位なんやろ?
なんで負けるん
なんで負けるん
189: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 22:27:50.93 ID:ozXVlsaq0
>>181
アコードよりも優秀な人が沢山いたから
アコードよりも優秀な人が沢山いたから
193: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:29:25.50 ID:6Hh7KFej0
>>181
pixiv百科事典のアコードのページで
敗因を考察してたけど
文章の切れ味が絶妙やったわ
pixiv百科事典のアコードのページで
敗因を考察してたけど
文章の切れ味が絶妙やったわ
184: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:27:11.81 ID:6Hh7KFej0
やめてよね、が当時メチャクチャ叩かれたけど
当時のキラの心境考えるとグレるのもしゃーないよ
元々戦いが嫌いだし嫌いなことは全力で逃げるタチなのに
お前が頑張らないと友達皆んな死ぬと脅されて嫌々戦わされて
それなのに友達は化け物扱いして一歩引いた態度を取り
男として受け入れてくれたフレイも打算こみとか
当時のキラの心境考えるとグレるのもしゃーないよ
元々戦いが嫌いだし嫌いなことは全力で逃げるタチなのに
お前が頑張らないと友達皆んな死ぬと脅されて嫌々戦わされて
それなのに友達は化け物扱いして一歩引いた態度を取り
男として受け入れてくれたフレイも打算こみとか
190: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 22:28:02.77 ID:pvzcy5U+0
>>184
それはもう散々言われた
それはもう散々言われた
199: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/19(水) 22:30:50.64 ID:gr12OIlY0
>>184
同族殺し悩んでるのに周りはやったぜもっと殺せやし
それを止めろ言うたら何をいまさらって責められるしほんまナチュラルどもは
同族殺し悩んでるのに周りはやったぜもっと殺せやし
それを止めろ言うたら何をいまさらって責められるしほんまナチュラルどもは
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/19(水) 22:27:29.17 ID:N2F3665O0
コーディネーターの出生問題どうすんのって問に何とかしようとすると大体キラに潰されてんな
過激なのが良くないんだろうけど
世界もそのせいでコーディネーターが緩やかに安楽死するの望みそうだけど
存在が歪みみたいだから全員なるか完全に消えるかしかな
過激なのが良くないんだろうけど
世界もそのせいでコーディネーターが緩やかに安楽死するの望みそうだけど
存在が歪みみたいだから全員なるか完全に消えるかしかな
212: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/19(水) 22:35:28.98 ID:q7qsDefu0
>>186
出生率問題に対してシーゲルはナチュラルと婚姻させてナチュラルに戻ってく事を考えてたみたいやけど、種死以降は全く言及されんくなったなあ
これはこれでテーマとしては面白そうなのに勿体無いな
出生率問題に対してシーゲルはナチュラルと婚姻させてナチュラルに戻ってく事を考えてたみたいやけど、種死以降は全く言及されんくなったなあ
これはこれでテーマとしては面白そうなのに勿体無いな
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:36:51.62 ID:yH54t85y0
>>212
コーディネーターの女知ってる男が政治的な都合でナチュラルの女娶れって言われても呑むわけないしな
行き着く先はやはり戦争
コーディネーターの女知ってる男が政治的な都合でナチュラルの女娶れって言われても呑むわけないしな
行き着く先はやはり戦争
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/19(水) 22:32:09.18 ID:qaJexqij0
シードやってた当時主人公の碇シンジ的なメンタリズムが流行ってたけどユーザーはあんまりガンダムには求めてなかったってことやろ
おもろいけど前向きな内容じゃないしそんな良い作品でもない
ナンセンスこそ志向みたいな考えする人凄く多いけどそういう人間が本当にアニメを楽しんでいるかは怪しいもんや
おもろいけど前向きな内容じゃないしそんな良い作品でもない
ナンセンスこそ志向みたいな考えする人凄く多いけどそういう人間が本当にアニメを楽しんでいるかは怪しいもんや
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:33:39.00 ID:JKkCFqlv0
>>205
ガノタが求めてる主人公って多分熱血系だよな
スレッタも三日月も叩かれてたし
ガノタが求めてる主人公って多分熱血系だよな
スレッタも三日月も叩かれてたし
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/19(水) 22:34:23.01 ID:qaJexqij0
>>207
まずアムロが星飛雄馬やからな
まずアムロが星飛雄馬やからな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 22:35:01.59 ID:7I/JbkC50
>>207
そいつらは、主人公としてまともに扱われてすらいないから論外やろ
そいつらは、主人公としてまともに扱われてすらいないから論外やろ
213: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:35:41.09 ID:6Hh7KFej0
>>207
コッテリラーメンにケチつけて
あっさり醤油ラーメンを求めてる連中も
結局コッテリ旨み爆弾に慣れてるから
本当にアッサリラーメンを出されると旨みの少なさにガッカリする
みたいな話やろか
コッテリラーメンにケチつけて
あっさり醤油ラーメンを求めてる連中も
結局コッテリ旨み爆弾に慣れてるから
本当にアッサリラーメンを出されると旨みの少なさにガッカリする
みたいな話やろか
224: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 22:38:25.49 ID:7I/JbkC50
>>213
三日月とスレッタの場合はラーメン注文したら、生麺だけを出されたようなもんや
三日月とスレッタの場合はラーメン注文したら、生麺だけを出されたようなもんや
216: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 22:36:39.13 ID:E+MTduG90
アスラン単独だとSEED維持できないと思うわ
だってそれアレックスやん。部下に舐められて終わりですよアスラン
だってそれアレックスやん。部下に舐められて終わりですよアスラン
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 22:37:18.40 ID:ozXVlsaq0
>>216
部下(天才ハッカー)
部下(天才ハッカー)
225: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:38:26.46 ID:I+cse/5U0
>>220
あの人妻感で21歳は無理がありすぎる
あの人妻感で21歳は無理がありすぎる
233: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/19(水) 22:41:11.45 ID:wz8YFDxz0
>>216
舐めるなら殴ればいいじゃんシン・アスカ
舐めるなら殴ればいいじゃんシン・アスカ
242: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:44:37.40 ID:6Hh7KFej0
>>233
ちょっとホトトギスの川柳みたいな語感で好き
ちょっとホトトギスの川柳みたいな語感で好き
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 22:37:31.68 ID:Vw1ir8Gya
シンは精神安定したように見えてあの年で死者にしか守られてないのまだ危ういわ
228: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:38:57.99 ID:egO4AD8u0
>>221
闇が深いって言われてるしな
闇が深いって言われてるしな
229: 警備員[Lv.3][新] 2024/06/19(水) 22:40:41.10 ID:u4U5Buxsd
>>221
マユが後方闇深亡霊面してないだけまだ救いがあるわ
ステラはまあうん
マユが後方闇深亡霊面してないだけまだ救いがあるわ
ステラはまあうん
239: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:43:47.91 ID:6Hh7KFej0
>>229
ステラが突破されたら次はマユとレイが出てきたんやで
ステラが突破されたら次はマユとレイが出てきたんやで
226: 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:38:44.20 ID:4K/CUaoO0
アスランもキラも本人の闇が割と晴れちゃったせいでやることないんよな
再度シン主人公にすればええやろ
再度シン主人公にすればええやろ
230: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:40:42.34 ID:yH54t85y0
>>226
一周回ってルナマリアになんかあっても反応薄そう
一周回ってルナマリアになんかあっても反応薄そう
235: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:41:39.61 ID:egO4AD8u0
>>230
ぶっちゃけ傷のなめあいで付き合ってるだけだしルナマリアの本命はアスランやろ。続編出たらアッサリ別れてそう
ぶっちゃけ傷のなめあいで付き合ってるだけだしルナマリアの本命はアスランやろ。続編出たらアッサリ別れてそう
237: 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:43:30.01 ID:4K/CUaoO0
>>230
ルナマリアとブラックナイツが直接かち合わんように注意してたり、インパルスのバッテリー切れたときの慌てぶり見るに、ルナマリアになんかあったら割と闇堕ちするやろ
ルナマリアとブラックナイツが直接かち合わんように注意してたり、インパルスのバッテリー切れたときの慌てぶり見るに、ルナマリアになんかあったら割と闇堕ちするやろ
245: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/19(水) 22:45:30.80 ID:RdZfjOL00
アスランが闇落ちするとしたらカガリが死んだときだろうけどカガリが仮に暗殺とかされたらオーブが結構やばいことにならね
247: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 22:46:45.54 ID:R9HAagci0
>>245
オーブがやばいのはいつものことやしお父さまの悪霊がまたなんとかしてくれるやろ
オーブがやばいのはいつものことやしお父さまの悪霊がまたなんとかしてくれるやろ
259: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 22:49:57.88 ID:h65U4UYb0
>>247
ムラサメや戦艦なんか作らずアカツキを4、5機作成しておけば余裕で守れるのにな
ムラサメや戦艦なんか作らずアカツキを4、5機作成しておけば余裕で守れるのにな
252: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/19(水) 22:49:19.95 ID:Xg8c9x0bd
>>245
カガリ暗殺したらアスラン闇落ちするやろうけど
キラも闇落ちしてキラが闇落ちしたらラクスも闇落ちして
その3人が動くならってオーブ軍や旧AAクルーやシンも付き合って世界の終わりや
カガリ暗殺したらアスラン闇落ちするやろうけど
キラも闇落ちしてキラが闇落ちしたらラクスも闇落ちして
その3人が動くならってオーブ軍や旧AAクルーやシンも付き合って世界の終わりや
266: 警備員[Lv.3][新] 2024/06/19(水) 22:51:40.21 ID:u4U5Buxsd
>>245
カガリ亡き後のオーブは天空の宣言ネキが何とかしてくれるやろうからセーフ
カガリ亡き後のオーブは天空の宣言ネキが何とかしてくれるやろうからセーフ
273: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:53:27.54 ID:6Hh7KFej0
>>266
アストレイはもう正史から消されたんや
千葉がやりすぎた
アストレイはもう正史から消されたんや
千葉がやりすぎた
248: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:47:09.45 ID:6Hh7KFej0
気持ちよくスッキリ終われたのは
相手が救いようのない極悪人だからやろな
ギレンといいシロッコといい
ラスボスは腐れ外道がええわ
同情の余地とかもう一つの正義とかは
末端の兵士が担うべきで
敵のボスは容赦なく殺せる極悪人にした方がいい
相手が救いようのない極悪人だからやろな
ギレンといいシロッコといい
ラスボスは腐れ外道がええわ
同情の余地とかもう一つの正義とかは
末端の兵士が担うべきで
敵のボスは容赦なく殺せる極悪人にした方がいい
253: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 22:49:20.89 ID:Vw1ir8Gya
>>248
クルーゼはそれっぽいこと喚いてただけで立派なドグサレ野郎やで
クルーゼはそれっぽいこと喚いてただけで立派なドグサレ野郎やで
263: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 22:50:46.67 ID:kFJYa5830
>>253
はあ?
クルーゼの言ってることはめちゃくちゃ正論やったやろ
むしろキラやらの方がよほど理想論の偽善者やわ
はあ?
クルーゼの言ってることはめちゃくちゃ正論やったやろ
むしろキラやらの方がよほど理想論の偽善者やわ
270: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/19(水) 22:52:40.41 ID:E+MTduG90
>>263
それしか知らないあなたが!←知らぬさ!
この時点でクルーゼはレスバ敗北して喚いてるだけのこどおじなんやで
それしか知らないあなたが!←知らぬさ!
この時点でクルーゼはレスバ敗北して喚いてるだけのこどおじなんやで
275: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 22:53:50.35 ID:kFJYa5830
>>270
所詮己の知ることしか知らぬ!
まさにその通りでしかないやん
スーパーコーディネイターという世界一の当たりの遺伝子持ちながら理想論語ってるキラよりよっぽどよくね
所詮己の知ることしか知らぬ!
まさにその通りでしかないやん
スーパーコーディネイターという世界一の当たりの遺伝子持ちながら理想論語ってるキラよりよっぽどよくね
294: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/19(水) 22:58:07.44 ID:/bCclCSx0
>>263
それも今の時代からすると反出生主義者にめっちゃ支持されそうだな
人類の負の部分のみを見て
復讐できるのも失敗作として産み出された自分だけっていう大義名分
それも今の時代からすると反出生主義者にめっちゃ支持されそうだな
人類の負の部分のみを見て
復讐できるのも失敗作として産み出された自分だけっていう大義名分
279: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:55:11.86 ID:6Hh7KFej0
>>253
クルーゼはカスやけど
キラがクルーゼ理論に心を抉られてもーたからなぁ
うるせぇ黙れ死ね!に出来たアウラとはだいぶ違う
クルーゼはカスやけど
キラがクルーゼ理論に心を抉られてもーたからなぁ
うるせぇ黙れ死ね!に出来たアウラとはだいぶ違う
254: それでも動く名無し ころころ 2024/06/19(水) 22:49:21.78 ID:twjUa3H9d
クルーゼ隊長もあの世で笑ってそう
258: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 22:49:55.72 ID:pvzcy5U+0
>>254
クルーゼ隊長と一緒に劇場版同時視聴してぇ
クルーゼ隊長と一緒に劇場版同時視聴してぇ
264: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:50:49.77 ID:yH54t85y0
>>258
ラクスがアコードの力で全方位爆撃するシーンで手叩いて笑ってそう
ラクスがアコードの力で全方位爆撃するシーンで手叩いて笑ってそう
260: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/19(水) 22:50:08.95 ID:zewJeQcL0
アコードってラクスのカリスマ性とか読心&精神操作とかニュータイプ的能力の発現って劇中描写なのに
身体能力と知能の設計限界値を目指したスパコがアコードの劣等種扱いされるのよくわからんかったわ
身体能力と知能の設計限界値を目指したスパコがアコードの劣等種扱いされるのよくわからんかったわ
267: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 22:51:51.88 ID:I+cse/5U0
>>260
心読んだり遠隔で他人を洗脳みたいなんが出来ないからやろ
というかあの洗脳もっと使いまくればキラ達封殺出来たやろとは思う
心読んだり遠隔で他人を洗脳みたいなんが出来ないからやろ
というかあの洗脳もっと使いまくればキラ達封殺出来たやろとは思う
280: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 22:55:17.51 ID:/BXC2dnw0
>>260
開発者のいがみ合いもあるからな
アウラは本気で世界を導くものとしてアコードを作ったけど
それを設計者の傲慢だと言いきって科学の限界に挑んだのがキラの父ヒビキ
当然私欲で人体実験に及ぶヒビキをアウラは見下してた
設計目的が浅ましいというアウラ達の驕りから来る話でもあるんや
そしてその浅ましい研究成果に殺戮者呼ばわりされてアウラはレクイエムをミレニアムに向けた
開発者のいがみ合いもあるからな
アウラは本気で世界を導くものとしてアコードを作ったけど
それを設計者の傲慢だと言いきって科学の限界に挑んだのがキラの父ヒビキ
当然私欲で人体実験に及ぶヒビキをアウラは見下してた
設計目的が浅ましいというアウラ達の驕りから来る話でもあるんや
そしてその浅ましい研究成果に殺戮者呼ばわりされてアウラはレクイエムをミレニアムに向けた
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 22:57:59.97 ID:kSI2sF4e0
>>260
他人を支配する能力に優れた個体こそ優秀って価値観だから
精神操作可能かどうかの比重が大きい
もっといえばキラは設定上「世界最高の潜在能力を持つのび太」で
支配者として君臨するどころか普通に働いて出世することさえ
面倒でやりたがらない性格なのでそういう意味での失敗作
他人を支配する能力に優れた個体こそ優秀って価値観だから
精神操作可能かどうかの比重が大きい
もっといえばキラは設定上「世界最高の潜在能力を持つのび太」で
支配者として君臨するどころか普通に働いて出世することさえ
面倒でやりたがらない性格なのでそういう意味での失敗作
268: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:52:04.91 ID:saj1N7Og0
ルナマリアはアスランに対する態度とシンに対する態度が違いすぎて全然シンのこと好きに見えんわ
285: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/19(水) 22:56:04.35 ID:EBI0nA8H0
>>268
ルナマリアがアスランにふる話ってだいたいシンの話題やぞ
ルナマリアがアスランにふる話ってだいたいシンの話題やぞ
290: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 22:57:08.82 ID:saj1N7Og0
>>285
それ以外話す話題ないからな
別にシンが好きって訳じゃない
それ以外話す話題ないからな
別にシンが好きって訳じゃない
269: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/19(水) 22:52:26.43 ID:ARGXZndl0
キラに後付け能力が生えてくる度に相対的良い父度が上がるユーレンパパ
オルフェのデータも拝借しつつオカルト要素は切り捨ててるのなんなんや(キラは霊感が無いのでフレイの幽霊がごちゃごちゃ言ってる場面は互いに独り言)
オルフェのデータも拝借しつつオカルト要素は切り捨ててるのなんなんや(キラは霊感が無いのでフレイの幽霊がごちゃごちゃ言ってる場面は互いに独り言)
277: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 22:55:02.70 ID:yH54t85y0
>>269
霊感オマケしなかったせいで私の本当の想いが守ってくれへんかった…
霊感オマケしなかったせいで私の本当の想いが守ってくれへんかった…
287: 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 22:56:32.16 ID:4K/CUaoO0
>>277
悪霊クルーゼと悪霊フレイが取っ組み合いしてる間に闇に堕ちろされたんやろ
悪霊クルーゼと悪霊フレイが取っ組み合いしてる間に闇に堕ちろされたんやろ
282: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/19(水) 22:55:28.24 ID:zewJeQcL0
つーか種世界の根底ってナチュラルvsコーディネーターだったはずなのに
結局種死後半と映画でコーディネーターvsコーディネーターになってしまったのは不満
結局種死後半と映画でコーディネーターvsコーディネーターになってしまったのは不満
284: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 22:56:03.53 ID:ySC2dff+0
>>282
共通の敵が出来た時だけ仲良く戦線張れるのって悲しいよね
共通の敵が出来た時だけ仲良く戦線張れるのって悲しいよね
289: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 22:57:06.86 ID:6Hh7KFej0
>>282
他の映画でも新人類vs旧人類という世界観なのに
最後は過激な新人類vs穏健な旧人類になってまうの
あるあるやしな
他の映画でも新人類vs旧人類という世界観なのに
最後は過激な新人類vs穏健な旧人類になってまうの
あるあるやしな
313: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 23:05:41.50 ID:JhdnMjXV0
キラ曇らせた言葉はなんでぇ今までだって散々殺ってきたくせにとあの声遺伝子弄ってんだろうなが好き
317: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 23:07:04.20 ID:yH54t85y0
>>313
実際洗脳用に声帯弄ってるだろうしサイは何も悪いこと言ってないねんな
実際洗脳用に声帯弄ってるだろうしサイは何も悪いこと言ってないねんな
318: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 23:07:39.93 ID:ARGXZndl0
>>313
整備班「あのクソウザったいブリッツ落とすとか大金星やんけ!えっ褒めたのになに怒ってんの🥺」
整備班「あのクソウザったいブリッツ落とすとか大金星やんけ!えっ褒めたのになに怒ってんの🥺」
325: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/19(水) 23:11:05.53 ID:bM+cyJEW0
他を馬鹿にしながらアグネスだけなんか持ち上げてたのは分断工作かと思ったが素だったのか?
335: 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 23:14:27.13 ID:4K/CUaoO0
>>325
ヤマト隊のメンバー全員読心したら、アグネスだけやたら自信満々やったからこいつは強いぞ!って勘違いしたんちゃう?
キラはそもそも病んでるし、シンはキラ相手に犬になってるし、ルナマリアはキラとシンに到底通用しないの自覚してるし
ヤマト隊のメンバー全員読心したら、アグネスだけやたら自信満々やったからこいつは強いぞ!って勘違いしたんちゃう?
キラはそもそも病んでるし、シンはキラ相手に犬になってるし、ルナマリアはキラとシンに到底通用しないの自覚してるし
338: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/19(水) 23:16:57.11 ID:bM+cyJEW0
>>335
二つ名も知られていたわけじゃなくて本人の深層心理から読み取っただけとか恥ずかしすぎる
二つ名も知られていたわけじゃなくて本人の深層心理から読み取っただけとか恥ずかしすぎる
356: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/19(水) 23:31:05.68 ID:SZzHj6Oa0
>>338
月光のワルキューレ結構気に入ってるっぽかったしな
月光のワルキューレ結構気に入ってるっぽかったしな
334: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/19(水) 23:14:11.82 ID:UBvl/F5c0
クルーゼ勢いだけで冷静に内容聞いたら勝手に絶望して世界巻き込もうとしてるだけやからな
自分の復讐はすでに完了しとるのに関係ない人も道連れにしたいとか単なる無敵のやつや
本心がライバルと決着つけたかっただけの情けないやつの足元にも及ばん
自分の復讐はすでに完了しとるのに関係ない人も道連れにしたいとか単なる無敵のやつや
本心がライバルと決着つけたかっただけの情けないやつの足元にも及ばん
336: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 23:15:15.58 ID:zpt8zyf40
>>334
単に絶望してるだけの小物やなくて正真正銘ナチュラルなのにモビルスーツ自由自在に扱えてるからすごいんやぞ
ムゥなんてOS書き換えないとヘロヘロやったやん
単に絶望してるだけの小物やなくて正真正銘ナチュラルなのにモビルスーツ自由自在に扱えてるからすごいんやぞ
ムゥなんてOS書き換えないとヘロヘロやったやん
341: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/19(水) 23:18:18.64 ID:UBvl/F5c0
>>336
それもだめ要素や
ただのナチュラルクローンの見分でコーディネーターやムウ上回るパロットに成長できてて
自分を出来損ない扱いしたアルダ完全に否定できてるのに納得せずに無敵の人続けとんのが救えん
それもだめ要素や
ただのナチュラルクローンの見分でコーディネーターやムウ上回るパロットに成長できてて
自分を出来損ない扱いしたアルダ完全に否定できてるのに納得せずに無敵の人続けとんのが救えん
337: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/19(水) 23:16:16.89 ID:Xg8c9x0bd
>>334
それでいてキラやムウに自分を止めて欲しい願望もあったんやからホンマ面倒臭い奴やで
それでいてキラやムウに自分を止めて欲しい願望もあったんやからホンマ面倒臭い奴やで
346: 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 23:20:34.69 ID:4K/CUaoO0
>>337
メンデル以降のクルーゼ終始楽しいそうで、見てて微笑ましい
メンデル以降のクルーゼ終始楽しいそうで、見てて微笑ましい
359: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/19(水) 23:34:45.76 ID:SZzHj6Oa0
>>334
ラクスの歌は好きだけど世界は歌のように優しくはないみたいなセリフ好きやわ
優しくないから世界滅ぼすけど滅びないならそれはそれで優しいからいいっていう
ラクスの歌は好きだけど世界は歌のように優しくはないみたいなセリフ好きやわ
優しくないから世界滅ぼすけど滅びないならそれはそれで優しいからいいっていう
353: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 23:28:19.86 ID:HD+YLH+gr
サイ 悪意のない差別発言する
トール 差別はしないけどその優しさがキラを苦しめる
カズィ 卑屈な悪意満載の差別発言する
友達の性格がキラを苦しめるために最適化され過ぎなんよ…
トール 差別はしないけどその優しさがキラを苦しめる
カズィ 卑屈な悪意満載の差別発言する
友達の性格がキラを苦しめるために最適化され過ぎなんよ…
362: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 23:36:54.98 ID:F4nerix90
>>353
トールで傷つけるって言われたらこいつ傷つけないやつ存在しないやろ・・・
というかフレイとの関係も傷つけあってるしラクスに対しても傷ついてるしキラ自身が傷つきやすい正確なだけなんじゃないかと思えてきた
トールで傷つけるって言われたらこいつ傷つけないやつ存在しないやろ・・・
というかフレイとの関係も傷つけあってるしラクスに対しても傷ついてるしキラ自身が傷つきやすい正確なだけなんじゃないかと思えてきた
371: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/19(水) 23:44:52.96 ID:Xg8c9x0bd
>>362
キラを全然傷付けず適度に癒してさえいたミリィ最強やな🤗
キラを全然傷付けず適度に癒してさえいたミリィ最強やな🤗
374: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 23:49:38.10 ID:HD+YLH+gr
フレイ生存世界線では二人で傷舐めあって表舞台から去るんかな
議長の完全勝利不可避
議長の完全勝利不可避
376: それでも動く名無し ころころ 2024/06/19(水) 23:52:44.19 ID:hsjG+TCq0
>>374
少なくともラクスは身を引くやろな。
キラが近くにいないからラクスが暗殺されてDP導入エンドか。
少なくともラクスは身を引くやろな。
キラが近くにいないからラクスが暗殺されてDP導入エンドか。
378: 警備員[Lv.14] 2024/06/19(水) 23:57:40.71 ID:q39r11470
>>374
福田が言うには、フレイが生存したらキラに謝罪、キラがそれを受け入れて田舎みたいなとこに2人で傷を舐め合いながら引き籠もるらしい
ラクスの脳が破壊されるパターンやな
福田が言うには、フレイが生存したらキラに謝罪、キラがそれを受け入れて田舎みたいなとこに2人で傷を舐め合いながら引き籠もるらしい
ラクスの脳が破壊されるパターンやな
380: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 00:00:27.05 ID:FCmi5c8x0
>>378
家族は死んだし引き取り手もいないし議長の手駒になって終わりやな
ワンチャンその方が平和に終わった説あるが
家族は死んだし引き取り手もいないし議長の手駒になって終わりやな
ワンチャンその方が平和に終わった説あるが
382: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 00:02:45.41 ID:GO9X2LSy0
デスティニープランは無能は切り捨てるクソガバ施作だって言ってんだろダラズ
383: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/20(木) 00:04:10.21 ID:nrDU6vft0
>>382
無能が産まれてこないようにする施策でもあるのでは?
無能が産まれてこないようにする施策でもあるのでは?
386: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/20(木) 00:08:15.96 ID:qN0ANc1/0
>>383
それだとまんま優生思想やからな
だから対比に愛を置いたっていうのは見事やわほんま
それだとまんま優生思想やからな
だから対比に愛を置いたっていうのは見事やわほんま
385: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/20(木) 00:07:20.00 ID:RsRX8e3t0
そもそも拒否するならレクイエムで殺すよって議長言ってるのにDPに賛同するやつ意味わからんわ
野蛮なナチュラルなんてゴミ拾いすら適性外で処分やろうに
野蛮なナチュラルなんてゴミ拾いすら適性外で処分やろうに
389: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 00:11:59.58 ID:FCmi5c8x0
>>385
終盤議長急変しすぎなんだよな
融和政策とりながらロゴス壊滅の混乱をとりあえず収めるのがデスティニープランなのかと思ったらとりあえずデスティニープラン始められれば何してもええわって突然手段と目的がすり替わる
終盤議長急変しすぎなんだよな
融和政策とりながらロゴス壊滅の混乱をとりあえず収めるのがデスティニープランなのかと思ったらとりあえずデスティニープラン始められれば何してもええわって突然手段と目的がすり替わる
394: 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 00:16:08.75 ID:1woMmTYo0
>>389
レクイエム振り回さずにもう少しジワジワ進めるほうがまだDP達成できそうなんだよな
レクイエム使って、連合とオーブに攻め込ませる大義名分与えて結局失敗してるし
レクイエム振り回さずにもう少しジワジワ進めるほうがまだDP達成できそうなんだよな
レクイエム使って、連合とオーブに攻め込ませる大義名分与えて結局失敗してるし
397: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 00:18:34.77 ID:FCmi5c8x0
>>394
この際ラクス暗殺まではアコード掃討が目的として一旦置いておくとしても終盤急に頭鉄華団みたいなことされても困るよな
この際ラクス暗殺まではアコード掃討が目的として一旦置いておくとしても終盤急に頭鉄華団みたいなことされても困るよな
398: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/20(木) 00:19:23.67 ID:qN0ANc1/0
>>389
ぶっちゃけリアタイ時の議長は完璧すぎてメタ的にああするしかなかった感あるわ
ぶっちゃけリアタイ時の議長は完璧すぎてメタ的にああするしかなかった感あるわ
393: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/20(木) 00:14:43.94 ID:olGqqGqm0
クルーゼってスパコデのキラが失敗作呼ばわりされる上位互換のアコード出て
自分は失敗作にムキになって八つ当たりしてたのか…てなるのか
ふははははは!人は醜い!滅ぶべきなのだ!って喜ぶのかね
自分は失敗作にムキになって八つ当たりしてたのか…てなるのか
ふははははは!人は醜い!滅ぶべきなのだ!って喜ぶのかね
410: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/20(木) 00:28:54.83 ID:eYzelpNS0
>>393
そもそもクルーゼはキラのこと割と好きやぞ
自分と同じように人の都合で作り出されて生きる意味に悩んでる立場やから
その点でいったらアコードなんて台所に湧くゴキブリ以下の存在と思ってるはずやで
自分の生まれた意味に悩むことすらしてないカスどもなんてキラと比較する気にもならんやろ
そもそもクルーゼはキラのこと割と好きやぞ
自分と同じように人の都合で作り出されて生きる意味に悩んでる立場やから
その点でいったらアコードなんて台所に湧くゴキブリ以下の存在と思ってるはずやで
自分の生まれた意味に悩むことすらしてないカスどもなんてキラと比較する気にもならんやろ
413: 警備員[Lv.5][新] 2024/06/20(木) 00:33:37.25 ID:2QzM0tJxd
>>393
逆にそれでもと言い続けろ的なノリで最期に光を見たクルーゼが手を貸すかもしれん
しなんならあのクルーゼ100%の闇は実際にクルーゼが表に立つことで更なる闇堕ちを食い止めてたと思う
逆にそれでもと言い続けろ的なノリで最期に光を見たクルーゼが手を貸すかもしれん
しなんならあのクルーゼ100%の闇は実際にクルーゼが表に立つことで更なる闇堕ちを食い止めてたと思う
400: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/20(木) 00:21:26.29 ID:olGqqGqm0
議長は有能風無能だろ
あなたの適性は…便所掃除です!おめでとうございます👏
て言われて掃除屋とか強制的にやらされる未来なんて破綻するだろ絶対
最後ガバガバになったよな議長
あなたの適性は…便所掃除です!おめでとうございます👏
て言われて掃除屋とか強制的にやらされる未来なんて破綻するだろ絶対
最後ガバガバになったよな議長
404: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 00:22:57.51 ID:M3CFVxz00
>>400
なんG民みたいになんの適性も無いゴミクズと判定されたらどうなるんやろな
殺処分か人体実験のモルモットか
なんG民みたいになんの適性も無いゴミクズと判定されたらどうなるんやろな
殺処分か人体実験のモルモットか
406: 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 00:24:44.68 ID:1woMmTYo0
>>400
議長はDPの結果、レジスタンスが発生しまくることは想定済みやぞ
シンを筆頭に遺伝子で選ばれた負けるはずのない最強ギルバート軍団で叩き潰す腹積もりやった
まあシンはそんなことやらされたら途中で壊れそうやけど
議長はDPの結果、レジスタンスが発生しまくることは想定済みやぞ
シンを筆頭に遺伝子で選ばれた負けるはずのない最強ギルバート軍団で叩き潰す腹積もりやった
まあシンはそんなことやらされたら途中で壊れそうやけど
412: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 00:32:19.91 ID:HzOQfzSv0
クルーゼなら闇に堕ちろキラヤマトから助けてくれそうなんやけどな
なんで笑ってるだけやったんやろな
なんで笑ってるだけやったんやろな
416: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/20(木) 00:36:24.76 ID:b+PJGiiW0
>>412
キラの中では助けてくれない人なんやろ
キラの中では助けてくれない人なんやろ
419: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/20(木) 00:37:37.80 ID:eYzelpNS0
>>412
シンが特別なんやないの
いわゆる霊媒体質ってやつ
キラはフレイの声も聞こえてなかったしそもそも霊をどうこうするorどうこうされる素養がないんやろ
シンが特別なんやないの
いわゆる霊媒体質ってやつ
キラはフレイの声も聞こえてなかったしそもそも霊をどうこうするorどうこうされる素養がないんやろ
425: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/20(木) 00:41:09.60 ID:JYpLPCu/0
>>419
まあ種は初代の焼き直しってよく言われてるからシンはカミーユみたいなのが製作側の意識にあった名残やろな
まあ種は初代の焼き直しってよく言われてるからシンはカミーユみたいなのが製作側の意識にあった名残やろな
418: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 00:36:39.45 ID:X42M6Ywd0
デスティニーって両腕落とされたら何も出来ないよねって言われてたけど映画観ると片腕すら落とせる気しないんやが
421: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 00:38:51.71 ID:HPPnZNCE0
>>418
腕を落とせるアスランがおかしいだけって事が明確になったな!
腕を落とせるアスランがおかしいだけって事が明確になったな!
424: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/20(木) 00:40:58.39 ID:eYzelpNS0
>>418
シンが乗るという前提であればあの設計は確かに最適やとわかった
まあ一般人にとっては使いづらい武装無駄に積みまくってデッドウェイト増やしただけの機体や
シンが乗るという前提であればあの設計は確かに最適やとわかった
まあ一般人にとっては使いづらい武装無駄に積みまくってデッドウェイト増やしただけの機体や
431: 警備員[Lv.6][新] 2024/06/20(木) 00:45:35.50 ID:2QzM0tJxd
>>424
前線張れるヒーラーとかクッソ頼もしいけど中身が何も考えてない山猿なんよな…w
前線張れるヒーラーとかクッソ頼もしいけど中身が何も考えてない山猿なんよな…w
422: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/20(木) 00:40:03.24 ID:JYpLPCu/0
結局デスティニープランもようわからんのよな
例えば遺伝子のどこが優れてたら野球選手になれるのかなんてわかるんか?
身体能力が高い、ほなどこが高かったら一番野球に向いてるのかなんてわからんやろ
この筋肉が優れてたら野球!ここならサッカー!みたいなのなんてはっきりわかるわけないやん
例えば遺伝子のどこが優れてたら野球選手になれるのかなんてわかるんか?
身体能力が高い、ほなどこが高かったら一番野球に向いてるのかなんてわからんやろ
この筋肉が優れてたら野球!ここならサッカー!みたいなのなんてはっきりわかるわけないやん
429: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 00:44:32.48 ID:HPPnZNCE0
>>422
CE世界なら可能なんやろ。
遺伝子技術はもとより量子コンピュータやフェイズシフト装甲、果てはディスラプターに超光速通信と、現在技術では及びもつかない科学技術が発達してるんやし。
クローンが短命っていう設定は当時そう言われていたってことでご愛嬌だが。
CE世界なら可能なんやろ。
遺伝子技術はもとより量子コンピュータやフェイズシフト装甲、果てはディスラプターに超光速通信と、現在技術では及びもつかない科学技術が発達してるんやし。
クローンが短命っていう設定は当時そう言われていたってことでご愛嬌だが。
423: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/20(木) 00:40:48.64 ID:QMZ9PiTb0
デスティニーくんあれでも味方機体のバッテリー回復出来るヒーラーの役割なんよな…
428: 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 00:43:43.42 ID:1woMmTYo0
>>423
充電したら即座に前線に放り出してドラグーン扱いしてるとも言える
充電したら即座に前線に放り出してドラグーン扱いしてるとも言える
432: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/20(木) 00:46:54.11 ID:eYzelpNS0
>>423
あの充電よう後ろから撃たれず済んだなって思ったけど
そもそもその前の時点でブラックナイツの射撃武器あらかたぶっ潰して無力化しとったって聞いて草生えたわ
絶好調シンちゃんヤバすぎるやろ
あの充電よう後ろから撃たれず済んだなって思ったけど
そもそもその前の時点でブラックナイツの射撃武器あらかたぶっ潰して無力化しとったって聞いて草生えたわ
絶好調シンちゃんヤバすぎるやろ
433: 警備員[Lv.14] 2024/06/20(木) 00:48:47.55 ID:1woMmTYo0
>>432
その理論で言ったら、大きなダメージも無いのにインパルスの充電をやすやすと許した月光のヴァルキューレちゃんが無能みたいじゃないですか
その理論で言ったら、大きなダメージも無いのにインパルスの充電をやすやすと許した月光のヴァルキューレちゃんが無能みたいじゃないですか
434: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 00:51:37.97 ID:HPPnZNCE0
>>433
ほら、ギャンは近接戦用なので(ゴニョゴニョ
ほら、ギャンは近接戦用なので(ゴニョゴニョ
437: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/20(木) 00:55:58.47 ID:qN0ANc1/0
>>432
ルドラ4機相手にしながらルナフォローするためにインパルスのバッテリーと位置関係気にしつつ自分のバッテリーは温存しながらルドラの武器あらかた破壊しておいた化け物
ルドラ4機相手にしながらルナフォローするためにインパルスのバッテリーと位置関係気にしつつ自分のバッテリーは温存しながらルドラの武器あらかた破壊しておいた化け物
439: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/20(木) 00:58:11.63 ID:SbieTUbA0
>>437
実は四方八方からミサイルうってくる無人機はルナマリアがブラストで破壊しまくってたからルドラにだけ集中できてたというのもある
キラにはオルフェとシュラ+無人機からの攻撃もあったし
実は四方八方からミサイルうってくる無人機はルナマリアがブラストで破壊しまくってたからルドラにだけ集中できてたというのもある
キラにはオルフェとシュラ+無人機からの攻撃もあったし
441: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/20(木) 01:02:16.72 ID:qN0ANc1/0
>>439
核ミサイル撃ち落としたのとブラストの活躍で実は射撃下手じゃなかったことバレたよなルナマリア
シンとデスティニーの相性は言うまでもないし議長の株止まらん
核ミサイル撃ち落としたのとブラストの活躍で実は射撃下手じゃなかったことバレたよなルナマリア
シンとデスティニーの相性は言うまでもないし議長の株止まらん
444: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 01:07:46.60 ID:HPPnZNCE0
>>441
ルナが苦手なのは生身での射撃であってMS戦での話ではないしね。ジブリールを逃したのもMSで加速し続けるシャトルを撃墜するのがそもそも難易度高いことだし。
ルナが苦手なのは生身での射撃であってMS戦での話ではないしね。ジブリールを逃したのもMSで加速し続けるシャトルを撃墜するのがそもそも難易度高いことだし。
446: 警備員[Lv.15] 2024/06/20(木) 01:11:08.96 ID:qITiw9gj0
>>444
ガナーザクに乗りながら射撃苦手なのよね~って言ってたから、少なくとも種死時点でMSの射撃に苦手意識あるぞ
ガナーザクに乗りながら射撃苦手なのよね~って言ってたから、少なくとも種死時点でMSの射撃に苦手意識あるぞ
447: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/20(木) 01:15:24.04 ID:HPPnZNCE0
>>446
そうだったのか。すっかり記憶から抜けてた。
そうだったのか。すっかり記憶から抜けてた。
440: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 01:01:43.59 ID:v5B0b8640
カナード「お前の成功例の裏にはワイみたいなのがおるんや…!キラヤマト…!」
オルフェ「この失敗作がーーっ」
キラ「クッ…」
カナード「え…?」
オルフェ「この失敗作がーーっ」
キラ「クッ…」
カナード「え…?」
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。